chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
上越にて想う事2 http://joetsunite.blog.fc2.com/

謙信公、上越、にゃんこスキーな主婦の日々徒然

謙信公、上越、にゃんこスキーな主婦。フルタイム経理事務。同居嫁(2013年に義母他界)。子育てとボランティアに日々奮闘中。

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/02/18

arrow_drop_down
  • 観桜会、開幕&満開

    今日から高田城址公園観桜会が開幕!と同時に満開宣言が出ました(@_@;)(イベント案内等は上越タイムス系列の雪国ジャーニーさんが詳しいです→こちら)ガイド当番で現地をみた感じ、九分咲き?位です。まだ大丈夫(笑)初日ということもあり、観光バスはほぼ無く2名様をご案内したのみでした(久しぶりの復帰ガイドにありがたく)。18時半には点灯カウントダウンとミュージックスターマイン。↓徐々に日が暮れ(邪魔にならぬ様に後から)↓ボ...

  • 高田の桜

    明日から始まる高田城址公園観桜会。1日早く今晩からライトアップが始まるそう。今日はまだ園内の駐車場に停められる事もあって賑わっておりました。(会期中、無料駐車場もありますが最寄り駐車場(関川河川敷)は1000円/台。シャトルバスは200円/人/回です)私も古径美術館や図書館に用があったので散歩してきました♪↓さくらロードも今日なら撮り放題(笑)↓三重櫓を南から↓同じく西(古径邸庭)から↓スタバで一服(無断駐車はやめましょ...

  • 歴博 逸品展示「どうする 康政」

    上越市歴史博物館で昨日(3/25)から始まった逸品展示「どうする康政 榊原家資料展」に主人と行ってきました。今期大河ドラマ『どうする家康』に登場する小平太(杉野遥亮さん)=榊原康政=榊神社祭神ですね。榊原家は初代康政から下って9代政永が高田藩主になり14代政敬が明治に東京へ行くまで130年程「高田のお殿様」。歴史博物館と言っても縄文~古代の展示は無く(そちらは埋蔵文化財センター)、中世~現代の展示がされています。常...

  • 桜開花(最速)

    高田公園の桜が観測史上最速で本日開花しました!(ニュース→上越妙高タウン情報)私の28日予想はハズレました~。残念。21日のガイド研修でピンクに膨らんでいる所もあったのですが、全体的な蕾は固そうで「まだまだかなー」と。目の前の現実を認めるべきでした(悔)。観桜会は29日(水)に開幕。今年はスタートと同時に見頃を迎えそうです。ガイド当番は後半多めなので、できるだけ気温が上がらず花が長持ちする事を祈るのみ(無理でしょ...

  • 猫氏 10歳

    我が家の猫氏、10歳になりました。↓胆泥症の経過観察(エコー検査)で通院。無表情です↓あ。こっちに向きましたが・・・視線が定まらない。エコーの結果、小さく薄い影はあるもののまあまあ良し。投薬不要で次回半年後(の前に健康診断)。毎日サプリを頑張っているお陰か、脚の調子も悪化せず一安心。病院で最近気になっていた「AIM入り」ちゅーるを教えて頂きました。腎臓ケアになるらしい。↓ご飯もちょっとは気を使ってみたり目指せ20...

  • ガイド研修 その2

    観桜会、ガイド研修2回目。取材の方が来て記事になっていました→上越タウンジャーナルさん因みに私は写っておりません(笑)記事にあるように今日はエコ・グリーンの青木さんから「高田公園の桜の現状」を詳しく教えて頂きました。今年は1月末の大雪で松が沢山折れてしまい、(折れた松による)二次被害で傷んだ桜もあったそう。雪国の宿命とはいえ、温暖化の影響で重い雪がドカッと降ったりしますからね・・・可哀想に。折れたり枯れた...

  • 『画狂人 北斎』

    宮本亞門さん演出の舞台『画狂人 北斎』を観てきました♪↓チラシ(左)とパンフレット(右)公式サイトは→こちらタイトルの「画狂人」は数ある北斎の30個以上(?)ある雅号の1つです。テレビで亞門さんが番宣していて、何気なく調べたら小布施公演がありチケット確保!これまで何度も小布施に行くうちに北斎が好きになりまして(笑)(ブログで10回以上話題にしていました→過去記事「北斎」検索)しかもA席1500円と格安!当日アナウンスで小布施...

  • ガイド研修

    先週、お花見のガイド研修に参加。コロナ禍もあってガイドも3年ぶりにフル体勢で受入れ。↓桜見本園の看板。樹のタグが無かったり分かりにくくなっていました。↑早咲きのウスカンザクラは図書館前の広場に。2時間以上かけ三重櫓や博物館屋上も回りました。研修は来週もう一度。今度は桜の状況を確認します。↓桜といえば桜餅(笑)先日本町を歩いていて長命寺(栄喜堂)と道明寺(かの子)をゲット。上越で長命寺タイプは珍しい。私がかぶ...

  • 東京ばな奈

    友人からのお土産。↓「東京ばな奈ぶにゃんこ」(笑)↓パッケージにもぶにゃんこ↓裏にもいます東京ばな奈はキャラ物を含めると現在20種類近く発売されていますね。たまーにスーパーやコンビニでも販売したりします。以前ピカチュウ版をセブンで買いました。東京土産の定番なのに、元は所沢(埼玉県)の会社の商品だそう。TVで聞いてびっくり(笑)ま、今は間違いなく東京土産。ふわふわ生地にとろりクリームが好きでパクパク食べてしま...

  • 五十肩

    先日、整形外科で左肩に『五十肩』の診断を頂きました・・・ショック!!最後の大雪の前辺りから着替えの時や手を伸ばした時に痛みがあったのですが、「そのうち治るか」と様子見。左肩は若かりし頃に関節炎をやった事があり、たまに違和感があっても暫くすると治っていたので今回もそれかと思ったのですが。アラフィフになり目を反らし続けましたが。しっかり「五十肩」判定が出ました(笑)ヒアルロン酸を注射。リハビリに悶絶(声出ま...

  • ねこねこ

    ファミマ猫の日コラボから猫猫フィーバー。普段はかなり自重し、猫モチーフ物を買わないようにしているのに・・・↓ファミマの罠(笑)↓後日主人がクッキーも確保!↓友人からお土産を貰い↓みたらし旨しでした。↓セリア情報を見つけ一部確保。2つあるものは1つ友人へ。カップが欲しいのでまた探したいです。この『mofusand』シリーズ。公式のオンラインショップもあるんですよ(>_...

  • ランチ+コロナの話し

    先月末。Aちゃん、Sさんと久々ランチ\(^^)/アートホテル1階のアレーグロで1,2月にやっていたコースランチです。↓スープ↓前菜↓サラダ・メイン・パン(orライス)↓メインのアップ(サーロイン)選ぶメインで値段が変わります。↓デザート飲み物はコーヒー等フリーです。私が食べたお肉は結構味濃いめでしたが、Sさんが食べた魚はさっぱりだったそうです。前菜とサラダはHPのイメージ写真よりちょっと簡素で「あれ?」という感じ。でもメ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もさん
ブログタイトル
上越にて想う事2
フォロー
上越にて想う事2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用