chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
田中良平 切り絵・切り紙制作所 https://blog.goo.ne.jp/ryohei_cuts

ハサミで創った左右対称シンメトリー切り絵・切り紙。妖怪・似顔絵・文字・オリジナルなど

ハサミを使って人の似顔や奇妙なカタチを造る「ザ・カッター」のスタンド使い。動物占いは猿。デザフェスや高円寺・みじんこ洞などに出没。フリーペーパー「良平通信」などで表現してしまい続けている。

良平
フォロー
住所
品川区
出身
品川区
ブログ村参加

2011/01/20

arrow_drop_down
  • テキストはどんどん少なくなっていきますよ

    NETFLIXのドラキュラは面白いですよ。テキストはどんどん少なくなっていきますよ

  • 最近の食べたものとか。

    最近の食べたものとか。最近の食べたものとか。

  • 練習機

    わーい。大変だ。変態だ。よくあるやつだ。なんの話だ。主語がないからよくわからないねー。だって漏れているのは頭の中。自分でさえもよくわからないバカ。一行前の文からの連想ゲーム。一分前へ飛ぶタイムマシーン。そう、だけれどもそこはそれ。欲しいのは使わないひらがな。聞きたいのは耳慣れないカタカナ。だけど知っている日本語。そんなドリル。電動で掘るすみっこの方。鞭打つ錆びついた脳細胞。反応は遅延。零れ落ちるチェーン。感度悪いチューン。肩落としショボーン。バーストしてドボン。ラップじゃないから無いフロウ。星獣はギエロン。余地なしの議論。まだ早いけど目がトロン。CG映画の黎明はトロン。それではみなさん、このへんでドロン。練習機

  • SWEET DREAMS

    なーにがなんだかわかりません。特に書きたいこともありません。言い訳はいりません。考えてないことを書くのです。どうでもいいことの更にその先を覗くのです。意味があってもいいのです。内容はなくてもいいのれす。浮かれたまんまで流すのです。伸ばすのです。薄めて、飲んで、薄すぎて。足して、飲んだら、濃すぎて、吐いて。仕方がないから、下から固めて、舌また絡めて、カフェラテ辛めで、釜茹で覚悟で、亀噛んで、カマンベールも構わず買わず、蒲田で数の子、神田で家族で待ち合わせ。いよいよ眠くなってきた。幼い我が娘の泣き声聞こえ、そろそろ就寝タイムです。ぐない。SWEETDREAMS

  • 宿題

    学校から帰ってきたらすぐ宿題をやりなさいだなんて、一体誰が学校から帰ってきた後にすぐ宿題なんかしたいと思うか。だからアレはやりたくないことをやる我慢の練習であり、精神力の鍛錬だ。なんでそんなことをせなばならんのか。のび太が宿題を忘れた、というのが不思議だった。あれは、うそだ。忘れたんじゃない。あんな毎日出るモノは忘れない。ただ、やらないのだ。忘れたということにしているのだ。記憶にございませんだ。やだから。めんどくさいから。つまんないから。あそびたいから。わかんないから。やるときもあるよ。怒られるから。だって怖いもん。怒られたら。泣くよ。怒られたらやるよ。だから、怒られなければやらないよ。でも、慣れるよ。怒られるのにも。ああ、怒られてるなぐらいにしか感じなくなるさ。怒ってる人のことを観察するよね。しちゃうよね。す...宿題

  • 毎日少しずつ

    毎日少しずつ、地獄に堕ちて、毎日少しずつ、天国へ。毎日少しずつ、利口になって、毎日少しずつ、馬鹿になる。毎日少しずつ、貯金して、毎日少しずつ、税金払う。毎日少しずつ、病気になって、毎日少しずつ、元気に生きる。毎日少しずつ、おかしくなって、毎日少しずつ、笑っちゃう。毎日少しずつ、力が抜けて、毎日少しずつ、気が狂う。毎日少しずつ、ご飯を食べて、毎日少しずつ、背が伸びる。毎日少しずつ、大きくなって、毎日少しずつ、世界はちぢむ。毎日少しずつ、歩いても、毎日少しずつ、遠くなる。毎日少しずつ、明るくなって、毎日少しずつ、暗くなる。毎日少しずつ、裸になって、毎日少しずつ、寒くなる。毎日少しずつ、楽しく過ごし、毎日少しずつ、さみしく祈る。毎日少しずつ、嫌いになって、毎日少しずつ、愛してる。毎日少しずつ

  • 2020/01/06

    gooblogからの10の質問に答えます。【10の質問・出身編】1.あなたの出身地は?アンドロメダ星雲2.どのくらいの期間そこに住んでいましたか?あなたが思うより長く。3.名産品は何ですか?ワニ4.地元民しか知らなそうな事実を教えてくださいバーミヤンの餃子は結構美味しい5.一番おいしいお店、おすすめのお店を教えてくださいそんなことを俺に聞くな6.地元で有名人に会ったことある?ラモス7.出身地にどれくらいの頻度で行ってる?あなたが思うより多く8.都市伝説はある?あったら内容を教えてください朝トイレに行く前に鏡を見るとチビる9.不満や、こうだったらいいのにな~と思うところある?あれば教えてくださいメトロン星人が勝手に家に上がってるのが嫌だ。10.その地域の魅力を一言でブラックホールお疲れさまでした。読んでくれてあり...2020/01/06

  • もんだい

    ここで問題。学ぶとは何か。習うとは何か。学習とは何か。教育とは何か。教えるとは。育むとは。義務教育とは。その、義務とは。誰の義務か。勉強とは。知識とは。知性とは。知力とは。知るとは。賢さとは。頭のよさとは。生きていく力とは。何を教えればいいのか。何を伝えれば、伝えられればいいのか。先に生きている者として。それ、すなわちみんなだからね。問うこと。考えること。思うこと。感じること。想像すること。大事。だいじ。もんだい

  • 2020/01/04

    私のちくわとちくわぶの関係性に対しての懸念は、中学、高校なりで「ちくわ」を冠する部活動が発足した場合、その名称を「ちくわ部」とするか否かの一点に集約される。2020/01/04

  • テレビ観た

    ここ数年、機器としてはオンデマンドのモニターとして使う方が多いテレビだが、年末年始でひさしぶりに地上波の番組をちょこちょこ観た。紅白歌合戦を「笑ってはいけない」とザッピングしながら流していたが、4歳児に飯を食わせたり、寝かしつけたりするのでゆっくりとは観られない。今回、美空ひばりのボーカロイドや、たけしが歌ったりするので途中から妻が録画した。落ち着いて観た紅白歌合戦はとても面白かった。視聴率が悪かったとか書かれていたようだが、知らん。歌番組として、どうひっくり返しても一番リッチだろう。歌手たちも圧倒的に上手い人たちが、物凄く気合い入れて歌うし、よく知らないアイドルグループだって相当念入りにリハーサルされたパフォーマンスをみせてくれるから、ショウとして楽しい。世の中の流れに疎くなっているオッサンとしては、その一年...テレビ観た

  • 散らかし放題

    考えて。もっと軽く。重いPC。もっさもさでわっさわさ。わき毛じゃないのよWHAT`SUP×2?井上食道、激スロー。ライフは更に加速しても、どう?人生もっともっと捨てて、棄てて、モノを。ステテコで上等、外出禁止。オンデマンドでモノを言う。TSUTAYAの凋落、腹立つやつや。そんなんどうでもいいざます。やればやるほどディスクシステム。ジャンケンマシーンで「あいこでショ!ショ!ショ!ズコー。」勝った時にはチャリン!チャリン!やったね!あったね、そんな時代が。俺にも、君にも、あなたにも。見つけようぜ、ニモ。ノーチラス号の船長はネモ。恋しちゃうカモ!誰が読むのか、読まないのか誰も。失わないで疾走感。あきらめないで!って言わないでミキ。君、だれ?恐ろしい子?マヤ。精いっぱい諦めて。力いっぱい抱きしめて。お腹いっぱいになるま...散らかし放題

  • KOTOYORO2020

    もう。なんだか。まだ。なんだか。復活はしないんだから。でも、生き返るのだから。死んではいないのですから。届けばいいなと思うのですから。郵便局の方から来た者なのですから。DEATH、KARAOK?意味はちょくちょく。中身は翻訳。おでんのこんにゃく、スジ、玉子。とりあえずのエントリー。未知の旅へのロードはカントリー。眠くても初夢。ツラくてもマラカス。考えた通りには物事は運ばない。適当に飛ばす、はとバス、乗ったことない鴨。鴨長明。ネギ背負ってGO!ストイックなひろみ。お見事な星野。紅白は録画で。哀愁のたけし。スリーピーな私。もっと何かしろ。やめるな。なめるな。ひからびるな。かまうな。ふみとどまれ。投稿せよ。投降せよ。間違えるなよ。正しくいこうぜ。愛で行くのだぜ。LOVEだぜ。そこんとこ。4639。4649KOTOYORO2020

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、良平さんをフォローしませんか?

ハンドル名
良平さん
ブログタイトル
田中良平 切り絵・切り紙制作所
フォロー
田中良平 切り絵・切り紙制作所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用