みなさんこんにちは。だいぶご無沙汰しておりましたが、6月に二人目を無事に出産し、せわしい二人育児が始まっています。妹が生まれ、甘えん坊主だった息子はおにいちゃ…
最近、よく自分の将来について考える。私はこの先、どんな仕事をして暮らして行きたいんだろう。私には、何が出来るんだろう?私は、何が好きなんだろう?今は子育て中心…
かなり久しぶりの更新になります。この期間、日常の息子の世話&家事に加え、仕事(在宅で、パートタイム並みの量ではありますが)、勉強が忙しくてどうにもこうにも余裕…
先日、ちょっとばかりヘコむことがあった。ニッポンの夏の風物詩、「風鈴」を窓辺に吊り下げて、「フランスにいながら日本の夏を感じる生活♪」をのんきに楽しむこと数週…
フランスでは先週水曜日からソルド(バーゲン)が始まっている。街に出て女性もののお店なんかをのぞくと、すごい勢いで人がわんさかいる。私は初日の午前中に出陣し、あ…
去った週末、南仏から義母が遊びに来て、3日ほど滞在した。初めて会った時から非常に良くしてくれている義母。いつも優しく、色んな事に配慮があり、本当に文句のつけよ…
先日、パリ市内から郊外に引っ越しをした。チョロチョロ動き回るうえに、「お手伝い」をしたがる一歳児を伴っての引越し、大変だった~~。 今回の引越し、色々あって、…
先月、ついに息子が1歳を迎えました~☆。今更ですが、せっかくなので記事にしてみます。★★★両家ともに実家は遠方なので、当日は家族でささやかに「一歳バースデー…
先日見つけた近所の遊び場、「子供の家」に、最近息子を連れてよく通っている。0歳から3歳くらいまでを中心に、いつも子供たちで賑わっている。今日、こんな場面に出く…
フランスで街の中を歩いていると、他人に「アドバイス」をされることがよくある。 今日は天気が良かったのでちょっと長めの散歩に出かけたら、途中で息子がぐずってしま…
「ブログリーダー」を活用して、Mayさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。