chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
悠太郎のブログ https://ameblo.jp/kokugo-doushi/

『「気持ち」を読み解く読解レッスン帖』①と②発展編発売中。吉祥寺個別塾AMP国語講師です。

基本的には、毎日更新です。三冊目執筆のため、新規の記事のみでなく、2年以上前の記事をリサイクルしたりします。お子様が興味を持つ分野の日々の変化に、追い付くのがしんどいです。

悠太郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/03/27

arrow_drop_down
  • 授業で、切りすれられない領域

    授業というもの、どういったものを、 教える、話すものでしょうか??  ふつうに考えれば、 文章の読み方なり、問題の解き方なり…… そういったものですね ええ、…

  • 【夏期講習へ向けて

    夏期に向けての保護者会などが、多くの塾で実施されるでしょう あるいは、その前段階の個人面談の時期でしょうか おそらく、学年を問わず、なかなかにおどされることに…

  • 52A-13を見て、ちょっとだけ

    ごめんなさい、タイトル通り、ちょっとだけ いうても、テキスト自体、解説がしっかりとしているものが中心なんで、 解説ってわけではないのですが……。。。  まず、…

  • 早稲田大学の、入試区分別卒業生アンケート結果が面白し?

    というわけで、タイトル通り 〈早稲田大が初の卒業生調査〉卒業後10年、一般入試組と附属・系属校出身に違いは?(朝日新聞EduA) - Yahoo!ニュース  …

  • 遅れながら、サピックスさん6年生5月度マンスリーについて、ちょっと

    ええ、タイトル通りのことを…  とはいえ、今回のテスト、私の方でも反省点があるものなので、 あんまり、自信を持ってやれない部分があり……  大問1 4の「異」…

  • 社会の公民、しんどいですよ……??

    というわけで、りさいくる 最近、多くて、申し訳ない…… 末尾に、追記を少々……  ~~~~~~~~~~~~~~~~~  ええ、タイトル通りなのですが…… しん…

  • こじんじょうほうのまもらせかた

    というわけで、リサイクル 末尾に、追記を少々 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ ひらがなたいとるきじ、いみがない、のはずが、さいきんはそれなりにいみがあるき…

  • テクニック的なものは後から……(??)

    というわけで、リサイクル 末尾に、少々追記を ~~~~~~~~~~~~~~~~~  まぁ、そうなんですけどね…… いやはや、失礼…… まぁ、本日は「テクニック…

  • だいじょうぶ、っていっていただけると、ありがたいですね……。。。

    ひらがなたいとるです いみなしきじとなります また、ぶろぐてーま、「療育とか?育児について」のものとなります ごしょうりょうねがいます   というわけで…… …

  • お子様の経験による、テーマの誤読

    というわけで、リサイクル 末尾に追記あり ~~~~~~~~~~~~~~~~~ お子様が物語文を読んでいて、誤読されるケース、よくあります 特に、文章のテーマ、…

  • 52A-11について ②

    というわけで、続きをば 前回の、①については、 名詞・動詞・形容詞・形容動詞に触れました 今回は、副詞と連体詞を。 ……範囲に、接続詞・感動詞があるのですが、…

  • たまには、社会について

    というわけで…… 早速、リンクの紹介を 皇學館大学リポジトリ (nii.ac.jp) すみません、不慣れなので、 もしかしたら、まちがっているかもしれませんが…

  • (短め) 学校の改革、発端は校長先生ですかね…… (独り言)

    というわけで、またしても、リサイクル 申し訳ないです…… 末尾に追記、少々 ~~~~~~~~~~~~~~~~~某私立小学校、数年前から、テレビでチラホラと、紹…

  • 志望校について おさえの学校

    というわけで、リサイクル 末尾に、少々追記を  ~~~~~~~~~~~~~~~~~  集団塾において、受験学年の前期の面談が行われているころでしょうか 集団講…

  • ひょんなところから……、あるいは、当塾では廃止しました

    というわけで、学校基準での新年度に入り、 一カ月が経過しましたが。。。  お子様の小学校の新生活、いかがでしょうか 非常事態延長に伴い、 運動会の延期、ないし…

  • 定期的な記事にしようと思いまして……

    ここ数日、楽天さんの方では、 なかなかに、売れてきてくれて、ありがたいです   中学受験国語 「気持ち」を読み解く読解レッスン帖 増補改訂版 (YELL bo…

  • ”行きすぎた(?)指導、すなわち、非高齢社会……”、あるいは、社会変化の影響?

    というわけで、リサイクルでございます 末尾に、少々追記を ~~~~~~~~~~~~~~~~~  リブログですが……  うん、今年も同じ現象に遭遇する…… 毎年…

  • 52Aー11について ①

    というわけで、ちょこちょこと…… まず、タイトル、①としました 国文法、一気にやりきることに、あまりメリットがありません (すでに、全品詞を終えた後は、除く)…

  • 埼玉県の、休校による学力低下データ

    というもの、まずは、タイトルの記事のリンクをば。 休校の影響?小4~5の算数学力低下 埼玉のデータ分析(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース   中学…

  • う~~~~~ん……。。。

    なんだろうなぁ…  生徒さんの解答に、 「それで、ほんとにいいのかな??」 みたいな、ゆさぶりをするときがあります  反応、以下の三つに分かれます ・ 自身の…

  • 文章題の点数をあげる方法、つまりは、知識問題対策をしっかり!

    親御様ですと、 お子様以外の子どもたちが、 どういった解き方をやっているのか、 知る機会がなかなかに、ないでしょう (お子様自身であっても、 ヒアリングして、…

  • 日々の接し方で形成される、間違った国語の読み取り

    というわけで、リサイクル 末尾に、少々追記を  ~~~~~~~~~~~~~~~~~  物語文では、「気持ち」を読みとる、という問題が頻出です この「気持ち」と…

  • 5年生のAテキストについて

    というわけで、5年生のも。 とはいえ…… う~~ん。。。  実は、記事にして伝えることの情報量、 多くないです  理由として、 解説がしっかりしているから と…

  • 62A-11について

    というわけで…… テキスト改訂以降、 Aは、全然触れておりませんでしたが、 ぼちぼち、確認していきますか……  まず、知の冒険回に関しての扱い、ですが…… う…

  • 「プレッシャーをかけないでください」というプレッシャー

    というわけで、リサイクルです 末尾に、少々追記あり ~~~~~~~~~~~~~~~~~ …毎年、あるいは、毎月掲載してもよいかもしれない内容です SOやら、マ…

  • 男兄弟しかいない男子の、母の日に関して、一考察

    ちょうど、この記事のものを、リサイクル 末尾に、少々追記を ~~~~~~~~~~~~~~~~~ たっぷりと、独断と偏見があります 予め、お詫びいたします タイ…

  • GW休みに入ります、あるいは、デジタルデトックスはいかが?

    というわけで、連休ですよ、連休!! や~、ひさびさびさびさ 四連休って、いつ以来かしら……??  明日以降、ブログ記事もしばらくお休み致します  ……ところで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、悠太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
悠太郎さん
ブログタイトル
悠太郎のブログ
フォロー
悠太郎のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用