お久しぶりでございます〜。 最近は、体調のこともあってバタバタしてましたし、学校の方もコロナの際の特別ファンディングが終わりを告げ、急にお金がない状態にな…
変化の多かった2024−2025年度が終わろうとしています!
お久しぶりでございます〜。 最近は、体調のこともあってバタバタしてましたし、学校の方もコロナの際の特別ファンディングが終わりを告げ、急にお金がない状態にな…
感謝祭、そう俗に言うThanksgivingの週です〜。 私たちの学区では、今週の月曜日と火曜日で保護者面談をやるのですが、それを前の週の時間外にやる…
お久しぶりでございます〜。 帰ろうと思ってオフィス出たら、トロピカルなトカゲがいるかと思って固まってしまった。 よく見たら、誰かが落っことして行った恐…
こんにちは〜 長い夏休みが終わりました〜!! 夏休み入ってすぐに日本に行ったのですが、戻って来てコロナに罹ってしまいましたー!!!(多分、独立記念日…
こんにちは〜。 先日、死に物狂いで大腸検査の準備をしたのですが(ええ、一晩中トイレにこもりましたとも!)、なんとなんと 処置室まで行って検査出来ず!!…
こんにちは〜 毎度毎度同じこと言ってるような気もしますが、もう疲れ果てております。。。 この方は、今日もセルフブラッシングに余念がありません。 …
こんにちは〜 先週末、お天気が良くてもやる気がなくて、どこにも行かなかったのですが車だけは洗いました。 そして今週末。 昨日の土曜日、大雨降りました。…
こんにちは〜! 今日も疲れ切っておりますが、テテ様がお昼寝(夕方ですが)して下さってるので、私は気分転換のためピアノの練習をしてから、残り物で晩ご飯を済ませ…
こんにちは〜 日曜日でございます。 早朝からうちのテテ(すみません、BTSのVです、あ、うちのは猫です😅)に叩き起こされ(本当にパシパシ頭叩かれてまし…
週末は心身ともに何だか低迷してて、書きたいことがかけませんでしたが、月曜日の仕事の後にバババーっと書きました♪よろしかったら覗いてみて下さい 教員とエイドの…
こんにちは〜。 前回、noteを始めました〜って書いたのですが、読んで下さった皆様、ありがとうございます! 春休みが終わったら忙しくなるので、春休みのう…
こんにちは! 随分ご無沙汰しております。 相変わらず色々ありすぎて、学校のことを書く気になれずにおりまして、どうでもいいことをもう1つのブログに綴ったり…
Sick Day 病気じゃないっす💦 実は先日、急に思い立ってプロテインを飲んでみよう!と、生まれて初めて摂取してみたのですが。。。 …
私が毎日通っているステイト(州)プリスクールのエイドの方が異動になりました😢 最後の日に、私にまでお花をくれました〜🥲 去年は午後クラスにいて、…
なんか色々あったんで、ややこしくなるので見出しを入れることにしました! 波乱に満ちたキンダー進学。続き。 ついには。 小学校の校長先…
最近、手作りイアリングをEtsyで購入するのにハマってます♡ 🇬🇧英国🇬🇧から遥々届きました〜🎉 手作り感が可愛い包装♡ 買ったものは、クリスタ…
州のプリスクールの午後の先生にまたまた驚かされる。 州のプリスクールでは、みんな名札を付けているのですが。 こんな これは私が作った…
只今私が担当するケースが少ない状態ですし(プレイグループなんて2グループだけ😒)、今年から集中指導クラスの時間が変わったので、もう助っ人しに行かなくてよくなっ…
はぁぁぁぁ。。。。 新学期でおます。 もう1週間半経ってますけど。 あっちこっちで泣き倒してはります、3歳の皆様。。。 そんな…
裏の塀の上で伸びてました。 あの日はまぁまぁ暑かったんですが、まだ本気出してない感じです。 9月ぐらいにヒートウェーブが来そう。冬の…
夏休みが終わる〜終わる〜終わる〜 と言っても、明日から学校のオフィスが開くので、教室の鍵もらって、夏休み前にまとめた荷物を開けて教室を作り始めるだけです…
日本の女性国会議員でパリに視察旅行かなんかに行かれた方々の中で、観光のような写真をSNSに上げられて問題になってましたが。。。 結局その後どうなったんで…
結局、新しいクレジットカード届いたんですが。 曲がってました。 チップのついてる方側の角なので、差込型の機械には入らんな。。。と、You…
新しいクレジットカードが届きません。。。😢 10日待ってからカード会社に電話しました。 その間、2回週末挟んでますけど、それ除いても7日過ぎていた。…
日本に帰っていた時、アメリカの保育園で一緒に働いていた元同僚に会いました。 彼女は日本に帰ってから、日本で保育資格を取って保育士として働いています。…
前回は、今年の2月の終わりのこと。 カード会社から、『何月何日、ウーバー利用しましたか?』と連絡があり。 利用してないので、即カードはキャンセ…
夏休みなんで暇こいて、毎日更新しております。。。 あ、サムネ(いちびって使ってみた単語😆)の写真は、例のカレーリーフをたくさん入れたレモンライス。美味し…
夫にカレーリーフを持って帰ってもらいました。オフィスにわっさわっさ茂ってるとかで。 キッチンが既にカレー臭🤣 今回、カレーリーフの花を初めて見ました…
以前、ある保護者(インド人)に、 『学校の先生はいいですよね〜、休みは長いし、早く帰れるし、羨ましいなぁ〜』 と言われました。 …
私がインクルージョン教員として働いていた4年間の間、先にインクルージョンやってたJ先生には本当にお世話になりまして。 そもそも、私のバックグラウンド…
書いたかどうだかも忘れましたが。 私に声を荒げた2年目の先生と、 コロナで休校中に教員免許を取ったため、正直経験不足っぽい4年目の先生 が仲良しな…
暑いです。 皆さん、いかがお過ごしでしょう? 3週間ほど日本に帰ってました。夏と冬恒例なんですけどね。 今年は私が日本にいる間、あまり雨も降…
ほんっとーに困ってるんです。。。 A先生。 ほんっとーにいい人なんですけど、教員としてはなんやかんや困りごとがありまして。。。 前からチラ…
いよいよ私の精神状態が怪しい方へ向かっているのか、パワーストーン買って来ました😳 そもそも、猫タロットのデックを買ったのはいいんですが(可愛いし)、や…
今年度も6/2でおしまいということで、後残すところ2ヶ月。。。うち1週間は春休み。 で、来年度の事で色々話し合いが行われておりますが。。。 私…
しばらく書いてなかったのに、突然立て続けに書いてます💦 タイトル通り、ショック受けたことがありました。 そう大した事でもないんですが。 …
2年目の先生問題で憤っていた私ですが。 私が今の校舎で唯一本音で話せる先生がいまして。 インド人の先生で、私が生まれた年には既に特別支援の先生…
いや、誰がって私が。 50回ってますけど💦 いやね、先日、前々からこちらで吐き出させていただいている、2年目の先生の件でえらいことになりまして。 …
またまた書いてます💦 いいこともありました! 今年はクラス担任をやらずに、プレイグループでソーシャルスキルの先生をやっています。 プレ…
キンダーへの進学のIEPミーティングに追われております。。。 ソーシャルスキルのサービスプロバイダーとして、他の先生達のミーティングに参加するようになっ…
みなさんいかがお過ごしですか?なんか日本で強盗事件が相次いでいて、怖いなぁ〜て思ってました。荷物の配達の人が来ても、うかうかドア開けられない世の中になってきま…
皆様、お久しぶりでございます。 記事は書いてみたんですけれども、投稿する前にいろんなことが次々に起きてしまって、内容がアップデートできないまま放置されてお…
本日のこちら地方、朝から雨です。 恵の雨ですので、文句は言いませーん!ただ、猫トイレ洗いたかったので、ちょっと。。。 さて、感謝祭前に例の我が…
今週の木曜日は感謝祭。 私たちは、本来は月曜日と火曜日の二日間で保護者面談をするのですが、多数決の結果、満場一致でその二日分の就労時間を前の週に押し込…
新しい先生たちに悩まされております。。。 一番困ってるのが、若い先生で、まだ2年目の新人さん。 まず愛想悪い。 私に対してだけだろうか? …
先日、支援をやめさせたいお母さんに振り回されてる話を書きました。 今まで通っていたモンテソーリのプリスクールに連絡して、見学させてもらう手筈も整えてい…
月曜日のハロウィーン、やめてほしいわ〜。。。 疲れが取れないお年頃なんで。。。 学区によっては、ハロウィーンの次の日お休みにしてるところあるそ…
別の先生から引き継いだ案件ですが、お母さんはひたすら 『うちの子、もう支援必要ないです!卒業させて下さい!』 の一点張りで。 わかりま…
これ書いて、保存したら、『エラーが起こりました』って もう私が呟いた『最悪!!💢』が本気の『最悪!!💢』だったんですけど、新たに記事を書くを開けてみた…
今年からソーシャルスキル(プレイグループ)兼外回りをやっております。 私の業務は主に3種類。 1)支援学校に来ている子で、プレイグループがIEPに記載…
前回、外回りについて少しお話ししたのですが。。。 去年、私がまだインクルージョンクラスを受け持っていた時、月に2回、午前中に外回りのケースを一つ受け持って…
今年はクラスを受け持たず、ソーシャルスキルのクラス(プレイグループ)と外回り(プライベートのプリスクールに通う子供で、IEPを持っている子のため)担当になりま…
うちのオス猫、夏場に2年連続尿道詰まらせて救急にお泊まりしたことのあるお方。 多動気味の夫の動きを監視↓ もう一回詰まらせたら、手術して尿道を広げる?み…
先日、ゴミ出しに出た時、向かいのインド邸が派手に電気点けて何かの集まりをやってるようで(お祈りとか)、何事〜?ってうちの夫(インド人)に聞いたら、ふと思い出し…
冬休みに実家の大阪に帰る飛行機のチケット取りました! 72時間前PCRがなくなってホッとしています。 別に検査なんて慣れっこなんで、いつでもどこで…
いや、残念な先生のプレイグループの時間変えてくれって件は変わらず 彼女の態度が変わったんです。 私が残念だなと思った理由は、彼女のクラスの子たちは、…
今日はもう一人のプレイグループの先生と、私が尊敬する重度自閉症クラスの先生のお二人に、別々でじっくりお話しする機会があって、相当色々言わせていただきました💦…
去年のプレイグループの先生から引き継いだケースなんですが、方向性があっち行きこっち行きして、保護者さんの意図が分からない。。。 子供を特別支援から卒業…
はいはい、早速続編ですよ〜! でも今日は愚痴だけではなく、ちょっとためになる話も。。。(笑) あまりハッキリした事は分かりませんが、その新人の先生は…
なんだかちっとも役に立たないブログになってしまっているのは、完全に愚痴が多いせい。と理解しております。。。 で、また悶々としているので、書くことにしま…
はいはい、今日から新学期でした。 自分のクラスを持たないのは、不思議な感じです。。。 大体、サービスプロバイダーは、最初の週はスケジュール調整や…
新学期は水曜日からなんですけど、トレーニングは漏れなく始まっております。 先週の月曜日から準備をしに新しい校舎に出向いてはいましたが、私が与えられた…
書いたかどうだか覚えてもないのですが、昨年度、日本語の通訳する機会がありまして。 一年毎に更新する、個別学習計画(IEP)のミーティングで、日本語の…
”コロナウィルス((((;゚Д゚)))))))” だってよ。
今、オンラインで『幼児期の音楽とムーブメント』というクラスを取ってて、自分の音楽の歴史を書かねばならず、『いつからウクレレ習ってたかな?』とブログを振り返って…
うちの夫の脱毛症治療が二進も三進も行かなくて。 アーユルヴェーダに手を出したんですよ。 コロナで・・・というか、なんかえげつない治療法を提案されて…
もう私も50でして。 あんまりやりたくない事はしたくないお年頃に突入いたしました(笑) 前にも書きましたが、特別支援って、色んな人の色んな感情や…
サービスってややこしいけど悪いもんじゃないと声を大にして言いたい!
一個前の記事の続きと言っちゃ続きなんですけど。。。 一般のプリスクールにいらっしゃるお子様で、支援が必要な子達って大概どこにでもいます。。。 …
ご無沙汰していた期間に、長々と書いて投稿しなかった件ですが、 8月から始まる来年度は、 担任を受け持たない事に決めました。 この道17年や…
しばらくご無沙汰していた理由は、何度か書きかけの記事もあったのですが、ダラダラ長いだけでなんかまとまりも無く、後から読み返して投稿しよう!とか思いながら忘れて…
すっかり放置しておりました。 おかげさまで、コロナにもかからず元気にやっております。 ついでに2年半ぶりに日本にも言ってました! が、本当…
最近、インクルージョンクラスにおける、支援教員のあり方に疑問を持ち始めているのですが。。。 私が担当する子供達、年齢相応の学力もしくはそれ以上の学力があ…
出しました、出しました、来年のアサインメントのリクエスト! 吉と出るか、凶と出るかは分かりませんが、いずれにせよ経験の肥やしになることでしょう! 長…
どうも。。。 ようやく今更ですが、愛の不時着を見終わりました!!!! もう毎回胸がいっぱいになり過ぎて、一気にたくさん見れなかったので、すごく時間かか…
皆様、ご機嫌よう✋ あの季節が到来しました! そう! 4−5歳児たちのキンダー(もしくはトランジショナル・キンダー)進級のIEPミーティングの…
連絡来ました、濃厚接触の💦 私が支援教員として入っている州のプリスクールのエイドです。 彼女は慎重で、N95マスクの上からフェイスシールドまでし…
また長い文字ばっかりのブログになりますので、写真を最後に貼っときまーす😆 本題。 本当にアメリカは広いですし、州や地域、或いは学区によって色々違うと…
明けましておめでとうございます! そしてご無沙汰しておりました! 心配してメッセージを下さった方がいて、めっちゃ感動しました!!! その節はありがとうご…
最近。。。なんか外に新入りが😓ニャー言われたら、うちの夫が可哀想に思ってしまい、キャットフードあげちゃって😣あっという間に常連さん。どうやらまだ子供みたい…
ご無沙汰しておりますが、コロナに感染してた!とかではございません💦新学期が始まりまして、今までお世話になってた近くの小学校を離れ、幼児特別支援学校勤務となり…
本日より、屋内でのマスク着用義務が再開しました。6月15日から規制大幅緩和で、もう「収束宣言?!」ってぐらい元の生活に戻ってましたが、こちらではほとんどの皆さ…
やっとやっと6月15日からビジネスも再開、マスク着用義務も大幅に緩和されたのに。。。たった1ヶ月でまたマスク生活とは!😭と言っても、ベイエリアでは屋内でのマ…
私が前の職場(アメリカの保育園)で仲良くしてた子に、待望の赤ちゃんが生まれました!2年くらい前にランチした時に頑張っても妊娠できないから、諦めようと思うと、辛…
うちのキング。こと、ピート。 (態度がキングなんで、うちの夫がそう呼ぶ) 7月4日の独立記念日の朝、尿が出にくいような素振りをしていたので、近くのペッ…
我が家には子供がいないんですが、ある時から私は「赤ちゃん欲しい!」っていう子孫繁栄欲とかピタっとなくなり、なんなら高校生以上の娘と買い物したりランチしたり。。…
うちの夫に渾々と説教されました、ペットオーナーとしての責任について。。。 (都合の良い時だけ自分もピート(うちの猫)のオーナーだと言う男) 私が今まで…
今日、独立記念日なんですけど。 早朝5時から猫に起こされまして。 なんかいつもと様子が違うと思ったら、どうもおしっこが出なくて苦しそう。。。 つ…
学校の先生でも、教えたい学年ってあって、 小学生がいい〜とかやっぱ中学生!とか、高校生の方がやりがいがある! とかありますが、小学校なんて6年もあるから、…
本当に友達は少ない方で。。。 広く浅く付き合う方が辛いんです💦 心許せないような人たちと仕事以外で長時間付き合うのはしんどい。。。 うちの夫は人…
昨日、キッチンで夫と話してた時、ふと気付きました。 スクールバスが走ってる!!! (これは前に撮った写真) ブラインドの隙間から隠し撮り(知ってるドライバ…
これは。。。 日米関係ないのかも。。。 それとも私の学校が変なだけ? そうかも? 前のデイケアは完全に100%女性のみの職場でしたけど、こんな悩み…
前にもチラホラ書いてましたが。 最近、日本で無断の絵本の読み聞かせ動画が横行してて、ある作家さんが著作権侵害だとツイッターで訴えていました。 世界規模…
あえてやりたい事だけとは言いません!やりたくなくてもやらないと仕方がないこともあるし!ただ、もうすぐ50歳の節目を迎えるんで、なんかやりたい事はどんどんやらな…
またまたスピーチの木村先生のブログをリブログさせて頂きます♡ 私のクラスにいたBくんは、言葉はあるけれど、自分の言いたいことしか言わないし、答えたくないのに…
何年か前に、私がまだ軽度から中度障がいクラスを受け持っていた時、使ってないおもちゃのキッチンを寄付してくれた保護者の方がいて。 それがめっちゃいいキッチン…
って地理的な裏ではなく。 闇?はちょっと表現キツイかなぁと思って💦 前に申し上げた通り、私は3−5歳の支援を必要とする子供の指導をする幼児支援学校の…
2020−2021年度が終わりました。。。 最後は怒涛の日々でして、寝不足でした〜!もう若くないんで辛いっ! 口の中は口内炎だらけで、顔も疲れてるのがハ…
かえる触ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう あります! 小さいアマガエルだけですけど。 小さい時、バケツいっぱい…
毎年書いてますが。。。サンフランシスコのアパートで、上の階に住んでいた身寄りのないおじいちゃんのお墓に行ってきました!退役軍人なので、軍人墓地に眠っています。…
あと少しで2020-2021年度が終わろうとしています。。。去年までインクルージョン教員として、政府のファンディングで運営されるヘッドスタートプリスクールに入…
「ブログリーダー」を活用して、さちゃさんをフォローしませんか?
お久しぶりでございます〜。 最近は、体調のこともあってバタバタしてましたし、学校の方もコロナの際の特別ファンディングが終わりを告げ、急にお金がない状態にな…
感謝祭、そう俗に言うThanksgivingの週です〜。 私たちの学区では、今週の月曜日と火曜日で保護者面談をやるのですが、それを前の週の時間外にやる…
お久しぶりでございます〜。 帰ろうと思ってオフィス出たら、トロピカルなトカゲがいるかと思って固まってしまった。 よく見たら、誰かが落っことして行った恐…
こんにちは〜 長い夏休みが終わりました〜!! 夏休み入ってすぐに日本に行ったのですが、戻って来てコロナに罹ってしまいましたー!!!(多分、独立記念日…
こんにちは〜。 先日、死に物狂いで大腸検査の準備をしたのですが(ええ、一晩中トイレにこもりましたとも!)、なんとなんと 処置室まで行って検査出来ず!!…
こんにちは〜 毎度毎度同じこと言ってるような気もしますが、もう疲れ果てております。。。 この方は、今日もセルフブラッシングに余念がありません。 …
こんにちは〜 先週末、お天気が良くてもやる気がなくて、どこにも行かなかったのですが車だけは洗いました。 そして今週末。 昨日の土曜日、大雨降りました。…
こんにちは〜! 今日も疲れ切っておりますが、テテ様がお昼寝(夕方ですが)して下さってるので、私は気分転換のためピアノの練習をしてから、残り物で晩ご飯を済ませ…
こんにちは〜 日曜日でございます。 早朝からうちのテテ(すみません、BTSのVです、あ、うちのは猫です😅)に叩き起こされ(本当にパシパシ頭叩かれてまし…
週末は心身ともに何だか低迷してて、書きたいことがかけませんでしたが、月曜日の仕事の後にバババーっと書きました♪よろしかったら覗いてみて下さい 教員とエイドの…
こんにちは〜。 前回、noteを始めました〜って書いたのですが、読んで下さった皆様、ありがとうございます! 春休みが終わったら忙しくなるので、春休みのう…
こんにちは! 随分ご無沙汰しております。 相変わらず色々ありすぎて、学校のことを書く気になれずにおりまして、どうでもいいことをもう1つのブログに綴ったり…
Sick Day 病気じゃないっす💦 実は先日、急に思い立ってプロテインを飲んでみよう!と、生まれて初めて摂取してみたのですが。。。 …
私が毎日通っているステイト(州)プリスクールのエイドの方が異動になりました😢 最後の日に、私にまでお花をくれました〜🥲 去年は午後クラスにいて、…
なんか色々あったんで、ややこしくなるので見出しを入れることにしました! 波乱に満ちたキンダー進学。続き。 ついには。 小学校の校長先…
最近、手作りイアリングをEtsyで購入するのにハマってます♡ 🇬🇧英国🇬🇧から遥々届きました〜🎉 手作り感が可愛い包装♡ 買ったものは、クリスタ…
州のプリスクールの午後の先生にまたまた驚かされる。 州のプリスクールでは、みんな名札を付けているのですが。 こんな これは私が作った…
只今私が担当するケースが少ない状態ですし(プレイグループなんて2グループだけ😒)、今年から集中指導クラスの時間が変わったので、もう助っ人しに行かなくてよくなっ…
はぁぁぁぁ。。。。 新学期でおます。 もう1週間半経ってますけど。 あっちこっちで泣き倒してはります、3歳の皆様。。。 そんな…
こんにちは〜 毎度毎度同じこと言ってるような気もしますが、もう疲れ果てております。。。 この方は、今日もセルフブラッシングに余念がありません。 …
こんにちは〜 先週末、お天気が良くてもやる気がなくて、どこにも行かなかったのですが車だけは洗いました。 そして今週末。 昨日の土曜日、大雨降りました。…
こんにちは〜! 今日も疲れ切っておりますが、テテ様がお昼寝(夕方ですが)して下さってるので、私は気分転換のためピアノの練習をしてから、残り物で晩ご飯を済ませ…
こんにちは〜 日曜日でございます。 早朝からうちのテテ(すみません、BTSのVです、あ、うちのは猫です😅)に叩き起こされ(本当にパシパシ頭叩かれてまし…
週末は心身ともに何だか低迷してて、書きたいことがかけませんでしたが、月曜日の仕事の後にバババーっと書きました♪よろしかったら覗いてみて下さい 教員とエイドの…
こんにちは〜。 前回、noteを始めました〜って書いたのですが、読んで下さった皆様、ありがとうございます! 春休みが終わったら忙しくなるので、春休みのう…
こんにちは! 随分ご無沙汰しております。 相変わらず色々ありすぎて、学校のことを書く気になれずにおりまして、どうでもいいことをもう1つのブログに綴ったり…