小野真理子のバレエピラティス、マスターストレッチなどボディコンディショニングについて
BodyElementSystemJapan小野真理子のバレエ・ピラティス・マスターストレッチ・ボディキーなどボディコンディショニングについてのブログです。
昨年末から新たなチャレンジとしてスタートしたnote。毎週土曜日。書いています。書くのは頭の整理になるし何より漠然とした自分の感覚を自分の言葉にするというのは…
昨日はスタジオレッスンでした。熱中するあまり 写真もInstagramも忘れてました。ここ最近は上半身がテーマのことばかり。だって、効果が驚くほどあるから!エ…
上がったり下がったり出っ張ったり凹んだり熱くなったり冷めたり動きたくなったり休みたくなったりイライラしたりワクワクしたりモヤモヤしたりドキドキしたりお天気のよ…
プロフェッショナル。プロフェッショナルってなんでしょう?自分の利益や損得に左右されず最大限自分の仕事をやり切ること。ちょっとでも曇りあるものや疑うものがあれば…
ごめんなさい。の使い方。きちんとごめんなさい。って使ってなかったかもと思った1日。誰かに無理矢理言わせることでも無いし誰かに無理矢理言わされることでも無いし自…
今日は寒いですね。でもこんな日はピリッとして好きだったりします。こんな自分なりの感覚を味わうこと。幸せだなぁと思います。昨年の夏頃から自然と自分の気持ちが穏や…
こんばんは。 タイトルはレッスンで言い続けている言葉。 いつもと同じことをして違う結果を望むなんておかしい。いつもと違うことをするからこそ現状を打破出来…
毎日の積み重ね。何を積み重ねるのか。当たり前にしていること。ここを見直すこと。基...
この投稿をInstagramで見る studio AWAKE(@studioawakejp)がシェアした投稿
今週も noteをアップしました。良ければご覧になってください。note自分を1番大切にするための他人との付き合い方|mariko_awake|note他人の…
皆さん、こんにちは。小野真理子です。もしも50億円あったなら何をする?そんな話をしました。夢は何ですか?よりも大人にとっては本質が見えやすい質問かもしれない …
こんばんは。小野真理子です。 年末体調を崩してからというもの身体の声を第一にやってきて習慣そのもの思考パターン選択を改善し始めた2023年1月です。 …
毎週土曜日に書いています。note選択・習慣を見直した方が良い5つの理由|mariko_awake|note年末から崩していた体調もようやく回復に向かっていま…
今日は新年初レッスンでした。例年より遅いスタートです。3週間ぶりくらいのレッスン。...
この投稿をInstagramで見る studio AWAKE(@studioawakejp)がシェアした投稿
誰かのきっかけになれたこと。昨日素直に嬉しかったのは、20年来の友人にこう言ってもらえ...
この投稿をInstagramで見る studio AWAKE(@studioawakejp)がシェアした投稿
皆さん、おはようございます。小野真理子です。新年明けてしばらく経ちますが、今年の目標はありますか?私は①疲れを溜めないようにしっかり身体の声を聞くこと(休むこ…
こんばんは。家族が懐かしいものを送ってきてくれました🤣さぁ、私はどちらでしょう?イトーヨーカドー冬物半額
おはようございます。小野真理子です。ここ最近は首の湿疹にジタバタしております。夏に何かにかぶれてから、少しずつ広がった首の湿疹。体調不良から始まり咳喘息に目が…
こんにちは。小野真理子です。毎日気持ち良く過ごしていますか?何でかわからないけど疲れてる。なんかモヤモヤする。そんなことを感じる時もありますよね。私にもそんな…
皆さん、こんにちは。やることとやらないことの選択の毎日。実はやることも大事ですが何をやらないかも大事。今年から毎週土曜日にはnoteにて役立つ情報をお知らせし…
ありきたりな言葉ですが周りの人に感謝だなとふと思いました。他人は自分の鏡。と言う言葉の意味がまた少し違った角度から見られた気がしています。日々支えてもらって感…
こんにちは。お散歩しながら、ふと2022年を思い出していました。で、振り返って気付いたことは良いことと悪いことのバランスが大事だなと言うこと。楽しいことしたり…
皆さん、こんばんは。小野真理子です。今日もとても寒い1日でしたね。私は12月は珍しく体調を崩していました。ようやく良くなってきましたが、まだまだ焦らず身体を労…
こんばんは。小野真理子です。今日からお仕事という方もいらっしゃるかもしれませんね。私は今日も家族となんてことのない1日を過ごしていました。で、ここ最近はシンプ…
こんばんは。小野真理子です。今年のお正月は家族3人でゆったりのんびり過ごしています。皆さんはどんなお正月でしたか?のんびりと言っても育児や家事にお休みはないの…
1月2日。皆さんはいかがお過ごしですか?私は私たち家族だけでのんびり過ごすお正月です。日ごろと違う行動日ごろと違う場所は刺激になりますね。どんなことをしていて…
新年明けましておめでとうございます⛩本年もどうぞよろしくおねがい致します今年、私は挑戦をしたいと昨年末から考え今までの自分から飛び出せそうでワクワクしています…
「ブログリーダー」を活用して、小野真理子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。