chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
プレ空 @ Singapore https://ameblo.jp/galini/

シンガポール在住15年、プレ空の巣症候群のアラフィフママがこの15年間のシンガポール現地校&英国ボーディングスクールの教育&子育て奮闘記回顧録をつづります。

galini
フォロー
住所
シンガポール
出身
未設定
ブログ村参加

2011/03/07

arrow_drop_down
  • 恐怖のPTM(ペアレントティーチャーミーティング)その4

    ついに完結編。前回までのお話はこちら 『恐怖のPTM(ペアレントティーチャーミーティング)その1』次男(現地校中学校3年生)の中国語の先生からPTM(ペアレン…

  • 恐怖のPTM(ペアレントティーチャーミーティング)その3

    さて、前回からの続きです。 前回までのお話はこちら↓ 『恐怖のPTM(ペアレントティーチャーミーティング)その1』次男(現地校中学校3年生)の中国語の先生から…

  • 恐怖のPTM(ペアレントティーチャーミーティング)その2

    前回の続き。前回のお話はこちら↓をご参照ください。 『恐怖のPTM(ペアレントティーチャーミーティング)その1』次男(現地校中学校3年生)の中国語の先生からP…

  • 恐怖のPTM(ペアレントティーチャーミーティング)その1

    次男(現地校中学校3年生)の中国語の先生からPTM(ペアレントティーチャーミーティング、いわば三者面談的なもの)の招待を受けた。この時期になると我が家のここ1…

  • 9年ぶりに書きます

    前回このブログを書いたのが2015年!なんと9年も放置してしまった。 9年前、子供たちはそれぞれシンガポールローカル小学校3年生、1年生、ローカル幼稚園K1の…

  • ちょっといい言葉

    雑立ち読みした誌に載っていた、中村獅童さんの結婚式での大竹しのぶさんのスピーチがなかなかステキだったので写メ。獅童さんのお母様は亡くなられているけれど、「愛さ…

  • スイミング

    長かったスクールホリデーも終わり、今日からエクササイズ再開!ホリデー中に行った石垣島でたくさん泳いでから、体が水を求め流ようになりました。ということで、しばら…

  • ひさびさウォーク

    ひさびさになってしまいましたが快晴で爽快ウォーキングでした。腸&菌、まだまだマイブームまっただなかです。今日みつけたおもしろい腸記事これもなるほど、という感じ…

  • 腸がキテる^_^

    ハートシェイプのツタ。かわいいな♪いろいろ読めば読むほど腸&腸内細菌がおもしろいです!腸は第2の脳、というより脳の先祖らしいです!!そういえば形もなんとなく似…

  • small world

    いままでずっと気がつきませんでしたが、私がウォーキングをするときにいつも駐車する公園のすぐお隣のビルが、昔日本で働いていた会社の元社長の現在働いているオフィス…

  • 偶然の産物

    目の前に突然小さなお花が空中にとまってる!と思ったら蜘蛛の巣にくっついていました。なんだか歓迎された気分。最近腸内細菌にとても興味あり。http://wire…

  • 水たまり

    ちょっとサボると体がびっくりするほど重くなる!逆にちょっと続けるとすぐ軽くなる。案外身体はとても素直に反応してくれるということを体感してます。今日は大雨の後だ…

  • 心あらわれる言葉

    1週間ぶりにウォーキング再開です。実はお友達の結婚式出席するため、一人で一時帰国しておりました。といってもほぼ2日間の超弾丸ツアーだったので、事前にどなたにも…

  • お空

    空がきれい!!!今日良い一日を!!

  • 靴を変えました。

    二年間ウォーキングにテニスにと履き続けた靴ととうとうお別れ。ここまで履けばお靴も心置き無くリタイアできるよね。そしてこれからお世話になるお靴はこちら!クッショ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、galiniさんをフォローしませんか?

ハンドル名
galiniさん
ブログタイトル
プレ空 @ Singapore
フォロー
プレ空 @ Singapore

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用