母や私への優しいお言葉ありがとうございました。祖母たちを見送ってきましたが 葬儀や手続きなどを取りまとめるのは初めて。私は喪主でも 跡継ぎでもないけど・・・wそんな私がストレス軽減のために 「やってくれる家族はいると思うな」と業務して動くようにしています。ただし母の配偶者として 父が必要な時もあるので いちお連れ歩いてますw協力はしてくれなくても お伺いは立てないといけないですしね。そんなバタバタの...
にゃんズと暮らす!保護猫だった先住猫&新入り保護猫&産まれた仔猫♪節約生活なんのその!
先住猫と保護猫親子?? なんとかなるにゃ〜! なんとかなったにゃ〜♪
朝方 ドスドスと賑やかだったのは 猫娘が寝込みを襲われて逃げてる音だったのね。どっちも怪我しなきゃ お互い様なのでいいの。いい運動にもなるし←そうなのか?ただ寝込みを襲われた日は 甘えん坊度が恐ろしいことになって大変なのだハウスメーカーのその後に興味のある方は 追記に書きましたのでご覧ください。←長文よw--------------------------建具修理の大工さん 問題のハウスメーカー 訪問介護と出入りが多かった土...
地震も多いし 蒸し暑くなるし 花粉なのか黄砂なのか 猫ズが咳をするので窓も開けられずどーにかならんのか この気候おかげで頭に心臓が移動しちゃったのか?ってくらい ぐわんぐわん脈打ってますウェットご飯は上手に食べられる子と 汁吸って具が移動してくだけの 汁吸い妖怪っ子がいますよねま・・・汁吸って 水分補給してくれるだけでもいいんですけどさ。お食事処を点々と移動しながら 最終的には一口だけ残して食べる猫...
動物番組は 楽しく笑いながら見るもんですよねー。猫娘ったら なんで姿勢正して真面目な顔して見てるんでしょ?ちなみに猫娘は ニュースや池上彰さんの番組も好きこちらは さらに真面目顔で身を乗り出して真剣に見てますよ第三のトラブル発生なるか!?ハウスメーカーの経過は 追記をごらんください。--------------------片付かないからご飯食べちゃってくださいよー・・・と声をかけても 聞こえないフリしてるので猫ばか下僕...
みなさん いつも優しいコメントありがとうございます!心がざわついた時は カラスノエンドウ(雑草)に向け むしってストレス発散してます抜いても抜いても出てくるカラスノエンドウーしかも気持ち悪いことに アブラムシが凄いのよー頭痛で下を向くのが辛いので カラスノエンドウとの戦いも長時間は無理なので 今年も私の敗北に終わりそう--------------------------いつもだらだらゴロゴロしてる猫娘が姿勢正しく集中してい...
不安だったり 季節的なものだったり 環境の変化でも 甘えん坊度が上がる時ってありますよね。特に猫娘は トイレもご飯もおひとりさまでは解決できない。年齢だけでみたら もうお婆ちゃまですのにいつまでたっても お子ちゃまのままですわハウスメーカーとの進行状況は 追記で----------------------時々キャットウォークのてっぺんに上がってみたくなるだ~ちゃんちゃっぷに頭を押されて下りてきた「てっぺんはちゃっぷの場...
昨夜の地震 みなさん大丈夫でしたか?世界で起こってる異常気象による被害・・・地球が悲鳴あげてるんじゃないのしばらく余震にも気をつけて過ごしてくださいね。みんにゃで避難してくれるなんて 親孝行ないい子たちですよね。←親ばかまさか自主的に猫部屋に集まってるとは思わなかったわー。何よりぺるるが昼寝できるほどストレスなく避難できてるようでホッとしました。・・・が 元々ビビリー度の高い親子の方が ビビりまくってス...
叔母は 桜の花びら舞う月曜に 無事に空に旅立ちました。旅立つ前の1週間は 従姉も大変だったと思います。叔母も辛かっただろう闘病生活も終わったので ゆっくり休めるかな。私はまだゆっくりできそうにもないけど 諸々の予定の合間に やっと耳鼻科行けた!伯母の葬儀の前に処方箋だして 伯母の葬儀の後に薬取りに行くバタバタぶり私が落ち着かないので 猫ズもちょっとストレスたまってるかもーそして今日は 自分の定期通...
ちょいとお休み中もご訪問いただきありがとうございました。いや~重なる時は重なるもんですね母は葬儀に出られないので 葬儀の日とは別に叔母とお別れをさせていただけることになりました。葬儀は来週 叔母にお疲れ様と頑張ったねと伝えたいと思います。例のリフォームトラブル騒動の経過は追記に書きましたので ご興味のある方はご覧ください。----------------------なぜか キリッとポーズを決め目が合ったらだ~ちゃんのハ...
みなさま ちゃっぷだぺ~にお祝いのお言葉ありがとうございましたこだわりを丸めて固めた猫娘は 今もスルー継続中以前買った 高さのある極太爪とぎは普通に使ってるのに幼馴染のアンティーク爪とぎを廊下に出したこと まだ怒ってるね古い極太爪とぎの上は だ~ちゃんのお気に入り♪同じようなの買ったつもりだけど 新しい爪とぎの上にはまだ乗ってない。微妙に素材とか肉球触りが違うのかしら?----------------------お祝い...
本日4月8日は 我が家の3しっぽのお誕生日&記念日我が家では誕生日がわかってるちゃっぷのお誕生日はだ~ちゃんの出産記念日でもあるのでみんにゃのお誕生日&記念日みんにゃで この日を迎えられた感謝を込めて ど~んそれは・・・!?の正体新しい爪とぎをご用意いたしました・・・が 当の猫娘の反応は「ちゃっぷの爪とぎはどこ持ってったにゃ」大丈夫まだ捨ててません様子見のため 廊下でご隠居生活中なので確認してきてください...
うちは猫さんだけでなく 歴代ワンもチュンも病院が苦手でした。まー 私も病院は苦手なので 偉そうなこと言えませんけどすっかり通院の恐怖を思い出してしまっただ~ちゃん病院が終わる時間になるまで 私には近寄りません。だ~ちゃんの腹時計は 診療時間も記憶されてる疑惑通院の記憶だけは 三歩歩いたら忘れてくれる子がいいですよねー。--------------------------そ・・・それは!?なんでしょう気に入ってくれるかな ポチ...
地震が頻繁に発生していて怖いですね。台湾地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災された地域の皆様に 穏やかな日々が1日も早く戻りますことをお祈り申し上げます。生まれた時から不思議ちゃんの猫娘悪気のない不思議ちゃんイタズラとか悪いことするとかじゃないの。ただ時々 迷惑なだけの不思議ちゃん穴が開くほど色々観察してるわりに 空気が読めない不思議ちゃんなのだ------------------先日のぺるるの悲...
神出鬼没なしっぽ族。布団・ブランケット・ラグ・家具の下 あらゆるところが秘密基地突然足元に現れて すっ転ばないよう すり足で歩くのは基本シニアになったからなのか 爆睡する時間が増えた我が家の3しっぽぱっさぱさでヨボヨボ感が増してしまった ざく切りスタイルのぺるるも だいぶ落ち着いてきました。最近 天気も安定しないから とにかく体調を崩さないで気持ちよく過ごして欲しいですよねー。------------------今...
バタバタしてるうちに もう4月になってた!春の嵐が去ったと思ったら 花粉に黄砂にPM2.5暑さにも まだ体が慣れてないので 体調崩さないようにみんにゃも気をつけてね!グリルパン(レンジぱん)可愛いですよねー♪chef -猫鍋レンジパン [nyuka5上] / 【送料無料】/ 電子レンジ専...意外とアナログ料理の人が多くて なんか嬉しかった母のおかずは煮る料理が多いけど 自分の分はレンチンしようと思いますお行儀の悪い猫娘 食...
「ブログリーダー」を活用して、にゃんこさんをフォローしませんか?
母や私への優しいお言葉ありがとうございました。祖母たちを見送ってきましたが 葬儀や手続きなどを取りまとめるのは初めて。私は喪主でも 跡継ぎでもないけど・・・wそんな私がストレス軽減のために 「やってくれる家族はいると思うな」と業務して動くようにしています。ただし母の配偶者として 父が必要な時もあるので いちお連れ歩いてますw協力はしてくれなくても お伺いは立てないといけないですしね。そんなバタバタの...
お久しぶりです!この気候のせいか どこも混んでまして 昨日 やっと母の葬儀を執り行うことができました。ただ菩提寺は都合がつかず 代理のお寺で俗名での葬儀だったので明日 菩提寺と会い これから四十九日に間に合うようお位牌や納骨の準備を始めるという・・・金銭感覚も狂い始め 私自身は葬儀を終えた感をまったく感じられないw・・・が 葬儀当日は 年配の親族もいるので暑さが心配でしたが 涼しくて助かりましたー。お留...
ちびっ子三毛ちゃん なんと!!!元気いっぱいで初期治療も無事合格してお嫁入いたしました。保護時に預かりをしてくれた女性のお友達が手を挙げてくれました♪預かりをしてくれた女性は TNRしている隣の市のお友達から捕獲器を借りに行ってくれたんですよ。保護活動してるわけではないのに 預かりまでしていただき感謝です!三毛ちゃんのお届け先には 1歳の先住さんがいるとのことなので 相性が良ければずっとのお家になりま...
モヤモヤは まずはひとつクリアしました。昼夜を問わず 子猫の声が気になって眠れなかっただ~ちゃんもぐっすりwいつも朝・昼寝してるけどwwモヤモヤのひとつ 子猫は無事に保護できました。母猫が迎えに来るかも・・・と 様子を見てましたが どうやらそういうことではないらしい様子でした。朝方 近所の車の方から声がしたので 確認しに行くとひとりの女性が駐車場に座ってました。車の持ち主ではなく 子猫を心配して見に...
ただいま だ~ちゃんと共に絶賛寝不足中・・・そして 私はモヤモヤ悩み中・・・近所のお家で 2日連続で子猫が鳴いてるんです。この暑さも 食べる物も カラスに狙われたら・・・と 考えちゃうとモヤモヤ・・・夜中は鳴き声が響くので気になって 何度も見に行きますが塀の中は見えないし・・・(でも見に行っちゃう)昨夜は 深夜に通りがかりの女性3人が 子猫の姿を探してましたが 何しろ他人の家。どうすることもできず 30分ほど様子...
毎日 蒸し暑いですねー。まだ6月っていうのが 嘘みたい。最近の高温多湿のせいか ヨロヨロ感UPしてる気がするぺるる。やってきました ご長寿ぺるるぺるるの邪魔をしないよう・・・だ~ちゃんは 存在感を消してますぺるるは当たり前にトイレを使い自分のトイレを使うぺるるを 見守るだ~ちゃんいいんだよ。だ~ちゃんも気にしてないみたいだし・・・ ぺるるがお散歩がてら トイレを使いに来てもいいんだよ。ただね・・・トイレのた...
母が退院してから 何だかんだと時間に追われております。一昨日から 母の微熱が続いてまして・・・胃ろうに加え 体温管理などお世話が増え ケアマネさんたちとの連携のための連絡などで 時間が奪われる。それも小刻みに(;´Д`)なので だ~ちゃんも諦め感駄々洩れで お留守番上手になりました。デイケアに行っている短時間に 市役所に行ったり 母の買い物をしたり・・・そんな外出時も 家事をしてても 電話が鳴り 手を止めれ...
ちゃっぷの命日に優しいお言葉ありがとうございました。本来なら 個別にお返事をすべきなのですが コメントを読むだけで涙が止まらないので まとめてのお礼にさせていただきます。情けないことですが 今もお別れの時を思い出すと涙が溢れます。ただ 私が泣くとだ~ちゃんが気にするので だ~ちゃんの前では笑顔で 泣くのは個室でこっそりwだ~ちゃんは今でも時々 夜中にちゃっぷを探して呼ぶんです。声をかければ鳴き止み...
ちゃっぷがお空にお引っ越ししてから 1年が経ちました。わかってるのに まだ「いない」ことが不思議でたまらない。今も 手を伸ばせば触れることができるような気持になってしまう。触れることはできないのにね。我が家での暮らしが ちゃっぷにとって幸せだったのか・・・もっと愛情を注いでくれるお家があったかもしれないけど・・・だ~ちゃんにとっても 私にとっても ちゃっぷは必要な子だったんだよ。母にゃんの過保護は 君へ...
急ですが 今週の金曜に母が退院になりました。・・・で 胃ろうのチェックや退院の準備で バッタバタで不義理が続いて申し訳ない。ハウスメーカーから工事日程の確認が来たけど それどころじゃないっちゅーの!工事中は 衛生面でも騒音面でも 母を施設に預かっていただく手配をしないといけない。・・・が 全胃ろうだと 預かってもらえる施設は多くはないので 母の状態次第になります。 退院後はお世話になってる施設でお泊りさ...
遊びに来てもらったのに ごめんなさーい!今日は時間がなくなっちゃったのでお休みします。ご訪問してくれたお礼に だ~ちゃんのサービスショット♪もんぺ尻で 許してね~(^_^;)もんぺ尻公開して だ~ちゃんごめんね~(^▽^;)*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*みなさんに@mochichimakiさんが 足を負傷した子を保護し 手術後に人慣れ修行をしながら里親さんを募集してます3本足で人慣れ修行を頑張るたぬちゃんを家族に迎えてく...
猫さんって ガン見しますよねー(=◎ ༝ ◎=)見てないようで見てる! 尾行の天才だと思いますwハイシニアぺるるは 中途半端に撫でて止めると手を掴んで放さない。それでも行こうとすると ガブ噛みする我慢をしない女です( ;∀;)ハウスメーカートラブルの現状を追記に書きましたので 興味のある方はご覧ください。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★今月は 母の申請やら入院やら 依存心の高い父やら・・・ハウスメーカーとの打ち合わせやらで ...
寒いような蒸し暑いような・・・お世話係も気候のせいか 頭痛やらで大変だけど しっぽ族も体調を崩しやすい気候ですよね。猫部屋は だ~ちゃんファーストで室温を調整して できるだけ快適に過ごしてもらえるように頑張ってます。蒸し暑いけど・・・(-_-;)★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ハイシニアになると ガン見が普通になるのか?瞬きもせず ガン見され続ける猫との暮らしwこの視線を無視すると 大音量で叫ぶので どんなに忙しくても...
母の胃ろう処置 点滴を抜いちゃったり ちょっとしたトラブルはあったようですが ほぼ無事に終わりました。入院の日まで 父に毎日言ってたのに 結局前日までな~んもやらず・・・入院の書類や準備を 前夜に私がひとりでやる羽目に(-_-;)やらないなら 最初から「やらない」って言えよ( ̄д ̄)胃ろうのケアは 薬や食事の時間は 家にいないといけないとなると・・・父には無理でしょうから 今後は長時間 私が家を空けることが難し...
さて本日 またも雨予報ですが 母の胃ろう手術のため入院の付き添いに行ってまいります。今週は 胃ろうケアの説明などで病院に通うことになりますので 訪問なども不義理になってしまうかもです。土曜はまたハウスメーカーとの戦いやら その他諸々の日程を見ると 気分はどよよぉ~ん。仕事してるわけでもないのに 昼食が3時過ぎになることもざらな生活で 私が痩せるわー。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★半袖が気持ちいい気候になり...
食べる量が減り 痩せてきたぺるる。ハイシニアあるあるで やっぱりアンヨもO脚になってきた。でも マイペースに過ごしてくれてるので できるだけぺるるのしたいように見守ってます。来客の確認は その距離?ってくらいの近距離でガン見しに行くので 来客の方が戸惑ってるw★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 最近 キャットウォークのハンモックと秘密基地のベッドばかり使ってただ~ちゃん。ちゃっぷと取り合いしてたマッサージチェ...
お耳が遠くなったハイシニアのぺるる。最近の色々な変化を気にすることなく 過ごしてくれてます。どんな状況でもマイペースに過ごせる能力を身に着けたのか子猫のような好奇心が勝るのか 来客が来ても 人見知りすることなく とりあえず見に来る。だからといって 愛想がいいわけではなく「ダレかしら?」とガン見w納得したら さっさと引き上げて 来客であろうが関係なく 父や私を大声で呼びつける。みんなが母に集中してる...
忘れ物見つかりましたーっ!!!失くしたと思ってたのは母の受給者証なんですが 父が福祉施設に渡してました。夜も眠れず 見つからなかったらどうしよう・・・って 私が一生懸命探してたのに!でも見つかって良かったです。今夜は やっとゆっくり眠れますw★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★だ~ちゃんは・・・というと鼻水垂らしてたことすらなかったかのように気持ち良く 昼寝三昧でございます♪寝たいよ。めちゃめちゃ眠いんだよ。今日は ...
母の検査通院の日は 車椅子の母にカッパをかけて車に乗せ出かけました。8時半から出かけて 帰宅したのは2時半過ぎ。胃カメラ検査のため前夜7時以降 何も食べさせてないし 昼の薬も飲ませられず・・・病院なのに コレってどうなの!?って 頭ぐるぐるしてました。そのせいか 自分が悪いんだけど紛失しちゃった物があって 月曜日に病院に行かなくちゃ!どうか忘れ物として保管されていますように・・・。そんな寒い日のお留守番...
警告級の大雨と予報が出ている本日 母のCTと胃カメラ検査で通院・・・どうなるんだ?・・・と 心配していたところ だ~ちゃんもそれどころじゃなかった。連続のクシャミの後 鼻水が出て 鼻血が滲んだので・・・ この投稿をInstagramで見る ちゃっぷだぺ~(@mohu_monpe)がシェアした投稿お昼寝でぐっすり寝てるところを捕獲して 通院して注射をぶちゅ―っとしてきました。帰宅後は 毎度の警戒態勢中wどんな目でガ...
獣医さんには 早く伝えなきゃ・・・って思ってたんですけど母のことや ハウスメーカーのこともあり 気持ちの整理がつかず 時間がかかっちゃった号泣しちゃったけど 話せて良かっただ~ちゃん 母業を卒業したからなのか ちょこちょこ心が旅行に行っちゃってますそうかと思えば 急に雄叫びをあげて廊下に走って行ったり 不思議ちゃん生活のだ~ちゃんですちゃっぷがトカちゃん引き連れて遊びに来てるのかしら?---------------...
穏やかな時間が流れる虹の橋のふもとのもふもち村での暮らし内弁慶でへんてこりんな娘に 頼りになるお友達ができて良かったー♪猫娘をほっといたら トカゲの着ぐるみとか着ちゃいそうだもんだ~ちゃん 時々天井見上げたり 秘密基地のぞいたりしてるので どこでもドアで猫娘が帰ってきてるのかもです♪------------------------- 先日 ちゃっぷの主治医に やっとちゃっぷの旅立ちを伝える事が出来ましたもう泣かないで話せる...
ちゃっぷ お洋服なんて着たことなんてないから 上手にお着替えできるかなー?早くお洋服着替えて帰ってきて欲しいけど いっぱい頑張ったもんねしばらくはお友達とゆっくり楽しい時間を過ごしてくれてもいいからねそんな風に思わせてくれる NYAROさんの優しい絵ですトカちゃん 驚くくらい伸びるでしょー令和生まれのだ~ちゃんも ゴムぱっちん遊びは楽しいようです--------------------なーに?どうしたの?どーしたのぉーっ...
蒸し蒸しあっちっちーの毎日ですが みなさん体調の方は大丈夫ですか?温度下げると だ~ちゃんがクシャミするので 温度調節が難しいわだ~ちゃんは猫娘が虹の橋に旅立った翌朝いつからそうしていたんだろう・・・目が覚めた時に見た光景は ちゃっぷのそばに座り じっとちゃっぷを見ているだ~ちゃんの姿でしただ~ちゃんは ちゃんとわかっていて わかっているけど 探してるんだろうと思いますお別れを経験した みなさんのお...
ハンモックにジャストフィットのだ~ちゃん 起きたら四角くなってそうですよね最近のだ~ちゃんは 夜中に急に鳴きだします声をかけると すぐ落ち着くんですけどね寝ぼけてるのかしら?昨夜は ちゃっぷが寝ていたキャットケイブの前で鳴いてました泣きたい時は 鳴いていいよ感情は抑えなくていいよちゃっぷを見送った日 涙腺崩壊のボスに寄り添ってくれたように ボスもだ~ちゃんに寄り添うから・・・母にゃんだった頃は 守る...
絵って 描いてくださる方の優しさが筆を入れる毎 色を重ねる毎に増していくんでしょうね見る度に温かくて優しい気持ちになります心の安定を保つことに必死になってた時も 真心便のおかげで大切なことを見失わずに踏ん張れましたネット上の心ない言葉が問題になったりしていますが 私にとっては支え合う絆を結ぶことができるアイテム昔も今もこれからも・・・みなさんにとっても ネットが笑顔を増やすアイテムでありますように家...
知らない方もいると思うので ちょいと説明いたしますと…だ~ちゃんは里親さん宅で子猫を産んで出戻ったシングルマザーです(だ~ちゃんの出戻りの経緯はこちら⇒★)母にゃんとずっと一緒だと シニアになっても気持ちは赤ちゃんだったんでしょうね私も母猫と子猫を一緒に育てた経験がなかったので 子離れ時期がきた時はちょいと心配でしたがだ~ちゃんの子煩悩に 助けられた子猫育てでした今日は七夕だよ 姿を見せてよ---------...
猫さんのエンジェルタイムうちも歴代 それぞれのエンジェルタイムがありましたちゃっぷは 今までの子とは違って 全てのスケジュールをきっちり決めてるようなエンジェルタイムだったありがとうねでもボスは君が無理せず 幸せだけを胸いっぱいお土産に持っていってくれるだけで幸せだったんだよ大腸内視鏡検査は 新しい検査機器になっていて 以前よりお腹が痛くなりにくかったです・・・が 検査前の薬がねー あれだけがねー ...
「ちゃっぷだぺ~」13周年記念に お祝いのお言葉ありがとうございましたblog名はね ちゃっぷもお部屋にいてくれるので このまま変えずに続けようと思います「ちゃっぷいるでしょー!」って ブーブー文句言われそうだしねこれからも こんな猫ばかなblogですが よろしくお願いいたしますblogで似てる子を見かけると 嬉しくなりますよねー---------------------ちゃっぷ話が続いてしまっていますが 闘病中は書けなかったこと...
7月1日は『ちゃっぷだぺ~』の13周年記念日なのに ちゃっぷがいない・・・ちゃっぷ どうすんの?記念日ですけど?早く帰ってこないと記念日お祝いできないよそんなこと言ってると「ここにいるじゃん!」って ちゃっぷ怒ってんだろうなーだ~ちゃん ちょっと天然だけど 優しい子なんですちゃっぷを探してる後姿を見るのが辛いですけど 笑顔で声をかけてますまたまた母の調子が悪くなっちゃったので だ~ちゃんには満足のいく...
だ~ちゃんのご心配もいただき 本当にありがとうございます初七日も過ぎましたが ちゃっぷがいて当たり前の環境からの変化に まだ戸惑っているだ~ちゃん夜は部屋に戻ってこない猫娘を廊下に探しに行きますが 「ちゃっぷ帰ってきてるよー」と声をかけると戻ってきますそして不思議と ちゃっぷがしてた行動をするようになった今までは ちゃっぷに遠慮していたのか ただ真似をしているのか おや?ってことが度々あります親子...
空を見上げて旅立つちゃっぷを見送っていただいたみなさん ありがとうございました愛しい子の旅立ちを経験された方には 悲しい記憶の引き出しを開いてしまいましたよねごめんなさい母が「ちゃっぷ頑張ったんだねー強い子だったねー」と ちゃっぷにずっと会ってなかったのに言ってました本当に ちゃっぷが挨拶に行ったのかもしれない一度も母に触らせもしない幻の猫だったのに・・・ 不思議ね--------------------闘病中といっ...
本来なら 個別にご挨拶しなければいけませんが まとめてのご挨拶にさせていただくことお許しくださいちゃっぷの成長を見守ってきてくれた方 初めてコメントくださった方 温かいお言葉をありがとうございましたみなさんに可愛がっていただいていたこと 愛されていたこと ちゃっぷに届いていると思います 闘病中の頑張ってるちゃっぷの姿を・・・と思いつつ 言葉に綴ることができませんでしたこれから少しずつ 頑張ってたちゃ...
本日 2024年6月21日 8時35分 私の大切なちゃっぷが旅立ちましたみなさんには たくさんアドバイスや元気玉 そして心の支えになっていただきありがとうございました歩けない状態にも関わらず 何度も私の近くに歩いて来ようとしていたので 急遽仕事を休んで寄り添うことができましたお水を探しているような気がしたので お水を含ませて 呼吸が苦しそうな状態も1分ほどで 眠るように呼吸が止まり忘れ物をしたのか一度息を吹...
みなさん ちゃっぷへの元気玉ありがとうございます。不義理続きの私の心配までしていただき 本当にありがとうございます。今は だ~ちゃんの心のケアをしながら ちゃっぷの見守りをだ~ちゃんと一緒に頑張ってます。---------------------お釈迦さまと同じ誕生日のちゃっぷ悟りを開くため 意識はどこかに修行に行ってしまったかのように過ごしてますあんなにお喋りだった子が 一言も鳴かなくなりじーっと 何かを見ているよ...
更新ができない間も ちゃっぷやだ~ちゃんたちへの元気玉 ありがとうございます。みなさんの元気玉のおかげで ちゃっぷは一時期のしんどい状態から抜け出せたように思います。今は 老衰に近い状態で 静かにひとつずつ体の機能をOFFにしていってる感じです。食べることはOFFにして欲しくなかったけど 穏やかに過ごすために必要だと ちゃっぷが決めたのなら・・・私はそれを支えようと思っています。私たちが色々な考え方があ...
みなさんからの元気玉 爆食玉 ありがとうございます。みなさんからいただくアドバイスの数々 私の心の支えにもなっています。色々試してますが 無理をすると水さえも飲もうとしなくなってしまうので 今は無理しないようにしてます。私も言葉を綴ると胸が苦しくなって モニターが見えなくなるので 更新も遅れがちになってしまいました。辛いけど ちゃっぷは私の何倍も辛いって思うとね。ちゃっぷが私の顔すら見てくれなくな...
ちゃっぷへの元気玉 爆食玉 本当にありがとうございます!筋肉と脂肪でぷりぷりの触り心地が最高だったおチリ。ごつごつして尖ってきちゃったのが悲しい。でも笑顔で ちゃっぷの「大好き♪」な時間を過ごそうと思っています。今朝も ほんのちょっとだけど焼きかつおと猫草を食べました。一度 薬をご飯に入れてしまったせいか 食べ出すまで驚くほど時間がかかり 温めたご飯も冷めるちゃっぷは咳と呼吸のしんどさで通院しまし...
みなさん ご心配おかけしてます。みなさんの元気玉 ちゃっぷに届けてパワーに変えてもらおうと思います。何かしら食べてもらうために フードは今まで購入したことがない物から お魚やお肉・・・手あたり次第試して 撃沈してます。そんなちゃっぷが 猫草を食べたいと 柔らかい先っぽを5本だけ食べました。消化に悪いので悩みましたが 体が求めてるならと 後悔したくないので食べてもらいました。 検査では 基準値を超えて...
みなさん 食べてーコールをありがとうございます!ちゃっぷは 本当に数口だけですが食べてくれる日もあります。体調が悪化してしまっているのか 通院や服薬ストレスが原因なのか・・・さらに食欲を悪化させるかもしれないけれど 今通院すべき時なのか悩んでます。こういう時 ちゅーるとか好きな子だったらいいのにって思う 私も喘息で呼吸ができない辛さがわかるので 代われるなら代わってあげたい。しんどいのが 少しでも減...