オルゴン療法・整体をしております。痛み・凝りを取り除く方法や痛みの原因が何なのかをお伝えいたします。
東京江戸川区でオルゴン療法、整体をしております。息子5歳・3歳と妻の4人家族です。子供が病気しがち、なかなか寝付かない、切れやすいなどお困りの方、自分自身のお体の不調にお悩みの方に、諦めなくても大丈夫ということをお伝えしたいです。より健康に、より美しくなっていただく為にオルゴン療法の普及に日々邁進しております。
2011年8月
こんばんは。 何気なくこっちを見にきたら、まだたくさんの方々が当ブログを見にきてくださっているのに気づき、とても嬉しく思いました(T_T) 現在は基本アメブロに移動しホームページからも入りやすくなり、見やすくもなっていると思いますので、是非またそちらで皆様と対話出来たら嬉しく思います。 今後とも皆様よろしくお願いいたしますねm(_ _)m
こんばんは(^ ^) 皆様、本日からアメブロに引越しいたしました。 今まで当ブログを読んで下さりまして、ありがとうございましたm(_ _)m 今までの記事も2,3日の間に移動できると思います。 これからも、もしよろしければ皆様に読んでいただいて楽しんで(?)いただけたら幸です。 それでは、本当にありがとうございました。 リ~エルーム 渡邉 移動先はこちらです。 http://ameblo.jp/ri-e-room/…
こんにちは(^ ^) 良いお天気ですね! 海に行きたいですね~(^-^) さてさて、昨晩の血流のお話ですが、本日か明日くらいからアメブロの中で新しい形で更新させていただく事となりました。 URLはこちらになります↓ http://ameblo.jp/ri-e-room/ 今晩から進めていけるように頑張りたいと思います。
こんばんは(^ ^) 本日は朝から横浜の旭区の自然食品会社に出張施療で伺いました。 行きの高速道路で3回も渋滞に巻き込まれました(ーー;) さすがにまいりまして、着いた時には少しお疲れモードでした(T_T) 普段お車に乗られない方々が乗られていたのでしょうね・・・ 渋滞したものが流れるようになる時って、どんな時でしょうか。 明日は体に置き換えて血流の渋滞のお話を書きたいと思います。 さて、あと…
こんばんは(^ ^) 本日はへんてこりんなお天気でしたね(⌒-⌒; ) リ~エルームにお越しになられたお客様も突然の雨にうたれて大変だったようでした。 そんな中、お越しいただきまして本当にありがとうございますm(_ _)m 指。 といったら、皆様はどこを見ますか? 多数の人が手の指を見るのではないでしょうか? 足の指も指なのに、足指君からしたらさみしい限りでしょう。 私たちが普通に生活しようとし…
こんばんは(^ ^) いつもブログを見にきてくださる皆様、どうもありがとうございます。 皆様、毎日健康に暮らしていらっしゃいますか? どこかの痛みに耐えながら、凝りに悩まされながら生活されておりませんか? 血流、リンパの流れを滞らせないように、日々ケアしていく事が大切です。 今は大した事ない事が、数年後にひどい症状として出てきたりする事があります。 その時に動き出すより、今からお手入れし…
こんばんは(^ ^) 本日は施療を終えて、子供達を連れてスーパー銭湯に行ってきました(^∇^) 体を芯から温めて疲れをとるには温泉はもってこいです。 体を温める基本は末端をまず温めれば良いので、体を洗う時から指先から洗うように心掛けます。 泡をたてて皮膚を優しくさするようにしていきます。 流したら、いよいよ浸かるわけですが、半身浴がオススメです(^-^)/ そしてサウナにはいります。 しっか…
こんばんは(^ ^) 皆様、毎日お仕事、お勉強諸々、ご苦労様です。 本日も充実しておりましたでしょうか? 一日一日、後悔のないよう大切にしていきたいですね! 皆様は疲れたな~と感じた時、甘い物を食べてもうひと頑張りしていませんか? それもたまには良いと思いますが、どうしてもその後も食べ過ぎてしまったり反動がキツかったりしがちです。 なのでこういう時は、梅干しが最高です(^∇^) 蜂蜜な…
2011年8月
「ブログリーダー」を活用して、渡邉 義夫さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。