この私が、少し長時間座った後、立ち上がる時簡単に立てないとはね。。。 何かにつかまるか、少し時間をかけてゆっくりと動くかがやっと。 年を取るとあちこちが痛くなるというけど、 こういうことなのねー。
信じられません(-_-;) いつもは花が長持ちするヒヤシンスやバイモユリ、このところの急な高温のせいか、早くも下半分が枯れてしぼんでしまいました。。。 こんなアッという間なんて、ショックです。 でも、庭は
朝早い便で帰りも夜遅かったので、大鳥居に前後二泊しました。 近くに大鳥居という地名由来の稲荷神社があったので、後泊の翌朝散歩に行きました。 平日なので10時近くならないとスーツケースをひいて電車に乗った
観光地も良いですが、やはり私は地元の人が暮らすところを散歩するのが楽しみです。 今回もそれが何より楽しかったです。 朝市は8:00からと聞いていましたが、8時過ぎにはもうかなり賑わっていました 街中の店
台湾グルメという言葉を良く耳にしますが、 正直日本で頂く台湾料理を特に美味しいと思った事がありませんでした。 今回実際に人気店で食事が頂けたのですが・・・ 小籠包などはもちろん美味しかったんですけども
まずは中正紀念堂で衛兵交代を観ました。 銃をクルクル回したり、きりっとしたパフォーマンスでしたが、中正とは蒋介石の事なので、家族を殺された人は多く、嫌悪されている場所でもあります。 ただし、その前の広
台北 3月末の二泊三日 2日目 故宮博物館~永興街~迪化街~夜市
夫が楽しみにしていた故宮博物館 夫も事前から残念がっていましたが、白菜は貸し出し中でした。 博物館が貧乏なので、貸し出し中が多くなっているそうです。 日本も博物館は資金難ですよね・・・貴重品の保管はお
まずは十分でランタンあげです。 昼間にランタン上げて何が楽しいの???って思ってましたが、これがすごく楽しかったです。 何しろ場所が線路上。 電車は1時間に1本というけど・・・ でもこのワイワイという
3月後半、天気は快晴で湿気も少なく、ハワイのような心地よさでしたが、 これは「運が良かった」「今回のメンバーが、もってる」ってガイドさんの言葉で、普通は九份などほとんどが雨だしジメジメなんだそう。
そういえばイギリス旅行の時はauだったので、au海外スマホ利用アプリを予約したのですが、今回調べてみたら、楽天モバイルは一ヶ月につき2GBの、海外での高速データ容量が付いている事を知りました。 容量残は、
手が小さいので、結婚した時は確かサイズは6号だったのだけど、 その後9号にお直しし、さらに数年前甥の結婚式の時に今の指でもはまるようにお直ししまして・・・ 恐ろしいほど大きな号数になったはずだけど、数
YAMANの美顔器にも、高価なのお手頃なのといろいろあるみたいで、 多分最新機種の一般的な製品が7万円前後なのかな?と思うのですが、 私のは新古品だったか、中古品だったか、 ↓のような感じの製品を安く手に入
ウェザーニュースで調べてみると、今日から2週間の台北の天気予報が見られるようです。 20日頃から暖かくなるのかな。 以前読ませていただいたサイトでも、30度になる日もあれば、10度の日もあると書いてあった
少し前まで雨予報でしたが、雨は夜からという予報に変わり、 無事曇天の下、伊豆市(天城)CHAKI CHAKIさんで和菓子を楽しんできました。 店内は狭く混んで席が無かったので、寒かったけど渓流を眺める
ミニスカートっていったって、昭和には高齢女性もはいていたひざ丈のスカートのこと。 でも、今の時代からすると膝下丈(60~63cmとか)って「ミニスカート」って感じてしまい、はくのに勇気が要るような気がしま
8050問題、引きこもり・・・この重いテーマをどう舞台で表現し作品にまとめ上げているのだろう? 期待より、懐疑や不安の方が多い気持ちで観始めたかもしれません。 正直前半は、引き込まれてはいたけど、 時々
真冬には、同じワンピースにもっとモコっとしたカーディガンやコートを合わせて着ていました。 ↓このグレーのカーディガンは厚手ですが、 グレーに朱色のブロックチェックのワンピースの方が、暖かそうに見えて
簡単にサササッとできるとは思っていたのですが、 スマホでふるさと納税や医療費情報を利用するとか、 (楽天でふるさと納税したので、楽天サイトでスマホにふるさと納税の電子ダウンロードはしてありました)
静岡市美術館で北欧の神秘展を見た後、SUBWAYでランチをとって一休み。 ついでに、まだ行った事が無かった松坂屋の街中水族館へ行こうという事になりました。 平日は、入館料は自分で決めて幾らでもOKなのです
2025年2月1日(土)〜3月26日(水)北欧の神秘―ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画 昨年イギリス旅行に行ってきたのですが、 コロナ前の第一候補はモロッコで、次に北欧に変わり、最後にイギリスに決
手入れも不十分で、品種も基本的なものばかりですが、 そんな庭にも春が来ています。 先週から雨も何度か降って、土もすっかり春の顔だなと感じます。 古めいて黒ずんだブロック塀近辺を明るくしてくれるクリ
今日(3/11 1:59)まで半額、特製海老餃子 美味しい~。
【半額★11日1時59分まで】5,999円→2,999円 極上えび餃子60個 1.1kg ぷりぷりのぶつ切りの海老を使用! 餃子計画 餃子 ぎょうざ ギョウザ 生餃子 えび餃子 エビ餃子 海老餃子 えび エビ 海老 冷凍餃子 冷凍生餃子 冷
ついに瀬川との別れが。。。 2人をつなぐものは、この夢だけだから、 俺が夢から覚めることは無い・・・ 蔦重の夢に「べらぼうだねぇ」とほほ笑む瀬川 別れ別れになるけれど、決して壊れる事のない関係に
首とか背中とかを寝違える事はあるけど、 今朝起きたら足の裏がすごく痛くて、でも骨折程でもなく・・・ 昨日寝るまでは全く痛みが無かったので、 どう考えても寝ている間に何か起きたとしか??? 歩けるけど
昭和でも平成、令和でも最低一回は、品物が手に入らずパニックになったもの。 それが、なんでかトイレットペーパーと、お米。 お米は当然だけど、トイレットペーパーパニックはなんでおこるのだろうね? 仕組み
台湾で、変圧器、コンセント形状、電圧は日本と同じ? 日本のドライヤーがそのまま台湾でも使えるようで、一安心です。 ドライヤーについては、昨年イギリス旅行で変圧器とコンセント形状が代えられるもの、そ
女優さんや俳優さんの今昔の写真を比較するサイトとか、結構多くって、たまに懐かしくて見たりします。 まあ、一枚の写真では今の様子も断定できないよね・・・ この日はこういうメイクだったり、この時はたまた
昨日よりは温かい小雨の一日でしたが、なんとか午後には雨が上がりました。 餌台に水抜きの穴があいていないので、雨が溜まると土から抜いて逆さにして水を捨てています・・・(-_-;) 土曜からの外泊で餌を置いて
楽天のポイントはできるだけ付くように気をつけているけど、 クーポンってあんまり気を付けていないんだよな・・・ 楽天での買い物は、大体決まった大物を定期的に購入するか、 すごく気に入ったものをみつけて
今日は午後3時~5時頃が最も気温が低くなって、静岡では真冬の早朝か?という寒さにビビりました。 もし道や車が凍ると、慣れない状況にアタフタしてしまうし、 田舎なので、朝まだあまり車が通っていないと、スリ
神道なので義母の三年祭は、仏教でいう三回忌に当たります。(私の実家は日蓮宗) 神主さんのお話も、「ご先祖様が今生きている子孫を見守ってあげようという心」が前提のようだな、と思いつつうかがいました。
お城スタンプを始めたので、ついでがあればお城に寄るようになりました。 日本100名城と続日本100名城に行こう 公式スタンプ帳つき (歴史群像シリーズ) [ 日本城郭協会 ] 今回3/1(土曜)は犬山城。
東寺五重塔非公開文化財特別公開 2025年1月10日(金)~3月18日(火) 時間 8:30~17:00(16:30受付終了) 丁度法事があり、前日16時頃ギリギリでしたが、東寺に行く事が出来ました
山林火災がこれほど恐ろしいものとは知りませんでした。 湿度の低い諸外国では思ったより多いものだと驚いたことがありますが、 日本でもこんなに鎮火しにくいものとは… 最初にゴミを焼いていた方も大火傷のよう
犬山城から足をのばし、桃太郎神社さんへ。 とってものどか・・・ 観光客は意外と次々訪れます。 意外といろんな資料や地名が残されているようで、信ぴょう性があります。 宝物館(200円)も興味深く見
「ブログリーダー」を活用して、りぃー子さんをフォローしませんか?
この私が、少し長時間座った後、立ち上がる時簡単に立てないとはね。。。 何かにつかまるか、少し時間をかけてゆっくりと動くかがやっと。 年を取るとあちこちが痛くなるというけど、 こういうことなのねー。
幼児の時からウイスキーが好きで、もちろん舐める程度だけど、父のを頂いていた。 ビールがあまり好きではないので、最初っから水割りを頼むと、 「なんで?最初はビールでしょ!?」とか、「変わってるね」とか言
藤枝市立駅南図書館で開催された、第一回大人のための朗読会に行ってきました。 松本清張って、中学の頃何冊か本を読みました。 「点と線」とかね。 その後、TVドラマと映画の「砂の器」に衝撃を受けて・・・
豆腐メンタル、なぜか復活しました。 昨日はやることなすこと、話す事聞く事 全て悪く悪く転がるようで、めげてしまった。 でも今日は、昨日私を思いっきり凹ませたヒトとは、一言も話をしなくて済むような場
はあ・・・メンタル弱い私は、いつでも傷ついたり、ムカついたり、 無駄なことに労力を費やしている。 いつでも優しさ一番、穏やかで前向きで暮らせたら気持ち良いだろうなあ!! そして、周りにはそういう人
55年位前まで、下田に祖父の別荘があり、 夏休みに2~3年間、1週間位ずつ滞在していました。 今日行って見てみると、どうも下田富士(上の写真にも小さく映っていますが)のふもとだったと思うのですが。 (山を
苗を植えたキューリは、これで三本目 味より病気にかかりにくく沢山実がなる苗を選んだのですが、 やはり摘みたてはめちゃくちゃみずみずしいし香りも良くて美味しいです!! 気が付くと巨大に育ってて30cm近く
友人に付き合って、雨の中スタバに行ってきました。 無事注文はしたのですが、注文したらホッとしてぼーっとしちゃって・・・ スタッフさんが何か言ったのを聞いて、慌てて「あっ、そうだっけ、受け取り口に行かな
今年も靴の衣替え・・・ 気に入っている靴の数が収納を越えているので、捨てなくてはなあ~と思うけど、 なかなかできない。 昨年までの事務仕事の通勤に使っていた靴1足と、すごいデザインが好きだけど、わず
若い頃も足がつる事はありましたが、足の指をそらせたりしてれば何とか収まったし、 場合によっては単に歩きにくいだけで、我慢して歩いてればそのうち治ってるようなモノでした。 でも、年齢のせいか、妊娠出産
やいちゃんは焼津市のキャラクターで、カツオだと思うのですが妙に可愛くて気に入っています。 特に今月は、焼津でも暮らした小泉八雲を思い起こす妖怪たちとのコラボで、待ち受けにして楽しんでいます。 庭
学生時代の友人が埼玉に住んでいるので、たまに東京で会います。 今回は、以前から一回見てみたかった百段階段のお食事セットを提案してくれました。 あれー・・・イメージとは随分違う雰囲気 歩いてい
6月に鮎釣り解禁で、今年は5月頃から夫が鮎釣りの準備でした。 良い支障をみつけたらしく、いろいろ教わってるらしい。 季節的にまだ小さなアユですが、釣果は毎度一匹のみ・・・ 支障は毎度50匹近く釣ってるよ
ディズニーの作品に余り興味が無くなって何十年経つでしょう。 ディズニーランドができてからの余りの過熱ぶりと、年にそれだけ何度も行く人のマウントぶりとかで、なんとなく敬遠するようになってしまって。 で
一週間5話を金曜から日曜の間にまとめて観ています。 ついに崇が、健ちゃんに次いで兵隊になってしまいましたね。 崇と健ちゃんの関係、まさに学生時代にしか作り得ない距離感が大好きです。 ネットで話題にな
カズさんの番組だったか、足裏の筋肉を動かさなくなると偏平足になるというような…そんな話をちらっと見た。 実は自分の足が最近偏平足気味だなあって気が付いていたのだ。 昔太極拳で教わった、足でぐーちょき
初夏、一番好きな季節なのだが、 6月に入った途端なんだかきもちがどんより。。。 なんでだろうね、世間の5月病が遅れてきたのか? 朗読の復習や、友人と会う下調べや、 いろいろやる事はあるが手に付かず。
なんだかんだ12年位使ってきたようです。 一泊に最適の小さなスーツケース(29L)はミシュランのデザインの濃いプラムがかった紫、この色味は他では見かけたことが無くてものすごく気に入っている。 でも、キャ
仕事で使っている長靴なんですけど、 掃除の時水を浴びて中がビショビショになってしまった。 同僚が、同様な時翌朝には不思議と乾いてたというので、期待してたけど全然びしょ濡れのままで、それってもしかしたら
https://youtu.be/qi4DlTYPNBM ウイスキーは幼稚園の頃から好きだった私 と言っても、香りがね。 父のを少し舐めさせてもらうと、辛くてウへっと思ったけど、でも好きだった。 ハイボールが出るまでは、ウ
事務仕事をしていると、今回の定額減税にはちょっと負担を感じているけど・・・(;^_^A でもまあ、今月は住民税だけでなく、給与も賞与も源泉税がゼロで、少しは恩恵を感じる月になった。 でも、実は恩恵をほとん
愛用している二つ折りのキーホルダーがあるのですが、 折り目に穴が開いていないので、 とても気に入っているストラップと、デザインや色味が良く合うのに、 上手く取り付けられずに使いにくかったんです。
この前、すごい気に入って買った、旅行用のスーツケース、 楽天でなにげに購入したけど、なんとすぐ近くのお店だった!!Σ(゚Д゚) で、そのお店でやってる購入者の中から当たる抽選に当選し、700円分のクオカード
レインブーツ、迷ってはいるけど、 雨が降るんだか降らないんだか・・・猛暑だし、こんなで梅雨期間、沢山使えるかな~?? とはいうものの、やっぱりこの機会に買わずとも候補を絞っておきたいな。 ADAM ET
伊豆に行くと、農協や農の駅、大仁のアピタなどいろいろなところで売っている、響屋さんのシフォンケーキを2個買ってきて、 片方はその人翌日に家族で食べて、 もう一つは8等分してそれぞれラップにくるみ冷凍し
今日徒歩でいつもの美容院へ行ったのですが、 途中でウォーキング中の女性をおみかけしました。 70代後半くらい?おしゃれでかわいいなー・・・と改めて良く見ると、 紫系の花柄ブラウスと、紫系のパンツ、その
あああああ~~~っ、長い一週間だったー。 やっと、週末だけど、今週は日曜1日のみの休み。 草取り必須だけど、明日は雨らしいので、怠けても心が痛まなそう。 引継ぎは順調だけど、短期間にあれもこれも説
兄姉のいる友達は、情報通で私の知らない事を良く知っていた。 私は、自分が好きな音楽のジャンルも調べることができないでいた、昭和40~50年代・・・ TVなどでちらっと聴いた曲を好きになり、その後もずっと
今日は近場の大鐘家さんへ、アジサイを見に散歩です。 重要文化財、昔の庄屋さんの屋敷とお庭 良く知りませんが、茶道で有名な小堀遠州さんのお庭だそうです↓ 正直、アジサイの見頃
今日は楽しみにしていた、友人たちとのランチでした。 昨年からずっと、「眺めのいいカフェでゆっくりしたいなー」って思っていて、 気になっていたレストラン「テンボー」さんです。 前月に予約すると、富士
これからランチに出かけるので、ちょっと暇な時間ができました。 ずっとここ10年程、ワンピースばかり着ていたのですが、 数年前から「ワンピばかりでもナンだから、組み合わせを楽しもうかな」 思って少し買い
今週から引継ぎがやっと始まりました。 なかなか事務経験のある方の応募が無く、やっとみつかったところです。 なかなかタフな方で、へこたれないし、謙虚な部分もあるけど、すごいグイグイ覚えようとしてくれる
昨年多臓器不全で亡くなった母の一周忌をつつがなく終える事ができました。 こういう行事が苦手で、なんだかここ一ヶ月程は落ち着きませんでした(;^_^A 久々に妹と会い、話すことができて良かったです。 いろ
ピッコマで、「かえで子ども食堂」という漫画を読み始めた。 私、全然子供好きでもないし、料理も苦手でもないけど、得意なわけでもない。 飲食店なんて、全く縁がない。 でも、実現を全く考えない、ぼんやり
セールの開始を待って、購入したcrocsメロウ リカバリー スライド 色はボーン(薄いベージュ) サイズが心配だったけど、ま、少しだけ大き目かな? でも丁度いいともいえるかも。 このサンダルで、何キロも歩け
ピッコマでは、沢山面白い作品に出会う事ができた。 子供の頃は、週刊や月刊で楽しみに読んで、そして単行本を買う・・・というパターンだったけど、もう定期的に雑誌を買う習慣はない。 面白い作品に出合いた
65歳の誕生日の二日前以前に退職すると、 7日間の待機期間の後、2ヶ月の給付制限があって、 それからではあるけど、働いてきた年月相当の、 10年未満なら90日、 10年~20年なら120日、 20年以上であれば150日
当時ニュースで観て記憶には残っていて、 その後映画になった時、観たいなと思ってました。 丁度イギリス旅行の前に観る機会が持てて、ラッキーでした。 リチャード三世について、詳しいわけではないのですが。
今日、TVの日本のインバウンド特集で、 外国では宗教で寄付をすることはあるが、 日本のお賽銭のように、個々がお金を入れるようなことはなくて、 それがとても良いと思う。 というような話が出たのだけど・・・
物凄く気に入ってたfitflopのスリッパサンダルね・・・ フエルト系なので、真夏には少し暑そうに見えるかもしれないけども、 実際は履きやすく、歩きやすく、蒸れずに暑く感じない優れものだった。 (個人的感想