さて 今日もなんとかやりました〜〜〜〜 体重増えすぎて 体が重いです〜〜〜〜 で 体重は 69.0kg! 少し減ったようです。 明日も頑張ろう〜〜〜〜 にほんブログ村
ここでは家族日記とpc改造・自作・車やバイクの改造、日曜大工などの趣味一般を気ままに書いてます!
今日はガッツリ食べたから たぶん1kgくらい増えてるよね〜〜〜〜 なんて考えながら 筋トレやりました。 で 体重は 73.9kg! うおおおおおおおおおおおお きたきたきた〜
今日はガッツリ食べたいので ご飯多めでいきます。 いつもの1.5倍か? とにかく棒餃子が美味かったですね。 ハヤシライスはあまり好きではないのですけど ルーがあったんで使
さてさて 家族が遊びに行ったので その間に 料理三昧です。 とはいえ 時間がたくさんあるわけではありません。 すばやくやりながら 新メニューにも挑戦します!
倉庫の拡張工事 第二段が途中でとまってますが 倉庫が限界なんで 先に整理しておこうと思います。 う〜〜〜〜ん 倉庫に上がる階段から すでに限界です。 足の践み場もありませ
娘の絵の具道具の紐が切れたらしい。 ということで 交換します。 何のやつかわかりませんけど 黒いのが 在庫している肩掛けの紐です。 バックなんかを買っても 肩掛け
先日植えて 芽が出た野菜のプランターですが さっそく網をかぶせました。 ダイソーの 洗濯ネットですが(^_^;) しかし 骨組みがないので 芽が潰されてしまう・・・・ よし 骨
さて 午後になって作業再開です。 いろいろ考えましたが シロッコファンならスペースもとらないし 微風でも回るのではないか? なんて考えてました。 再度 ペットボトルに
今日はモグラ対策で風車を作ります。 落とし穴は効果なかったです(TдT) 知らなかったんですけど ちまたにペットボトルの風車が回っているのを見て 工作が好きな人なのかな〜〜〜〜
今日も朝から収穫です。 今日は小松菜を。 モグラにやられながらも なんとか収穫できています。 お昼はこいつを食べましょうかね〜〜〜〜 【お徳用】【冷凍】国産オーガニッ
今日は限界まで仕事を頑張りました。 まじで これ以上は無理。 で 帰って筋トレ。 昨日の柔軟体操の効果が出てる? すごく体調が良いです。 で 体重は 74.3kg!
今日はなんとかできました。 というか 体中がカチカチなんで 1時間くらい柔軟体操をしました。 で 体重は 74.7kg! やったぜ。 減ってきてるね〜〜〜〜 やる気
お昼は肉が食べたかったんで 鶏のささみのステーキです。 ひさびさだけど美味しいですね〜〜〜 冷凍庫の底に 眠っていたやつですが 全然問題なし。 で お昼は肉だ
草刈りバリカンの修理ができなくて ストレスになったんで 今日はふて寝です。 で 漫画にはまることに。 【中古】ベイビーステップ <全47巻セット> / 勝木光(コミックセット) 価格:6,
さてさて 先日刃を研いだばかりのバリカンですけど・・・・ 充電ができない・・・・・ まじか? まだ3ヶ月ですよ。 刃が駄目になるのはわかるけど 本体が壊れるのは早す
さてさて 台風が来る前に 採れるだけとっとこうと 収穫作業です。 ネギやチンゲンサイ、トマト、オクラと イロイロ採ってきました(^_^) これだけあれば 十分食べていけま
台風対策で 先日種を植えたプランターを 車庫に退避させました。 もう芽がかなり出てるでしょう? すごいね〜〜〜 畑より プランターのほうが成長が安定してるのは 厳しいで
今日は雨予報。 パラパラ朝から降ってる状況です。 となれば 雨洗車です! 傘をさして のんびり拭くだけで 綺麗になるんで楽でいい。 というか 台風が来てるん
台風が接近してて 仕事の後で あわてて対応しました。 とにかく 植木鉢を収容しないと(^_^;) で 筋トレを早めに実施。 体重は 75.1kg! うん 維持してるぞ! に
注文していた 中古DVDが届きました。 ディープインパクトのレンタル落ちです。 300円なんで十分安い。 パッケージは新品みたいです。 まあ使わないけどね(かさばるので)
今日も時間がなくて 簡単に料理。 ミニハンバーグのオイスターソースかけ。 ハンバーグを にんにくとオイスターソースで焼き ソース代わりにしました。 なかなかうまい!
ちょっと仕事からの帰りが遅くなったんで 時間がない〜〜〜 なんとか筋トレだけやりました。 体重が 75.1kg! やっぱ戻ったね〜〜〜〜 なんとか減っていると思いたい・・・・
今日はいろいろ頑張りすぎて 夜中に筋トレしました(^_^;) で 体重をはかると 73.7kg! やった〜〜〜〜 ついに74kg切ったよ! まあ 明日には戻るでしょうけどね(^_^;)
最近はまっているカレーを作りました。 白身魚のフライカレーです。 これがなかなか美味しいのです。 私はシーフードカレーが嫌い。 生くさい感じがするので。 しかし
やっと修理できたホーネット。 早くテストしたいのですけど 時間がないので 家の前で走行しました。 が めちゃくちゃ走りにくい(TдT) まずはじめは ジャイロが問題発
いろいろ使っているベンチグラインダーですが・・・・ 先日の作業で やってしまいました(TдT) 片方のグラインダーで研磨作業をしてたら 反対のディスクに 配線が引っかかってた
最近 草刈りしてても引っかかるよになりました。 石が多いところを刈りますので 刃が駄目になってるな〜〜〜〜〜 使う頻度と使用時間もけっこう長いですからね〜〜〜 まあ
すっかり忘れてたんですが キャンプのときに ナタで竹を割ったりしてたんですけど わかります? 拡大写真〜〜〜〜 はい 柄が割れております(^_^;) う〜〜〜
う〜〜〜〜ん いろいろ 野菜を作ってますけど 芽が出なかったり 枯れたりで なかなか順調とはいかないのです。 なので 数を増やしたい病気になってしまいます(^_^;) 今日も4個
少し前に刈り取って 積んでいた草が よく枯れていたので マルチに使うことにしました。 とりあえず小松菜の下に敷き詰めた。 これで直射日光から土壌をまもり 水分も蒸発を押さえ
前回 砂場に人工芝を敷き詰めました。 これで ネコにやられることはないですが・・・・ その前に 子供らにやってもらったゴミ取りで ふるいの網の目が荒すぎて 目立つゴミが取れなかった。
子供の服がどんどん増えて 床に並んでしまっています。 少し前にも買ってきましたが もう足りない・・・・ といいうことで また2個追加。 これでなんとかなるでしょ
第二の畑の草刈りをやりました。 第一の畑はけっこう手を入れるんですけど やはり 野菜の成長がいまいちなんで 放置時間が長くなる(^_^;) とりあえず 綺麗になったな〜〜〜〜
長女がイロイロ買いたいと言い ダイソーに連れて行きました。 そしたら 3600円! 買いすぎでしょう〜〜〜〜〜〜 まあ 私の分も いろいろ買いましたけどね(^
あ〜〜〜〜〜〜 映画見てたら 家事がおろそかになってしまったよ(^_^;) なので 夜中になって ようやく筋トレ。 で 体重は 75.0kg! すごい! 当直後は1〜2kg
久々に 息子に映画をおすすめしてて 見ようかな〜〜〜 と言い出したんで 探したら・・・・・・ みつからん! ちなみに ディープインパクト ですけど。 アルマゲドンなんかはあるの
今日も明日の朝ご飯作り。 トマトのマリネ、もやし炒め、だし巻き卵、すしあげの焼き肉風です。 これに 今日取れたモロヘイヤもありますね。 これくらいで 朝ゴハンは大丈夫かな〜
先日注文していた ハイトルクサーボが届きました(^O^)/ アマゾンで一番安いのを買ったけど・・・・ 説明書もないんですよね〜〜〜〜〜 配線の色も時々あてにならないので 一応確
今日も朝から畑です(^_^;) 朝は涼しくなってきて良いね〜〜〜 で 収穫したもの。 今日は おもにモロヘイヤですね。 シソも虫食いがひどいので 今のうちにと収穫。 オ
ダイエットになってるんだろうか・・・・ なんて感じている今日この頃。 とりあえず筋トレしましたが。 で 今日の体重は 76.2kg! くそ〜〜〜〜〜〜 にほんブログ村 家族ブ
今日もなんとかやれた〜〜〜〜 きついっす。 で 体重ですが 75.5kg! なんだか平均的だね〜〜〜〜 まあ これくらいのペースが 一番いいのかもね。 にほんブログ村 家
昨日 けっこう作り置きを食べてしまったんで おかずがない(^_^;) なので 慌てて作りました。 業務スーパーの30個入りハンバーグを 冷凍していたデミグラスソースで煮込んでい
さて 今日もなんとかやれましたよ。 でも 今日はラジコンいじっただけで ほとんど運動してないからね〜〜〜〜 体重は・・・・ 76.0kg! ヤバイです(TдT) にほん
結局 我慢できなくなって・・・・・ 注文していました。 20KG高トルクサーボモーター SF3218MGデジタルメタルギア アルミニウムケース ラジコンロボットカー用サーボ (回転角度約270°) SunFounder 価格
ではでは ようやくですが ステアリングワイパーのパーツを 金属で作っていきます。 これまで樹脂の余りパーツなんかで 作ってたんで ガタツキがありますので 作業を始めようとした
今日も朝から収穫です。 収穫作業にはまってて 娘を起こすのを忘れていたのはご愛嬌ということで(^_^;) 今日は ハツカダイコンを ある程度間引きました。 というのも 葉が生
昨日は体重を測りそこなったんで 今日は忘れずにやれましたよ(^_^;) で 体重は 75.7kg! ぜんぜん変わらないね〜〜〜〜〜〜〜 にほんブログ村 家族ブログ にほんブログ村 家庭・
今日は朝から筋トレして 夕方体重を測ろうと思ってたら・・・・ 筋トレはできて 体重が測れませんでした〜〜〜〜〜 忘れてた(^_^;) にほんブログ村 家族ブログ にほんブログ村 家庭・家
さて 先日 タイヤ交換をしようとして アップライトが折れていましたが・・・・ アップライトが届きました。 もちろん ランチボックス用のロングタイプです。 早速 交換
いいかげん モグラ対策をしっかりしないと めちゃくちゃ穴だらけになってきている 第二の畑です。 今日は モグラトラップを設置してみました。 こんな感じに。 いつも
第一の畑が 雑草だらけなんで 気合い入れて草刈りしました。 ふう〜〜〜〜 スッキリなりました。 にほんブログ村 家族ブログ にほんブログ村 家庭・家族 にほんブログ村
最近 砂場で子供らが遊ばなくなってきましたが 先日久々に遊んでたんで 濾してもらって 綺麗にしてもらいました。 で 猫よけを設置してたのを撤去したのです。 ボロボロだったんで(^_^;)
ちょっと必要なものを買いに ダイソーに行きました。 こんな感じで買ってきたよ。 何に使うかは 記事にするのでお楽しみに〜〜〜〜 にほんブログ村 家族ブログ にほんブログ
毎年 キャンプのときに作っている 木工細工ですが 今年は本棚だったようです。 (私は仕事でいなかったんで) 今日は仕上げをさせて塗装までいきます。 釘で作っていたのですが
今朝は 少し雨が降って 曇っていたので 拭くだけ洗車をしました。 うん 綺麗になりましたね。 内装も 簡単に拭くだけ掃除をしています。 あ タイヤの空気圧を見
最近 たいした料理をやってないので あまりのせてません。 が 今日は朝ご飯を。 ゆっくり食べれましたね〜〜〜 で 料理なんですけど 最近はまってるのが 漬け豆
今日も朝から収穫作業です。 久々にきゅうりが採れた。 なんだか きゅうりがどんどん枯れています(TдT) なんとか 夏が終わるまでは 生き残ってほしいところです。 にほん
今日も忙しいので 朝のうちに筋トレ。 昨日の作業で 体中が筋肉痛ですが(TдT) なんとかやった。 体重は〜〜〜〜〜 75.7kg! かわらね〜〜〜〜〜 にほんブログ村 家族
家に帰り 晩御飯を作る片手間に 作り置きを作りました。 ポテサラや餃子。 エビチリも。 これで数日いけるかな。 最近 新しいレシピを覚える時間が取れなくなってきたよ
さて 毎年恒例のキャンプですが 昨年まで 3人参加させていたので 大変でしたが 今年は上の子が退役したんで 娘一人で楽ですね〜〜〜〜 しかし 最初から買い出しに行くことになりまし
さて 今日はキャンプで 帰ってからできそうにないので 行く前にやることにしました。 とりあえず終了〜〜〜〜 体重は・・・・ 75.7kg! うわ〜〜〜〜〜〜 気にしては
キャンプはお昼から。 で 最初はそうめん流しなんで お昼ご飯はご飯にしようと思いました。 簡単に 腹一杯に・・・・ ワンプレートで カレー煮込みハンバーグです。
最近 タイトルの長い漫画 多くなりました。 私としては もっとまとめてくれないか? と 嫌煙してたんですけど・・・・ チラ読みしたらはまってしまいました〜〜〜〜 【全巻】片田舎のお
今日は緑の少年団のキャンプの日です。 久々に泊まりとのことで 朝から準備です。 今日泊まるのは娘一人。 私は仕事の関係で 夜帰ります。 テントに泊まるので 敷物が一番
フラフラですが なんとかやりました(^_^;) 少しは効果が出てるのかね〜〜〜〜〜 で 今日の体重は 74.8kg! なんと 記録更新です! 今日は便が大量に出たので その
そろそろ完成させたくて 今日 手を入れました。 トンボの絵が 完成です〜〜〜〜 なんとか見れるくらいに 修正できたかな? 娘に見てもらい OKがでたので完成です。
夕方 水を撒きながら 収穫作業をしました。 唐辛子がかなり採れましたね〜〜〜 今日はネギも収穫。 少し大きくなってきたんで 移し替えても良いかもですけど。 ピーマ
なかなか 作業時間が取れないホーネットですけど とりあえず ホイールの交換だけやります。 が さっそくトラブル発生。 フロントタイヤを外そうとしてたら・・・・
さてさて 先日 タイヤが届いていたので スタジアムブリッツアーのホイール待ちでした。 なかなか値段が高くて 安いところを探してましたので 1500円でした。 まあ
さて 今日は肉を食べたい気分。 でも 手間もかけたくないし カロリーも気になるので 業務スーパーの ミニハンバーグを食べることに。 あとはあるもので。 在庫
さて 今日は朝から筋トレです。 なんか最近 疲れが取れないのですよね〜〜〜〜 で 体重は 77.7kg! やばい! どんどん増えている〜〜〜〜〜 厳しいです(TдT)
今日もみんないないのでゆっくり〜〜〜 筋トレもできました。 で 今日の体重は 75.8kg! かわらね〜〜〜〜〜〜〜〜 にほんブログ村 家族ブログ にほんブログ村 家庭・
こんかいは 初めての漫画 さるまね です。 さるまね(7) (ゼノンコミックス) [ 吉田薫 ] 価格:737円(税込、送料無料) (2024/8/15時点) 楽天で購入 これね。 少し ホラーっぽいも
めちゃきつい・・・・ 仕事つづけられるかな〜〜〜〜〜 とりあえず筋トレ。 で 今日の体重は・・・・ 75.8kg! なんでやねん! 今日のほうが食ってないのに〜〜〜〜〜〜
今日はみんな遊びに行っていないので 料理ばかりしてました(^_^;) いろいろつくりました。 とにかく 野菜が中心です。 ここで夕ごはんにしましたが さらに
さて 今日は 早番だったんで 帰ってから水撒きをしました。 で ついでに収穫。 今日は なんといってもナス! 初の収穫ができました(^O^)/ いつも枯れて
なぜか 飲んだあとに筋トレしてないことに気がついて フラフラでやりました。 で 体重は 74.9kg! なんで? かなり飲み食いしたんですけどね〜〜〜〜 にほんブログ
毎年恒例のお盆の飲み会です。 ということで 夕方から 実家に行ってきました。 今日は兄弟が全員揃うことができた(^_^) なので かなり飲んでしまった〜〜〜〜〜 フラフラで帰
きゅうりのわさび漬けなどを作りたくて 注文してました。 これだけあれば しばらくは大丈夫でしょう〜〜〜 レシピも調べないとね〜〜〜〜 にほんブログ村 家族ブログ にほん
さて 毎日暑いですけど 私も仕事で疲れております(^_^;) ということで ビニールプールを出しました。 でかいプールは 膨らますのに時間がかかるし 水も大量にいるので 今
さて 家事が終わって 子供の宿題を見てあげます。 娘は勉強より 体を動かすほうが好きなんで なかなか・・・・・(^_^;) それでも頑張っております。 その間 私は
今日はけっこう収穫あったよ。 これだけあれば十分です。 唐辛子がどんどん収穫できてますが・・・・ 使いみちは まだ未定です(^_^;) にほんブログ村 家族ブログ にほ
さてさて 久々に洗車です。 なので カルバナでやることにしました(・∀・) うん まあまあ。 う〜〜〜〜ん 正直 これ以上綺麗にはならんのかな〜〜〜〜 にほん
今日もなんとかやったよ〜〜〜 きついです(^_^;) よかった回数少なくて。 で今日の体重は 74.9kg! よし 維持できてる〜〜〜〜 にほんブログ村 家族ブログ にほんブロ
ホーネットの修理を開始したんで 以前から買いたかった スタジアムブリッツアーの 前後タイヤを買いました。 よかった〜〜〜 定価より安く買えました(^_^;) ホイールもボチボチ
ホーネットのステアリング関係を 金属製にしたくて 注文してたアルミ複合板が 届きました。 これを切り出して作る予定。 これで治ってくれると良いんだけど〜〜〜〜 に
今日は仕事がなかなか終わらず 残業が長かった(^_^;) で 昼は弁当で済ませたんですが 夜はヘルシーにキャベツで。 今日はキャベツを買ってきたんで キャベツ焼き。 1合炊きで
今日は忙しいから 野菜の収穫のあと すぐにやりました〜〜〜〜〜 で 体重も。 74.9kg! よっしゃ! 維持してる(・∀・) まあ 水分とれば増えますけどね〜〜〜〜
今日も朝から収穫です。 少し今日は涼しかったな〜〜〜〜 でも 日中は地獄でしょうね(^_^;) で こんな感じです。 今日もモロヘイヤを採りました。 オクラが
娘が 完成したトンボの絵に納得いかなかったので 修正を頼んできました。 あんまりこれをやると 本人にとって あまり良くないのでしょうけど(^_^;) しかたないな〜〜〜〜〜 と 引き
今日も忘れてて 慌ててやりました。 で 体重です。 74.9kg! よっしゃ。 この調子だ〜〜〜〜 にほんブログ村 家族ブログ にほんブログ村 家庭・家族 にほんブログ村 ハン
今日は時間に追われる感じですね〜〜〜 なかなか厳しかったですが なんとかやりました。 で 体重は 75.3kg! う〜〜〜〜ん 微妙です(^_^;) にほんブログ村 家族ブ
毎年出展している トンボの絵を 午後から娘に描かせていました。 う〜〜〜〜〜〜ん なんだか 去年より下手になってる気がする・・・・・(^_^;) 本人も納得いかないのか 悩んでいる
先日 小型のロケットストーブを買ったので 古いロケットストーブを解体します。 今までありがとう〜〜〜〜〜 勉強になったよ〜〜〜〜〜 解体してると 当時の私はけっこう優
とりあえず 午前中に 娘の宿題を採点して やり直しをさせました。 娘は時間はかかるけど 地道に進めてるので それなりに進んでおります。 (息子連中は諦めております) なんとか
今日はとにかくたくさん料理しました。 初のモロヘイヤを とりあえず湯がいてみたよ。 ほんとにネバネバなんですね〜〜〜〜 今日は子供の宿題を見るつもりなんで スピードも
今日は朝から収穫です。 今朝はいろいろ採れましたよ〜〜〜〜 きゅうりはかなり巨大化しております(^_^;) で しそとモロヘイヤも収穫しました。 とりあえ
今日もなんとかやりました。 気になる体重は 76.1kg! くそ〜〜〜〜〜 増えまくっている(TдT) でも キャベツ鍋は 明日になれば体重減るからね。 明日は減っているは
ふうううううう 当直明けで 腹いっぱい食べたい・・・ しかし 体重も気になる・・・ で キャベツ鍋です(^_^;) やっぱこれだよね〜〜〜〜 ただ 味付けは変えました。
今日は 早朝のうちに筋トレやっときました。 そして 気になる体重は 74.8kg! よっしゃ〜〜〜〜 これをキープしないとね〜〜〜 でも 水分の摂取量で変わってる気もする(^
今日のお昼は皿うどんにしました。 パリパリの皿うどんです。 わたし的に こちらが好きなんで〜〜〜 なかなか良いものができたと思います(^_^) 最近 麺類食べてないですね
「ブログリーダー」を活用して、しろうくん8925 さんをフォローしませんか?
さて 今日もなんとかやりました〜〜〜〜 体重増えすぎて 体が重いです〜〜〜〜 で 体重は 69.0kg! 少し減ったようです。 明日も頑張ろう〜〜〜〜 にほんブログ村
いろいろあるので 仕事の後 慌てて帰って食事。 相変わらず 米がないのでパスタ。 おかずはたっぷりありますけどね〜〜〜〜 美味かったです(・∀・) にほんブログ村 家族ブログ
さて 今日は午後からはゆっくりしたんで 少し元気はあります。 ありますが・・・・・ 体が重い・・・・・ 体重は 70.1kg! あれ? どうなってんだ? わけわからん
あいかわらず米がない。 仕方ないのでパスタです。 不断草をまぶして〜〜〜〜 パスタの問題は 具材に金がかかること。 つまり 具材が安ければコスパは最強です。 ケチャ
今年もオーニングを設置しました。 これだけでも少しは違いますからね。 とりあえずよし。 Candor(R)公式 日よけ シェード 【通気 ベーシック】200×300cm/300×300cm/180×180cm/暑さ対
今日も暑いですね〜〜〜〜 汗だくなんでシャワーを浴びてから 素麺です。 玉ねぎを大量に使ったんで 美味いです(・∀・) やっぱ夏は素麺ですね〜〜〜〜〜 島原そうめん 3kg
昨日の調整で バランスは良くなったんですけど 左フロントは爪折りしてないので フェンダーに緩衝するのが気になります。 なので 右と同じやり方で爪折りです。 フロントは バン
先日行ったキス釣り。 しばらくは連チャンで行くことになると思う。 で 余った餌を再利用します。 イソメを500円分買っても キスの数釣りは けっこう余りますよね〜〜〜〜 で これ
さてさて 暑くなる前に実家へ。 今日はおやじから 枝の剪定を頼まれたんですよ〜〜〜 脚立を積んで出発。 おやじの美的センスで剪定します。 実家の庭は 地面も平らじゃないし
さてさて 修理です。 フィットのリアっぱねですけど 実は以前はすべての給料をおさえられていたので 買うこともできず 自作したりしていました。 その時に ボディーにビス打ち固定してたんです
天気が良い日が続いています。 しかし 夏は虫が多い。 天井が虫だらけです。 なので 朝から拭くだけ洗車です。 うむ 綺麗になった。 しかし キス釣りに行ってる堤防は
フラフラしながら なんとか筋トレやりました。 やはり暑いですね〜〜〜〜〜 体が辛いよ(^_^;) で 体重は 68.3kg! まあまあですね。 明日もがんばります〜〜〜〜〜
いや〜〜〜〜 今日もいろいろやったな〜〜〜 35度の暑さの中で 一日外で作業でした。 そして 久々の刺し身だ〜〜〜〜〜〜〜 うまいね! やっぱ刺し身が良い! 鮭
ご飯のあとで 昨日から冷やしていた魚を さばきました。 刺し身の盛り合わせと キスのフライです。 とくに フライは絶品でした(・∀・) バリバリで仕上がってうますぎ。
だんだん食料品が減ってきたな〜〜〜〜 まあ 我慢ですよ(・∀・) とりあえず簡単に。 こんにゃくです(・∀・) うまいですよ〜〜〜〜〜 にほんブログ村 家族ブログ に
では午後から。 リアが納得できる感じになったのですけど フロントは右が下がってて調整しています。 左右のフェンダーで1cm 狂ってますので 車高調で5mm上げました。 ついで
さて 米がないので 皿うどんとトースト。 合わなそうですけど トーストは 鮭フレークをマヨネーズで混ぜて塗ったもの。 めちゃうまです(・∀・) にほんブログ村
さて リアにとりあえずハーフバンパーを取り付けるだけ付けましたが やりたいことはいっぱいです。 今日はリア周りを中心にいじっていきます。 とりあえずマフラーを。
さて 今日も朝から収穫作業です。 折れたネギ、不断草、そして今年初のピーマンです(・∀・) なかなか大量だ〜〜〜〜 よいよい。 野菜炒めを大量に作りました〜〜〜〜
さて 疲れてますが なんとか筋トレです。 で 体重は 68.3kg! 明日もがんばります! にほんブログ村 家族ブログ にほんブログ村 家庭・家族 にほんブログ村 ハンドメイドブログ
やっと全巻読みました(^_^;) アクマゲームです [新品]ACMA:GAME アクマゲーム (1-22巻 全巻) 全巻セット 価格:12,100円(税込、送料無料) (2024/7/5時点) 楽天で購入 これね。 以前
最近はまってるんですよね〜〜〜 まあ ジャガイモがたくさんあるのもあるんですけどね(^_^;) 今回は 少し薄味にしました。 酒のつまみだと もっと濃い味が良いのですけどね
とりあえず畑の見回りです。 毎日の日課ですよ。 で 採れるものをとってきました。 とりあえずグラスに入れました。 下の方はミニトマトです。 これでまた 緑の野
さてさて 仕事の後に なんとか10回やりました(^_^;) そろそろテンションがやばくなってきましたね〜〜〜 反対に 腕立てがかなり楽になってきた。 効果は出てきてますね〜〜〜 たった
さてさて 少し 腕立てが楽になってきました(^_^) その分 フォームを気にしてやれましたよ。 今後も 回数を変えずに手を付く幅を換えるなどの 変化でやっていきます。 あ スクワット
さてさて 雨漏り修理が終わったら 荷物が届いてました。 これ。 水道ホースに直結したら 高圧洗浄できるやつです。 この手の商品が出始めたときから 試してみたかったんで
さて ゴミ出しのついでに実家に行ったら 雨漏りしてると言われました。 とりあえず 今日の予定はPS2の修理だけでしたから 手伝う(一人でやる)ことにしました(^_^;) で 現場を見
昨夜 子供らが 地球防衛軍をやろうとしてたら パパ〜〜〜〜 動かんよ〜〜〜〜 と言われた(^_^;) 先日清掃してたはずだが・・・・・・ とりあえず触ったが 起動画面が出てこない(TдT
さてさて 今日は晴れ予想なんで 朝からGT洗車をしました。 うん 綺麗になったよ。 少しの汚れも気になってしょうがないです(^_^;) タイヤハウスを簡単に綺麗にし
肩から胸の筋肉が筋肉痛です(^_^;) 弱ってるな〜〜〜〜 とりあえず10回なんで続いてます。 でも体重は・・・・ 78.1kg !!!!!!!! 増えてるじゃんか〜〜〜〜〜〜〜
嫁が夜勤でいないので とりあえず朝飯を作るのです。 まあ 作り置きも兼ねてますけどね〜〜〜〜 とりあえず7品作った。 これでしばらくは・・・・・ 最近 子供らの
継続報告で やめられなくしていく作戦(^_^;) まだ始まったところですけどね。 今日も各10回やりました。 腕立てがとにかく厳しい(^_^;) 握力もやばいくらい落ちてますからね。 体
休みの日に 時間がなくて断念することが多くなった 筋トレですけど 最近 特に体の衰えを感じますので 少しづつでも 無理なくやって行くことにしました。 目標は とにかく3ヶ月は継続すること
最近 業務スーパーのポテサラを買ってましたが 400円でももったいないですね〜〜〜 買ってもすぐに無くなりますし(^_^;) なので なんとか作れないか? となります。 しかしめん
先日作ったカレーを 餃子の皮で包むことに。 弁当にも良さそうだし。 で 揚げる。 完成〜〜〜〜 う〜〜〜〜ん 揚げたては カリッとしてうまいのですが 時間が
夏なんで そうめん料理を。 今後に向けて 簡単にできるものをやってみました。 うん まあまあかな? すげ〜〜〜うまいと言うほどではないが まあ 食えます。 節約にも
雨ばかりで楽しくない(¯―¯٥) 風邪もスッキリしないので だりーし。 よし 今日はゲームの日にしよう! そうと決まれば。 家事を終わらせて 朝からまったりと風呂に入ってスッキリ。
さてさて 最近 いたるところで そよ風(洗濯洗剤)を 使っています。 最初は車用でしたが トイレにも使ってますし 今度はお風呂用に使いたくなりました。 問題は 粉が溶けきれないこと
なんとか雨が小雨のうちに 草刈りをすることにしました。 雨が続くと 野菜も成長しますが 草も伸びるんでね〜〜〜 そろそろヤバイ感じです。 畑はまだいいのですが・・・・
雨のせいで 収穫もしにくいです。 草むしりもしにくいし。 とりあえず ミニトマトを。 最近は全部漬けですね。 冷凍して皮がむけることがわかったんで 楽になりまし