趣味の能楽と会津の食を語るブログです。会津若松市を拠点に様々な会津を紹介できればと思っています。
趣味の能楽と会津の食を語るブログですが、最近は昔の食文化や生活について思い出しながら投稿しています。ブログを始めたことによって生活に張り合いが少し出て来たように思います。画像の投稿もできるようになったので、文章だけでなくもっとおもしろいブログにしていきたいです。
平成26年2月13日(木) 我が家は木造で、築20年以上となりました。 今風の高気密高断熱の建物ではありません。 よって、暖房効率はGoodとは言えませんが、一応オール電化です。 かなり、電力を消費している私ではありますが……。 それでも、原発は無くすべきだと思います。 今、福島原発事故の結果が遠くへ追いやられていくような気がします。 元の状態に戻すまで、何年かかるか分からない。 つまり、地球の…
平成26年2月10日(月) きょうは、時折お日様がお顔を出したり、ふわふわの雪が降ってきたり、 そんな一日で、昨日の雪もずい分沈みました。 昨日、雪かたしをしていた時です。 昨日の雪は軽くって、ふんわりと積もっていました。 “あれ、何だろう?雪の中が青い……。中に何かあるのかしら?” 積もった雪に隙間ができていて、その中がとってもきれいな空色なのです。 中を覗いたけれど、何もありません。 見回し…
平成26年2月8日(土) 本日は全国的に大荒れのお天気でした。 会津若松も細かい雪がさらさらと一日降っていました。 深夜の今も音なく降っています。 路面はツルツル……、信号が近づくたびに “青信号だけど、赤になったらどうしよう・・” ドキドキ運転でした。 お昼にはココスで、高校のクラス会の相談をしました。 お陰様で華やいだ気分になって、私は、ちょっと、ハイテンションです。 母はヘルパーさんにお…
「ブログリーダー」を活用して、kagetuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。