chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青年僧侶のシャカリキ奮闘記 https://ameblo.jp/gokokuji5594/

京都市山科区にある、日蓮宗 護国寺のブログです。

日蓮宗の関西六檀林のひとつ、山科檀林旧跡の護国寺。 http://www.yamasina-gokokuji.jp/ HPもご覧下さい。

護国寺
フォロー
住所
山科区
出身
山科区
ブログ村参加

2011/03/14

arrow_drop_down
  • 無財の七施は難しい

    7月21日、本光院で 法話会 を開催しました 今月のテーマは・・・ 『床座施・房舎施・眼施』 無財の七施シリーズも 今月で最後です。  席を譲ったり、家でおも…

  • 祇園祭と写経

    7月14日~15日、本光院で 写経会 を開催しました 両日とも梅雨の雨が降る中、 多くの皆様が写経に訪れて下さいました  ちなみに両日とも、京都は山鉾が街中に…

  • 菩薩道とはいったい何なのか?

    7月9日、布教師会の 定例輪講 がありました 今回は『法師品第十』 法師品は大切な教えがたくさん説かれているお経で、 ・人間として生まれてきた理由や・願生・一…

  • 七夕法要

    7月8日、護国寺のだんじょの水で、 七夕法要 がありました  だんじょの水とは、 護国寺から南東にある商店街の一角に「だんじょの水」はあります。昔この地は長く…

  • 布教院が開催されますよ!

    またまた最近の事を一気にUPします。 6月26日、東京へ  宗務院で布教院の 辞令伝達式 がありました。 画像は帰ってきた時の京都タワーキレイですよね 今年も…

  • 心と身体の布施

    6月30日、本光院で 法話会 を開催しました 今月のテーマは無財の七施から 『心施と身施』 どちらも「しんせ」と読みますが、 心と身体を使った布施があります …

  • 7月限定御首題のご案内!

    本光院から、 7月の限定御首題のご案内です 人生の中で、自分の力では どうしようもできなくなった時、 皆様はどうなされますか? 目には見えない大いなる存在に …

  • 7月の行事ご案内!

    7月になりました今月の行事案内です(。-人-。) 本光院写経会7月14日(土)~15日(日)時間:9時30分~16時※ご都合の良い時間にお越し下さい※所要時間…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、護国寺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
護国寺さん
ブログタイトル
青年僧侶のシャカリキ奮闘記
フォロー
青年僧侶のシャカリキ奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用