chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アンチエイジングをカスタマイズ https://ameblo.jp/kokkaku-kokkaku/

アンチエイジングは考えますが、現在は豊かさを目指すビヨンドエイジングの方が大事かなと思っています。

アンチエイジングが気になり、いろいろと調べましたが、その人によって合うものが違うのですよね。現在はビヨンドエイジングを重視しています。健康には筋トレ、ファッションはミニマムワードローブと目標を立てました。心身ともに豊かな生活が根底にある人生を目指しております。

さと
フォロー
住所
国分寺市
出身
府中市
ブログ村参加

2011/02/12

arrow_drop_down
  • 結婚しても仲良くするには

    結婚して徐々に仲が良くない状態になっていく人たち、いますよね。そういう方々は、愛情に期待しすぎなんじゃないかと観察してきて思います。生活の中では、ルールを守る…

  • 英国ドラマ:The Fall 警視ステラ・ギブソン

    あの「Xファイル」の女優、ジリアン・アンダーソンが主演ということで当時も人気があったそうですが、見逃しておりました。 https://www.amazon.c…

  • 外国人の高額医療費制度問題について国民民主党がまた支持を拡大しそう!!

    医療費問題は、高齢者が増えたという問題だけではなく、一番問題なのは外国人をどうするのかということでしょう。 国民民主・玉木氏 外国人の高額医療費制度見直しに言…

  • 狭い住居で快適にする技術

    ソフトでもハードでも、狭い住居でそれなりに快適に暮らす技術はあるようです。様々な狭い部屋での生活の様子などが動画として注目されるのは、難しいとはいえ、やり方次…

  • 四畳半の住居は日本だけではない!

    最近若者たちが、都心ながらも狭い住居に住むことが「昔の3帖/四畳半」みたいに取り上げられています。しかし、世界中で都心は住居費が高額になっているのだと思います…

  • SDGsのために、企業が出すゴミに対しては、高いごみ処理量を請求すべきでは?

    アパレルブランドが処理をする衣類はあまりにも大量であり、無駄にしすぎる。売れれば利益が大きいが、廃棄する場合はその負担は国民の税金なんて。無駄に処分するぐらい…

  • 高額療養費は適用範囲の制限が必要なのでは?

    日本の高額療養費は実に優れた、ありがたい制度だと思います。しかし、それも見直しされるかもしれないという事態に。 高額療養費見直し凍結を 立憲代表 - Yaho…

  • 所得税控除と共に、「食料品の消費税ゼロ」も重要な課題

    そろそろ確定申告の時期となりました。所得税控除の議論はまだまだ続くのでしょう。 消費税の問題も大きいですね。消費税を上げることになるかもしれない、、、となると…

  • スマホより編み物

    最近編み物が流行っているらしい。そういえば私も大学生の頃に少しやりました。。。。でも、ああいうの、面倒でダメなんですよねえ。ですから、そこにハマってセーターま…

  • これから増やすべき仕事

    いったいいつまでかかるのでしょう。。。。日本中がやるせない思いをしているのではないでしょうか。日ごろから点検をして、そして必要なら修理をする、そういう当たり前…

  • スキマバイトが必要な人々

    毎回働く場所が違うし、一回ごとの支払いで時給だし、確かに「お勤め」という働き方とは違うけれど、そういう働き方が合う人もいるのですね。 仕事続かず スキマバイト…

  • 都会より田舎が生活費が安いとは限らない

    引退したら田舎暮らしもいいなあ、、、なんて考えたり、または本当に実行に移したりする方々もそれなりにいらっしゃることでしょう。 ただ、東京の便利さというのは非常…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さとさん
ブログタイトル
アンチエイジングをカスタマイズ
フォロー
アンチエイジングをカスタマイズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用