ご無沙汰しております。最近、実家終いを始めまして、もう少しで終わりを迎えます。本当に大変な日々でしたが、楽しいこともありました。辛いこともあありますが、ってい…
2010年12月末左胸全摘、2019年10月末右胸温存。 モヤモヤの会、年に5回ほど、港区と藤沢で開催。していたが、コロナでオンラインに移行。 ホルモン治療の副作用やら、最初の不安を語り合うワークショップをしています。
初めて受けたがん検診で乳がんを発見してしまいました。今まで健康そのものの人生だったのに、突然、人生がひっくり返りました。5歳と9歳の娘を置いて先に逝くわけにはいかない!!!毎日、UPDOWNを繰り返しながら、完治に向けて頑張る毎日をつれづれなるままに書いております。
最近、全然今日じゃない備忘録ですが、これって、この生活に慣れていきたというか、母の不安が少なくなっているってことだと思います。とはいえ、常に悩みは尽きず、常に…
今日はさむ〜い土曜日 昨夜から始まった俺の家の話by宮藤官九郎脚本 お父さん役西田敏行さんなんだけど、お父さんを介護する介護ドラマ。しかし、クドカンならではの…
ポカポカ陽気の金曜日 昨夜の電話では、 今度はパンが欲しいのよね、病院のパンはまずいのよ〜美味しいパンが食べたいのよ。この近所に美味しいベーカリーはあるかしら…
21日木曜日 電話8回(内、5回は出ませんでした。というか出られなかった。)夜は、娘にもかかってきていましたが気がつかず。 その理由は、お茶が欲しいとのこと…
20日水曜日 昨日の電話が良かったのか、一回も電話が来ませんでした。水曜日は、お風呂の日でもあるので、忙しいんだと思います。こっちはゆっくりと過ごせました。 …
今日は、築地買い出しの日珍しく、夫がついてきましたので、荷物持ちとして参戦。 築地は、私のストレス解消の場です。とはいえ、今日は本当にお客さんが少なくて、何だ…
ボチボチ、薬を飲み忘れています。それは、朝からルーティン以外のことが勃発したり、急に買い物に行かないといけなくなった時に起こります。私は、一昨日飲み忘れていま…
16日土曜日 今日の電話は、3回朝一は取らず、夜の2回はzoom中につき娘に出てもらいました。 今日はまじで放送大学のお勉強をしないといけないと、家にこもって…
15日今日でコロナ患者が初めて確認されて丸一年だそうです。去年の今頃と言ったら、私は、2回目の抗がん剤の後ぶっ倒れていて、しかも長女は大学受験。よく受かったと…
今日(14日)は、久しぶりにお仕事をしましたので、昨日から準備でブログ書けず。 13日水曜12日、初めて電話がなかったので逆に心配になるもこちらからわざわざ掛…
本日、連休明け。東京は冷え込みが厳しく初雪も。 なので、今日は一歩も外に出ていません。 そして、何と今日の電話0回。驚きです。今年初めて。 夕方、看護師さん…
今日は成人式。私の住んでいるところも、式典は中止となり、娘の先輩が嘆いているとの話も流れてきた。せっかく準備してきたのに、流れちゃって残念。でも、どうなんだろ…
今日は日曜日。昨日のリベンジに、娘に品川に行ってもらいました。もちろん、崎陽軒のシュウマイを買いに。そして、そのまま、届けてもらうことにしました。今日は私はお…
土曜日である。休み。三連休の初日。 しかし、世間は緊急事態宣言2日目。全く人の動きは止まらないんだけど。 今日も、朝起こされることなく、穏やかに暮らしていたの…
今日はようやく初仕事。次回講演の原稿書きなど。やっと自分の時間が取れました。机周りもごちゃごちゃで、酷かったんですが、なんと平にしました。 さて、ひと段落つい…
今日は七草粥の日だわ。すでに、七草は入手済み。 しかし、緊急事態宣言が発令される予定の今日、藤沢での用事で、どうしても済ませておきたいことがあり、先方も宣言出…
今日の電話6回。うち2回は出られず。 11時ごろ、お腹が空いたと電話あり。昨日結構たくさん持って行ったつもりだったんだけど、もう何にもない、と言う。 切羽詰ま…
話し前後しちゃった〜乳がんブログですが、今介護ブログになってます。すみません!今日は月曜日。今日の電話は、8回。うち2回は出られず。 電話の内容は、午後イチは…
乳がんブログなのに何故か介護ブログになっています。すみません。 今日気がついたのですが、介護日記と言っても、実際私がケアしている訳ではないです。 …
乳がんブログかと思いきや、介護記録になっています。ご興味ない方、すみません。スルーしてください。 今朝は、10時ごろお電話。私が寝ているっぽいと思われ、…
あけましておめでとうございます無事新年を迎えられ安堵しています朝は女子3人でおせちとお雑煮今朝はサモエドを可愛がるいい夢で目覚めたのですがその後ウトウトしたら…
「ブログリーダー」を活用して、ユメさんをフォローしませんか?
ご無沙汰しております。最近、実家終いを始めまして、もう少しで終わりを迎えます。本当に大変な日々でしたが、楽しいこともありました。辛いこともあありますが、ってい…
昨日から梅雨入りした東京です。でも、来週は梅雨の晴れ間とか言って、ず――と30度台になるらしいです。雨降らないらしいです。来週。湿度がムンムンだそうで、今から…
あっという間に6月ですね。今月も第二水曜日21:00からモヤオンラインです。下記hpにzoomアドレスが入っていますので直接叩いてくださいね。https://…
6月の予定が出ましたので、よかったらご利用くださいね!がん種は問いません。ご家族の方、男性の方のご利用もあります。6/11のモヤオンラインも参加者募集中です!…
大型連休が終わって、梅雨に入るまでのちょっとの間、カラッとしたお天気の日が予想されておりますが、その短い期間を狙って、「モヤジョグ&ウォーク」の会を開催します…
慌ただしい連休でしたが、後半風邪が悪化して寝込んでしまったユメです。年のせいで無理が利かなくなった気がして、落ち込みます。 ただの風邪かと思ってルルを飲んでい…
5月のピアサポートよこはまです。意外と空いていますので、患者相談の穴場です。 5/14のモヤオンライン参加者募集中です!! にほんブログ村
うわぁ〜あっという間に1カ月!明日、てゆうか、今日❣️もやオンラインの日です。21時からお待ちしています。閉店時間は22時ですが、最長延長は22時30分までで…
実はレミゼ大好きなユメです。 吉原さんのジャンバルジャンがどうしても見たくて、しかし帝劇は全く取れず、大阪も福岡もハズレまくっていたのですが、ある日、ぴあで売…
こんばんは!いよいよ今週末になりました対面のモヤモヤの会です。会って話すということ以外、特別なことはないのですが、あーだこーだと話しているうちに、初対面でも数…
4月の予定が出ました。3月も28日、まだ空いています。よろしくお願いいたします。
3/12、月一回のモヤオンラインでした。参加者は3名、みなさまほぼ初めましての方ばかりでした。お住まいもバラバラで、zoomの有り難さをしみじみ感じました。最…
今日は、とある中学校でがん教育をしてきました。みんな、まじめに聞いてくれましたよ。がんを正しく理解してほしいし、もしもの時は向き合ってほしいと思っています。 …
今朝NHKを見ていたら、11時のニュースの前の5分間緊急速報で高額療養費制度引き下げの見送りも速報が入りました。12月から始まって足掛け4ヶ月正直言って私は諦…
3月は、4日、開催します。こちらは全がん対象で、患者家族の方のご利用も可能。男性の利用者さんもいらっしゃいます。熟練のピアサポーターがご対応しております。 …
たまたま知り合いの大阪医科薬科大学 藤阪保仁先生、伊藤ゆり先生のお二人がファシリテーターとして、緊急セミナーを開催してくださいます。誰でも参加できますので、こ…
夜の二ュースでご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、本日、皆様にご協力いただいた署名を製本し、福岡厚生労働大臣に手交することが出来ました。1人の力では到…
3月22日、第63回「主治医に言うほどではないけど、なんかモヤモヤ~な方、集まりませんか?の会」を開催します。 どんな方に来ていただきたいかというと、このタイ…
なんで突然こんな事案が浮上したのか?ずっと考えているんだけど政治は全くの素人ゆえ、どういう流れなのかなと妄想するしかない。①前からずっと考えていて、この表は前…
今日は暑いですね〜夏日でしょ!汗だくですがこれからお中元を出しに行ってきます。そして夜はもやオンラインです。初参加の方歓迎です。moyamoyanokai@g…
6/1の「知りたい!聞きたい!乳がんタイプ別最新治療のこと」 おかげさまで、ほぼ満席となって無事終了しました。シェアしてくださったみなさま、そして参加してくだ…
こんにちは!いよいよ、開催まであと2週間となりました。恩人保坂隆先生が、ブログで紹介してくださいました。おかげさまで残席が一桁になりました。30日まで締切を延…
あまり知られていないのですが、毎月第二火曜日の夜21時から、モヤオンラインいう会をオンラインで開催しております。何をしているかというと、まったりと近況を話して…
とうとう出来ました〜発表‼️6月1日土曜日セミナー開催します‼️ コロナでこういう医療者をお呼びする会がすっかり減りました。WEB開催が増えて、それはそれで確…
そう言えば2月にcancerXに登壇させていただいたのを忘れていました。備忘録として載せときます。やっぱり食事って大事だよね、っていうことなのだけど、がんとか…
私も少し関わっているピアサポートよこはまの5月の予定です。お申込みいただくと、1時間じっくりzoomでお話を聞かせていただいています。経験豊富なほぼプロの二人…
3月30日は、とってもいいお天気でした。無事、11周年記念の会は終了しました。 今回のおやつです。高輪松島屋さんの豆大福と桜餅、京都永楽屋さんの柚子琥珀。豪華…
思っていたより、桜の開花が遅くなりましたね。これだと、麻布区民センターあたりも3部咲きぐらいでしょうか? 先日、実家に帰ったら、空き巣にはいられていましたー💦…
今日は、午後から暴風になる予想の東京です。次回のモヤモヤの会は、3月30日土曜日です。この日は桜満開の予想が出ております。区民センターの近くの桜が咲いていると…
こんばんは!お久しぶりです。2月はあという間に終わってしまいました。私は、寒暖差で風邪を引いたのですが、そのバイ菌が気管支に入ってしまい、喘息になってしまいま…
そう言えば前回書き忘れましたが、この日のお菓子はTokyoRUSK2種揚げ煎餅さらに、参加者さんからの差し入れで虎屋の一口羊羹❣️お土産が全部食べ物っていうの…
お天気にも恵まれた土曜日久しぶりのリアルモヤモヤの会無事開催出来ました♪なんと初めての方2名も来てくださいました。嬉しいです😃古参の方(笑)3人も来てくれて今…