このたび独自ドメインサーバーに引っ越しました。 記事の移行が済み次第アメブロの方の過去記事は順次削除してゆきますので、今後は新しいURL(↓)の方にアクセ…
【うどん】まつやまうどん探訪「うどんダイニング ばっちこい」かまたま:松山
夜にうどんが食べたくなるとこの店くらいしかない。 かまたま 690円 可もなく不可もなく うどんダイニング ばっちこい松山市新立町5−9 089-941…
タールメン 890円 「万寿」(過去記事参照)よりこっちのほうがうまいかも。 中華居酒屋永和松山市二番町2丁目6−13 089-941-6866
ここのカレーは昔からおいしいと有名。王道の欧風カレー 珈琲香舗カワシマ松山市二番町1丁目2−9 089-933-8487
【食べ歩き】「PAL La・CuCa」ランチ チキンピカタ:松山市
ランチ 650円 チキンピカタ PAL La・CuCa松山市三番町3-6-8 089-943-2718
ずいぶん前に食べて以来。担々麺 660円 最初の一口は有名インスタントラーメンの味がデジャブーしてきたが、どの銘柄か思い出せない。 中国彩館 仙楓松山市府…
新メニュー 煮干しラーメン 950円 トッピングは同じ しつこくないレベルの煮干し 麺と向かって鰹松山市湊町4丁目1−12 070-2343-884…
【食べ歩き】「やっぱりステーキ 松山ロープウェー通り店」イチボステーキ:松山市
イチボステーキ 150g 1200円 やっぱりステーキ松山ロープウェー通り店松山市大街道3丁目2−27 089-950-4870
【食べ歩き】「淡路島バーガー 松山北条店」淡路島バーガー:松山市
デフォの淡路島バーガー 900円 こういうでかいバーガーをどうやって上手に食べればいいのかわからない。必ず横から具剤やソースがこぼれてぐちゃぐちゃになっち…
鶏肉のカレー風炒め 990円 うまい。単にカレー味にしているだけではない旨味がある。 中華旬菜 西尾松山市千舟町5丁目1-5
【食べ歩き】「グリーン・ヴェール」おすすめランチ73:デミグラスポークカツレツ
グリーン・ヴェール松山市三番町4丁目7−5 050-5572-6790
【食べ歩き】「Fortuna フォルトゥーナ」でディナー:松山市
この階段をあがったところにある ヒラメのカルパッチョ 新玉ねぎのベアニコマンジャーレ これうまかった さぬきの目覚め アスパラ ウニのト…
ジャークチキンを食べられる店ができた。 ジャークチキン 400円 エスニカンでおいしい KaRuu松山市堀江町718−3
イカと野菜の辛子炒め 880円 四川飯店 菜温松山市道後樋又1-23089-923-6822
なごやふぐのしゃぶしゃぶ 白子をどろどろに煮込んだソースがかかっている 鯛 鯛の出汁 開発にかかわった特定の飲食店だけが提供できる「石槌」の「愛」。甘…
【食べ歩き】まつやまカレー探訪:「Cafe place EASE」ビーフカレーインド風:松山
このポップ見ると食べたくなる。 ビーフカレーインド風 あとで来るスパイス これはインド風でなく、欧風では?味的には普通か。 Cafe place E…
牡蠣の味噌バター炒め 鶏肉の柳川風 海の蔵・山の蔵 源八松山市古川北3丁目5-10 089-960-0111
最初にまつちかタウンに第一号店がオープンしたときには強烈な行列で、支店がいくつもできたが、この店舗は最初からガラガラだった。 大街道ステーキ食堂松山市大街道…
【食べ歩き】「ジャックと豆の木」チキンのトマトソース煮とイカフライ:松山市
おいしい ジャックと豆の木松山市湊町4-9-8 2階089-932-3285
【食べ歩き】「割烹 辻井」ランチ20 サワラの竜田揚げ、ローストチキンサラダ
ローストチキンサラダ チンゲン菜旨煮 割烹 辻井松山市二番町4丁目1−9 089-993-8898
メニューを大幅にリニューアルしたみたいだ 濃厚煮干し豚骨 850円 ニンニクがいい感じで効いたスープ旨い ただし、チャーシューはもう一つだった やすまるラー…
前回つけ麺を食べたときにほかの客はみんなまぜそばを注文していたので、どんなもんか食べてみる。 まぜそば 850円 魚粉、マヨネーズ、辛いのいろいろな味をよく…
一枚ずつ頼めるのがいい カウンターでおひとり様にもやさしい シャトーブリアン 1230円 極上ハラミ 360円 ロース カイノミ 310…
【食べ歩き】ファミリーマート「U.F.O.濃い濃い濃厚そばめし」
おおお、「U.F.O.」のソースまんま。個人的にはインスタントの焼きそばといえばペヤングよりも「U.F.O.」のソースが独特で好きなのだ。 お湯がなくても…
辛いだけでない旨さ 中国旬菜 頭市松山市三番町3丁目1 8Nビル2階089-915-3071
【食べ歩き】「キッチンきらら」鯛のポワレオレンジソース:松山市
うま過ぎる キッチンきらら松山市和田甲186-8 089-992-9723
【ラーメン】「ラーメン工房 りょう花 束本店 」期間限定 卵かけ麺:松山市
よく混ぜてしょうゆをかけて ああ、これはまさにTKGだ。もといTKM。 ラーメン工房 りょう花 束本店松山市束本1丁目7-7
【食べ歩き】「四川飯店 菜温」大根と豚バラの塩味煮込み:松山市
大根と豚バラの塩味煮込み 880円 激うま。塩加減が絶妙。 四川飯店 菜温松山市道後樋又1-23089-923-6822
【食べ歩き】「ル・トワ・ルージュ」極上特大アワビーステーキをいただく:松山市
クロックムッシュ フォアグラのロールキャベツ コンソメ アワビのステーキ すごい肉厚 ル・トワ・ルージュ松山市北久米町1094−30…
【ラーメン】「醤油ラーメン専門店 醤和堂」極み煮干し:松山市
「芯せかい」が業態転換。松山では新店はだいたい10日もすれば行列がなくなるが、この店は1か月近く経っても行列が絶えない。 かなりこだわってメニュー造りしたみ…
【食べ歩き】「RESTAURANT AINO」でディナー:松山市
そこそこおいしかったが、内容の割には高い。それでもいい旅行客だけが来る店。 RESTAURANT AINO松山市一番町3-1-1 松山…
【食べ歩き】「チキンオーバーライス専門店 FRANKLIN」松山市
ニューヨークで大人気のストリートフード「チキンオーバーライス」が松山にも登場 基本テイクアウトだが、店内でも食べられるみたいだ。 チキンオーバーライス(S) …
これからそういう任務は「戦闘妖精雪風」に任せろ。もう人の出る幕ではない。人間が耐えられないGでも旋回し、AIが合理的に判断するのだ。 自衛隊、緊急発進に無…
【食べ歩き】「グリーン・ヴェール」おすすめランチ72:鶏もも肉とポークのグリル
グリーン・ヴェール松山市三番町4丁目7−5 050-5572-6790
「ブログリーダー」を活用して、Project Qさんをフォローしませんか?
このたび独自ドメインサーバーに引っ越しました。 記事の移行が済み次第アメブロの方の過去記事は順次削除してゆきますので、今後は新しいURL(↓)の方にアクセ…
食べログ 3.68 洋食 百名店 2023 選出店 神保町の飲食店で三大行列店といえば、私的カウントではあるが。圧倒的ナンバーワンgはカレーの「ボンデイ」、2…
食べログ 3.15 御茶ノ水からスタートした「つじ田」もどんどん支店ができている。つけ麺の店だが、つけ麺自体はそれほどインパクトがなかったので、今回はラー…
その店は上越新幹線本庄早稲田駅の中にある。 醤油ラーメン 800円 柚子かかぼすの酸味がかなり強い。ここまで刺激的な酸っぱいスープは初めて。 食べ慣れる…
食べログ 3.48 「坂上&指原のつぶれない店」の借金まみれでつぶれる寸前の店を再生させる企画で銀だこの社長が協力した店のアンテナショップ。アメリカにも出…
食べログ 3.03 ツナとトマトのクリームパスタ 1200円 アップルジュース トラットリア チャオ埼玉県本庄市朝日町1丁目6−12 0495-…
食べログ3.49 「自家製麺伊藤」が出したうどん屋さんだという。 ひやかけ 520円 お出汁は関西風で、関西出身者としてはうれしい。 麺は…
食べログ 3.47 つけ麺 1080円 可もなく不可もなく平均点。柚が入っていたり、チャーシューは味がしっかり染みていて、それなりの出来だが、もう少し魚…
食べログ 3.47 本来なら熟成リブロース2640円を食べるべきだが、まずは限定50食のハラミステーキ 1300円から。 臭みなし。お肉も柔らかい。…
食べログ 3.63 食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店 松山市内からだとアクセスはあまり良くない。タクシーだと3000円以上かかる。この…
食べログ3.74 ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店 醤油 900円 カエシの醤油が若干きつめか?チャーシューはおいしかったが、食べログ3…
都電荒川線の尾久3丁目からすぐ、昼のみしか営業してない難易度高い店。2012年オープンして、もう10年以上経つ。 食べログ3.79 百名店 ミシュラン…
食べログ 3.49 神保町のすずらん通りにある「揚子江菜館」は1906年(明治39年)創業の100年以上続く老舗の有名中華店で数々の文豪が通っていたという。…
名店「八咫烏(やたがらす)」プロデュースのお店とのこと。「アド街」でちょっとだけ紹介されていた。 白ラーメン 850円 食べたことのない味ではあるが、もう…
食べログ 3.47 美味しいポークソテーハンターとしては店名にポークソテーが掲げられている店ははずせない。 普通のと高いのがあるが、店内のポップを見て「桃…
創業25年。渋谷の屋台から創り上げた塩だれとんこつらーめん 翔竜麺」が北千住名物とのこと。 翔竜麺 890円 見た目と裏腹にスープはそんなにしつこくない…
食べログ 4.24! The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店 昭和24年創業の東京を代表するもつ焼きの老舗。今でこそ当たり前の…
食べログ 3.24 帆立豚骨ラーメン 980円 まあとにかく塩っぱい。塩が強すぎて帆立の風味を殺してしまっている。 そうかと思えばメンマは妙に甘くて全…
食べログ 3.64 木曜日午前11時過ぎだが、意外にもガラガラ。 豊洲市場の中華の名店。季節限定の牡蠣ラーメンを食べに来た。 牡蠣ラーメン ミニ 11…
食べログ 3.48 アイモラーメン・塩 1000円 トッピングは別盛り 美しい麺線。 鶏油がとっても上品な旨さ。量も多すぎずオイリーになっていない…
豊洲市場、水産仲卸売場棟に移動 人気行列店の「寿司大」は10時過ぎでもう店じまい?受け付けは終了だと。 とんかつ小田保も有名。 次回ははかつ煮を食べに来…
豊洲市場の木曜日午前10時すぎ。ガラガラだ。前に「トミーナ」(過去記事参照)に来たときはすごい人だった。 行きつけのイタリアン(過去記事参照)の店主がおすす…
ゆりかもめの駅を降りるとすぐ。奥に温浴施設万葉倶楽部もみえる 木曜日午前10時過ぎ。 あまり人が居ないなあ。 暑いのでみんな屋内に居た。 ウワオ!ぼ…
醤油蕎麦 900円 スープ、麺ともに旨い 中華蕎麦 ごとう千葉市中央区富士見2丁目9−14
食べログ3.66 うどん EAST 百名店 2024 選出店讃岐うどんの有名店「宮武うどん」(過去記事参照)で修行したとのこと。 ぶっかけ 350円 修…
食べログ3.67 うなぎ 百名店 2022 選出店 サービスランチ うな丼 2,200円。ランチタイムのお得メニューですぐに売り切れる。 さすがは老舗。い…
醤油 950円 元祖まぐろラーメン 本店東京都板橋区大和町23−203-3962-7716
「町中華で飲ろう」で紹介されていた店。 ニラそば 800円 旨い、このスープ。「三幸園」(過去記事参照)のにらそばも良かったが、こっちの方がもっとうまい…
日曜劇場「アンチヒーロー」の主人公明墨弁護士の事務所の入っている新橋駅前ビルの1Fにあるロメスパの超有名行列店。 食べログ3.61 ポンヌフバーグ 11…
食べログ 3.64 中華そば 900円 「宅麺.com」にラインアップされてる店だが、全然だめ。個人的に全く響かない。何の新しさもない。しかも麺が少し寒…
前菜 造里 尾長鯛 小肌 穴子 平貝 アシアカエビ うまい 甘くて肉肉しい のどぐろ
食べログ3.79 ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店 中華蕎麦にし乃(過去記事参照)キング製麺(過去記事参照)、あいだや(過去記事参照)、つけめ…
にっぽんの洋食 新川 津々井東京都中央区新川1丁目7−1103-3551-4759
食べログ3.68 煮干しつけ麺 950円 めっちゃ旨い。このタイプのつけ麺で久々に旨いのに出会えた 煮干しなのにエグ味はなく、むしろ甘さを感じる…
昼しかやってない店だが、いつも行列している人気店 サービスでカレーが付く 皿うどん 980円。 甘い!旨い!甘いといっても砂糖ではなく、野菜の甘さだと思う…
今や本家がどこにあるのかわからないが、のれん分けが都内にたくさんある「三好弥」の一軒。基本洋食だが、店によって独自のメニューもあるようだ。 こういう店でデ…
「一条流がんこらーめん」の直系の分家とのこと。 「一条流がんこ」といえばこの骨のオブジェ。 一番人気の中間醤油らーめん 900円 一条流がんこらー…
食べログ 3.67創業1906年の鳥肉専門店による直営店。 親子丼しお特上 2250円 大山鶏とのこと。おいしい 水炊きのスープがついてきてうれしい…
食べログ 3.56 塩soba 850円 いかにも旨そうなビジュアル 麺がうまい スープ、具材3つともバランスがよい 高評価 麺 うらた東京都目黒区自由…
観てない人への詳細説明は省くが、本シリーズのキーパーソンの一人、伝統的な家族主義の犠牲者だった梅子が新しい憲法によってその衝軛から自らを解き放ち翔ばたく重要な…