chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日曜日のランチと息子の発熱と洗脳と

    昨日も今日も明日も30度越えの暑いドイツ。日が暮れる9時半過ぎまで全然涼しくなりません。こんな猛暑になる日は、ドイツ人は、朝早くに家中の窓を開けて涼しい空気を…

  • 菌ちゃん先生の講演 YouTube

    菌ちゃん先生こと、吉田俊道さんの講演会の動画を観ました。最近は、自然農法をやっていらっしゃる別の方の動画もよく観ているのですが、やっぱり菌ちゃん先生の話は面白…

  • 夏日に味噌を仕込みました

    今日は暑かった。日中の気温が30度を超えていた。日の入りが21時30分なのでそれまで外の気温は一向に下がらず日が長いということは、それだけ暑い時間が長いという…

  • 麻の生地でエプロン

    時々、エプロンが縫いたくなるんです、不思議と。やっぱり、わたしのお裁縫の出発点だからかな。先日からエプロン用に買っていた生地がありました。麻の生地。ピンクとエ…

  • きゅうりの収穫が始まった

    今日は夏至でしたね。世界情勢はきな臭さいっぱいだけど、ドイツでは夏日が続いて野菜の苗たちが大きく育ち始めました。こんな平和な日常に感謝です。さて、ガーデンセン…

  • 観葉植物の植え替え

    今日は日曜日。特に予定もなかったので、観葉植物の土を入れ替えました。蘭の鉢植えが3つありまして、家にお迎えして以来、植え替えとかやったことなかったんですが、ユ…

  • ”ガーゼ生地でブラウス”

    夏日が続くドイツです。こう暑いとね、ガーゼ生地の服が気持ちいいのですよ。約2年前に縫ったブラウスと同じパターンでまたダブルガーゼ生地で縫いました。今回は、コー…

  • 菌ちゃんプランター

    菌ちゃんの畑と一緒に始めた菌ちゃんプランター。毎年、このプランターにはトマトを植えています。去年までは、demeterのトマトの種があったのだけど今年は同じ種…

  • 菌ちゃんの畑の近況

    菌ちゃん農法を始めたのが2023年でした。今年で3年目を迎える菌ちゃんの(猫の額よりも小さい)畑ですが今、トマト、きゅうり、セロリ、キャベツを植えています。ト…

  • 告白 無理だった

    今日は朝から車を修理工場に持って行きました。わたしの車、ドイツのいわゆる一般大衆車なのですが古いせいか、あちこち故障が出る様になりました。エアコンの修理なので…

  • 誕生日

    今日は、6月1日。我が家のラブリーなわんこの誕生日でした。5歳になったんですよ!2020年6月1日ギリシャ コルフ島生まれのワンコおめでとう〜!!「パパはね、…

  • 突然のニュース

    ドイツからこんばんは。昨日くらいから急に夏日になりました。確か一昨日くらいまでは、寒かった。そう、この時期、ドイツは急に夏日がやって来て、雨が降ったり雷がなっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あられせんべいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あられせんべいさん
ブログタイトル
Stricken Paradise〜 編み物パラダイス
フォロー
Stricken Paradise〜 編み物パラダイス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用