自然な風景が好きで特に里山の風景が好きです。 北海道から沖縄まで夫婦で旅行に行ったり撮影に行ったり駆け回っています。 家にいる時は農作業・野菜作りなどをしていて日常生活で気になった事を記録して楽しんでします。
新機能の「ブログリーダー」を活用して、TSUCHIYA さんの読者になりませんか?
1件〜30件
妻の実家新潟県塩沢町の山方面に住んで居ました。結婚した時と風景は変わっていない素晴らしい場所です。塩沢町のお酒、鶴齡は何処の酒より美味しいと思って居ます。...
植木の剪定2回に分けて最終です。一番大変な松の剪定です。
餅つき今年は少しにしました。でも昨日からの準備があるので大変です。終わった後の収納までが1時間くらいかりました。
神棚の清掃家の中に3箇所ある神棚の大掃除と一年使用した物を交換です。小物を全て下ろし清掃神棚は下ろせないのでホコリをはたき綺麗にします。
今年2回目の植木の剪定伸びた木を整えました。正月が迎えられます。剪定後でゴミも沢山出ました
野菜作りも終了してニンニクち玉ねぎの成長を待っています。家の庭の紅葉も終わりです。メダカの動きも鈍くなりました。
畑も冬の季節になりニンニクは成長していてタマネギの苗を植えました。
畑も冬の季節になりニンニクは成長していてタマネギの苗を植えました。草の成長が遅く楽になります。ミニ盆栽も葉が落ちて冬支度水草も終了でメダカの動きがなくなっ...
スパークリング 酒八海山のスパークリングを購入しました。酒の味に炭酸の効いた酒でフルーティな感じです。
新玉川温泉と土湯温泉(はるみや旅館)に2泊しました。新玉川温泉は大好きで日本で一番の酸性温泉で100パーセント源泉と50パーセント源泉が有り前回は入った瞬...
角館7時間かけ角館に到着して武家屋敷を観光して有名な稲庭うどんを食べました。
キンモクセイの終盤台風が間も無く関東に近づきます。
キンモクセイ匂いで気が付きます。今が満開
ブドウの収穫食べ頃になっているブドウの房を確認して食べたが美味しく頂きました。
植木の剪定大きな木から開始です。高い場所の選定に苦労したが充電出来る伸縮可能の電動の枝切りを購入したので三脚から高い枝を切れて最高ですが充電がすぐに無くな...
メダカの子供が大きくなり冬越し用に纏めて水槽に入れました。その他の容器は増えた水草を整理して入れました。
夏野菜終了しました。畑を耕し次の準備が出来ました。ブロッコリーと白菜を検討しています。メダカの親が9割死んでしまいましたが子供は元気で来年期待できます。今...
ホテイアオイ花が最高潮です。
天然かき氷秩父に来たら天然のかき氷を食べます。以前はほろ苦いの焦がしキャラメルを食べたので本日はマンゴです。
今年もキンカンの花が咲きました。ブドウが大きくなって来ました。
ミニトマトを半分にして塩をかけて5時間天日干して食べると美味しいです。
ミニトマトを半分にして塩をかけて5時間天日干して食べると美味しいです。
梅干し完成天日干しで3日間行い完成です。
トマトの保存沢山のトマトを保存します。冷凍庫で保存してスパゲッティ江尾作る時に解凍して使います。
トマトが終盤になって来ました。4日前に収穫したトマトを茹でて細かくして冷凍保存します。昨日の収穫は食べます。本日の収穫です。
梅干しの天日干しがやっと出来ました。初日は朝から次の日の朝まで干して入れ物に戻して本日は快晴で梅を干しました。今年は最高に良い出来です。
つい最近草むしりしたが又生えて来ました。暑くなる前に作業開始です。綺麗になりました。2時間で終了したが汗がすごくシャワー浴びてついでに風呂掃除でした。
梅雨の時期晴れ間がなく草むしりが出来ません。凄いことになっています。雨が止んだら草取りをしようと思うが雨で出来ません。
大阪 鈴鹿サービスで休憩中
本日は遠征で2時20分に出発して4時間走行してヤット半分です。
本日は遠征で2時20分に出発して4時間走行してヤット半分です。鳥取までまだ遠く疲れました。
畑の草取り10日前に草取りしたのに雨が降ると草が生えます。大汗で行いました。ゴーヤが自然に生えてきます。綺麗になりました。
パソコンのラックを購入しました。今まで使用していたラックは大きなプリンターの置き場に苦労して又収納も少なくごちゃごちゃしたがスッキリしました。