アイドルマスターツアーズ、通称ツアマス、ちょっとだけやりました。 最寄り駅に置いてあるゲーセンがないので、 出かけなければならず、なかなかプレイできません。 なので一度行って、小一時間プレイ、というのを二度ほど。
多趣味で雑多な日記です。写真も。同人話も混じります。
自他共に認める多趣味の管理人による日記です。 ジャンルは相当飛びます。 買った雑貨などや、風景などの写真も多いです。
大事なことだとは思うのですが、 昨夜は避難勧告のメールがいくつもきました。 私の住んでいる場所は、そもそも一軒家ではないので、 余程のことがないかぎり、水害とは無縁です。 まあ、停電やらの危険性はありますが…… とはいえ避難勧告のメールは、居住地域なら、 マンションだろうがなんだろうが構わず送ってきます。 必要なことだと理解していますが、 ド深夜は勘弁してほしいところ…… …
買っていたシールをいくつか。 時計のシール。 ボタンにこれを貼りつけて、ドールハウスの壁時計にする、 というのを見かけてやってみようと思…
呟いていたもののまとめです。 備忘録に置いておこうと思って。 8/17 喉の痛みを自覚。 ただ、エアコンによって喉をやられ気味だったので、 葛根湯を飲んでおこう、くらい。この日の熱は平熱。 8/18(0日目) 朝起きると身体に違和感。 検温すると38度越え。 慌てて抗原検査をする、この時点では陰性(発熱後12時間より前だと出ないことが多いため) 救急診療を受けていいか電話で問い合わせ、O…
題名どおりですが、ここでは私の症状と、 あったほうがいいもののまとめになります。 少しでも役に立つかなと。 罹患記録もそのうち書きます。 なおこれを書いている今日は自宅療養期間明けです。 ・私の症状 38度以上の高熱(三日ほど) 鼻水、喉の痛み、痰の絡む咳 口内の違和感(味覚障害はなかったですが、ずっとまずい感じ)これは今も ・コロナか生理かよくわからない症状(同時期だったの…
7/1
世間はお盆ですね。 我が家はお寺さんの関係で、 父の新盆は七月にすませています。 ですが、母方の実家である草津では、八月でした。 学生時代は毎夏、二週間以上は滞在していて、 当然その間にお盆も入ることが多かったです。 祖母の姉にあたる大叔母がお団子をつくって、 お坊さんが家にやってきてお経をあげたあと、 町の墓地に行って……という、まあ、よくある感じ? でも、私が物心ついた…
クリア食器も話題ですが、パーツ売り場にもいいのがあります。 ただ、入荷があんまりないのか、色指定ができないのか、 あったりなかったりなのですけれど。
いつもは写真のストックから記事を書くのですが、 ガチャは新しいうちに書かないと意味がないなと。 百均ものも時期ネタだと急ぐこともありますが。 …
休日にゲームをしたくても、自室が暑くてエアコン部屋に逃げがち。 エアコンの部屋にはPCがないので、Switchはできても他は無理。 録画消化しつつアイロンかけや、父の荷物の整理もできますが、 そればかりも嫌になってしまいます。 ということでなにをしようかなーと考えた結果。
「ブログリーダー」を活用して、あおつぼさんをフォローしませんか?
アイドルマスターツアーズ、通称ツアマス、ちょっとだけやりました。 最寄り駅に置いてあるゲーセンがないので、 出かけなければならず、なかなかプレイできません。 なので一度行って、小一時間プレイ、というのを二度ほど。
先日、友だちと行った水族館の写真を何枚か。 真珠とりだし体験のあとに見て回ったものです。 イルカショーの下から。 一頭…
やってみたので、ちょっとだけ投稿。 なかなか出す勇気が出なくて、東京タワーだけです。 あと妄想も入るので、苦手なかたは読まないほうがいいです。
ちょっと前に友人と行きました。 えのすいでの体験呟きがバズっていたので、 しながわ水族館に行くことに。 運営母体は同じっぽいですかね? イルカショーがはじまっていたので、 ちょうどすいていて今だ! と申しこみを。 好きなアコヤガイを選んでくださいと言われました。 といっても中は見えません。 説明のかたも「ガチャです!」とのこと。 ガチャと言われるとちょっと……悪夢が、とか…
田上さんの商品です。セリアとキャンドゥかな? おめめつきパン2Pセット二種類。 子供が喜びそうな菓子パンですよね。 実際…
題名ままです。 給湯器の寿命がきたらしく、買い換えることにしました。 気づいたら母が連絡していて、業者がやってきたのですけど、 結果、水漏れが発生して下の階に被害が及んでしまいました…… 作業日は雨が降っていたので、気づくのが遅れてしまったのです。 慌てて連絡しように日曜日のため電話がつながらない。 やむなくマンションの管理会社に連絡して、 そちらの業者に頼むことになりました…
田上株式会社さんのものです。 ぬい用工具。二つセットで全四種。 かわいいですよね、工具? っていうのもありますけど。 …
セリアで買いました。 タイルっぽい正方形。 どことなく異国情緒が漂いますよね。 穴のないのもあればいいなーと思いました…
ちょっと前に都心に出たついでに雅叙園を見に行きました。 寄生虫博物館と庭園美術館も選択肢にあったのですが、 庭園美術館は好みの展示ではなかったので。 そうしたらたまたま、企画展を行っていて。 時を旅する福ねこ at 百段階段 財布にくっつけているICカード入れが猫だったので、 ポストカードももらっちゃい…
まあ、毎回細かいものなんですけど。 ハピラさんのブック型スリムシール、ミュージアム。 たしかこの二種類だったはず。 っ…
……に、行ってきていました。 開館時間直後くらいに到着したのに、すでに行列。 人数を絞って入場するかたちでした。 中の展示はなかなかでした。 もう色々なエジプト展を見ているので、おさらいみたいな。 でも、見たことないものもあるし楽しかったです。 書記官たちの石像はよくできているし、 装飾品は何千年前とは思えぬ美しさ。 カノプス像もちゃんと残っていたし、 映像でミイラのつく…
まだ一周忌前なので、お寺さんに行きました。 塔婆も立ててもらうことにして、供養料と別に持って行きました。 お経をあげる時間は決まっているので、 他の檀家さんと一緒に聞くかたちです。 暖かい室内もありましたが、それは年長者に譲るか、 と外のベンチで聞いていましたが……さ、寒かった…… しかもあんまりお経が聞こえない、そのあとの住職の話はもっと聞こえない。 ぼんやりと聞いた顔しなが…
ぶっちゃけ、センスがないのと不器用なので、 ものの作成は苦手だから買うべきではないのですが…… 花札とか買っちゃうじゃな…
シーリングスタンプ。 ワックスは火を使うのがということで買わず、 やる時はグルーガンで代用しています。 グルーガンも熱く…
ネイルアート用品。 これが百円なのは流石ダイソーですね。 普通のお店でそこそこで売ってそう。 レジンにいいなーと買いま…
ダイソーだったかな? フラッペ型。 ドールにギリギリいけるかなーと購入。 メガサイズと言えば……どうだろう、と。 銀テ入…
まずはピンキーストリート。 頭にかぶっているのはセリアで購入したものです。 動物のマークがついたヘルメット、色が三色で、 …
セリアで出ているものです。 店によってはないかも? 結構前に出たものですし。 近所になくてあちこち探しました……
この記事とカブるのですが、手持ちの百均ミニサイズの収納を集めました。 すべてではないのですが、プラ系の似た感じ、ということで。
ベランダのプランターです。 鉢植えが空いたままなのもと購入してきたチューリップ。 一年目なので無事に咲きました。 葉が枯れたの…
※記事投稿時点でのバージョン情報です 題名どおり、エンシュラウデッドの備忘録がてらです。 このゲーム、あまりプレイしているひとがいないのか、 情報がまだまだ少ないのですよね。 動画を撮る時間はないので、せめてもと。 ……まあ、ここにアクセスしてこられるかどうかは謎ですが。 いくつか記事を書けば検索にかかりやすくなる……と信じて。 このゲームは既存のファストトラベル地点が少ないで…
今は買えないものもあるので、出していいか悩んだのですが、 まあいいかということで…… カルディでバレンタインの時期に買ったものです。 あ…
セリアで購入したものです。 ポーチも買ったんですがすでに使っているのでマステだけ。 こういうのに弱いんですよねぇ。 エジプトに関しては擬…
……というより鉄道ものでしょうか。 いくつか出ていますよね、つい買いたくなります。 私自身は鉄道マニアという気はしていませんが、 周囲からするとわりと……らしいです。 ……乗った時に端だったら、車輌番号確認しするのって、 普通だと思っていたのですが、違うらしい……
題名のとおり、先だってのセールでいくつか購入しました。 ガレリアPCだと快適に動くので、楽しくって…… 購入したのは、 Enshrouded Assassin's Creed Odyssey
ネタが……ネタがないです。 仕事やらでバタついていて、これといってなく。 百均の写真はもう少しだけストックがありますが、 新しく買っている時間もないという。 こんなに忙しくしたいわけではないんですけど。 そんな中でも撮っていた空です。 先月と同じく、ほぼ17時に撮影できた日のみ。
発売日当日は、イオン? ヨーカドー? にしかなかったみたいですが、二日ほどたったら、 近所のセブンにもあったので、二回だけやりました。 このくじのいいところは、品があるかぎり、 選べるというところですよね。 もっとも私は、ゲーム全体が好きなので、 なにが出ても嬉しいので、気楽に引いたのですが。 ランダムで特にお気にいりでもないキャラが出る、 あの仕様はいつになったら滅ぶので…
私が子供のころに大好きだった塗り絵は、ドレスのものでした。 今もサンスター文具からちょっと出ていますね。 当時、お小遣いで買っておけばよかった……と後悔しています。 いくつかは今も持っていて、 当時からとっておくタチだったため、 ほとんど塗らずに保存してあります。 以前コミケに行った時、 所持しているぬりえの作者さんのサークルに行けました。 当時大好きだった気持ちを伝えること…
先に紹介した系のものは、ダイソーにもありますね。 品揃えが様々なので、どれが何種類あるのか、 よくわからないのですが……とりあえず盆栽を。 …
買いすぎはよくないのですが、百均商品はなくなりがちなので、 見かけた時に買っておかないと、となるのですよね。 最近、やたら見かけるシマエナ…
題名のとおりなので気をつけてください。 いやぁ……考察しているかたはいたそうですけれど。 見終わってしばらくして思ったことといえば、 「つまりスミス×イサミとブレイバーン×イサミの派閥で争う必要がない! なんて腐に優しい配慮なんだ!!」 ……でした。 もしかしなくてもいっぺん殴られたほうがいいかもしれません。 実際支部を見たわけではないので、 どんな様子か知りませんし、言…
先日、出かけた時にお昼をロッテリアで食べました。 都会に行ったのにと思わなくもなかったのですが、 見てしまったら食べたくなって…… というのも、住んでいる近所にないんですよね。 モスもバーキンもなくなって、マックしかありません。 なので、見かけるとついつい吸い寄せられてしまいます。 ロッテリアの普通のバーガーがよくわからなかったので、 てりやきを食べたんですが、おいしかったです…
こちらはミュージアムシリーズのワッペンです。 刺繍が結構細かかったので、つい購入。 これはこれでドールハウスの壁によさそう、 ……っていう理…
セリアかキャンドゥか。 惜し色の概念、ずいぶん浸透しましたよね。 イメージカラーで揃えるというのは、 昔から行われていたことですけれど。 …
夕方五時ごろに撮れる時だけ、ほぼ同じ場所から撮りました。 なので枚数はそこまででもないのですが。 備忘録というより、ブログのネタ用に撮りました(笑 <…
セリアで購入しました。 六種あるそうなのですが、見つけたのは四種だけ。 レンガ、城壁と。
先日、シシュと行きました。 そしてびっくりしました。 いつのまにか、まったく店員と接しなくてもよくなったんですね。 入口の発券機で人数やら希望を入れると、出てくる紙に席が印字されています。 注文は当然のようにタブレット。 レーンもテーブルごとになっているので、流れていってとりそこねることもない。 代わりに、一度に乗る量しか注文できないですが、 昼時でもさほど待たなかったので、嫌…
バレンタインの時に、チョコを買いました。 と言っても、誰かにあげるためというより、ほぼ自分用です。 カレ・ド・ブルー、青いチョコです。 …