生まれた時から大変だったアレコレが過去のことなったチョロちゃん♪ ありがたいことに今でもこのブログ(以前のものも)を読んでくださっているお母さんがいらっしゃる…
発達障害と診断された次男の 波乱万丈で楽しい凸凹育児です。 発達障害の子も発達します!
チョロちゃんは明るく元気な自閉っ子です。 三人兄弟の末っ子で年の離れた兄姉がいます。 チョロちゃんとの毎日は大変な事もあるけれど、面白くって楽しい事もいっぱいあります。 「発達障害児」も、発達(成長)します。 大変な凸凹な子育てを頑張っているママが、わたしの凸凹育児日記を読んで元気になってくれたら嬉しいです♪ 一緒に楽しみましょう〜
2025年5月
生まれた時から大変だったアレコレが過去のことなったチョロちゃん♪ ありがたいことに今でもこのブログ(以前のものも)を読んでくださっているお母さんがいらっしゃる…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、Keiさんをフォローしませんか?
生まれた時から大変だったアレコレが過去のことなったチョロちゃん♪ ありがたいことに今でもこのブログ(以前のものも)を読んでくださっているお母さんがいらっしゃる…
チョロちゃんが診断される少し前から暫くの間,発達障害や自閉症,アスペルガー症候群という言葉が入った本を何冊も読みました。 中には前向きに頑張ろうと思える内容の…
孫が9ヶ月になりました✨つかまり立ちができるようになっていて,随分足腰も確りしてきています。ハイハイも上手で3階建ての猫のマンション 〜扉付きのケージ〜の1階…
パステル画家である大好きな友達が一日体験レッスンを行います。ララさんは昔から絵が上手でした。ララさんの描くパステル画はどれも温かくてほっこりします。このブログ…
新型コロナワクチン接種後に副反応の疑いがあった場合の報告を医師が怠っている事例が相次いでいるとして,医療従事者や健康被害を訴える市民に周知し報告を促すよう関西…
28年度迄に5歳児健診の全国での導入が100%になりそうです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d51e2b3c81b3…
今年度成人を迎えたチョロちゃん。 思い返せば14年前の今頃に,やっと就学先の小学校が決まりました。 当時は未だ感覚過敏,(少しでしたが)パニック,多動,偏食,…
新型コロナワクチン接種により,甚大な被害を受けた方は大勢いらっしゃいます。12月13日に厚労省の前で真実の訴えの動画が,Xに投稿されていました。フル動画htt…
先週,パステル画家をしている友達とランチ行って来ました✨️月日が流れるのは速いもので,彼女と出会って40年が過ぎました♪どちらも引っ越しの多い生活だったのです…
幼い頃は親(や支援者)がついていないと活動ができなかった〜させられなかった〜チョロちゃんでした。将来を見据えて小学生の時にSuicaを作って持たせました。〜小…
一日の終わりに身体だけでなく気持ちもスッキリするお風呂🛀 我が家では湯船に花の精油を数滴入れてリラックス✨️いつも塩化マグネシウム(ホワイトにがり),重曹,ビ…
Keiさんへ ちょろちゃんが息子に似ててで、心強く励まされているようで、ブログはバイブルのようでした。そこから私も沢山学び、実践して不登校も…
武藤将胤さんのドキュメンタリー映画「NO LIMIT,YOUR LIFE」ノー リミット,ユア ライフこの度,観る機会がありました♪ご存知の方もいらっしゃるで…
11月10日日曜日に千葉県市川市で,高橋 徳先生の講演会が開催されます。 高橋 徳先生は一貫して新型コロナワクチンの安全性について懸念を訴え,発起人となってこ…
10月から始まったドラマに,柳楽優弥さん主演の「ライオンの隠れ家」があります。 この番組の軸となる家族の一人(次男)が神経発達症(旧・発達障害)の一つである「…
米津玄師さんの「ピースサイン」という曲が,YouTube再生回数3億回を超えたそうです♪ わたしも大好きなこの曲。通勤時に聞いて元気を貰っています ピー…
ブログで 紹介した友達のパステル画展に行ってきました 今回はチョロちゃんと娘,孫👶🏻も一緒です。 天瑚さんとは出会って40年。子ども達も顔見知りです。娘の…
わたしは味卵を作る為に大抵毎週10個以上の卵🥚を茹でます。 理想としては黄身が半熟でトロリとさせたいのですが,時に黄身が少し硬めになってしまうことがあります。…
出会ってから40年の大切な友達 埼玉でのパステル画展が始まりましたパステル画展 個展なび動物をモチーフにしたパステル作品、約20点を展示いたします。 2025…
チョロちゃんが小学生の時,初めてお会いして〜小田原に行って〜からお世話になっている栗本先生が,アメブロを始めたそうです♪https://ameblo.jp/m…
早いもので,娘がお母さんになってもうすぐ1ヶ月になります 先日,会いに行ってきました✨入院中は面会もガラス越しで時間制限もあったので,退院してからの方がゆっ…
少し前の記事ですが,長崎大学は希望する女子学生を対象にHPVワクチンの集団接種をするそうです。 長崎大学 HPVワクチン 希望する女子学生対象に集団接種へ|N…
金曜日に娘(チョロ姉)からおしるし→破水→入院という経過を知らせるLINEが来ました。 仕事だったので,昼休みにその事を知り,直ぐに母に電話で伝えました。〜母…
少しずつですが本当のことが報じられるようになってきていますね。【独自取材】ワクチン接種後から体調不良が続く子どもたち(週刊大阪日日新聞)のコメント一覧 - Y…
新生児期から眠らなかったチョロちゃんを育てるのはとても大変でした😭 大変な育児育て難い子育て面倒臭くさい育児謝ってばかりの育児 診断後は泣いてばかりの育児 …
X(旧Twitter)で流れて来たものを引用します。 米国疾病対策センター(CDC)の元所長が新型コロナウイルスのワクチン接種について x.comx.com …
昨日は長女(チョロ姉)とランチ。上の写真はデザートです。 幾つかの中からわたしが選んだのはパンプキンプリン🍮ストロベリーアイスはオーナーからの特別サービス🍓(…
大好きな友達のパステル画展のご案内。 場所は埼玉・東松山にあるギャラリー&カフェ亜露麻(あろま)ギャラリー&カフェ亜露麻 おいしいコーヒーとギャラリーでく…
新型コロナワクチン接種が始まった2021年。 この年の春に中学生になり,秋に2回目のワクチン接種を受け当日の夜,自宅の浴室で入浴中に亡くなってしまった,当時中…
名古屋の公立大学の薬学部教授が,新型コロナワクチン後遺症の被害者を招いて講義を行ったそうです。「コロナワクチンは薬害なのか?」取材VTR付きで解説!【大石が深…
新型コロナワクチンについて,どんどん明らかになっています。 副作用の調査結果。 新型コロナワクチン副作用の調査結果が明らかに「ワクチン打った後に心臓が溶ける」…
親というのはありがたいもので,子ども(妹とわたし)や孫(わたしの子ども達)の些細な行動〜何年も前も含め〜をよく覚えていて,ことある毎に褒めてくれます。 妹は…
定期的に開催されていた大阪での講座ですが,この講座の後はしばらく予定がないそうです。詳細は直接主催者にお尋ねください。 みんなのからだ育て講座2月申込みフォー…
少しずつ本当のことが明らかになってきているのでしょうか?私は脳神経外科医です。総合病院で患者さんをこの目で見てきました。大事なことなので責任を持って何度も言い…
タイトルの書き方が間違っているのでは?と思えるような悲しい事件😭https://youtu.be/ROMrJ0TdUr8?si=VaD1KZ0X6aA7-s1…