アイドルマスターツアーズ、通称ツアマス、ちょっとだけやりました。 最寄り駅に置いてあるゲーセンがないので、 出かけなければならず、なかなかプレイできません。 なので一度行って、小一時間プレイ、というのを二度ほど。
多趣味で雑多な日記です。写真も。同人話も混じります。
自他共に認める多趣味の管理人による日記です。 ジャンルは相当飛びます。 買った雑貨などや、風景などの写真も多いです。
アイドルマスターツアーズ、通称ツアマス、ちょっとだけやりました。 最寄り駅に置いてあるゲーセンがないので、 出かけなければならず、なかなかプレイできません。 なので一度行って、小一時間プレイ、というのを二度ほど。
先日、友だちと行った水族館の写真を何枚か。 真珠とりだし体験のあとに見て回ったものです。 イルカショーの下から。 一頭…
やってみたので、ちょっとだけ投稿。 なかなか出す勇気が出なくて、東京タワーだけです。 あと妄想も入るので、苦手なかたは読まないほうがいいです。
ちょっと前に友人と行きました。 えのすいでの体験呟きがバズっていたので、 しながわ水族館に行くことに。 運営母体は同じっぽいですかね? イルカショーがはじまっていたので、 ちょうどすいていて今だ! と申しこみを。 好きなアコヤガイを選んでくださいと言われました。 といっても中は見えません。 説明のかたも「ガチャです!」とのこと。 ガチャと言われるとちょっと……悪夢が、とか…
田上さんの商品です。セリアとキャンドゥかな? おめめつきパン2Pセット二種類。 子供が喜びそうな菓子パンですよね。 実際…
題名ままです。 給湯器の寿命がきたらしく、買い換えることにしました。 気づいたら母が連絡していて、業者がやってきたのですけど、 結果、水漏れが発生して下の階に被害が及んでしまいました…… 作業日は雨が降っていたので、気づくのが遅れてしまったのです。 慌てて連絡しように日曜日のため電話がつながらない。 やむなくマンションの管理会社に連絡して、 そちらの業者に頼むことになりました…
田上株式会社さんのものです。 ぬい用工具。二つセットで全四種。 かわいいですよね、工具? っていうのもありますけど。 …
セリアで買いました。 タイルっぽい正方形。 どことなく異国情緒が漂いますよね。 穴のないのもあればいいなーと思いました…
ちょっと前に都心に出たついでに雅叙園を見に行きました。 寄生虫博物館と庭園美術館も選択肢にあったのですが、 庭園美術館は好みの展示ではなかったので。 そうしたらたまたま、企画展を行っていて。 時を旅する福ねこ at 百段階段 財布にくっつけているICカード入れが猫だったので、 ポストカードももらっちゃい…
まあ、毎回細かいものなんですけど。 ハピラさんのブック型スリムシール、ミュージアム。 たしかこの二種類だったはず。 っ…
……に、行ってきていました。 開館時間直後くらいに到着したのに、すでに行列。 人数を絞って入場するかたちでした。 中の展示はなかなかでした。 もう色々なエジプト展を見ているので、おさらいみたいな。 でも、見たことないものもあるし楽しかったです。 書記官たちの石像はよくできているし、 装飾品は何千年前とは思えぬ美しさ。 カノプス像もちゃんと残っていたし、 映像でミイラのつく…
まだ一周忌前なので、お寺さんに行きました。 塔婆も立ててもらうことにして、供養料と別に持って行きました。 お経をあげる時間は決まっているので、 他の檀家さんと一緒に聞くかたちです。 暖かい室内もありましたが、それは年長者に譲るか、 と外のベンチで聞いていましたが……さ、寒かった…… しかもあんまりお経が聞こえない、そのあとの住職の話はもっと聞こえない。 ぼんやりと聞いた顔しなが…
ぶっちゃけ、センスがないのと不器用なので、 ものの作成は苦手だから買うべきではないのですが…… 花札とか買っちゃうじゃな…
シーリングスタンプ。 ワックスは火を使うのがということで買わず、 やる時はグルーガンで代用しています。 グルーガンも熱く…
ネイルアート用品。 これが百円なのは流石ダイソーですね。 普通のお店でそこそこで売ってそう。 レジンにいいなーと買いま…
ダイソーだったかな? フラッペ型。 ドールにギリギリいけるかなーと購入。 メガサイズと言えば……どうだろう、と。 銀テ入…
まずはピンキーストリート。 頭にかぶっているのはセリアで購入したものです。 動物のマークがついたヘルメット、色が三色で、 …
セリアで出ているものです。 店によってはないかも? 結構前に出たものですし。 近所になくてあちこち探しました……
先日イベントで横浜に行ったの時の写真を少し。 相鉄線の青い列車、やっと間近で見られました。 いい色ですね、今までと違うの…
毎月の備忘録です。 <…
セリアで購入したフラットワイヤー、ブレイズさんの。 レジンの枠に使うかたが多いようですが、 私は……たしかシリコンモールド…
アイドルマスターSideMのメモリアルブックを注文していました。 といっても延期になって、そのためクレカ決済がいったんキャンセルになったり、 色々あったので無事にとどくか不安でしたが。 直前にメールがきてなにかと思ったら、 「12kgあるのでご注意ください」 ……我が家のドーラ二匹分……? 持てないことはないけど、と覚悟していました。
大物を編んでいるんですが、寒い間に完成しないかも……
セリアのドル活シリーズ。 最初に見つけたのは双眼鏡だけでした。 まあ、カメラは持ってるからいいか、と己を納得させ、 双眼…
見ると買っちゃうもの。がさばらないから、と言いはっていたら、 入れ物がいっぱいになってきました……どうしよう。いや使えって。 …
……という括りでいいんですかね。 ダイソーの推し活ミニフォトフレーム。 ボールチェーンもついていますし、額のように立てる…
大体セリアかキャンドゥで買ったものです。 ドゥ・ベストのミニうちわ。 デコレーション用なので、なにもついていません。 …
猫の写真です。 スリーコインズでマーガレットのクッションを見つけて購入しました。 今は終売しているのか、公式通販に出てこないですけど。 まんなかのくぼみに猫がいたらかわいいよなって思ったんですが。
バレンタインとコラボした? SideMのです。 買ったのはかなり昔ですし、バレンタイン当日もすぎてますが。 最寄りのイオンはなかったので、そこそこ遠出しました。 おかげで売り場がわからなくて右往左往…… もうちょっと手に入りやすくしてほしかった。
シリコンモールド色々。減らない……そしてつくる時間はない。 セリアで購入したジョイントパーツ。 使うかなーと思いましたが…
自動巻の時計って、便利なようで不便ですね。 父は仕事でつけていたので問題なかったのですが、 今の私はつけたままではいられません。 水がNGになっている腕時計ですからね…… でも、振動がないと止まってしまいます。 実際、仕事でつけていられない日の翌朝は止まってしまうことが数回。 ということでワインディングマシーン、というのを買いました。 横文字だとなんだそりゃですが、自動巻上げ機、だ…
時期ネタなので前倒しで。 こちらはセリアのものです。 二種類入りが全三種。 すべて微妙に違う……と思います。 見つけ…
浮いて出てくるみたいという話の猫さんです。 アルタの横というんですかね。 そのアルタも閉店して、新たになんだかができるのだとか。
小さな穴が空けられるパンチ。 フォトカッターで切った紙に穴を空けたくて買いましたが、 ちょうどいいところに空けるのが難しい…
なんとなく続けています。 撮るのわりと失敗しているのですが……
ハピラさんの四角シール。 二種類の青色系で素敵です。 すべて柄が違うのもいいですよね。 ついつい二個ずつ買いました。 …
ぬい用アートフレーム。 有名絵画やらをオマージュしたものになっています。 なので悩んでこの二種類、四角っぽい額もあった気がしますが、 …
セリアで購入した狐のアクスタふたつ。 これを……
ネオロマンス三十周年記念イベントの、アンジェリーク夜の部に行きました。 昼の部は当たらなかったので…… 二日前くらいから落ちつかなかったので日記も書けず。 そして昨夜は撃沈したので書けるわけもなく。 なかなかに楽しめました。 大御所と呼ばれるくらいの声優さんたちが、 ほのぼのと喋っているのもアンジェリークならではですよね。 最初の朗読劇は、ちょっと心配したのが当たりました。 …
題名どおり、Steam内のガイドで役立ちそうなものを紹介します。 Chromeは日本語訳できるので直訳でなんとかわかるかなと。 こちらはあくまでSteam内のみです。 服のガイド 各素材の色が紹介されています。 これがあればなんでこんな色に!? はなくなるかなーと。
今のうちなら買えるかもしれないので。 クリィミーマミのコンパクトの形。 イオンとかヨーカドーとかに売ってました。 店舗…
この間の投稿に入れ忘れたので。 小さい額縁です。 ハピラさんのにいいかなーと買ったのはいいんですが、 速攻貼ってあった…
題名の話なので苦手なかたはご注意を。 仏壇は、祖父が住んでいた家に残していました。 父が元気な時は、ちょいちょい行って、 あれこれ持ちこんで遊び場みたいにしたので、それでよかったのです。 ですが父が死去したため、その位牌の置き場所も必要です。 ということでようやく仏壇を我が家に運んできました。 なにせ車を持っていないので、人力か配送を頼むかしかありません。 いっそ別のなにかを…
スマホ撮影の練習を兼ねて、購入直後に撮ったものです。 なので隅に色々写っています…… いまだに撮り慣れなくて、色味とか変だ…
まあ、時季外れなんですけど。 まずは外れていないものから。 四神。 百円でひとつ買えるって凄いですよね。 あんまり選べるほど残っていな…
色々な動物を模した耳です。 色を塗ったり、もこもこ毛糸をくっつけてもいいかも? これも最初は買えませんでした、はやく入荷する店舗が羨ましい。…
ハピラさんの大人気シリーズ。 大抵、ネットで販売開始という時は見かけなくて、 忘れたころに購入する流れになっています。 手に入るだけありがたいんですが。
土偶とか埴輪が大好きとは常々呟いていますが、 そんなこんなで買ったものとかあれこれ。 前にブログにも書いた、東京国立博物館で購入したはにわ…
二枚だけ前の携帯で、そのあとはAQUOSです。
百均で買ったミニチュアたちです。 ミニチュアマガジンラック。 最初はまったく見かけなくて、慌てて買いました。 今は普通に見かけますね。 …
以前の日記で書いた記事の続きです。 こちらがオーバーホール前のもの。 十年以上そのままかつ、数年放置でした。
年が明けても紹介するのは去年買ったものっていう。 まだストックあるので…… ネイル用ですが綺麗だったので。 ドールに使えないかなーと。服…
ということで、今年も去年くらいの間隔で書いていこうかなと。 どちらかというと、自分の備忘録ですけどね。 さくらのブログ、昨今はブログが流行らないから、 という理由で一度停止したのですが。 (既存のものは存続なので、私のブログは使えています) しれっと去年新しいのをつくったんですよね。 とはいえデータの移行ができないとか、 カスタムがあんまりできないとからしく、 今のところ乗り…
ちょっと空いてしまいました。 というのも一週間前ほどだったか、 朝起きて、朝食を食べて、よいしょと立ちあがった瞬間。 ちょうど肩甲骨の間らへんが「ぴしっ」ときました。 ぎっくり腰の首版というのでしょうかね。 腰も若干そんな状態だったので、その日は棒人間状態でした。 大分よくなっったのですが、まだ腰が痛いです。 でもFITボクシングのおかげか、悪化はしていませんし、 その日も動…
「俺がクリスマスだ!」 ということでおまんじゅう天道さんに、 ダイソーで買った毛糸で着ぐるみ? を編みました。 星は別に…
【アイドルマスターシリーズ】全国のイオン店舗でサントリーフーズ株式会社×『アイドルマスター』シリーズのコラボキャンペーンを実施!伊右衛門シリーズを1ケースご購入いただくと「アクリルスタンド」がプレゼント! もう二ヶ月近く前ですか……びっくりですね。 近くには店舗がないので、自転車で三十分かけて行きました。 しかも…
背中と腰が激痛なのですが、ものは書けます。 ダイソーのモールド。 最近、新商品は少ないですが、その代わり在庫が潤沢でいいですね。 行きそ…
題名どおり、Nightingale(ナイチンゲール)の冬アプデ攻略です。 思いっきりネタバレなのでご注意ください。 ……冬がないってパックが言ってたのに、あっさり実装していいんですかね? こちらはクエストではなくチャレンジに入っています。 A Far Throw A Farther Throw →雪玉を175m、335m投げる 地味に難しいチャレンジです。 おそらくなにかしらの建造物に当たれば判定になる? 地面などでは…
ついつい買っちゃうんですよね、これでも我慢しています。 雪の折り紙。箔押しと透け素材は買っちゃいます…… きらきらして綺麗です。 ブルー…
あちこちで買っていると、いつのまにか増えています。 微妙なのは買っても結局使わないので、 これでも吟味している……つもり。 昨今の食玩は値上がりしたのでつらいです。
セリアで発売されている、10cmくらいむけのドール用諸々。 なかなか手に入らなかったりしますし、 すべて買っているわけでもないのですが、ちょっとだけ。
ダイソーで売られているこのネイル用パーツ。 すぐ売り切れて、再販されてまた買い足しました。 これ以外にボールっていうんですかね、もあります、…
遅まきながらなので、こそっと。
うさんくささが素敵で買っちゃいました。 入れたトレカが怪しくなれる、ムーのガワケース。 これは94を入れたらぴったりだよな、と思ったのです。 …
アップする機会を失っていたので。 結構前のガチャです。もうないのかも。 サンリオキャラクターズ ポストカードチャームです。 素材はプラっ…
ワッツ系列しかないものも結構あるんですよね。 松野工業さんの、ミニオブジェPINK HOMEです。 いっぱいありましたが、厳選してきました。 ド…
先日、父の携帯を解約しました。 前もって予約を入れて、記入欄にその旨記載、 必要書類も持って行ったので、とてもスムーズでした。 入院する前に機種変をしたので、余分に支払ったりもせず。 ただ、解約金と一月分の使用量はとられるという。 ……十二月になってから解約したので、ちょっとモヤっとしましたが。 ここから解約までのあれこれなど。 こういう書きかたは嫌な感じに受けとるかたもいる…
田上株式会社さんの、コルク付きインテリアミニボトルです。 一瞬見かけた時に買いましたが、それきり見ていません。 なかなかタイミングが難しいで…
個人的に推し活、という言葉があんまり好きではないです。 以前に流行った○○女とかもそうなんですけど。 というのはさておき。 シナップス・…
軽度の相貌失認の私は、当然、父の顔も思い出せません。 遺影は置いてあるので手を合わせると、 そうだ、こういう顔だったって理解はできますが。 背格好、眼鏡、とか、そういう記号で覚えていたわけですが、 その中のひとつに「腕時計」がありました。 結婚が決まり母へ贈られたのは、当時流行の立爪ダイヤモンドの指輪。 そのお返しに選ばれたのが、腕時計でした。 以来、父はずっとその腕時計を使っ…
先日の平日に行きました。 SNSを見ていたら券売所が混むとあったので、 ローソンであらかじめ紙のを買いました。 スマホにしないと面倒だなと思ったので、 なおさら今年中に買い換え……かなぁ。 同じ場所の別の施設でキティ展もしているからか、 とても混雑していました。 しかしあの建物にキティさん…… なかなか不思議な光景でしたね。 肝心の展示は面白かったです。 埴輪というと、教…
季節ネタなので今のうちに。 シャカシャカではない、普通のモールドのほうです。 他に雪だるまとかもあるんですが、買っていません。 ……でも…
出てくるドールはリカちゃんではありません。 先日発売されたコラボルーム、悩んでリビングだけ買いました。 ベッドも欲しかったけど売り切れだったので断念。 復活したりもしていましたが、すっかり忘れていました。 ベッドってほしいんですけど、めちゃくちゃ場所をとるんですよね。 悩ましいところです、持ってはいますしね。
紹介しはぐっていたものを。 ダイソーの数字モールドです、 なんか持ってる気もしたけど買いました、そんなんばっか。 減らすと意気込んでいた…
セリアで見つけたこちら。 すごくかわいいですよね、よくできていますし。 勿体なくて開けられずにいます。
セリアなどの百均に売られている、松野工業さんのアクリルフレームスタンド。 サイズ違いを買い忘れていたので、一応写真に載せておきます。 一個前の記事、その前の最小サイズの記事。
題名どおりで買ったんですけど……
遅くなったのでざっくり写真だけ。
題名どおりなんですけど。 ハロウィン当日にSNSにはあげていたものです。 フェルトドレスは色を切りかえてハロウィンぽくした、 数年前に制作…
ATERIER *mati*様の編み図です。 実は裾の部分、編みかた間違えているんですが、バレなき…
amifaさんの品物になります。
実際につくっていないので、紹介するのもなんですが。 出た当初はすぐに完売していたものですけど、 最近は見かけるようになりました、とりあえず一種類ずつ購入しています。
昨日は興奮して日記どころではなくなりました。 というのも、 ネオロマンス30thに当たりました。 正直、くじ運がめちゃくちゃ悪いので、外れると思ったんです。 なにせタイバニ時代、本会場は全滅でしたからね…… オケコンひとつだけ当たった程度という。 友だちに頼まれて応募していたころも全部外れていました。 …
結構前なんですけど、はにわ系があった時。 使いそうなものが特になく、でもほしくて、 これだけ買いました、かわいいです。 上野で開催中の…
つい買っちゃうやつ。 ダイソーのモールドとパーツがセットになっているものです。 いわゆる推し活ですね、色が何種類かありました。 シャカシ…
ようやく完成したのでお披露目です。
他で見かけないんですよね、なぜでしょう。 夢みるマイルーム。 見た目も名前も、いかにもな感じです。
ブック型とあるように大きいです。 写真ではひとつ茶色の種類がありませんが、 このあと見つけて購入しました。 最近はぼちぼち見かけている気が…
壊すと金メッキ木材が入手できるチェストです。 地味に重たいので、NPCに持ってもらうほうがいいかなと。 ちなみに宝物庫内で…
切手風のマステ。 どうしても惑星系に弱くて…… ギリシア神話が好きだった影響ですね。 今は木星でも反応しますし(笑
なんだかんだ、そんなに飾らないのですが、 ついつい買っちゃうんですよねぇ。 株式会社ポニーとあるんですが、ドール関係を出しているところとは…
9/1
FITボクシングを地道に続けていたら、 合計30日到達と褒められました。 購入して早々、コロナに罹患して間が空きましたが、 ようやく、という感じです。 デイリー連続はまだ30日になっていないので、 それも目指したいなーと思います、あと二日くらいなので。 で、なにか変わったかというと、体重は変化ないです。 もともと太っていないので、しょうがないんですけど。 ただ、確実に足がつらなくな…
ちょっと前に恐竜関連が出ていた時のものです。 思わず買ってみて、ぱらぱらめくっています。 私の知る恐竜はちょっとだけですし、 あつ森で覚え…
ざっくりまとめて紹介です。 気づいたら写真がたまってた…… ウッドボタン、セリアで購入。 このシリーズ好きなんですよね、意味なく買ってい…
買った時期はバラけているんですが、 今も手に入るのでいいかなということで。 ちっちゃい人間。 ドールハウスにいいかなーと買いましたが、 …
ナイチンゲールの大型アプデがきたので、 そればっかりプレイしています。 うーん、でも、正直微妙かなぁ。 前バージョンよりはいいのですが、 中盤のめんどくさいおつかいイベントはそのままですし。 前よりいいと思う部分は、ずっとボロい衣装だったのが、 進捗ごとに多少選べるようになったとか、 そういう部分だけなので…… 相変わらずサ・ウォッチのクエストは、 ソロへの優しさが微塵も…
ナイチンゲールのアプデに夢中で……すみません。 父の諸々を片づけていて出てきたものと、 あとひとつ、まとめて紹介してしまいます。 なかなかタイミングがなくて。
「ブログリーダー」を活用して、あおつぼさんをフォローしませんか?
アイドルマスターツアーズ、通称ツアマス、ちょっとだけやりました。 最寄り駅に置いてあるゲーセンがないので、 出かけなければならず、なかなかプレイできません。 なので一度行って、小一時間プレイ、というのを二度ほど。
先日、友だちと行った水族館の写真を何枚か。 真珠とりだし体験のあとに見て回ったものです。 イルカショーの下から。 一頭…
やってみたので、ちょっとだけ投稿。 なかなか出す勇気が出なくて、東京タワーだけです。 あと妄想も入るので、苦手なかたは読まないほうがいいです。
ちょっと前に友人と行きました。 えのすいでの体験呟きがバズっていたので、 しながわ水族館に行くことに。 運営母体は同じっぽいですかね? イルカショーがはじまっていたので、 ちょうどすいていて今だ! と申しこみを。 好きなアコヤガイを選んでくださいと言われました。 といっても中は見えません。 説明のかたも「ガチャです!」とのこと。 ガチャと言われるとちょっと……悪夢が、とか…
田上さんの商品です。セリアとキャンドゥかな? おめめつきパン2Pセット二種類。 子供が喜びそうな菓子パンですよね。 実際…
題名ままです。 給湯器の寿命がきたらしく、買い換えることにしました。 気づいたら母が連絡していて、業者がやってきたのですけど、 結果、水漏れが発生して下の階に被害が及んでしまいました…… 作業日は雨が降っていたので、気づくのが遅れてしまったのです。 慌てて連絡しように日曜日のため電話がつながらない。 やむなくマンションの管理会社に連絡して、 そちらの業者に頼むことになりました…
田上株式会社さんのものです。 ぬい用工具。二つセットで全四種。 かわいいですよね、工具? っていうのもありますけど。 …
セリアで買いました。 タイルっぽい正方形。 どことなく異国情緒が漂いますよね。 穴のないのもあればいいなーと思いました…
ちょっと前に都心に出たついでに雅叙園を見に行きました。 寄生虫博物館と庭園美術館も選択肢にあったのですが、 庭園美術館は好みの展示ではなかったので。 そうしたらたまたま、企画展を行っていて。 時を旅する福ねこ at 百段階段 財布にくっつけているICカード入れが猫だったので、 ポストカードももらっちゃい…
まあ、毎回細かいものなんですけど。 ハピラさんのブック型スリムシール、ミュージアム。 たしかこの二種類だったはず。 っ…
……に、行ってきていました。 開館時間直後くらいに到着したのに、すでに行列。 人数を絞って入場するかたちでした。 中の展示はなかなかでした。 もう色々なエジプト展を見ているので、おさらいみたいな。 でも、見たことないものもあるし楽しかったです。 書記官たちの石像はよくできているし、 装飾品は何千年前とは思えぬ美しさ。 カノプス像もちゃんと残っていたし、 映像でミイラのつく…
まだ一周忌前なので、お寺さんに行きました。 塔婆も立ててもらうことにして、供養料と別に持って行きました。 お経をあげる時間は決まっているので、 他の檀家さんと一緒に聞くかたちです。 暖かい室内もありましたが、それは年長者に譲るか、 と外のベンチで聞いていましたが……さ、寒かった…… しかもあんまりお経が聞こえない、そのあとの住職の話はもっと聞こえない。 ぼんやりと聞いた顔しなが…
ぶっちゃけ、センスがないのと不器用なので、 ものの作成は苦手だから買うべきではないのですが…… 花札とか買っちゃうじゃな…
シーリングスタンプ。 ワックスは火を使うのがということで買わず、 やる時はグルーガンで代用しています。 グルーガンも熱く…
ネイルアート用品。 これが百円なのは流石ダイソーですね。 普通のお店でそこそこで売ってそう。 レジンにいいなーと買いま…
ダイソーだったかな? フラッペ型。 ドールにギリギリいけるかなーと購入。 メガサイズと言えば……どうだろう、と。 銀テ入…
まずはピンキーストリート。 頭にかぶっているのはセリアで購入したものです。 動物のマークがついたヘルメット、色が三色で、 …
セリアで出ているものです。 店によってはないかも? 結構前に出たものですし。 近所になくてあちこち探しました……
この記事とカブるのですが、手持ちの百均ミニサイズの収納を集めました。 すべてではないのですが、プラ系の似た感じ、ということで。
ベランダのプランターです。 鉢植えが空いたままなのもと購入してきたチューリップ。 一年目なので無事に咲きました。 葉が枯れたの…
※記事投稿時点でのバージョン情報です 題名どおり、エンシュラウデッドの備忘録がてらです。 このゲーム、あまりプレイしているひとがいないのか、 情報がまだまだ少ないのですよね。 動画を撮る時間はないので、せめてもと。 ……まあ、ここにアクセスしてこられるかどうかは謎ですが。 いくつか記事を書けば検索にかかりやすくなる……と信じて。 このゲームは既存のファストトラベル地点が少ないで…
今は買えないものもあるので、出していいか悩んだのですが、 まあいいかということで…… カルディでバレンタインの時期に買ったものです。 あ…
セリアで購入したものです。 ポーチも買ったんですがすでに使っているのでマステだけ。 こういうのに弱いんですよねぇ。 エジプトに関しては擬…
……というより鉄道ものでしょうか。 いくつか出ていますよね、つい買いたくなります。 私自身は鉄道マニアという気はしていませんが、 周囲からするとわりと……らしいです。 ……乗った時に端だったら、車輌番号確認しするのって、 普通だと思っていたのですが、違うらしい……
題名のとおり、先だってのセールでいくつか購入しました。 ガレリアPCだと快適に動くので、楽しくって…… 購入したのは、 Enshrouded Assassin's Creed Odyssey
ネタが……ネタがないです。 仕事やらでバタついていて、これといってなく。 百均の写真はもう少しだけストックがありますが、 新しく買っている時間もないという。 こんなに忙しくしたいわけではないんですけど。 そんな中でも撮っていた空です。 先月と同じく、ほぼ17時に撮影できた日のみ。
発売日当日は、イオン? ヨーカドー? にしかなかったみたいですが、二日ほどたったら、 近所のセブンにもあったので、二回だけやりました。 このくじのいいところは、品があるかぎり、 選べるというところですよね。 もっとも私は、ゲーム全体が好きなので、 なにが出ても嬉しいので、気楽に引いたのですが。 ランダムで特にお気にいりでもないキャラが出る、 あの仕様はいつになったら滅ぶので…
私が子供のころに大好きだった塗り絵は、ドレスのものでした。 今もサンスター文具からちょっと出ていますね。 当時、お小遣いで買っておけばよかった……と後悔しています。 いくつかは今も持っていて、 当時からとっておくタチだったため、 ほとんど塗らずに保存してあります。 以前コミケに行った時、 所持しているぬりえの作者さんのサークルに行けました。 当時大好きだった気持ちを伝えること…
先に紹介した系のものは、ダイソーにもありますね。 品揃えが様々なので、どれが何種類あるのか、 よくわからないのですが……とりあえず盆栽を。 …
買いすぎはよくないのですが、百均商品はなくなりがちなので、 見かけた時に買っておかないと、となるのですよね。 最近、やたら見かけるシマエナ…
題名のとおりなので気をつけてください。 いやぁ……考察しているかたはいたそうですけれど。 見終わってしばらくして思ったことといえば、 「つまりスミス×イサミとブレイバーン×イサミの派閥で争う必要がない! なんて腐に優しい配慮なんだ!!」 ……でした。 もしかしなくてもいっぺん殴られたほうがいいかもしれません。 実際支部を見たわけではないので、 どんな様子か知りませんし、言…
先日、出かけた時にお昼をロッテリアで食べました。 都会に行ったのにと思わなくもなかったのですが、 見てしまったら食べたくなって…… というのも、住んでいる近所にないんですよね。 モスもバーキンもなくなって、マックしかありません。 なので、見かけるとついつい吸い寄せられてしまいます。 ロッテリアの普通のバーガーがよくわからなかったので、 てりやきを食べたんですが、おいしかったです…
こちらはミュージアムシリーズのワッペンです。 刺繍が結構細かかったので、つい購入。 これはこれでドールハウスの壁によさそう、 ……っていう理…
セリアかキャンドゥか。 惜し色の概念、ずいぶん浸透しましたよね。 イメージカラーで揃えるというのは、 昔から行われていたことですけれど。 …
夕方五時ごろに撮れる時だけ、ほぼ同じ場所から撮りました。 なので枚数はそこまででもないのですが。 備忘録というより、ブログのネタ用に撮りました(笑 <…
セリアで購入しました。 六種あるそうなのですが、見つけたのは四種だけ。 レンガ、城壁と。
先日、シシュと行きました。 そしてびっくりしました。 いつのまにか、まったく店員と接しなくてもよくなったんですね。 入口の発券機で人数やら希望を入れると、出てくる紙に席が印字されています。 注文は当然のようにタブレット。 レーンもテーブルごとになっているので、流れていってとりそこねることもない。 代わりに、一度に乗る量しか注文できないですが、 昼時でもさほど待たなかったので、嫌…
バレンタインの時に、チョコを買いました。 と言っても、誰かにあげるためというより、ほぼ自分用です。 カレ・ド・ブルー、青いチョコです。 …