chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とーふの角 http://blog.livedoor.jp/olive29/

ヨガを通してカラダもスピリチュアルも高めるぞ!とは、思っているが思い道理にいかない日々がつづく。

ありふれた日記。 好きなことは沢山。本もマンガも好き。音楽がないと苦しい。人が大好き。 ヨガで体を整え、ステンドグラスで製作欲を満足させ、子育てで成長させてもらってる。継続することはとっても苦手だけど、「継続は力なり」ってつくづく大切な事だな〜って感じる今日この頃です。

オリーブ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/06

arrow_drop_down
  • 結婚記念日でした

    滅多に休みのない主人と娘の三人で、美味しいものを食べに行こうと、昨夜ディナーに行きました。反抗期の息子は、美味しいもの位では一緒に来てくれなかった まあ 仕方ない。マコの煮付け生ハムと豆腐のサラダお刺身の盛り合わせ牛肉のたたき寿司牛蒡のから揚げ

  • チビチビ飲みながら・・・

    友達から、「寺田酒造」っていう酒屋さんの事を教えてもらったのでサイトを見ていたら、お酒が飲みたくなってチビチビ飲みながらブログ更新してます。もともとお酒は好きだったのに、子供を出産してから体質が変わって全く飲めなくなってたんです。お酒が飲めないってつま

  • 花見

    今年も花見に娘とやって来ました気持ち良い~いいお天気です。 おやつは、シュ―クリ―ム・お煎餅・柿の種・イヨカン・紅茶娯楽道具は、オセロ・トランプ これから、お寺に行って「甘茶」を頂いて来ます。甘味料は入れてないのに甘いお茶で、不思議とホッとするお味。癒さ

  • インタビュー

    女性アナウンサーが東北に行って取材をしていた。傷ついて壊れた船の持ち主に、船の前でのインタビュー「この船は・・・どうされたんですか?」Σ('◇'*)エェッ!?かわいい女子アナだけど、その質問はどうなの?人の良さそうな船の持ち主は、「えーと 津波でで

  • 「かばくろ」

    豚蒲焼き専門店の「かばくろ」に行って来ました! HPで豚の蒲焼きの存在を知り、ヨダレがどば―っと出るよな、色・照り・焦げ。その味は、思った通り最高に美味しかった 甘過ぎない醤油タレに何度か浸けて炭火焼き。生肉から焼いてなかったなぁ。豚肉は蒸してるのかな?? 

  • マリエ・ディグビ―

    久しぶりにCDを買いました。マリエ・ディグビ―の「second Home」アイルランド系のアメリカ人父と日本人母のハーフで、とっても綺麗な女性です↓このアルバムは邦楽を全部日本語で歌うカヴァー・アルバムなので、とっても聞きやすい。私のお気に入りは、「チェリー

  • もう 怒らない

    近所のブックオフが時々している半額セ―ルで、何冊か購入した中の一冊。小池龍之介さん「もう怒らない」 とりあえず、一通り読みましたがとっても気に入りました…が頭の中がごちゃごちゃしてます(-_-;)1/3も理解してない~ 小池龍之介さんは最近テレビに出演されているの

  • 息子の服は・・・

    洋服ダンスの中には、息子のお気に入りの服ばかり。ズボン以外は、ほとんど赤色の服ばかり小さい時は私が赤ばっかり着せていた。ちょっと大きくなって服のことを気にするようになったら、赤色は嫌がって全く着てくれなくなっていた。暗~い色ばっかりでも今は自分

  • 星座占い

    占いなんて本気で信じているわけじゃないんだけど、一つだけブックマークしてるサイトがあります。その占いは、一週間と毎日の占いが載ってる12星座占いのサイト同じ星座の人にみんな同じアドバイスってどうよ~と思うけど、昔から、なんとなく参考になるから削除でき

  • 辛抱だな~

    私にとって、子育てとは、”辛抱”することですね。見守ることが苦手な私は、すぐ口出しをしちゃう・・・これって、子供が自分で考えることをしなくなる、悪いパターン。自分の子に我慢できないとき、「私が変わらないとこの子も変わらないんじゃない?」と思います。まる

  • ペット用品

    これ、早食い防止食器の「スローフィードボウル」って言うんです。我が家の早食い犬、キャバリアの異常な早食いが、これでなんとか落ち着いて食べてくれれば・・・と思って購入。早速、お試ししてみました。とーーーっても、時間がかかりました とりあえず成功。ワ

  • 本の紹介。

    「スリー・カップス・オブ・ティー」内容は「BOOK」データベースよりコピペします。・・・1993年、ひとりのアメリカ人男性がK2登山に失敗し、パキスタンの小さな山村で助けられた。村人たちの手厚いもてなしに胸を打たれた彼は、恩返しをしようと再びこの地に戻り、「女

  • ステンドグラス2

    二つ目のランプが完成しました色が薄く写ってるけど、真っ黄色なんですこのランプを作ろうと思った時、色は黄色しか考えつかなかった。完成して思った通りなので、大満足しています風水によると、黄色は西の方角に置くと良いみたい。金運あがるかな~あがると良いなぁ

  • ル―ビックキュ―ブ

    ヤッター?娘と説明書を読みながら、やっと完成しました。攻略書を見てしたとはいえ、嬉しいっす?ル―ビックキュ―ブって、説明書を見れば、すぐ完成するものだと思ってたんですね。娘は毎日頑張ってるのに、二面さえなかなか出来ない。こりゃダメだって感じで、説明書

  • おはぎ

    初めて゛おはぎ゛を作りました餅米100%!しかも和菓子屋さんのアンコなので、本当に美味しい(^q^)餅米を炊くときの塩加減は、餅米300㌘に対して、塩は小3分の1。次の日でも、餅米が固くならなかったのは、絶妙な塩加減のせいかな?家族に好評だったので、また作りま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オリーブさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オリーブさん
ブログタイトル
とーふの角
フォロー
とーふの角

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用