ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スケジュール
7月のスケジュール13日14日15日16日17日18日19日◇ご予約はメールでお願い致します。TEL 09025028863※電話での対応はしていません。◇お名前ご希望日時コース時間明記の上ご予約下さい。◇デトックスリンパマッサージ60分8,000円75分10,000円90分12,000円120分16,000円150
2025/07/13 17:26
集団山笠見せ
今年は東流れが一番山でスタート。今日は集団山笠で、テレビ中継を見ましたが、やっぱり迫力ありますね!本番の追い山まであと少し。熱中症に気をつけて、頑張ってください!博多土産 めんべい 8袋(16枚入り) 3種 (マヨネーズ・辛口・プレーン)3箱セット明月堂 博多通りもん
2025/07/13 15:10
満月と一粒万倍日
この数日、夜空を見上げると、まん丸なお月様が見えてました。今夜も見れるといいですね!そして今日は、一粒万倍日。始めたことが何倍にも膨らむとされ、何事を始めるにも良い日とされてます。そして、吉日がずらり重なってます。「天恩日」「大明日」「母倉日」「大安」今
2025/07/11 10:26
7月の満月はバックムーン
7月の満月は別名バックムーンと呼ばれます。バックは、雄鹿(BUCK)のことで、雄鹿の角が春先生え変わり、立派な頑丈な角へ成長するのが由来です。目標に向かって進む勇気を、後押ししてくれるという意味もあるとか。中洲で見たお月様はとっても綺麗でした。うなぎの兼光 うな
2025/07/10 00:26
七転八起の日
7月8日は、七転八起の日です。7と8で「七(7)転八(8)起」の語呂合わせから、熊本地震からの復興の気持ちを込め、「くまもんの起き上がりこぼし」で、多くの方に勇気と励ましを送る目的として、熊本県阿蘇市でキクイモ商品などを販売する阿蘇壱番屋が制定しました。【
2025/07/08 09:21
二十四節気の小暑
暦では二十四節気の小暑にあたり、本格的な暑さが始まる頃です。そして今年の七夕は、令和7年7月7日。縁起が良いですね!七夕は五節句のひとつで、そうめんを食べる風習があり、無病息災で過ごせるとされています。今夜はそうめんを食べて、天の川を眺めましょうか。。。三輪
2025/07/07 07:07
目の日焼けに注意!
紫外線は一年中降り注いでおり、肌だけでなく目も紫外線を浴びています。 目から入る紫外線が、目にダメージを与えることがあります。紫外線は黒目によって吸収されますが、目の奥の網膜や水晶体に届く場合があります。また、紫外線が白内障の原因になるといわれています。
2025/07/01 12:00
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きみちゃんさんをフォローしませんか?