chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 隣の庭、続き

    あれから、結局うちの庭に水をやる続きに隣の庭があるわけで、やっぱりやらずにはいられない。 地植えの夏椿?は、それなりに元気を取り戻してきたけど、鉢植えの椿は日に日に枯れこみ、復活はもう無理なのかもしれ

  • 真夏の法事

    祖母が真夏に亡くなったので、以前から真夏の法事が多い。 この8月には6月に亡くなった母の四十九日。 母だから、きちんとした喪服の方が良いのかなあとは思うけど、 私は早くから墓に行き、法事の前にざっと墓

  • いよいよyahoo!映画 → yahoo!検索へ・・・?どうなるの??

    今までyahoo!映画で、観た映画を管理してきたので、 今日、yahoo!ホームページを開いたら、左のタグの中に「yahoo!映画」が無くなっていて焦りました。 いよいよか・・・ どうなるのだろう? 記憶力が悪いので

  • 芸能界の闇体質は、ジャニー加害者だけではないからじゃ?

    今日も暑くなりそうだけど、どこか、夏の盛りを過ぎたような、お盆の後みたいな空気も感じる時がある。 でも、まだ7月なんだよね。 今年の夏は長いなあ。 ジャニーズについては、北公次さんが告発した時の

  • まだ、私の肺でコロナウイルスと戦ってる?

    数日前は、ほとんど咳も出なくなり、ほっとしてたのに、昨日から又無性に咳が・・・ 人と距離のある場所ではまあ、そんなにまで気にならないんだけど、今日は送別会だったので、やむなく欠席することにした。 本

  • 隣の庭、わかっちゃいるけど

    一週間ほど前に、ついに隣の庭に手を出してしまった。 その庭の主の女性は社交的で、仲良くさせてもらってる。 元々その家は独身男性が住んでいたのだが、新築数年で売りに出し、 老夫婦が亡くなるまで住んでい

  • どこを整形したいの!?

    美人の友人が、加齢による瞼のたるみを美容整形で取りたいと思ってるけど、 なかなか決心がつかないという。 確かに、どの病院に行くかにより、費用も変わるだろうし・・・ なかなか決めかねるだろうなと思う。

  • 命への鈍感

    さっき…とてもショックな事が。 庭で見かけて、可愛いなと思っていたカマキリ?別の子かもしれないけど、中くらいの同じ大きさ。 その死体が、PCチェアの右下にぺちゃんこになって落ちていたのだ。 多分・

  • 自己評価とは・・・

    最近何度か、数人の社員の相談にのり、 その内容は、「自分はこんなに頑張っているのに、給料が安い」というものばかり。 で、私も全く同じ事を感じてる。 まあ、世の中ほとんどがそうかもね。 にしても

  • ルルルン♪パック

    MEGUMIさんの美容の本で、幾つか良さげなものを購入してみましたが、 今後も使っていきたいなと思ったのが、ルルルン プレシャス シートマスクです。 でも、どれも良くて色が選べず、今日最後のシートを使い

  • トマトの旬

    昨年コンポストだった場所で勝手に生えたトマト、毎日赤くなって食べきれません。 味は、さすがに野性味が合ってなかなか美味しいです!! ピーマンやナスは毎日水やりしてますが、トマトは水やりしてません。

  • コロナ感染から一ヶ月、やっと普通の日常に

    咳がぶり返したり、たまにひどく咳こんだりを繰り返し、 この土日は庭仕事しても、そんなに辛くならなかったし、楽しかった。 咳もほとんど治まった。 なんといってもだるさが軽くなって、 食事の味覚も、苦

  • お買い物マラソンでウロウロしてみつけたものの金額にΣ(゚Д゚)

    この前日記に載せた写真の、うちの玄関のビカクシダね、お値段3000円でした。 楽天のお店でたまたまみつけた↓ 幾ら大きい株とはいえ・・・ うそでしょーーーー\(◎o◎)/! ビックリし過ぎ!! 136422円

  • やむを得ず、サイフの買い替え

    沢山カードが入るお財布。 私は行く店が10店舗位に決まっているので、どうしてもその10店のカードを財布に入れて置きたいのです。 なので、カードを沢山収納できる事を最重要として、前回の財布を買ったのだけど

  • 公民館の掃除当番

    年に一度のお掃除当番、朝早くからでも、もう暑くて汗がぼたぼた。 最初っから、そう思って細いタオルを首に巻いて行ったけどね。 近居の人にも、最近ほとんど会ってなかったので、久しぶりでちょっと楽しみだった

  • 庭の支柱、使ってみて良かったもの。

    プラントサポート 小 組立て式 No.420 日本製 GreenGarden グリーンガーデン 小林金物 ガーデニング 花ささえ 花 園芸 支柱 庭 小KD​ ↑この支柱、プラントサポートという名前。 高いけど、一個試しに買って使っ

  • 今頃、クレマチスの軽い剪定

    剪定という程でもなく、 ただただ、枯れて茶色になった葉っぱが余りに多く、暑苦しいので、 夕方水まきの後、涼しくなった庭でのんびりやり始めてしまった。 水まきすると、本当に何度か下がってると思う。 風

  • シン・仮面ライダー 2023年 amazon primeで

    まず前提として、私は子供の頃から仮面ライダーがキライで、ほとんど観た事が無い。 なんで、虫? 虫ゆえのすごさ・・・みたいなものが伝わって来ず説得力が無くて、面白いと思えなかった。 それに、なんで戦っ

  • トナカイ植物?ビカクシダ

    ちゃんと世話ができるのか不安ですが、この植物を衝動買いしてしまいました。 ​ビガクシダ​というそうです。 夏はコケが乾いたら、桶に板ごとつけて水を吸わせればいいらしい。 冬は家の中に入れるそうだけど、

  • 不完全過ぎるけど、ほっとする夏の庭

    今の庭、すごい素敵!! なんてわけにはいかない(-_-;) 今年はマジ頑張って水まきしてるのに、ばらの葉っぱは落ちてるし、 雑草だけは取ったけど、デザインが練られた庭・・・なんてもんじゃない。 でも、と

  • また咳が激しく

    会社の空調がちょっと寒い。 っていうか、コロナの後温度感覚がおかしくて、 猛暑なのに、寝る時はある程度温かいパジャマでないと寒い気がする。 なんか、冷える事が怖いし、何でも無い時寒気がする。 それ

  • 市役所で手続き完了、そしてユーカリの枝払

    母の後期高齢者保険や介護保険、埋葬費などの手続きを、先に予約すると市役所でまとめてできるサービスがあって、少し前にお邪魔しているブログさんで、「予約して亡くなった家族の手続き一括サービスに市役所に行っ

  • auからUQモバイルへ

    数年前から、夫に安いプランに変えるようシツコク言われていたのですが、 1000円前後しか変わらないし・・・と先延ばしにしてました。 結果2000円程、毎月安くなるようです。 年で考えると24000円・・・そう考

  • どんどん捨てる

    母の服、まだ綺麗だったり、流行中のものは洗濯が済んで公民館に出す予定。 汚いもの、古い物は少しずつ燃えるゴミに出した。 壊れた家電品や、不用品は不燃物のゴミ出し。 まだ使えるけど、使いにくくて使わな

  • 楽天モバイル解約

    母が使っていたスマホ、もう使わないので楽天モバイル解約しました。 ネットで簡単に解約完了。 何かほかに費用も掛かりませんでした。 楽天ポイントも貯まるしと、私の名前で契約してたので、ポイントが今後少

  • 母の遺品、押し入れ片付け

    49日が過ぎてからにした方が良いかな?と思って、少ししか片付けていなかった母の押し入れ。 ほとんどが、寝具と服です。 余りに量が多いので、丁度良い毛布やタオルケットが取り出せないし、 着たい服もみつか

  • 猛暑の水やり

    朝はやはり出勤前で忙しくて、なかなか早朝の水やりが間に合いません。 出来たとしても、土の表面が湿る程度がやっとで、ゆっくりと根まで水が浸透するまで時間がさけないのです。 で、やむを得ず夕方メインにな

  • 玄関前を忘れてて

    草取り・・・何故かウッカリ玄関前だけむしゃっと茂ったままでした(;^_^A なんで玄関前が見えなかったかな? 我ながら、雑な性格。 普通は玄関前だけでも最初にキレイにするものなのに。 それで、三連休最後の

  • HK/変態仮面 PG12 2013年

    鈴木亮平さんが、役作り・体型作りに頑張ってたなあって、気になってたけど今まで観る機会が無かった。 観始めて30分ほど経ち、余りの馬鹿馬鹿しさに、最後まで観るかどうか迷ってしまったけど、 それでも止めら

  • 仏壇に供える花…夏

    ついこの前まで、ポンポンダリアが丁度良かったのですが、 7月中旬になって急に花が終わってしまいました。 白にほのかにピンク、花の形もまとまって、茎が長く丁度良いのですが。 そしたら、昨日紹介した、

  • 今週も草取りです。通路に防草シートの残りを敷きました。

    先週庭の半分ほどが綺麗になって、 実に実にスッキリ良い気分でした。 雑草が生い茂っていると、庭に湿気がこもる気がします。 でもはびこるドクダミなどを抜けば(どうせすぐ生えてしまうのだけど) 気持ちの

  • 寄り添わない言葉でも

    寄り添ってくれる人はありがたい。 温かく、安心できる存在で、私というつまらない人でも理解するなり、理解できない場合は受け入れようとしてくれる。 まあ、私の友人で言えば、寄り添っているうちに、 いつの

  • 麻の服は着ない

    麻の風合いって、素敵で、欲しいなと思う服もあるのだけど、 素材が麻だと知ると、買い物かごからはずす・・・ 過去にとても気に入っていた麻の服は何枚かあったけど、 結局、私の雰囲気と麻とはちょっと合わな

  • やっと週半ば

    あああっ、まだ今日水曜じゃん!? まだ休みまで二日もあるのかー。 仕事が今ニ三日少し暇なので、余計に疲れる~。 今日庭の木で今年最初のセミが鳴いた。 向かいの林ではニ三日前から鳴いていたけど、つい

  • リラックス

    ヨーグルトのリキュール、昨日一本目を飲み切り、今日二本目を購入してきました。 なんか、気に入ってしまいました♪ 100mlで充分美味しく飲めるし、特に酔ってしまうわけでもなく、 でも少しリラックスできるよ

  • 旅に行きたい

    なんだかんだ言って、TV番組で一番見ているのは旅もの。 それも、電車やバスを乗り継ぐのとか、好物。 今日は六角さんの飲み鉄番組観てる。 夫が、「電車に乗りたいねー」というが、夫はそうは言っても結

  • 温度感覚が変だし

    味意外に変で困っているのが、温度感覚。 汗びっしょりでも、半袖だとなんだか怖くて涼しいガーゼ素材ではあるけど、長袖か七分袖が安心なの。 特にパジャマは・・・。 なんだか肩やのどが不安、ウッカリする

  • まだコロナ引きずってるかな。

    味覚はだいぶ戻ってきましたが、まだ鈍い気がします。 少し前までのように、薄味でもものすごく塩っからく感じたような、極端さは無くなったけど、 以前はパンにバターを塗っただけでものすごく美味しいと感じてい

  • ヨーグルトのリキュール

    以前から気になっていたお酒ですが、 そもそもお酒を飲むのがあまり好きではないので、見るだけでした。 でも先日不眠症で苦しんだりして、会社のパートさんに「お酒でも飲んで寝てみたら?」とアドバイスを頂い

  • 草取り意外とはかどりました

    静岡県は今のところ、少し雨がぱらついたり、上がったり。 まとまった雨ではないので、多少濡れながらも草取り続けていると又いつの間にやら上がってる状態で。 朝4時からやろうと思っていたけど起きられず、6時

  • コロナ免疫取得ってことだよね

    やっと週末。 今週は長かった。 前半は眠れず、その代わり気が張り詰めていて、 後半眠れるようになったら、途端にどっと疲れが出て、一日勤務が大変だった。 それでもコロナが流行し始めた頃報道で観たよう

  • そうそう、不眠症にめっちゃ効果があったもの!

    ここんとこ、熟睡まではいかないけど、まあまあ眠れるようになりました。 この前書き忘れたけど、一番効果があった気がするもの。 ​ リファ グレイス ヘッドスパ ReFa GRACE HEAD SPA RF-GH2114B【リファグレイ

  • 昨晩は久々に眠れました

    今まで何度か、不眠症になった期間がありました。 一番つらかったのは、長女妊娠中で、前置胎盤で危険だったこともあり、余り動くことができず、そのせいもあるのか、全く眠くならず数ヶ月。 多少うとうとしてはい

  • 怒涛の2023年6月が終わった

    夫は以前から腸を長い事患っていて、元々6月に手術の予定ではあって、 5月に計画通り検査入院も済み、後は手術とリハビリだったのだが、 6/2に突然激痛で緊急入院となった。 その時状況が悪くて手術が延期にな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りぃー子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
りぃー子さん
ブログタイトル
りぃ-子’s SCRAP BOOK
フォロー
りぃ-子’s SCRAP BOOK

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用