朝から仕事なのでアークは留守番。暇だなぁってか。くつろぐかぁ。あ~、暇だってね。お留守番ご苦労様でした。土曜日は平日扱い
~ノアとアークの柴犬親子ぐーたら日記~ オヤツとご飯の取り合いはもう見れないけれど、 ノアが見守る中、アークと過ごす日々。
昼散歩はそっちじゃなくて。こっちに行きたいみたいです。天気は良いから。橋を渡って。河川敷に下りて。階段上って。対岸へ。楽しそうです。ふんふんふん~って。ベンチのとこに行ったけど。風が出てきた。なので。橋の下で休憩。オヤツくださいって、真顔です。風が無ければ文句なしでした。少しくらい寒くても
アークの。顔を。アップで。ちょっと迷惑そう。たまにはね
出たがったので昼散歩。歩いては。匂い嗅いで。また歩く。でも距離が短いのでオヤツ無しです。しょんぼり。でも楽しそう。本当にちょっとだけ
昼寝するしかないんだけど。天気は良いからか、暇そう。なので香久池公園。だいぶ雪が融けてる。グルっと、ひとまわりしましょう。雪があるとそっちに行く。階段から。池。ちょっと凍ってるね。芝生広場へ。何の跡だか解らない。いつもの場所で休憩。風向きなのか植木で風除けされてるしね。オヤツ食べれるくらいに。気を抜くと風が冷たい。朝、真っ白だったのに午後には道路はスッカリ。気温が上がらなくても陽の光はありがたい。外はマイナス
夕方からの雪で。積もりだしたね。転ばないように走って。赤信号で止まって。また走って。真っ白い道が出来てる。アークが足跡つけますよ。吹雪いてきた。真っ白くなって老けたねぇ。10歳になったからかい。雪まみれなだけですよってね。真っ白け
朝から雪で。ハシャいで。身体洗われてスッキリして。お待ちかねのケーキとハンバーグセット。マカロニから。ケーキ。ハンバーグは最後。ペロリだったけど、足りないんですってね。なので大きめのオヤツ。1日遅れの誕生日会だからね。でも小さくちぎってね。1日遅れのお祝い
それなのに赤信号。10歳になったのに赤信号。なので川へ。帰りにヤギさんとこ寄ったけど。寒いから早く帰りな~みたいな感じ。散歩も行ったし、ご飯ってね。家族が揃わないのでケーキとハンバーグセットは明日の夜ご飯になりました。でも美味しそうに食べるねぇ。オヤツ、こそっとあげちゃおうかな。誕生日なのに大寒波到来
昼散歩の時は。まだそんなに寒くない。なのでいつもの場所で。オヤツにしましょう。戻りは河川敷を行くみたいです。ちょいちょいある細道から。秘密基地みたいな場所。落ちないでよ。アークは落ちませんよってね。次の細道にも入るのかい。遅いんですけどって。グルっと抜けれるっぽい。広いとこに出たね。それにしても本当に寒波来るのかねってこの時は思ってたけど、ちゃんと来ました。嘘だと思ってゴメンなさい
赤信号。からの赤信号。暗闇。からの赤信号。寒いと早足になっちゃうね。止まれど止まれど
そっとしといたんだよ。でもアークはね。怒ってるんですよ。休日なのに留守番なんて聞いてないって、遠く見ちゃってぇ。眠そうだったから
良い天気っぽい。なので。ちょっとだけ。それでも楽しかったみたいです。気温は上がらないけど
線路を越えて。後ろを気にしないでいい裏道から。駅方面でお馴染みの。中町緑地。案の定、水は出てない。春先までは噴水出ません。なのでピークアクションの前を通って。本町緑地。案の定、貸切です。今日はコッチで。オヤツちょうだいってね。すっかりハシャいで。良い天気。帰り足も軽快でした。寒波の前の暖かさ
お座りからの。それではって。近づいてきて。近いんですけど。猪突猛進ボーイ
留守番して。待ちきれないんですよ。早く。散歩行くよって。そりゃ、走るよね。待ってたんだから
ちょっとずつ。ちょっとずつ。近づいては。隣りに来たよ。撫でてってね。しょうがないですねぇ。そう言えば、ヤギさん達も寄り添ってたね。寄り添う事
軽く昼散歩。味鷹さんの方から回って。階段を。駆け上がれば。川~。いつもの場所で。休憩しましょう。地面乾いてて良かったね。風も出てきたから帰るってね。雨上がりでもね
眠くなっちゃう午後。でも今日まで暖かいみたいだよ。それならね。歩かないわけには。いかないね。グルっと回って。大学対岸の河川敷。オヤツ食べないのかい。食べるってね。早くって、近いんですけど。もう帰るのって感じだったので。寄り道~。お馴染みの。阿武隈川と笹原川の合流地点。んじゃ、帰ろっかってね。雨降る前の曇り空でも
暖かい夜だから。信号も青だし。いつも通り。川~。真っ暗だけど、星は綺麗でした。風も無くて
早目に散歩行くかいって。言うほど早くないか。でもダッシュ。ダッシュ。ブレるほどに。ヤギさん達も小屋の外にいるしね。こんばんわ。明日も暖かいらしいよってね。暖かな夜だから
いつもの川を。てくてくと。のつもりが走っちゃう。ふんふんふ~んって。ウキウキです。それにしても良い天気。眩しいくらいにね。仕事じゃなければ、一緒に散歩したかった。冬らしからぬ暖かさ
行きたくてしょうがない。赤信号が続くのも慣れたもの。昼散歩出来ない時の。川~。橋ひとつ分だけで帰路に。家に入ってご飯です。でも歩き足りなかったみたいです。夜散歩は一回りだけ
待ってるんですけどってね。家出た時から。赤信号の時はチラついてたけど。橋を渡る頃には。雪止んでましたってね。もう1本向こうの橋まで行くのかい。行かないって、Uターン。橋を渡って。階段下りて。ここでオヤツってね。橋が風除けになるから寒くない。んじゃ、帰るかい。戻りは1本先の橋まで行くみたいです。晴れたから楽しくなったっぽい。ヤギさん達も小屋から出てたしね。雪が舞っても
来たよユキちゃん。それじゃ。撫でてってかい。そして。コッチ側もってね。今年も宜しくね。どうもどうも。そのままお昼寝って、自由だね。自分だけ留守番だったんですけどって、アークは暖かくなってからね。挨拶回り
会場へは今年も変わらず渋滞です。香久池公園は貸切です。もうすぐ10歳なので。ゆっくり歩いてみた。落ちないでよ。落ちませんよってね。池の方に行くのかい。噴射してるってね。んで戻る。向かうは。ベンチ、オヤツちょうだいってね。お座りで待てますってか。オヤツ食べたのに帰らないのかい。帰るってね。遅いよってか。成人式はハタチのつどい
いつも通りでも。川には行かずに。赤信号。交通ルールを守っては。また赤信号。んで、暗闇。帰りますってね。赤は止まれ
寒くても。信号待ちしてでも。川に行くのは。歩きたいだけっぽい。理由は無さそう
クルっと。回って。から。近づいて。ご飯ちょうだいってね。華麗に
それでも赤信号。寒いので。橋は渡らず。真っ暗闇。夜だしね。風が冷たい
連日なので短めにって事で。素直に中央大橋渡って。対岸をね。それにしても良い天気。工事が延長になってるので。細表橋を渡って戻るつもりが。あまりにも短いので。川辺へ。楽しそうです。階段なんて使わずに。向かうは橋の下。オヤツちょうだいってね。最近はササミチップ率が高いです。せっかくなのでヤギさんにご挨拶。今年も宜しくねって、ブタさんは寝てるんだから起こしちゃダメだよ。昼散歩ついでにご挨拶
天気もいいし。ねぇって、言うからぁ。車でピュ~っとね。雪がチラついてるけど。ボール遊びも出来るしね。でも風吹くと寒い~。止むとそんな事ないよってね。出店出てるし、アークもオヤツにするかい。芝生で。走ってからの。オヤツちょうだいってね。ハシャいだね。ラッキー広場もとい。開成山公園でした。寝正月するには
日付かわるまで起きて。朝の散歩で初日の出見て。ゆっくり過ごして。ご飯まだって、催促して。オヤツも欲しいんだよって駄々こねたけど。今年も宜しくお願いします。一年の始まり
「ブログリーダー」を活用して、一由斎さんをフォローしませんか?
朝から仕事なのでアークは留守番。暇だなぁってか。くつろぐかぁ。あ~、暇だってね。お留守番ご苦労様でした。土曜日は平日扱い
眠そうだけど。外に出たがったから。最短で川~。はりきって行きましょう。たまには往きでお友達とのお別れポイント。橋に行かずに帰るのかい。みんな帰るから帰るって、会ってないのに。ファッションセンターにも。ワークマンにも寄らずにね。別れの目印
流石に暑いからね。そんな事よりさぁ。ご飯の後は~。ねって。はい、おかわり。パクっと。んじゃ、次オヤツってか。扇風機出しました
赤信号の。連続から。川~。でもダッシュ。ヤギさん達にご挨拶しながらダッシュ。そりゃ、喉も乾くよね。暑いんだよってね。暑くてもね
外出ますってね。いつもの場所へ。まだ咲いてるねぇ。たまには裏道から。近道ではないけどね。階段登って。川~。久しぶりにコッチで。風が気持ちいいですねぇ。休むだけ休んだら帰るってね。横風凄いんですけど~。こんなに天気がいいなら
昼散歩みたいですねぇ。珍しく青信号の。連続とはならず。でも川~。ゆっくりクン活してると暗くなっちゃうよ。んじゃ、行くってね。信号越えたら暗くなってきた。ヘッドライトに照らされて。家に着く頃には真っ暗だね。んじゃ、ご飯ってね。行きは明るい帰りは暗い
眠い事は眠いけど。晴れてるよって。お出掛け無しだから昼散歩。最短で橋渡って。川~。風があるから暑すぎない。でも河川敷には下りずに。橋渡って。坂道下りて。日陰で休憩したら。坂道ダッシュ。草刈りしてあると歩きやすいね。帰りもヤギさん達にご挨拶。風止むと暑いよってね。せっかくの日曜は
しょうがないので。昼寝三昧です。寝てばかりだったのに。お腹は空くし。オヤツも食べたいんですってか。しょうがないですねぇ。はい、オヤツ。パクっと。おかわりってね。雨が降ったり止んだり
5月なのに暑いけど。早く夜散歩行こうよって。止まれど。止まれど。そんな時こそ橋渡って。遠回り。途中から走りっぱなし。後半約1km、後ろすら向かない。思い通りじゃなくても進む
眠いのかい。ん~。そんなわけないでしょうがぁ。ご飯だけじゃ足りないんですよ。ハイって、パクっと。早いよ~。違うんですよ~
早く準備してよってか。ってことで。小学校のとこの小滝に寄ってから。地下道通って。中町緑地。スロープから回って。今日の噴水は高くない。口から出てるけど飲み水ではありません。駅には行かずに本町緑地。水の勢いが弱いですね~。そう言わずにオヤツでも食べて休憩しましょう。暑いから帰るってね。その割に走り回ってたね。まだ5月だけど涼を求めて
まだ明るい夜散歩。走れ。走れ~。だんだん暗くなる。家に着く頃には暗いねってね。帰る頃にはね
昼散歩かと思いきや。赤信号の。連続だし。早目の夜散歩でした。草刈りも進んで。暮れなずむねぇ。だんだん暑くなってきたね。明るいから飛び出したし
曇ってたけどね。山に来たよ。藤沼湖自然公園。さっそく。芝生で走ったら。あるとは思ってなかった藤棚~。藤沼ダム。水辺にも寄れたよってね。今度は散策コース。遊歩道っていうより登山道。光の射し込み具合がジブリっぽい。森林浴。そろそろ次行くよ。ってことで、吉美根ふじ園。思ったより凄いね。色も白ピンク紫の3色あって。葡萄と間違えちゃうかい。たしかに長いのは1m以上あったね。藤の沼から棚
行ける時は昼散歩。抜け道。抜けて。たまにはコースで。川へ。いつもと逆方向の橋の下へ。濡れてないとこ発見。んじゃ、オヤツってね。休憩もそこそこに。曇り空でも楽しいね。ちょっとの時間さえあれば
水飲んで。お腹空いたから。ご飯食べて。満腹で眠くなっちゃったけどオヤツまだ貰ってないってか。散歩帰りに
昼散歩だよねって。いつもの場所へ。ちょっと暑いくらい。ヘバったのかい。まだまだ~って。もう少しです。何か作業してるので手前から。河川敷~。そして川辺へ。川の流れも穏かですね。アークはコッチ。日陰な橋の下で休憩。オヤツちょうだいってね。それにしても。良い天気。きれいな青空でした。急な午後休みには
早く早く。お腹空いたってか。こぼしまくってぇ。いつも通りですけど何か。ぺろりですよってか。昼散歩が無くても
まだ雨降ってないよって顔するから。来ちゃったよ大桑原のつつじ園。朝一だから人も少ないからね。山の方から散策するよ。赤が多いね。黄色や白もあるね。毎年毎年。迷路みたいだね。何年も来てるから。迷うはずないよ。コッチだよって。迷ったんじゃない。迷ってないよってね。トンネル抜けて。階段登って。橋を渡って。出口コッチだよってね。もう帰るのって、雨降ってくるから帰るよ。ギリギリセーフでした。天気予報を信じて
朝から行ってきましたよ。どっから歩きますかね。こっちに居るよ。高いとこから見下ろすの好きだねぇ。次向こう行こうってか。真っピンク。合成写真みたいだけど。こうでした。スカイツリーより高いとこ行こっか。緑の中にカラフル~。登山道下りて。そろそろ戻るかい。ひょっこり出来ず。それじゃあ。どぅってか。ビューポイント以外で撮るのは楽しいね。って事で、ジュピアランドひらたでした。今年もピンクい絨毯でした
朝から寝てたのに。今日は行くのって顔してぇ。今日は行けるのって。行けないよね~。休みと天気と気温の兼ね合いが夏は難しいよね。夏は昼散歩の回数減ります
相談ごとかい。それは困りましたねぇ。解決方法が見つかったのかい。んじゃ、オヤツってね。緊急会議っぽいけど
暇そうにしてるので。外出たら珍しく青信号。なので川~。思ったより暑くなってきた。午前中なのにね~。オヤツ貰えないの分かってるから。ヤギさん達にご挨拶して帰るってね。んじゃ、後はお昼寝しますってか。仕事は午後からだから
夜散歩行きますよってね。走れ~。でも赤信号。交通ルールは守りますよってね。ヤギさん達にご挨拶したら。帰ってご飯って。ハカハカが止まったらね。留守番終わったならね
朝から雨だから。寝て曜日にしたのに。昼頃から晴れちゃったから。昼散歩で。芳賀池公園は。通るだけって。オヤツはココじゃないってか。小学校をぐるっと周って。川~。サイクリングロードへ下りて。いつもの場所は釣り人が居るので。川の流れを確かめたら。橋の下で、はい休憩。日陰でオヤツタイム。思いがけず歩けました。でも思ったより暑かったね。天気予報は当たったり外れたり
留守番からの。寝て曜日。夜散歩では濡れたんですよ。お腹空いたってね。夜ご飯だけじゃ足りないですよってか。しょうがないですねぇ。雨で昼散歩できなかったしね。また雨でした
留守番は。暇なんですよ。オヤツも食べたいんですよ。って言うから、ちょっとだけ。昼散歩ならコッチ。抜け道。抜けても。Uターンで。川~。ちょっと暑いねぇ。それじゃあ。休憩。オヤツ食べたから帰るってね。言うほど暑くなかったよって、扇風機の前じゃあ説得力無いですよ~。時間ズラしてみたものの
散歩帰りはハカハカしちゃう。そうだ。こっちに回って。ここでね。涼しいねってね。扇風機は後ろじゃなくて前
もしかしてだけど。雨止んだから昼散歩。気温も高すぎないから。水溜まりも飛び越えて。階段のぼって。いつもの場所は濡れた雨が乾いてない。そんな時は河川敷。水位を確認したら。橋の下へ。ここは乾いてるよって、もうちょっと下りてよ。休憩中、お友達に会えたからオヤツのササミチップいつもより1枚多くね。みんな遅いよって。途中まで一緒に歩いてくれたのにアーク速いよ~。帰る前にヤギさん達にご挨拶。ブタさんはお昼寝中だから。アークも水飲んだら。昼寝しますってね。行ける時に行っとく
朝は行けそうな予感があったけど。昼過ぎから怪しくなってきた。結局雨で昼散歩できず。夜散歩で川へ。桜の木の下で雨宿りしながらね。さすがにヤギさん達も小屋の中ってね。しっかり濡れましたってね。しっかり拭けよってか。言われなくてもちゃんと拭きますよ~。行ける気がしたんだけどね
夜散歩から帰ってきたのに外見てる。昼散歩出来てないからね。そんな事より。ね。分かるでしょって。分かりませんよ。ちょっと涼んで。ハカハカ止まったのでご飯ってね。明日昼散歩できたらいいね
赤信号。の連続はいつも通り。そして川~。草むらから。ダッシュ。でも停止線で一旦停止。お腹空いたってか。雨が止んでも
二度寝に。三度寝。昼寝三昧。天気良いけど寝て曜日。でもしょうがないよね。暑過ぎて外出れないから。昼散歩してなくてもしょうがないよねって食後のデザートならぬ食後のオヤツ。午前中から30℃超えちゃうとね
そう言えば。さっきまで。あったのに。無くなってるんだよって。もう食べたんだよ。んじゃ、オヤツ待つかってか。早目に済ましたら
暑過ぎて昼散歩できないから。地面が濡れてても。走って。川~。でも蒸し蒸しする~。早く帰ってご飯食べたらってヤギさんがそんな顔してるよってね。夕立ちの後でも
眠そうですね。そうなんです。なので。ちょっと仮眠しますってね。夜ご飯にはキチンと起きました。昼寝したのにね
どうしたんだい。別にぃ~ってか。密かに扇風機の風受けてるのね。バレたかってか。んじゃ、オヤツちょうだいってね。バレたらバレたで
暇そうにしてるので。ちょいちょい曇ってるし。涼みにね。小学校のとこの滝。チョロチョロだなぁってか。涼しいトンネル抜けて。中町緑地。水飛沫が気持ちいいですねぇ。ピークの前を通って。本町緑地。撮影会みたいなのしてたので噴水には近寄らず。ささっとオヤツ食べて帰るってね。いつもどおりですけどね~。街中のオアシス
ハカハカが止まらないかい。別にぃって。ハカハカ止まったからご飯かい。まだダメだ~。早くご飯食べたくてハカハカ我慢したけどダメだったみたいです。散歩帰りだから
朝一でジュピアランド。それじゃ散策開始。とりあえず高い方へ。咲いてるねぇ。今度は下る。映えてるかい。次~ってね。向こうに行きたいのかい。コンクリじゃないとこもって。それならコッチでしょってね。アークよりも背が高い。ここなら一緒ってね。いろんな色があるね。ちょっと暑かったけど楽しかったね。あじさいとゆり