最新のスケジュール、収容人数(キャパ)、コイロッカー、駐車場の有無、地図、クチコミ情報などを紹介
コンサート会場・ライブハウスの情報以外にも、フェスやイベントなどの情報や、ライブでのマナー、音楽用語など知って得する音楽情報サイトです。
COUNTDOWN JAPAN 14/15 カウントダウンジャパン2015 チケット、放送予定などの情報
カウントダウンジャパン2015のチケット、放送予定などの情報をお伝えします。 カウントダウンジャパンとは 2003年から始まった年越しライブで、毎年幕張メッセで行われます。昨年は170組のアーティストが参加しましたが、今年もフジファブリック、木村カエラ、きゃりーぱみゅぱみゅ、マキシマム ザ ホルモン、ACIDMAN、チャットモンチー、the HIATUS、スガシカ…
aiko 15th Anniversary Live Tour<br />aiko 15周年ツアー LLR LLP 2013
aiko 15周年ツアー LLR LLP ライブハウスやホール会場など、4つの異なるツアーを一挙同時開催。最終日の日本武道館まで合わせて33回のツアーが開催されます。 LoveLike Rock vol.0 ライブハウス Love Like Rock vol.6 ライブハウス Love Like Pop vol.16 ホール Love Like Pop vol.16.5 大阪城ホール・日本武道館 aikoのチケット<…
バンプオブチキン BUMP OF CHICKEN 2013ライブ&ベストアルバム発売決定
スタジアムライブ&ツアー BUMP OF CHICKEN 2013 TOUR「WILLPOLIS」 ベストアルバム BUMP OF CHICKEN I(1999-2004) ベストアルバム BUMP OF CHICKEN II(2005-2010) バンプオブチキンの2013ツアーが決定しました。 昨年の2012「GOLD GLIDER TOUR」ではライブハウスとアリーナツアーでしたが、今年は大きい会場でのツアーとなります。また、ベストアルバムが7月に発売されます。BUMP OF CHICKEN I…
サカナクション 2013ツアー 幕張メッセ ブロック分け、注意事項、服装など
サカナクション 2013ツアー SAKANAQUARIUM2013 sakanaction 3月27日神奈川の川崎CLUB CITTA'から始まったサカナクションの全国ツアー「SAKANAQUARIUM2013 sakanaction」、国内は6月1日の沖縄県の沖縄音市場まで行われます。そして6月14日、15日の2日間は台湾でのライブ!ちなみに台湾のライブは日本国内でのチケット販売はないようです。 サカナクション 幕張ライブ 2011年11月6…
フジロック フェスティバル 2013 1997年に行なわれた第1回から今年で第17回目を迎えるフジロック。 昨年のヘッドライナーは、1日目ザ・ストーン・ローゼズ、2日目ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ、3日目レディオヘッドでした。そして、天候にも恵まれて、3日間の来場者数は前夜祭を含めると14万人となり、過去最高の入場者数を記録しました。 2013年の…
フジロック2013 アクセスやエリア・ステージ情報、持ち物やチケット、注意事項など 電車で行く人 JR 東日本「越後湯沢駅」下車 東京〜越後湯沢: 上越新幹線で約1時間15分 東京〜上野〜高崎〜水上〜越後湯沢: 在来線で約3時間40分 *越後湯沢駅は、上越新幹線、上越線、北越急行ほくほく線が利用できます。 越後湯沢駅〜会場シャトルバス(無料): 約40分 *みつまた、田…
フジロックとは フジロックの歴史 | 第1回はレッド・ホット・チリ・ペッパーズ
フジロックとは フジロック・フェスティバル(FUJI ROCK FESTIVAL) フジロックの歴史 1997年、7月26日に初めて開催されたフジロックフェスティバル。記念すべき第1回が開催されたのは名前の由来でもある富士山の麓にある天神山スキー場です。1日目は台風の直撃により大雨と強風に見舞われました。そんな悪天候の中、初日のヘッドライナーを務めたレッド・ホ…
10代のアーティストが集結 閃光ライオット 2013 閃光ライオットとは、TOKYO FMのSCHOOL OF LOCK! と、Sony Music、au by KDDI のコラボイベントです。10代限定のロック・フェスティバルとして注目を集めています。 10代であれば参加資格は自由です。そして、全国の中から選ばれた10代のアーティストが、日比谷野外大音楽堂へ出場し、優勝賞金の100万円を目指します。 一次審査・・・デモテープ…
ROCKS TOKYO (ロックス東京) 2010年から2012年の3年間、東京で行われている野外ロック・フェスティバル 2013年は5月11日(土)、12日(日)味の素スタジアムで予定していましたが中止になりました。残念ですね。 チケットの払い戻しなど、詳しくはこちら TOKYO ROCKS http://tokyorocks.jp/
アラバキロックフェス 2013 ラインナップ | 服装、チケット、持ち物などの注意事項
アラバキロックフェス 2013 ARABAKI ROCK FEST 2013 アラバキロックフェスは、2001年から毎年ゴールデンウィーク中に行われる東北地方最大級の野外ロック・フェスティバルです。今年は4月27日(土)、28日(日)に開催されます。 アラバキ 名前の由来:「荒吐族」は、こと東北において勢力を伸ばし、平和と東北の尊厳を守る為に君臨した部族だといわれ、平和と自分達が生きた地を、心から愛した「荒吐族…
サマーソニック2013 ラインナップ 対策 注意事項 など 2000年に1回目が開催されてから、今年で14回目を迎えるサマーソニック。 昨年はグリーン・デイとリアーナがヘッドライナーを務めましたが、2013年、今年のヘッドライナーはメタリカ(Metallica)とミューズ(Muse)に決まりました。 今年の夏は気温が高くなると予想されます。野外ライブでは日焼け対策、熱中症対策は忘れずにしましょう。ま…
ライジングサン 2013 RISING SUN ROCK FESTIVAL
ライジングサンロックフェス 2013 in エゾ 15回目を迎える国内最大級の野外オールナイトロック・フェスティバル「ライジングサン」。今年も北海道の石狩で開催されます。 開催日 16日 会場10:00 開演15:00 終了予定 23:00 17日 会場10:00 開演12:30 終了予定 05:00 会場 : 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ 今年の夏は気温が平年より高いようなので、日焼…
COUNTDOWN JAPAN 11/12 タイムテーブルと注意事項
COUNTDOWN JAPAN 11/12 年末年始の恒例となりましたカウントダウンジャパン。 今年も豪華なアーティストが参加します。 よくある質問と注意事項、そしてタイムテーブルを掲載しましたので参考になればと思います。 駅から会場までの時間 海浜幕張駅から会場まで徒歩15分位見ておいた方がよいでしょう。みんなが同じ方向に歩いて行くので迷うことは…
BUMP OF CHICKEN 全国ツアー第2弾 アリーナツアー
BUMP OF CHICKEN 2012 全国ツアー第2弾 決定! バンプオブチキンの追加公演が発表されました。 ライブハウスに行けなかったファンにとってうれしい事ですね。 東京近辺、関東のチケット激戦区は幕張メッセ2日間、国立代々木競技場第一体育館4日間の合わせて6日間の公演となります。 これなら取りやすいんじゃないでしょうか。 そして今回、ライブハウスツアーのチケットを取れなかったファ…
COUNTDOWN JAPAN 11/12 2003年から始まった年末のロックフェスティバル「カウントダウンジャパン」 今年も幕張メッセ国際展示場のホール1から8までを使用して開催します。 国内最大規模の年末年越しロックフェスだけあって豪華なアーティストが参加します。 因みに昨年は4日間で140組のアーティストが出演しました。 今年も楽しみですね。 カウントダウンジャパン 11/12 開催日:2011年12月28日(水) 29日(…
「ブログリーダー」を活用して、popcityさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。