7月のスケジュール13日14日15日16日17日18日◇ご予約はメールでお願い致します。TEL 09025028863※電話での対応はしていません。◇お名前ご希望日時コース時間明記の上ご予約下さい。◇デトックスリンパマッサージ60分8,000円75分10,000円90分12,000円120分16,000円150分20,
セラピストひとりの隠れ家的サロン。タイ古式マッサージSEN 男女完全個室予約制。
http://www.tai-sen.com/
7月のスケジュール13日14日15日16日17日18日◇ご予約はメールでお願い致します。TEL 09025028863※電話での対応はしていません。◇お名前ご希望日時コース時間明記の上ご予約下さい。◇デトックスリンパマッサージ60分8,000円75分10,000円90分12,000円120分16,000円150分20,
この数日、夜空を見上げると、まん丸なお月様が見えてました。今夜も見れるといいですね!そして今日は、一粒万倍日。始めたことが何倍にも膨らむとされ、何事を始めるにも良い日とされてます。そして、吉日がずらり重なってます。「天恩日」「大明日」「母倉日」「大安」今
7月の満月は別名バックムーンと呼ばれます。バックは、雄鹿(BUCK)のことで、雄鹿の角が春先生え変わり、立派な頑丈な角へ成長するのが由来です。目標に向かって進む勇気を、後押ししてくれるという意味もあるとか。中洲で見たお月様はとっても綺麗でした。うなぎの兼光 うな
7月8日は、七転八起の日です。7と8で「七(7)転八(8)起」の語呂合わせから、熊本地震からの復興の気持ちを込め、「くまもんの起き上がりこぼし」で、多くの方に勇気と励ましを送る目的として、熊本県阿蘇市でキクイモ商品などを販売する阿蘇壱番屋が制定しました。【
暦では二十四節気の小暑にあたり、本格的な暑さが始まる頃です。そして今年の七夕は、令和7年7月7日。縁起が良いですね!七夕は五節句のひとつで、そうめんを食べる風習があり、無病息災で過ごせるとされています。今夜はそうめんを食べて、天の川を眺めましょうか。。。三輪
紫外線は一年中降り注いでおり、肌だけでなく目も紫外線を浴びています。 目から入る紫外線が、目にダメージを与えることがあります。紫外線は黒目によって吸収されますが、目の奥の網膜や水晶体に届く場合があります。また、紫外線が白内障の原因になるといわれています。
夏越の大祓いとは、一年の半分にあたる6月30日に、半年の間に身についた厄災や穢れを落とし、残り半分の無病息災を祈願する神事です。今日は大安と一粒万倍日でもあります。これからの半年を清らかに過ごせるように、お近くの神社に参拝されては如何でしょうか。水無月6個入
九州北部は27日、梅雨明けしました。九州北部の梅雨の期間は19日間で、平年より22日早く、去年より20日早い、史上最も短い梅雨期間となりました。いよいよ本格的な夏になりますね!博多では山笠が終わったら、梅雨明けすると言われていましたが、山笠が始まる前に梅雨明けで
夏至とは、二十四節気の一つで、一年で最も昼の時間が長い日です。この日を境に段々と日が短くなっていきます。「夏に至る」という字の通り、夏至を境に本格的な夏の季節がやってきます。夏至に、タコを食べる風習があるそうです。田植えの時期の夏至にタコを食べることで、
暑中お見舞い申し上げます!今週は雨が続くと思ったら、梅雨前線が消滅したとかで、30度を超える真夏の暑さです。洗濯物がすぐ乾いて助かりますが、雨はそこそこに降ってもらわないと、水不足が心配になってきますね。今日福岡では、今年初の熱中症警戒アラートが出ました。
6月17日と18日は一粒万倍日です。さらに17日は「巳の日」が重なり、金運が上がるとされています。そして18日は、「大明日」と重なり、天が全てを照らすと言われる吉日です。一粒万倍日に始めたことは、大きな成果を出すと信じられています。宝くじを買ったり、お財布を新調し
いつもご利用下さいまして、誠にありがとうございます。6月27日金曜日。加圧給水ポンプユニット更新工事の為、9:00~17時の時間帯が、断水となりますので、17時以降のご利用になります。ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。SEN
6月11日満月です。北米では野イチゴの収穫時期であることから、ストロベリームーンとも言われます。今日は満月の開運パワーだけでなく、大明日、天恩日、神吉日と、縁起の良い吉日が重なってます。大明日は、天が全てを照らす日。天恩日は、天からの恩恵が降り注ぐ日。神吉日
10日午前10時頃、福岡市中央区今泉2丁目の国道202号、国体道路沿いで歩道から車道にかけて、道路が陥没しているのが見つかりました。陥没でできた穴は、深さ約2m、縦4m、横2mだそうです。よく見たら自転車専用道路。今日は大雨だったから自転車に乗らずで、もし通ってたら
梅雨入りした早々に大雨になりました。九州北部に線状降水帯の予測されてます。今朝からバスや電車に遅延が出ているようです。雨で視界が悪くなるので運転も気を付けて下さい!雨が降ると頭痛やめまい、首肩こりなど、身体に不調を感じる方も多いと思います。天気の崩れとと
九州北部・四国地方が、8日梅雨入りして、沖縄地方が梅雨明けしました。いよいよ梅雨の季節に入りました。湿度が高い梅雨の時期は、体内に余分な水分や老廃物が溜まりやすく、体から水分や汗や尿を排出しにくくなります。そのため、浮腫やだるさ、頭痛、肩こりなど、身体に不
6月5日から二十四節気の「芒種」に入りました。「夏至」の一つ前の二十四節気で、稲や麦など穂の出る植物の種を蒔く頃をいい、穂先のとがった部分を「芒(のぎ)」と言います。気候としては、ちょうど梅雨の時期。蒸し暑く湿度が上昇し始め、身体の水分の代謝が上手くいかず
6月3日午前6時39分、肺炎ため都内の病院で、長嶋茂雄さんが亡くなりました。89歳でした。こころよりご冥福をお祈りいたします。
6月に入りました。今年も半分に差し掛かりますね!これから蒸し暑くなるので、熱中症に気を付けていきましょう。今日は大安の寅の日。そして明日から4日間一粒万倍日が続きます。一粒万倍日は、「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味があります。
6月に入ると博多の街は、山笠の準備が始まります!蒸し暑い梅雨の時期にもなりますが、元気いっぱいで過ごしたいですね!だるさやむくみ、頭痛や肩こりや、男女更年期や男性機能回復など、心身のメンテナンスにご利用ください!(予約制・シャワー完備)☆彡デトックスリンパマ
今日は絶好のお洗濯日和。貴重な梅雨前の晴れ間です。布団を干したり、下駄箱やクローゼットなどの、空気の入れ替えをしました。さて、5月27日は新月です。新月はスタートを意味することから、今までの流れを一度リセットして、新しい計画や目標を立てたり、行動を始めると良
現地5月25日、卓球の世界選手権(カタール・ドーハ)男子ダブルス決勝世界ランク5位の戸上隼輔、篠塚大登ペアが、同11位の高承睿、林昀儒(台湾)ペアに、3-2(6-11、11-5、7-11、11-6、11-6)で逆転勝ち。金メダルを獲得しました!🥇同種目の日本勢では、1961年大会の星野展
5月のスケジュール25日26日27日28日29日30日31日※〇〇時~〇〇時Xは、予約済みになります。※ご希望の時間をお問い合わせ下さい。◎受付随時 ◎営業 9:00~22:00◎ご予約の際は、●お名前●ご希望の日時●コース時間明記の上、メールでご予約下さい。※電話対応はしてお
今日と明日は、連続して一粒万倍日です。ひつ粒が万倍にもなると言われて、何事を始めるのにいい日とされています。5月22日は、一粒万倍日に合わせて、神吉日、母倉日と吉日が重なっています。神吉日は、神様や仏様の御加護がある日とされています。神社に参拝したり、神事を
今日は二十四節気の小満です。立夏から小満(しょうまん)へと変わりました。二十四節気の立春から数えて8番目、期間は5月21日から6月4日まで、(芒種(ぼうしゅ)の前日)になります。太陽の光のもと草木が満ち溢れる季節です。小満の頃は、ぐずつく空模様が続きます。これは
今日は夏の暑さになるようです。福岡の予想最高気温は31℃です。水分と一緒に塩分補給も忘れずに、熱中症対策して下さい。今週末は運動会が多いようで、練習する掛け声が聞こえます。紫外線も強そうです。無理をしないように、適度に休憩しながらお過ごしください!猛暑日最
こんにちは!皆様お変わりないでしょうか?新年度の慌しさは落ち着いた頃でしょうか。頑張り過ぎて疲れてませんか?ストレスを溜め込まないように、身体をしっかり解して、心身を整えましょう♪◇デトックスリンパマッサージ◇お時間がない方におすすめです♪60分8,000円
5月の満月は、多くの花が咲く頃から、フラワームーンとも呼ばれています。散歩で花壇のお花が楽しみになります。🌸昨夜は満月を眺めながら、金魚の水槽を掃除しました。きれいな水にしてあげると、まさに金魚も月光浴。金魚も気持ち良さそうです。夜はまだちょっと寒いですね
今日は春の土用入りです。2025年の春の土用の期間は、4月17日~5月4日までになります。この土用が明けると立夏がやってきます。季節の変わり目は、疲れが溜まりやすいので、ゆっくりと過ごして、デトックスを心掛けましょう!今日は天気が良いので洗濯日和です。久しぶりにカ
今日は満月でピンクムーン。そして、一粒万倍日、天恩日、月徳日。3つの吉日が重なる大開運日です。満月は浄化作用があるので、家の片付けや掃除をしたり、心身のデトックスをすることで、運気が上昇すると言われます。猫背解消、背筋を伸ばして深呼吸。願えば叶うプラス思考
福岡市南区パセオ野間大池のフードウェイに、買い物に行ったら、すし大臣がプレオープンしてました!!すし大臣を運営する会社は、フードウェイだそうです。すし大臣は、まだ行ったことがありません。今度、行ってみたいと思います!2025年4月16日(水)11時に「すし大臣パセオ
ついに復活ブラタモリ(毎週土曜19時半~20時)タモリさんがさまざまな街を訪ね歩くNHKバラエティー番組「プラタモリ」の新シリーズが、4月5日にスタートします。今回のお題は「伊勢神宮をめざす旅」タモリさんコメント「何事もなかったかのように、普通に始まります」【出演
今日は、二十四節気の「清明」清明とは、清浄明潔の略で、春の清らかで生き生きとした様子を表しています。木々の若葉が一斉に芽吹き、溢れるように咲き、🌸やわらかな春風と明るい日差しに、万物が清らかに明るく感じられる季節です。そして今日は、一粒万倍日の開運日。🌸
4月3日は、一粒万倍日、寅の日、大明日が、重なるトリプルで縁起が良い日。一粒万倍日は、一つの種をまくと万になって返ってくるという日。大明日は、天と地の道が開いて、世の中の隅々まで太陽の光で照らされる日。全ての行いに太陽の恵みが授けられる縁起のいい日とされて
4月1日。新年度スタートですね。本年度も宜しくお願い致します!今日から気持ちも新たに、頑張って行きましょう!!毎日を快適に過ごすためにも、健康の基本は、食事・睡眠・運動が大切です。日々のストレスを溜め込まないように、定期的なメンテナンスをして、整えていきま
今日で3月も終わり、明日から新年度が始まりますね!気持ちも新たにがんばりましょう!ここ数日、花冷えが続きます。今朝も寒かったです。寒暖差が大きいので、体調を崩さないように、気を付けて下さいね!
本拠地開幕戦で2号ソロ○ ドジャース 5-4 タイガース ●<現地時間3月27日(日本時間28日)ドジャー・スタジアム>ロサンゼルス・ドジャースが本拠地開幕戦に勝利し、開幕から3連勝。大谷翔平選手(30)は「1番・指名打者」でフル出場し、2号本塁打含む2安打を記録した
やっと暖かくなってきましたね!春の新しい季節に向けて、新生活応援キャンペーンを実施いたします!ブログ割とお伝え下さい!◇デトックスリンパマッサージ60分8,000円→7,000円90分12,000円→10,000円120分16,000円→13,000円150分20,000円→17,000円延長30分4,000円◎ご予
今日の福岡は、気温が26℃に上がるそうです。もうすでに部屋の中は、温室みたいに暖かいです。今日は大量の黄砂が飛来するようです。アレルギーや呼吸器系などの方は、マスク着用などして注意して下さい!桜が咲き始めていました。
千秋楽🏆大の里優勝おめでとう🎉相撲協会のHPの中に、相撲健康体操のコーナーがあります。体を鍛えたい方は、まずは、お試しください!令和七年大相撲力士名鑑ベースボール・マガジン社2025-01-16翔猿関といっしょに! 相撲健康体操/ハッキヨイ! 大相撲 ひよの山かぞえ歌 [DV
今日は選挙投票日。投票に小学校に行って来ました。小学校の校庭に、木蓮の花が咲いて、甘い香りに癒されます。テレビを付けたら、ホークスのOB戦でした。選挙がガランとしてた訳ですね。OB戦が和気あいあいで楽しそうでした。開幕が楽しみですね!月刊ホークス 2025年 04 月
2025年3月22日は、一粒万倍日と寅の日が重なる開運日です。一粒万倍日は始めたことが万倍に増えるとされ、寅の日は金運招来の吉日。金運に関する新しい取り組みや、旅行、ビジネスのスタートに最適な日です。今日は晴れてお出かけ日和ですね!春の陽気にリフレッシュして、素
今朝は雷がゴロゴロと、地響きが凄くて、何事かと目が覚めました。昨日から福岡も、雪やひょうが降りました。もう3月だというのに、明日は春分の日ですよ!暑さ寒さも彼岸までことわざがありますが、ここで帳尻を合わせるとは、なんか不思議です。今度は明日から気温が20度を
春の彼岸に入りました。2025年の春彼岸は、3月17日(月)~3月23日(日)までの7日間です。そして春分の日が20日(木)で祭日だから、連休になる方も多いでしょうね!お彼岸にお墓参りに出掛けたり、ショッピングや温泉や旅行など、たくさん楽しめると良いですね!体調を整えたい方
3月14日の満月は、「ワームムーン」とも呼ばれ、虫たちが春の訪れとともに、動き始めることに由来しています。そして、今回の満月は皆既月食だそうです。満月は完成や達成、ゴールを象徴します。月の引力が最も高まる影響で、感情の高ぶりが目立つ時期でもあります。些細なこ
リンパマッサージは、全身のリンパの流れを良くすることで、余分な水分や老廃物の排出を促進します。さらに股関節周辺そけい部を刺激することで、血流改善・男性機能改善の効果が期待できます!キャンペーン※「ブログ割」とお伝えください。当日予約可 シャワー完備◇デトッ
差し入れありがとうございました。(^^)お寿司弁当🍱🍣サンドイッチ🥪美味しかったです!今度行ってみます!😊
土曜日放送のENGEIグランドスラム。ジェネレーソンズ(ジェラードンxネルソンズ)。「わんぱく相撲大会」何とも言えない表情が面白かったです。それはそうと、本物の相撲、大相撲春場所が始まりました。いつもどうしても、砂かぶりに目が行ってしまうんですが、今日も目立った
2025年3月10日は、一粒万倍日、天赦日、寅の日の最強開運日です☆彡新しいことを始めたり、お財布を新調すると金運がアップするとか、宝くじを買うと当たるかも!神社を参拝したり、パワースポットに行くのも良いかもです。アクティブに過ごすことが運気アップですよ!良い縁
花粉予報が非常に多いになってます。花粉症の方はつらい時期ですね!花粉対策してますか?花粉症の症状で鼻詰まりで、睡眠不足や息苦しさなどで、十分に睡眠が取れない状態では、免疫力が低下してしまい、眠気やだるさなど、ストレスを溜め込んでしまいます。自律神経を整え
3月5日は、二十四節気の啓蟄(けいちつ)です。冬眠した生き物たちが目を覚ます頃。ひと雨降るごとに気温が上がり、春の陽気が次第に強まり、自然の生命力を感じる時期です。そして、語呂合わせで、3・5から珊瑚の日です。3月の誕生石になります。石言葉は、幸福、長寿。今
平尾駅徒歩6分/大楠/日赤前/高宮/予約制/男女/当日予約可/シャワー完備オールハンドのテクニックで、首肩こり、背中の張りや、腰痛、冷えやむくみなど、日々のストレス解消に、ゆっくりお過ごしください!更年期障害、男性機能改善、男性特有のお悩みも、お気軽にご相談くだ
「一月往ぬる二月逃げる三月去る」正月から三月までは行事が多く忙しく、あっと言う間に過ぎてしまうことから、1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると、表現したことわざがあります。今年の2月は28日までなので、余計に早く感じますね!明日は気温が上がって、暖かくなるよう
舞鶴公園「梅まつり」が開かれます。2025年02月22日(土) ~ 2025年02月23日(日)明日から3連休ですが、寒波で冷え込むようです。風邪を引かないように、暖かくしてお過ごし下さい!休まず営業してま~す。(*^・ェ・)ノ【2025最新型 コードレス】パナソニック コードレススチームア
ドジャースは19日(日本時間20日)、二階堂酒造とパートナーシップ契約を締結したことを発表した。同契約により、二階堂焼酎は、ドジャースタジアム内で提供され、ストレート、ロックなどで販売されるという。私は水割りで飲みますが、むぎ焼酎は飲みやすいから、これ
2月18日は、二十四節気の雨水(うすい)。雨水の日に、ひな人形を飾ると、良縁に恵まれるそうです。ひな人形は、子供に災いが降りかからない様に、人生の幸福が得られる様にと、気持ちを込めた桃の節句に飾る人形です。ひな人形を飾るのに年齢は関係なく、厄除けやお守りとして
マクドナルド日赤通り店が、移転により閉店されました。移転先はすぐ近くで、日赤病院前になります。3月5日がオープンですから、あと少しですね!さて、この跡地は、何が建つのでしょうか?マンションかな。
近所で梅の花が咲いてました。梅の花言葉は、「忍耐」「上品」「高潔」「忠実」太宰府天満宮の御神木の飛梅が、今日、開花したそうです。 【学問の神様】 太宰府天満宮 お守り 紺 御守 天神さま 学業成就 合格祈願 受験 成績向上 志望校合格 試験合格 資格取得 成功祈願 中
今日はバレンタインデーですね! Happy Valentine’s Day with lots of love. 素敵なバレンタインデーを たくさんの愛をこめて Wishing you Happy Valentine’s Day. 素敵なバレンタインデーを過ごして下さい。自分チョコしました。Latte ラテ マシュマロ ラテマル 5
2月12日は満月です。2月の満月はアメリカの農事暦では、スノームーンとも呼ばれます。今日は小雨が降ったりの曇り空。気圧の急な変化によって、頭痛やめまい、首や肩こり、全身倦怠感、関節痛など、気分も落ち込みやすくなります。睡眠や食事をしっかりとるなど、気圧による
【福岡市南区大楠】日赤前/平尾/高宮/那の川隠れ家サロン タイ式アロマ完全個室予約制 シャワー完備リラクゼーションは、ストレス解消に最適です。こころと身体の疲れを癒して、リフレッシュして下さい!!当店を初めてご利用のお客様は、90分以上のコースを割引させて頂き
冬の寒い日は体が冷えることで、免疫力が落ちて風邪やインフルエンザなど、感染症にかかりやすくなります。日頃から冷え性の方は、体を冷やさないように、なるべくお風呂に入って、温まって眠りましょうね。【ずっと温かい】 カップウォーマー コーヒーウォーマー 重力センサ
こんにちは!SENです。いつもご利用頂きまして、ありがとうございます。大寒波で厳しい寒さが続きますが、体調を崩してませんか?寒さで体が冷えると、リンパの流れが滞ってしまい、頭痛、肩こり、腰痛、むくみなど、様々な不調が出てしまいます。寒い時こそ、デトックスリン
【福岡市南区大楠】日赤前/平尾/高宮/那の川完全個室隠れ家的プライベートサロン タイ式アロマ SEN全身のリンパを流し血行を良くすることで、身体に溜まった余分な水分や老廃物を排出していきます。リンパ節では、首、わきの下、肘、ひざ裏など、鼠径部リンパを刺激して流
立春が過ぎて厳しい寒さが続きます。冷え込む季節は結露で悩みますね!窓ガラスだけでなく、カーテンもぐっしょり濡れて、サッシの下は水浸しです。窓を食器用洗剤を薄めて拭くといい聞いて、やってみたこともありますが、どうかなって感じでした。今日は窓ガラスの枠の部分
+883・・・0110からの電話???「+883」は、IP電話。「0110」は、国際電話番号を使って、警察になりすました詐欺で、よく使う番号だそうです。不審な電話には出ない!かけ直さない!注意しましょう!
今年の恵方は西南西。縁起担ぎにかぶりつきました!鬼は外福は内👹立春大吉札 鎮防火燭札と福銭サンバラお守りセット(2月1日入荷予定)秋葉山 大宝院2025年2月3日入荷予定 秋田 天寿 純米吟醸生原酒 立春朝搾り 720ml【クール便】ノーブランド品バレンタイン いちご ギフト
2月は立春立春は「春が立つ」と書くことから、春が始まる日という意味です。立つという字には、「始まる」という意味も含まれています。二十四節気では一年の始まりとされる日です。溜まったストレスをリセットしましょう!!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;リンパ節の首、わき下
忙しさで頑張り過ぎてませんか?男性更年期障害は、加齢やストレスによる、ホルモンのバランスの乱れが生じて、身体に不調が現れます。気分転換で上手くストレス解消をして、こころと身体を整えましょう。更年期や男性機能回復に!60分8,000円~◎シャワー完備◎予約制◎受付
ミニストップ大楠2丁目店に、ラクすくが設置されていました。
マクドナルド日赤通り店が、福岡赤十字病院の向かい側に移転します。2025年3月5日(水)9:00オープン予定です。現在は工事中。以前はブックオフとジョイサウンドの跡地で、何が建つか楽しみでした。今あるマクドナルドより、駐車場のスペースが増えて、角地で裏通りも使えるの
1月23日は、花粉対策の日です。スギ花粉は、2月中旬から本格的に飛散し、3月上旬にピークになり、ヒノキ花粉は、3月下旬から、4月上旬がピークになりそうです。花粉症の発症や症状の悪化を防ぐために、日頃から睡眠不足にならないように、規則正しい生活習慣を身につけ、適度
日本選手として初めて、米野球殿堂入りを果たしたイチローを祝して、NHKで2本連続でアンコール放送されます。■プロフェッショナル 仕事の流儀 「イチロー 知られざる闘い」1月22日(水)後11:45~前0:57(初回放送 2008年1月2日)■NHKスペシャル 「イチロー 最後の闘
「大寒(だいかん)」とは、二十四節気のうちのひとつで、一年で最も寒いと言われている期間です。2025年の大寒は1月20日から、立春の前日の節分までとなります。久しぶりにDAISOに行ったら、お花のコーナーのディスプレイは、桜バージョンになってました。🌸【とらや】最中
2025年の節分の日は2月2日。今年の恵方は、西南西やや西。櫛田神社におたふく面が飾られました。正面の楼門、北神門、南神門の3か所に、1月15日~2月16日まで飾られます。おたふく面の口を通って参拝すると、邪気を払って福を招くと言われます。櫛田神社の節分大祭は
3連休明けの月曜日。昨夜は宮崎県震度5弱の地震。昨夜は長い揺れでしたが、大丈夫だったでしょうか。今日は満月だから、地震と関係あるのかな。昨日は成人の日にちなんで、20年前の福岡の特集番組で、2005年の西方沖地震の映像を見たばかりでした。今年成人の方が生まれた年
1月13日午後9時19分ごろ、宮崎県最大震度5弱。福岡市南区は震度2。少し長い感じの揺れでした。西鉄天神大牟田線沿いは。警固断層があるので、熊本方面の揺れが伝わってきます。
定期的なメンテナンスに!!デトックスリンパマッサージリピート様限定の割引きです。(*・ω・)ノ60分8,000円75分10,000円90分12,000円→10,000円120分16,000円→14,000円150分20,000円→18,000円※ご予約の際、または、お会計の際に、ブログ割とお伝えください。☆;+;。・゚・。;+;
今日は鏡開きの日。「鏡」は円満、「開き」は末広がり。お餅はぜんざいにして頂きました。小豆の赤には魔除けの意味があり、邪気を払う縁起物になります。お正月飾りもお下げして、どんと焼きでお焚き上げします。どんと焼きは、福岡の小学校では、1月11日か、12日に行われま
今季最強寒波❄️雪がうっすら積もりました。今日は一粒万倍日で、縁起が良い日です☆皆様に良いことがあります様に!ふくや ホットエンペラー(230g) 辛皇 明太子 激辛 ゲキカラ株式会社ふくや[ふくや] 粉末 明太子 味の明太粉/ふりかけ ご飯のお供 調味料ふくや2021-02-18
十日恵比寿神社⛩️天気良し😊方位良し😊先ずは手を清めてから、えびす銭を交換して、福引に並びました。☺️毎年ですが、参拝の行列が凄いんですけど…🙂今年の福引は、商売繁盛のれんでした。今度、居酒屋にあげます😊裏えびす様の参拝は、お決まりのコースです。一歳のお
十日恵比須神社は、商売繁盛の神様「えびす様」、縁結びの神様「だいこく様」と、二柱を祀る神社です。安土桃山時代、博多湾の浜辺で、住民が恵比寿様の像を拾い、信仰したのが始まりだそうです。十日恵比須神社正月大祭は、毎年1月8日~1月11日まで執り行われます。名物の
今朝は冷たい雨で始まり、寒い一日になりました。休み明けは体が慣れず、大変だと思いますが、体調管理も仕事のひとつ。自己管理をしながら、今年も一年頑張っていきましょう!今週は冷え込むようなので、風邪引かないようにして下さい!(*^・ェ・)ノ明日は七草粥の日。七草餃子
《福岡市南区》平尾・大楠・高宮完全個室予約制・シャワー完備新たな年の始まりは、全身のリンパを流してデトックス!気持ちよくスタートして下さい!(*^・ェ・)ノデトックスリンパマッサージ【ご新規様割引】75分10,000円 →9,000円90分12,000円 →11,000円120分16,000円
1月5日は小寒です。小寒は二十四節気のひとつで、寒さが厳しくなる頃です。風邪など引かないように、暖かくして過ごしてください!今日は年明けのお墓参り。櫛田神社に参拝して来ました。令和7年 福こよみ 2025年 櫛田神社ノーブランド品櫛田神社 すべらないお箸 5膳ノーブラ
初夢とは、新年になって初めて見る夢のこと。「一富士二鷹三茄子」の夢を見ると、縁起が良いといわれます。皆さん夢見ましたか?私は初夢に茄子登場しましたよ!大きなさつまいもや、たくさんの茄子を収穫しているところで、妹と野菜を渡したり分け合ってました。夢は心理状
2025年(令和7年)本年もよろしくお願い致します!!巳年はこれまで努力してきたことが、実りを結び始める年だといわれます。また、脱皮することから、新たな挑戦や変化に、前向きになるといわれます。新たな年の始まりに、リンパを流してデトックス!!気持ちよくスタートして
大晦日の夜は、いつの間にか、寝てしまいました。ゆく年くる年、カウントダウンも、除夜の鐘も聞かず、すっかり熟睡です。目が覚めたのが5時半頃でした。テレビをつけたら、「皇室の窓」おかげ様で清々しい朝を迎えられました。茅乃舎 お雑煮のだしとつゆ(大椀1人前×2回分
喪中になりますが、新年の挨拶をさせて頂きます。旧年中は多くのお客様にご利用いただき、誠に有難うございました。こころよりお礼申し上げます。今年一年が皆様にとって、実(巳)のある一年になりますように、こころからお祈りいたします。本年も宜しく願い申し上げます。202
大晦日に年越しそば。十割そばの乾麺を湯がいて、ざる蕎麦に大根おろし、親子丼で頂きました。大晦日も無事に過ごせました。みなさま、今年もお疲れさまでした。SEN
ドジャース・大谷翔平選手が、日本時間29日に自身のSNSを更新。真美子さんが第1子を妊娠していることを明かしました。「小さなルーキーが家族の一員になるのが待ちきれません」というメッセージを添え、ベビー服や靴、エコー写真、愛犬のデコピンが写った画像を投稿しました
飾餅をお供えするのは、八の末広がりで、12月28日が良いそうです。鏡餅をお供えする風習は、室町時代から始まったと言われます。鏡餅は新年の神様である、年神様をお迎えするときのお供え物で、大小の二つの餅を重ねることで、太陽と月を表していると言われます。幸福と財産
2024年12月26日は、天赦日、天恩日、一粒万倍日が重なる、今年最後の大開運日です。前向きなことを始めたり、新しいものを使い始めるのに、良い日だそうです。😊クリスマスの飾りつけも、お正月に変わります。まずは百均に行って来ようかな。今日は朝食に明太子と白菜漬けで
今年ももう僅かですね!m(_ _)m一年の締めに、こころと身体を癒やして、新しい年を迎えて下さい!(^_-)☆彡デトックスリンパマッサージ《ご新規様》60分8,000円 お試しに!75分10,000円 →9,000円90分12,000円 →11,000円120分16,000円→15,000円150分20,000円→19,00
クリスマスイブ🎅今日は自分にご褒美を!ちょっと贅沢に過ごしたいですね!🎄🎁🎂小田和正「クリスマスの約束2024」が、TBS系列で放送されます。今年最後になるので必見です!12月24日第一部午後10時 第二部午後11時56分 【Amazon.co.jp限定】自己ベスト-3 (初回生産限定
近所にドラックストアやスーパーが、次々とオープンしてます。平尾の山荘通りに、マックスバリュエクスプレス平尾店が、2024年12月20日にオープンしました。営業時間 7時~24時。そして、来年予定の新店舗があります。百年橋通り那の川には、ココカラファイン那の川店が、20
ミラノオリンピックの出場枠をかけて、来年3月の世界選手権の日本代表が決定しました。世界選手権で上位2人の合計順位が、「13」以内であれば、ミラノ五輪の日本の出場枠は「3」になります。怪我がないように頑張ってください!【世界選手権日本代表メンバー】○男子鍵山
2024年12月21日は、二十四節気の「冬至」です。1年で最も昼の時間が短い日です。雪も降り始めて、本格的な寒さが始まります。冬至には運がよくなるように、にんじん、れんこん、かぼちゃ(なんきん)など、名前に「ん」が重なる食べ物を食べたり、ゆず湯に入る習慣があります。
年末年始のお知らせです。日頃よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。年末年始は通常通り営業いたします。当日の予約も受付いたしますので、是非、お立ち寄りください。タイ式アロマSEN☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚〒815-0082福岡県福岡市南区大楠2丁目13※詳細はご予約の
「プラタモリ」の番組が、来年4月からレギュラ番組として復活です!「街道を歩くシリーズものなど、新しい試みにも挑戦し、より幅広い世代の人に、地域の魅力を届けます」と発表してます。タモリ学 タモリにとって「タモリ」とは何か? (文庫ぎんが堂)戸部田誠(てれびのス
「ブログリーダー」を活用して、きみちゃんさんをフォローしませんか?
7月のスケジュール13日14日15日16日17日18日◇ご予約はメールでお願い致します。TEL 09025028863※電話での対応はしていません。◇お名前ご希望日時コース時間明記の上ご予約下さい。◇デトックスリンパマッサージ60分8,000円75分10,000円90分12,000円120分16,000円150分20,
この数日、夜空を見上げると、まん丸なお月様が見えてました。今夜も見れるといいですね!そして今日は、一粒万倍日。始めたことが何倍にも膨らむとされ、何事を始めるにも良い日とされてます。そして、吉日がずらり重なってます。「天恩日」「大明日」「母倉日」「大安」今
7月の満月は別名バックムーンと呼ばれます。バックは、雄鹿(BUCK)のことで、雄鹿の角が春先生え変わり、立派な頑丈な角へ成長するのが由来です。目標に向かって進む勇気を、後押ししてくれるという意味もあるとか。中洲で見たお月様はとっても綺麗でした。うなぎの兼光 うな
7月8日は、七転八起の日です。7と8で「七(7)転八(8)起」の語呂合わせから、熊本地震からの復興の気持ちを込め、「くまもんの起き上がりこぼし」で、多くの方に勇気と励ましを送る目的として、熊本県阿蘇市でキクイモ商品などを販売する阿蘇壱番屋が制定しました。【
暦では二十四節気の小暑にあたり、本格的な暑さが始まる頃です。そして今年の七夕は、令和7年7月7日。縁起が良いですね!七夕は五節句のひとつで、そうめんを食べる風習があり、無病息災で過ごせるとされています。今夜はそうめんを食べて、天の川を眺めましょうか。。。三輪
紫外線は一年中降り注いでおり、肌だけでなく目も紫外線を浴びています。 目から入る紫外線が、目にダメージを与えることがあります。紫外線は黒目によって吸収されますが、目の奥の網膜や水晶体に届く場合があります。また、紫外線が白内障の原因になるといわれています。
夏越の大祓いとは、一年の半分にあたる6月30日に、半年の間に身についた厄災や穢れを落とし、残り半分の無病息災を祈願する神事です。今日は大安と一粒万倍日でもあります。これからの半年を清らかに過ごせるように、お近くの神社に参拝されては如何でしょうか。水無月6個入
九州北部は27日、梅雨明けしました。九州北部の梅雨の期間は19日間で、平年より22日早く、去年より20日早い、史上最も短い梅雨期間となりました。いよいよ本格的な夏になりますね!博多では山笠が終わったら、梅雨明けすると言われていましたが、山笠が始まる前に梅雨明けで
夏至とは、二十四節気の一つで、一年で最も昼の時間が長い日です。この日を境に段々と日が短くなっていきます。「夏に至る」という字の通り、夏至を境に本格的な夏の季節がやってきます。夏至に、タコを食べる風習があるそうです。田植えの時期の夏至にタコを食べることで、
暑中お見舞い申し上げます!今週は雨が続くと思ったら、梅雨前線が消滅したとかで、30度を超える真夏の暑さです。洗濯物がすぐ乾いて助かりますが、雨はそこそこに降ってもらわないと、水不足が心配になってきますね。今日福岡では、今年初の熱中症警戒アラートが出ました。
6月17日と18日は一粒万倍日です。さらに17日は「巳の日」が重なり、金運が上がるとされています。そして18日は、「大明日」と重なり、天が全てを照らすと言われる吉日です。一粒万倍日に始めたことは、大きな成果を出すと信じられています。宝くじを買ったり、お財布を新調し
いつもご利用下さいまして、誠にありがとうございます。6月27日金曜日。加圧給水ポンプユニット更新工事の為、9:00~17時の時間帯が、断水となりますので、17時以降のご利用になります。ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。SEN
6月11日満月です。北米では野イチゴの収穫時期であることから、ストロベリームーンとも言われます。今日は満月の開運パワーだけでなく、大明日、天恩日、神吉日と、縁起の良い吉日が重なってます。大明日は、天が全てを照らす日。天恩日は、天からの恩恵が降り注ぐ日。神吉日
10日午前10時頃、福岡市中央区今泉2丁目の国道202号、国体道路沿いで歩道から車道にかけて、道路が陥没しているのが見つかりました。陥没でできた穴は、深さ約2m、縦4m、横2mだそうです。よく見たら自転車専用道路。今日は大雨だったから自転車に乗らずで、もし通ってたら
梅雨入りした早々に大雨になりました。九州北部に線状降水帯の予測されてます。今朝からバスや電車に遅延が出ているようです。雨で視界が悪くなるので運転も気を付けて下さい!雨が降ると頭痛やめまい、首肩こりなど、身体に不調を感じる方も多いと思います。天気の崩れとと
九州北部・四国地方が、8日梅雨入りして、沖縄地方が梅雨明けしました。いよいよ梅雨の季節に入りました。湿度が高い梅雨の時期は、体内に余分な水分や老廃物が溜まりやすく、体から水分や汗や尿を排出しにくくなります。そのため、浮腫やだるさ、頭痛、肩こりなど、身体に不
6月5日から二十四節気の「芒種」に入りました。「夏至」の一つ前の二十四節気で、稲や麦など穂の出る植物の種を蒔く頃をいい、穂先のとがった部分を「芒(のぎ)」と言います。気候としては、ちょうど梅雨の時期。蒸し暑く湿度が上昇し始め、身体の水分の代謝が上手くいかず
6月3日午前6時39分、肺炎ため都内の病院で、長嶋茂雄さんが亡くなりました。89歳でした。こころよりご冥福をお祈りいたします。
6月に入りました。今年も半分に差し掛かりますね!これから蒸し暑くなるので、熱中症に気を付けていきましょう。今日は大安の寅の日。そして明日から4日間一粒万倍日が続きます。一粒万倍日は、「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味があります。
6月に入ると博多の街は、山笠の準備が始まります!蒸し暑い梅雨の時期にもなりますが、元気いっぱいで過ごしたいですね!だるさやむくみ、頭痛や肩こりや、男女更年期や男性機能回復など、心身のメンテナンスにご利用ください!(予約制・シャワー完備)☆彡デトックスリンパマ
ガンダム山笠見て来ました!これが展示されてるだけでなく、実際に担いで走るんだから凄い!「ガンダム山笠」は、2024年7月15日の早朝まで、上川端商店街に飾られます。本番のリハーサル12 日「追い山笠ならし」午後4時35分櫛田入り本番の15 日は、「追い山笠」午前5時35分櫛
雨が上がってセミが鳴き始めてます。福岡の天気予報は連休まで雨になってます。どうやら今年の山笠は雨になりそうですね!まさに言い伝え通り、山笠が終わったら梅雨明けです。山笠のスケジュールを見たら、ラストスパートに入って毎日走ってます。参加者の皆さま!怪我と熱
昨日福岡の気温は36.0℃。太宰府市36.8℃と、今年一番の暑さでした。梅雨の中休みも、今日から雨になるようです。また蒸し暑くなるようです。シャワーを何度もかかりたくなりますが、水風呂に浸かるのも気持ちいいですよ!ここ一週間の天気予報では、曇りのち雨がほとんどで
福岡市気温35℃。厳しい暑さが続きます。熱中症に気を付けて下さい!昨日鳴いてたセミの声は、今日は聞こえてこないです。梅雨の中休みとは言え、山笠もフィナーレまであと一週間。飾り山も見ておきたいところですが、この暑さ。なかなか足が進みません。7月9日は、な・く、
7月8日月曜日。福岡市の気温35.3℃。暑過ぎる梅雨の中休みです。いつも新札に両替しますが、新紙幣も両替してみました。旧新札と新紙幣と10枚づつ。宝くじのバラと連番を買うみたいですね。そして今日は一粒万倍日で、サマージャンボの発売初日。一粒の種が何倍にもなるとい
7月は山笠の季節です。博多祇園山笠は、7月1日から7月15日の追い山に向けて、毎日、数多くの行事が執り行われています。今年はガンダムの飾り山が話題です。是非、博多を散策して楽しんで下さい!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;からだの隅々まで筋肉を解して、ストレッチで身体
やっと晴れ間が続いて、洗濯機を回しっぱなしです。今朝は涼しいうちにと、水槽とベランダを掃除しました。水を撒いてもすぐ乾く暑さ。これからワンちゃんの散歩が大変ですね。連日熱中症警戒アラートが出ていますが、人間だけでなくペットの熱中症も要注意です。お子様や高
7月3日から発行される新紙幣。一万円札は、福沢諭吉→渋沢栄一五千円札は、樋口一葉→津田梅子千円札は、野口英世→北里柴三郎本日から新紙幣発行です。新札の札束が欲しいですね!なかなかお札をじっくり見ることが無く、未だに名前を覚えてないような…まだ未定ではありま
大雨警戒レベル4土砂災害警戒情報が発表中です。ようやく雨は上がりましたが、気温が32℃と真夏の暑さです。熱中症に気を付けて下さい!雨が上がったので、トマトの脇芽を取って、支柱を立てようと思ってます。
男子バレー銀メダルおめでとう!!いよいよ次はパリオリンピック。五輪代表メンバー12人とリザーブメンバー1人。▼セッター深津旭弘関田誠大▼オポジット西田有志宮浦健人▼アウトサイドヒッター大塚達宣高橋藍石川祐希甲斐優斗▼ミドルブロッカー小野寺太志山内晶大高橋健
ネーションズリーグ 男子バレー準決勝でスロベニアに勝ちました!3-0(25-21、27-25、31-29)決勝進出おめでとうございます長いラリーが続いたり、拾いまくって攻撃に繋げる。ほんと強くなったですね!決勝戦の今夜は徹夜で応援します!!男子バレー日本、決勝はフランスと
6月21日は夏至。一年で最も昼が長い日です。日照時間は冬至に向かうにつれて、少しづつ短くなっていきます。気温が30度を超える暑い日が続いたり、本格的な夏が近づくようです。梅雨の時期は湿度が高くなるので、体から水分や汗や尿を排出しにくくなります。そして体内に余分
梅雨の時期は、気温、湿度、気圧の変動で、自律神経が乱れやすくなり、心身共に不調が出やすい時期です。疲れやストレスを溜めないように、定期的にメンテナンスしましょう!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆彡梅雨の特別メニューセンのエネルギーラインを刺激しながら、身体の
九州南部が8日に梅雨入りして、今日は四国が梅雨入りしました。福岡は雨から曇り。湯布院は霧が出ているとか。。。ちっちゃい梅酒もいいですね。ちょい飲みにちょうどいい。梅酒の梅も美味しそうです。
バレーボールネーションズリーグ日本グランド福岡大会が、北九州総合展示場で開催されています。すでに男子の試合は終わりましたが、来週から女子が始まります。女子も頑張って欲しいですね。それにしても男子は強くなって、ファンの勢いも凄く盛り上がってます。連日8,000席
6月に入り山笠の準備が始まります。博多祇園山笠は、櫛田神社の奉納行事で、毎年7月1日から15日まで開催されます。その起源は、仁治二年(1241)年に博多に疫病が流行した際に、承天寺の開祖、聖一国師が施餓鬼棚に乗って、祈祷水を撒いて町を清め、疫病退散を祈願したことが始
5月も下旬になりました。今日は満月で、多くの花が咲く頃なので、「フラワームーン」と呼んでます。近所の紫陽花も咲き始めました。筥崎宮の紫陽花苑も楽しみです。午後は晴れ間が出て来ました。今日も紫外線が強いようです。紫外線は、日射しがない雨や曇りでも、どんな天気
7月上旬並みの暑さです。太宰府市30.0℃。久留米市29.6℃。添田町29.5℃。飯塚市29.2℃。朝倉市29.2℃。福岡市28.6℃。今年一番の暑さです。室外機に日除けカバーを付けました。乾燥と熱中症に注意しましょうね!
米ロサンゼルス市議会は17日、大リーグのドジャースに在籍する大谷翔平選手の背番号にちなんで、5月17日を「大谷翔平の日」とすることを決めました。17日はお父さんの誕生日で、母の日に続いて親孝行ですね!次は父の日。今年は6月16日。17日じゃなかった。
よかドックの検査結果を、やっと聞いて来ました。やっぱり。コレステロール値が上がってました。薬を1年飲まなかったら倍の数値です。生活習慣を見直さないといけませんね!受付で今度マイナンバーカードを、持って来るように言われました。政府は2023年12月22日、現行の健康