早く準備してよってか。ってことで。小学校のとこの小滝に寄ってから。地下道通って。中町緑地。スロープから回って。今日の噴水は高くない。口から出てるけど飲み水ではありません。駅には行かずに本町緑地。水の勢いが弱いですね~。そう言わずにオヤツでも食べて休憩しましょう。暑いから帰るってね。その割に走り回ってたね。まだ5月だけど涼を求めて
~ノアとアークの柴犬親子ぐーたら日記~ オヤツとご飯の取り合いはもう見れないけれど、 ノアが見守る中、アークと過ごす日々。
早く準備してよってか。ってことで。小学校のとこの小滝に寄ってから。地下道通って。中町緑地。スロープから回って。今日の噴水は高くない。口から出てるけど飲み水ではありません。駅には行かずに本町緑地。水の勢いが弱いですね~。そう言わずにオヤツでも食べて休憩しましょう。暑いから帰るってね。その割に走り回ってたね。まだ5月だけど涼を求めて
まだ明るい夜散歩。走れ。走れ~。だんだん暗くなる。家に着く頃には暗いねってね。帰る頃にはね
昼散歩かと思いきや。赤信号の。連続だし。早目の夜散歩でした。草刈りも進んで。暮れなずむねぇ。だんだん暑くなってきたね。明るいから飛び出したし
曇ってたけどね。山に来たよ。藤沼湖自然公園。さっそく。芝生で走ったら。あるとは思ってなかった藤棚~。藤沼ダム。水辺にも寄れたよってね。今度は散策コース。遊歩道っていうより登山道。光の射し込み具合がジブリっぽい。森林浴。そろそろ次行くよ。ってことで、吉美根ふじ園。思ったより凄いね。色も白ピンク紫の3色あって。葡萄と間違えちゃうかい。たしかに長いのは1m以上あったね。藤の沼から棚
行ける時は昼散歩。抜け道。抜けて。たまにはコースで。川へ。いつもと逆方向の橋の下へ。濡れてないとこ発見。んじゃ、オヤツってね。休憩もそこそこに。曇り空でも楽しいね。ちょっとの時間さえあれば
水飲んで。お腹空いたから。ご飯食べて。満腹で眠くなっちゃったけどオヤツまだ貰ってないってか。散歩帰りに
昼散歩だよねって。いつもの場所へ。ちょっと暑いくらい。ヘバったのかい。まだまだ~って。もう少しです。何か作業してるので手前から。河川敷~。そして川辺へ。川の流れも穏かですね。アークはコッチ。日陰な橋の下で休憩。オヤツちょうだいってね。それにしても。良い天気。きれいな青空でした。急な午後休みには
早く早く。お腹空いたってか。こぼしまくってぇ。いつも通りですけど何か。ぺろりですよってか。昼散歩が無くても
まだ雨降ってないよって顔するから。来ちゃったよ大桑原のつつじ園。朝一だから人も少ないからね。山の方から散策するよ。赤が多いね。黄色や白もあるね。毎年毎年。迷路みたいだね。何年も来てるから。迷うはずないよ。コッチだよって。迷ったんじゃない。迷ってないよってね。トンネル抜けて。階段登って。橋を渡って。出口コッチだよってね。もう帰るのって、雨降ってくるから帰るよ。ギリギリセーフでした。天気予報を信じて
朝から行ってきましたよ。どっから歩きますかね。こっちに居るよ。高いとこから見下ろすの好きだねぇ。次向こう行こうってか。真っピンク。合成写真みたいだけど。こうでした。スカイツリーより高いとこ行こっか。緑の中にカラフル~。登山道下りて。そろそろ戻るかい。ひょっこり出来ず。それじゃあ。どぅってか。ビューポイント以外で撮るのは楽しいね。って事で、ジュピアランドひらたでした。今年もピンクい絨毯でした
ちょっとだけ。昼散歩。新緑ですね。とりあえず。グルっと。鳩さんとも一緒に。池の周りを。一周したら。芝生広場。じゃなくてベンチ。休憩~。ちょっとだけなので、すぐ戻り。たまには公園でした。降りそうで降らないから
準備できたら行くよって。ろくすけ誘って。ドッグラン。貸し切り~。豆柴ろくすけドッグランデビュー。小型犬用とそれ以外用で。一緒に遊びたかったけどね。ろくすけは東京住まいだから伸び伸び出来てたらいいね。諸々の事情でユキちゃんは留守番だったし。せっかくだから一緒に散歩しようよってね。みんなでお散歩~。のどかだねぇ。しかしみんな遅いなぁ。先行くよってか。ワチャワチャするのかと思ったら。それぞれマイペース。楽しかったねって。ユキちゃん家なのに自分家みたいだな。ドッグランと田舎散歩
赤信号も雨宿り。ちょこちょこ雨宿りしながら。でも濡れたってね。ちゃんと拭かないと風邪ひくからね。拭き終わったかって。んじゃ、早く開けて下さいってか。雨散歩ならば
朝から四つ葉のクローバー見っけ。ご飯大盛ってか。ろくすけ久しぶり。あいかわらず、我が物顔だね。でもユキちゃんと一緒にお散歩。仲良しのはずなんだけどね。ろくすけの相手は疲れるよってか。アークは留守番だったんですよって。怒ってるんですよって。眠そうだけど。ゴールデンウィーク連休中に会いに行くかい。幸運なはずが
夜散歩も明るくなってきたけど。赤信号。の連続は変わらない。渋滞してきたね。こっちは誰も居ないから。ダッシュ。夕暮れ散歩になっちゃったね。オレンジと紺色の間に
二度寝三度寝の午前中だったのに。外行きたいんですけどってか。なので川~。河川敷をつっきります。でも。川辺に寄り道。風強いけど天気良いねってね。散歩再開。回り道して。いつもの場所へはもう少し。橋の下~。やっぱ、ここだねってね。オヤツちょうだいってか。なんだか雲行き怪しくなってきたから。急いで帰るってね。でも藤の花も咲いてたね。そしてお昼寝しますってね。GWは行けないかもしれないので
キッチンで何やら探してる。昨日、あんなに楽しそうに。桜回廊散歩したのに。あんなにいっぱい。走り回ったのに。何か言ったって。ご飯だけじゃ足りないんですけどってか。おかわりかオヤツちょうだいってね。しょうがないですねぇ。パクっとね。昨日の余韻よりも
朝からね。穴場の駐車場から桜見ながら。来ちゃったよ。観音寺川~。混み始める前に回りましょう。例年より水が多いらしいです。あっちも。こっちも満開です。ここの橋で折り返しますかね。戻りも川辺に下りたりしながら。もうちょっと時間あるから。猪苗代湖に寄り道。波に負けないようにダッシュ。追いつけないってか。ちょっと暑かった。渋滞にハマる前に帰りましょうってね。今シーズン最後の桜かも
昼散歩に行く気マンマンなんですけどってか。ヤギさん達にご挨拶して。橋を渡って。川~。ゆっくり歩くとみせかけて。ダ~ッシュ。橋を渡って。橋の下に急げ~。日陰で。オヤツじゃなくて休憩。河川敷から。階段登って帰るってね。それにしても釣り人多いね。アークの前をふさがなければ関係ないってか。まぁ、天気良いしね。風強いけど。咲いたけどチューリップってこんなだっけ。いつもより遅くなったけど
すぐ散歩行きたい。早く走りたい。でも赤信号。渋滞はアークには関係ない。誰も居ないから。すっかり葉桜だねぇって。走るのは川沿いだけにして下さい。留守番の後はどうしても
天気も良いし。ちょっとだけ。昼散歩。暑いね。日陰で休憩でもオヤツは無し。そんなに歩いてないから。オヤツは家に戻ってから。ぽかぽか陽気でした。時間が出来たので
昼寝でもするしかねぇなって。でも雨止んだからには。歩きますよ。よっと。でも濡れてる。それじゃあ、コッチ。座れなくもない。とりあえずオヤツってね。河川敷はグチャグチャだから行きません。んじゃ、土手って。やっぱり昼散歩は楽しいのかい。雨だと暇だけど
たとえブレても。信号待ちは最前で。階段下りる時も直前で一旦停止。葉桜でもライトアップ。植木のチューリップも咲きそうです。そんな事より早く開けて下さいってか。1番前がいい
夜散歩行くよ。帰ってきたから。水飲んで。ご飯食べて。オヤツですね。パクってね。昨日の疲れは残ってない
朝から喜多方。早くってか。もうすぐです。すでに凄いけどね。日中線しだれ桜並木。上ばかり見て~。往きで堪能したので。出店に寄って。SLも見たので。ベコ焼き食べて次行こうか。駐車場から桜。来ちゃうよね。橋を渡って。ど~ん。石垣登ってド~ン。どの角度からも桜の鶴ヶ城。まつりもやってて人が多かったけど。楽しかったね。まだ春は終わらない
午後休みになったので。月1では食べに行きたい「たつみや」さんの前を通って。芳賀池公園。だいぶ葉が出てきてるね。それにしても暑い。なので川~。んで、日陰の橋の下~。ハカハカするけどオヤツってね。バテる前に帰えるってね。よっと。こういう日に限って風無い。ここも散り始めてる。変わらない目印。昨日の夜からまた散ってる。チューリップは咲きそうだけどね。夏が近づいてきてる
そろそろ行くってね。安定の赤信号。の連続~。からの川~。まだまだモサモサ。こっちも。でもだいぶ散り始めてる。それにしても暑くなってきた。もう少しだけの世界
暗くなる前に。まだまだモサモサ。間に合ったね。んじゃ、次。早くって。近いね桜。とりあえず。ぐるっと。オヤツも食べて。ボール遊びもしたし帰ろっか。車に乗る前にもう1回見とくかい。夕暮れブロッサム
暗くなっても。川沿いじゃなければ。ライトアップされてます。んじゃ、次。この公園もね。ちなみに家の前の公園は街灯の電球切れてる。だからもう食べていいの、からの。いただきますってね。夜桜見ながら散歩
雨も止んだんじゃないって事で。急いで出たけど赤信号。いっつも夜だったから。明るいうちにね。散り始めてるね。んじゃ、次。まだまだ満開。地面濡れてたから帰って来てからオヤツタイム。ちなみに朝散歩の公園も満開。でもだいぶ散ってるね。明るくなってきたなら
急いで走っても。赤信号。川沿いの桜は満開。幼稚園の桜もね。あと何日観れるかな。家の前の公園の桜もね。今だけ夜散歩のお楽しみ
おうおうおうおう。どうなってるんだ。もうご飯ないよ。回ってみても。遠くから。見つめてみても。もう無いんです。オヤツはまだですけどってか。朝散歩ではモサモサ。明日お出掛けしたいね。食べちゃったからね
抜け道抜けて。日出山公園に寄って。次は。築地公園。橋を渡って。小学校の周りを。グルっと。もう1つ橋を渡れば。やっと着いたって、寄り道してきたからね。今年も大学に入学します。学生気分で浮かれてるねぇ。この中で食べるオヤツは美味しそうですねぇ。ってことで、ちょうだいってか。ゆっくりしたので自主退学しますってか。川沿いの桜見ながらの帰り道。家の前の公園も咲き始めました。昼散歩でお花見ツアー
だいぶモサモサ感出てきた。ねってね。この公園は早いんだよね。フィラリア検査陰性でした。ついでにワクチンも。来月は狂犬病注射。別に疲れてませんよって顔してぇ。朝から桜見でも
夜散歩。とりあえず川~。まだまだ咲き始め。コッチはだいぶ咲いてきた。三~五分咲きくらいでもモサモサ感出てきたね。花よりご飯ですけどアークはってか。ちなみに朝散歩も桜の開花状況見ながらね。満開まで楽しみながら
ちょいちょい咲いてるとこも。ってことで中町緑地。噴水、出始めましたってね。いつも通りピークの前を通って。本町緑地。咲いてるのもあるね。木によって咲き具合がバラバラ。せっかくだから桜見ながら休憩しましょう。オヤツ貰えればドコでもいいんですけどってか。全体的にはまだ咲き始め。モサモサ感が出るには、まだ早かったね。気の早いお花見
走ってもいいけど。こんなとこもあるから。気を付けて~。でも走りたくなるよね。近所の幼稚園の桜が咲き始めました。ってことは。こっちも咲き始めました。でも家の前の公園はガッツリ蕾でした。春が来てる
暇そうなので。行きますか昼散歩。それじゃあ。久しぶりに。抜け道。の手前で。川へ。土手を駆け上って。蕾も赤くなってきた。とりあえず。今日はココで。休憩しましょう。オヤツも食べたし。帰るよってか。桜ももうすぐ咲くね。留守番からの
暇でしたよって。夜散歩行くかい。いつもの赤信号だけど。大通り渡るのかい。渡るみたいです。橋渡るのかい。渡らないみたいです。階段下りるのかい。下りましたってね。そろそろ帰るかい。まだ帰らないのかい。帰るってね。早くご飯って、ハカハカ止まったらね。ちなみに桜はまだ咲いていない。留守番は退屈で
すっかり暖かいし。天気も良いから。風は強いけど。いつもの場所へ。まっすぐ向かって。橋の下~。休憩したら。戻りますかね。釣り人も多くなってきたね。それにしても良い天気だから。ちょっと寄り道して。新しく出来た階段をね。明るい時に確認。こうなってたんだね。んじゃ、帰るってね。久しぶりの平日昼散歩
ご飯も食べたから。おかわりってね。はい。オヤツをってか。んじゃ、コレ。アレ無いって、パクっとしたんでしょうがぁ。流れ作業のように
この先は。暗闇でも。あっというま~。お腹減ってたからね。美味いなぁ~ってか。ご馳走様でしたってね。散歩からのご飯コース
身体を拭くのは当然。足の汚れが酷いので。お風呂場で足を洗いましょう。すっきりした~って顔してぇ。ぐびぐび飲んちゃうってか。雨降り散歩後は
ムーディーな街灯り。赤信号。川までダッシュ。橋渡らなくていいからね。コッチはコッチで暗いけど。あっというまだぜぇってか。早く開けて下さいってか。早くご飯下さいってか。早くオヤツ下さいってか。急に寒くてもね
朝から梅の里。道路から見るだけじゃなく。中に入れるとこもね。だいぶ春っぽい。あっちからも眺められるみたい。ちょっとだけ菜の花もあったね。近くまで来たから。一緒に散歩しましょうってね。お先~って。いつもの事だねって。でも梅の花見ながら待ってる。ゆっくりでいいんだよってね。お散歩再開。満開とはいかないけど。楽しんだし戻ろうね。もう帰るのって顔しないの。ユキちゃんまた来るよ。梅ロードから梅並木
水飲むのは。ご飯食べたから。ペロリですよってね。そろそろ。眠いのかい。そんなことないよって。眠そうだけどね。花冷えは春の前触れ
夜散歩。それでも赤信号。の連続。からの川って。通行止め解除になってる~。久しぶりで全然進まない。階段出来てるから下りてみる。アスレチックっぽい。明るい時に来ようか。そうしますってね。ヤギさんにご挨拶して。帰るってね。いつもより遅くなったけど
荷物が届きましたよ。アークのご飯。箱に入ってる。本当にアークのって。全部アークのです。届きましたよ。
早く。開けて。散歩行こうってか。ずっと走るから。すぐ帰ってきちゃうってね。時には風のように
そろそろ行くってね。夜散歩してご飯食べよってか。今週の平日は昼散歩出来無さそうだから朝晩の散歩は大事ですね。そんなに勢いつけて。飛び出さないでよ。結局、赤信号だし。渋滞横目に橋渡って。アッチの方が明るいなぁ。んじゃ、帰るってね。って、走らないでよ~。ゆっくり行きましょう
ぺろぺろ。ペロペロしながら。そろそろねって。コレですね。パクっと。おかわり~ってか。お座りしても今日の分はおしまいです。1日分の量は決まってます
二度寝からの。三度寝。昼散歩行くなら起きるよって。歩きだしたら止まらない。赤信号では止まるけどね。ルールは守ったうえで自由にってね。抜け道抜けても。この橋で折り返し。桜はまだ咲いていない。暖かくて春だねぇ。今日の休憩所。早くオヤツってね。良い天気だね。歩き足りないみたいなので。夜散歩コースに。延長戦。通行止めエリアに新しい階段が出来てるね。そしてお昼寝は、ぐっすり。タイミングで早めにね
なんて走っても。いつもの赤信号。の連続。あと1週間ちょっとで通行止め解除。工期遅れたら信用問題だからね。それまでは橋渡るってね。一寸先は闇でも。首輪の灯りつけるから大丈夫。それでも暗いけどね。そして最後まで赤信号。後ろをついてこい
散歩も行ったし。水も飲んだし。ご飯も食べたし。そろそろか。さっ。オヤツちょうだいってか。一連の流れ
どうせ留守番だから昼寝してますってか。あれ、帰ってきたのって顔してぇ。眠そうだけど天気良いから昼散歩しようよ。しょうがないなぁって。歩きだしたら楽しそうじゃない。ひゃっほ~いって。あっというまに。川~。とりあえず。橋の下~。早くオヤツって、リード被ってるよ。今日はお友達来ないよ。時間もないし。帰るってね。間に合わなくなるから急げ~ってね。線香あげがてらにユキちゃんに会って来たよ。アークは留守番だけどね。所用と所用の間に
寒いんですけど~。赤信号の。連続だし。川は暗いから。ライトオ~ン。でも帰りも赤信号。まぁ、いつも通りっちゃいつも通り。3月も後半に突入したっていうのに
どうしたんだい。腹減ってるに。決まってんだろがぁって。そんな態度でいいのかい。あっ、ご飯下さい。しょがないから食べていいよ。いただきます。隣りに来て
仕事から帰ってきたなら夜散歩行くよってか。ダッシュするからブレるし。赤信号。それでも橋渡って。川~。真っ暗ですけど。大通りまで戻れば明るい。ご飯でも食べるかってね。風が強くて肌寒くても
二度寝して。今日は雪降ってるから出掛けないよ。それじゃあ。三度寝~。雨止んでないから出掛けないよ。それじゃあ。お昼寝~ってね。確認したうえで寝て曜日
ちょっとだけね。でも赤信号。もうすぐ通行止め解除になるよ。まだ通れないから戻ってきて。しょうがないですねぇってか。その割にグイグイ橋渡るねぇ。ランニングしてる人いるねぇ。アークも走るのかい。今日は時間ないからソッチじゃないよ。そうでしたってね。じゃあ、帰るかぁ。ヤギさん達にご挨拶してからね。仕事に行く前に
とりあえず。窓際で外でも見るのかい。その前に水飲むってね。えっ。何見てんだよってか。それじゃあ、そろそろ。窓際で外出も見ますかね。そういえば。オヤツまだなんですけどってか。窓際でうろうろ
お花も咲いてるし。暖かいから線路を越えて。中町緑地。噴水は出した形跡はあるけどまだみたいです。なのでピークの前を通って。本町緑地。こっちは噴水出てる。それにしても暖かいね。春はもうすぐかもね。でも風強かったね。春は近づいてますか
荷物でも来たのかなぁ。どれどれ。勘違いかぁ。来たと思ったんだけどなぁって首傾げてないでご飯。がっついてぇ。お腹減ってたんですよ~ってか。早いですねぇ。もう無い。そっちには、こぼしてないよ。来ても来なくても
んじゃ、夜散歩行ってくるねって。言ってたのにすぐ帰ってきたね。そりゃそうですよ。ご飯早くってね。あげますよ、ちゃんとね。足りないんですけどってオヤツは後でね。まぁ、そうなるよね。
アーク歩きたいんですけどって言うから。昼散歩。ずっとお世話になってた元「味鷹」さんの前通って。階段じゃなくて土手を駆け上って。川~。えっほえっほって。楽しそうだね。まっすぐ橋の下へ。お友達来れるって言うからね。オヤツちょうだいって催促してぇ。撫でてもらってオヤツまで貰ったのにみんな遅いよってか。別れ道の目印でお別れしたから寂しいのかい。多分、また会えるよ。昼寝から起きたなら
二度寝からの。昼寝してたけど。暇なんですけどってか。昼散歩行くまで通行止めですってか。なのでトンネル抜けて。歩道橋渡って。公園。雪解けで濡れてるね。水溜まり~。しょうがないからコッチ回り。そろそろオヤツ。お座りしたから、ちょうだいってか。池の周り回って戻るかい。そうしますってね。この公園、久しぶりでした。ぐ~たらだけじゃない
ちょっと。足りないなぁ。しょうがないですねぇ。お座りしないで食べるんじゃないよ。ごめんなさい。はい、どうぞ。パクっと。ご馳走様でしたってね。ご飯食べたけど
仕事から帰ってきたなら早く。夜散歩行こってか。でも赤信号。連続赤信号。最後まで赤信号。ヤギさん達も小屋の中。寒いからだね。寒いからか
いつもの赤信号。慣れてるけどねって。その割に走るねぇ。注意喚起。でも走る~。そんなんだから、また赤信号。ち~んってね。まだ朝晩は寒い
朝はモサモサあったから。ひと回り。昼行っちゃうって顔してぇ。でも昼散歩の時は、けっこう融けてる。最短で川へ。歩くとこは雪ない。だったら土手って。雨降ってきたけど次の橋まで行くのかい。行かない。けど迷うなぁってか。霧雨ちょっと強いから帰ろうね。ヤギさんも風邪ひかないでよ。朝は雪、昼は雨
水飲んで。夜散歩行きます。早く開けて下さいってか。急いでもね。走ってもね。赤信号には掴まるんだよ。でも川まで来たよ。雪のせいか、ちょっと明るいね。そんな事言ってたら。また雪降ってきた。明日の朝はどうなることやら。3月に入ってるのにね
行かないとね。道路はだいぶ融けてるけど。まだまだあるね。人が通るとこはグチャグチャだけど。もうすぐ着くよ。この階段登れば。遅いよってか。じゃ~ん。ひゃっほ~い。ハシャぐねぇ。よっと。橋の下は雪無くて助かります。必要なとこだけにあればいいね、雪は。もう帰るのって、オヤツ食べたじゃん。土手と道の境が分かりづらいから気を付けて。アークは落ちませんよってか。雪降ったならば
朝から二度寝。出掛けるの。アークは寝てる~ってね。午後からもグッスリお昼寝。夕方でも。よく寝るね~。でもご飯は食べるよってか。ぽかぽか陽気で眠気がね
すんなり夜散歩してたのに。消防団に赤ランプ見せつけられた。追いかけても追いつかない。帰ってご飯だねってね。ご飯の後は。もらえるんだよねって、ちゃんとあげますよオヤツ。珍しく全部青信号だったので
いざって言っても。いつもの赤信号で止まるから。走れる時に。走れ~って。気を付けて下さい。分かってるよってか。勢いはつけたいけどね
急な午後休みには当然昼散歩。でも赤信号。この橋スタートで。橋2つ分行くよってか。1つ目。この橋渡ると夜コース。まだまだ~。あっというまに2つ目。この橋渡ると、いつもの場所。橋渡ってきたので折り返しの前に。橋の下で休憩。さっ、早くってか。風強いけどオヤツですね。それじゃあ戻りますかね。来た分戻るよって、土手歩くねぇ。いっぱい歩いたから、しっかりお昼寝~。夜散歩コースからの延長コース
赤信号が。続いても。ヤギさん達が小屋に入ってても。関係ないんですってね。あと、ご飯とオヤツも忘れないでってか。朝晩の散歩は
仕事帰りが遅いんだよ。早く行くよってか。まいどの赤信号。通行止めで橋を渡ってでも。ぐるっと回ります。グラウンドの照明や。街の灯りで。そんなに暗くない。夜散歩もしやすくなってきたね。ちょっとずつ暖かくなってきた
二度寝~。起きたけど。まだ眠い。お昼寝~。起きたけど時間も時間なので昼散歩は無し。昼散歩無かったから。オヤツちょうだいってか。疲れを取るにはね
隣り町まで。広い公園は走り放題で。楽しいね。雪が残ってる。登ったり下ったりして。山頂には行かずに。池~。橋は渡りたいよね。右に。左に。行き止まりでも。何処でも行ける。そろそろ。お茶でもしますかね。また雪降ってきた。太陽は出てるのにね。思ったより暖かかったので
走る。でも赤信号。待てば青信号。そしてなんで走るの。自転車には勝てないよ。珍しく寒いのにヤギさんが外出てる。でもすぐ小屋に戻るのね。アークを照らす光は車の数だけあるよってか。寒いから帰るよ。寒波中だけど
昼散歩。信号待ちも慣れたもの。抜け道抜けて。橋を渡るのかい。渡らないってね。休憩場所に行きたかったのね。んじゃ、オヤツってね。まだまだ工事は終わらないみたいです。それでも。楽しいみたいです。今日は。トンネル抜けて。風で倒れてるけど通行止め。戻ればいいじゃんってね。自由気ままに
ご飯も食べたしなぁ。そろそろって顔してぇ。ニヤニヤしてぇ。もう待てないんですよってか。コレですね。そうですってか。それじゃあ。どうぞぅ。パクっと。やっぱりササミチップだねってか。ご飯の後は
お腹は減るんですってね。なのでご飯。ガッつきますねぇ。ぺろりですよ~。こぼしたのもね。よし、完食。ご馳走様でした。お腹いっぱいかい。オヤツは別腹ですよってか。寒波だろうがねぇ
昼寝も飽きたし。晴れてるみたいだから。昼散歩。たまにはのルートで。迷ったのかい。迷いませんよってね。川~。河川敷へ。風があるから川の流れも速いですってね。天気は良いんだけどね。何だか久しぶりな橋の下。オヤツでも食べますかね。逆光。雲の流れも速い。寒波きてるからね。走れば寒くないよってか。雪チラついてたけど
寒かろうが行くよ。雪降ってきたし。赤信号だし。植木の上に積もりだしてるけど。気をつけましょう。ちょっと休憩してたら。雪止んだ。降ったり止んだりだから積もらないと助かります。また寒波がやってきた
1日寝て曜日な勢いで寝てたのに。気温高いよってね。なので昼散歩。橋を渡って。春に向けて。距離延ばしますかね。1つ目の橋を越えて。遅いよってか。大学まで行くのかい。その手前の高校の前で休憩。ちょっと疲れちゃったってね。それにしても良い天気。でも帰るってね。なかなか進まないけどね。明日までは暖かいみたいだけど。3月末までは通れないみたいです。春みたいな陽気
時間が中途半端だし。まだ昼寝したりないんですけど。昼散歩行かないよねって。散歩は夜です。走れ~。疾走感。でも安全には気を付けて。言ったそばから走る~。ちょっと遊んでくって、帰りますよ。スマホ忘れて早く帰ってきたけど
早く開けなさいよって。とりゃ~。もたもたすんなってか。急いでも赤信号は変わらない。何だあの光。月が低い。そしてデカい。ササミチップもデカいかなぁって。変わらないよ~って、オヤツあげちゃったよ。帰ってきたなら
帰ってきたね。でもアークはもう眠い。はっ、ご飯食べてないってか。留守番疲れかい
二度寝してたのに。人が仕事行く準備しだしたらってね。しょうがないけど、赤信号。すっかり雪ない。土手には、ちょっとだけ残ってるけど。歩くとこには無い。散歩はしやすいけどね。橋の上もこの通り。遅刻しないで済みましたよってね。ぐっすり寝てたのに
晴れてるけど寒いねぇ。二度寝。起きたけど。眠いねぇ。窓際行ったけど。眠そう。って事で今日は寝て曜日でした。お疲れモード
行きますよ昼散歩。大通りは、すっかり雪無い。ちょっと裏に行くとまだある。急げ~。階段登って。下りたら。雪~。とりあえず橋の下へ。また先客居る~。いつもの場所へ。でも楽しいからもう少し走るってね。気が済んだかい。済みましたってね。んじゃ、休憩して。気温下がってくる前に帰るってね。次来る時は雪無いかもね。昨日行けなかったから
朝起きたらまた雪が積もってた。ダッシュダッシュ~。健診で血抜いたから。ちょっと疲れちゃったって、お昼寝。夜の散歩後も寝てたけど。ご飯って言ったら起きたけどね。昼散歩行く気だったけど
雪の上を歩きたい。でも赤信号。からの赤信号。ダッシュ。橋の上も雪だらけ。真っ暗だから。ライトオン。こっちの橋も雪まみれ。雪が無い方が滑るんですけど~。さすがにヤギさん達は小屋の中です。滑らないように気を付けて。また降ってきたよ。でも、もうちょっと歩きたかったみたいです。寒波を看破
散歩帰りは。喉が渇く。さて。ご飯。あいかわらずこぼすねぇ。何だとぉ。まったく文句ばっか言ってぇ。もう無い。おかわり欲しいんですけどってか。寒かろうが雪が降ろうが
朝から雪景色。散歩そっちのけで。走り回る。もっと遊びたかったなぁって。そのまま窓際で二度寝。起きたのでちょっとだけ。お出かけ前にね。雪降ってても綺麗にしとかないとね。今年初のサロンでスッキリってね。やっぱり雪が好き
朝降ってたよね。夜にはない。ピークの照明みたいに変わる光。でも赤信号。あと1か月半は通行止め。しょがないから、真っ暗な方で。夜散歩行ってきたよってね。雪が無いのは助かります
2月にしては気温上がってるし。踏み切り越えて。滝は止まってるね。地下道抜けて。中町緑地の噴水も当然止まってる。街中抜けて。ピークの前を通って。ベンチ掃除してるのを横目に。本町緑地。走るのかい。走りはしないけど。いつもの場所で。オヤツちょうだいってね。風もそんなに強くないし。まだ晴れてる。こんなに天気いいのに夜中から雪は降るのかねぇ。意外と穏やか
「ブログリーダー」を活用して、一由斎さんをフォローしませんか?
早く準備してよってか。ってことで。小学校のとこの小滝に寄ってから。地下道通って。中町緑地。スロープから回って。今日の噴水は高くない。口から出てるけど飲み水ではありません。駅には行かずに本町緑地。水の勢いが弱いですね~。そう言わずにオヤツでも食べて休憩しましょう。暑いから帰るってね。その割に走り回ってたね。まだ5月だけど涼を求めて
まだ明るい夜散歩。走れ。走れ~。だんだん暗くなる。家に着く頃には暗いねってね。帰る頃にはね
昼散歩かと思いきや。赤信号の。連続だし。早目の夜散歩でした。草刈りも進んで。暮れなずむねぇ。だんだん暑くなってきたね。明るいから飛び出したし
曇ってたけどね。山に来たよ。藤沼湖自然公園。さっそく。芝生で走ったら。あるとは思ってなかった藤棚~。藤沼ダム。水辺にも寄れたよってね。今度は散策コース。遊歩道っていうより登山道。光の射し込み具合がジブリっぽい。森林浴。そろそろ次行くよ。ってことで、吉美根ふじ園。思ったより凄いね。色も白ピンク紫の3色あって。葡萄と間違えちゃうかい。たしかに長いのは1m以上あったね。藤の沼から棚
行ける時は昼散歩。抜け道。抜けて。たまにはコースで。川へ。いつもと逆方向の橋の下へ。濡れてないとこ発見。んじゃ、オヤツってね。休憩もそこそこに。曇り空でも楽しいね。ちょっとの時間さえあれば
水飲んで。お腹空いたから。ご飯食べて。満腹で眠くなっちゃったけどオヤツまだ貰ってないってか。散歩帰りに
昼散歩だよねって。いつもの場所へ。ちょっと暑いくらい。ヘバったのかい。まだまだ~って。もう少しです。何か作業してるので手前から。河川敷~。そして川辺へ。川の流れも穏かですね。アークはコッチ。日陰な橋の下で休憩。オヤツちょうだいってね。それにしても。良い天気。きれいな青空でした。急な午後休みには
早く早く。お腹空いたってか。こぼしまくってぇ。いつも通りですけど何か。ぺろりですよってか。昼散歩が無くても
まだ雨降ってないよって顔するから。来ちゃったよ大桑原のつつじ園。朝一だから人も少ないからね。山の方から散策するよ。赤が多いね。黄色や白もあるね。毎年毎年。迷路みたいだね。何年も来てるから。迷うはずないよ。コッチだよって。迷ったんじゃない。迷ってないよってね。トンネル抜けて。階段登って。橋を渡って。出口コッチだよってね。もう帰るのって、雨降ってくるから帰るよ。ギリギリセーフでした。天気予報を信じて
朝から行ってきましたよ。どっから歩きますかね。こっちに居るよ。高いとこから見下ろすの好きだねぇ。次向こう行こうってか。真っピンク。合成写真みたいだけど。こうでした。スカイツリーより高いとこ行こっか。緑の中にカラフル~。登山道下りて。そろそろ戻るかい。ひょっこり出来ず。それじゃあ。どぅってか。ビューポイント以外で撮るのは楽しいね。って事で、ジュピアランドひらたでした。今年もピンクい絨毯でした
ちょっとだけ。昼散歩。新緑ですね。とりあえず。グルっと。鳩さんとも一緒に。池の周りを。一周したら。芝生広場。じゃなくてベンチ。休憩~。ちょっとだけなので、すぐ戻り。たまには公園でした。降りそうで降らないから
準備できたら行くよって。ろくすけ誘って。ドッグラン。貸し切り~。豆柴ろくすけドッグランデビュー。小型犬用とそれ以外用で。一緒に遊びたかったけどね。ろくすけは東京住まいだから伸び伸び出来てたらいいね。諸々の事情でユキちゃんは留守番だったし。せっかくだから一緒に散歩しようよってね。みんなでお散歩~。のどかだねぇ。しかしみんな遅いなぁ。先行くよってか。ワチャワチャするのかと思ったら。それぞれマイペース。楽しかったねって。ユキちゃん家なのに自分家みたいだな。ドッグランと田舎散歩
赤信号も雨宿り。ちょこちょこ雨宿りしながら。でも濡れたってね。ちゃんと拭かないと風邪ひくからね。拭き終わったかって。んじゃ、早く開けて下さいってか。雨散歩ならば
朝から四つ葉のクローバー見っけ。ご飯大盛ってか。ろくすけ久しぶり。あいかわらず、我が物顔だね。でもユキちゃんと一緒にお散歩。仲良しのはずなんだけどね。ろくすけの相手は疲れるよってか。アークは留守番だったんですよって。怒ってるんですよって。眠そうだけど。ゴールデンウィーク連休中に会いに行くかい。幸運なはずが
夜散歩も明るくなってきたけど。赤信号。の連続は変わらない。渋滞してきたね。こっちは誰も居ないから。ダッシュ。夕暮れ散歩になっちゃったね。オレンジと紺色の間に
二度寝三度寝の午前中だったのに。外行きたいんですけどってか。なので川~。河川敷をつっきります。でも。川辺に寄り道。風強いけど天気良いねってね。散歩再開。回り道して。いつもの場所へはもう少し。橋の下~。やっぱ、ここだねってね。オヤツちょうだいってか。なんだか雲行き怪しくなってきたから。急いで帰るってね。でも藤の花も咲いてたね。そしてお昼寝しますってね。GWは行けないかもしれないので
キッチンで何やら探してる。昨日、あんなに楽しそうに。桜回廊散歩したのに。あんなにいっぱい。走り回ったのに。何か言ったって。ご飯だけじゃ足りないんですけどってか。おかわりかオヤツちょうだいってね。しょうがないですねぇ。パクっとね。昨日の余韻よりも
朝からね。穴場の駐車場から桜見ながら。来ちゃったよ。観音寺川~。混み始める前に回りましょう。例年より水が多いらしいです。あっちも。こっちも満開です。ここの橋で折り返しますかね。戻りも川辺に下りたりしながら。もうちょっと時間あるから。猪苗代湖に寄り道。波に負けないようにダッシュ。追いつけないってか。ちょっと暑かった。渋滞にハマる前に帰りましょうってね。今シーズン最後の桜かも
昼散歩に行く気マンマンなんですけどってか。ヤギさん達にご挨拶して。橋を渡って。川~。ゆっくり歩くとみせかけて。ダ~ッシュ。橋を渡って。橋の下に急げ~。日陰で。オヤツじゃなくて休憩。河川敷から。階段登って帰るってね。それにしても釣り人多いね。アークの前をふさがなければ関係ないってか。まぁ、天気良いしね。風強いけど。咲いたけどチューリップってこんなだっけ。いつもより遅くなったけど
すぐ散歩行きたい。早く走りたい。でも赤信号。渋滞はアークには関係ない。誰も居ないから。すっかり葉桜だねぇって。走るのは川沿いだけにして下さい。留守番の後はどうしても
暑いけど散歩行ってくるよってね。細表橋を渡って。鳥さん近くで飛んでる。さて、ぐるっと。回りましょう。日陰が無いんですけど~。休憩するって、対岸ですよ休憩所は。早く橋を渡って。急いで急いで。オヤツってね。食べたから帰るって。そっちじゃないよ。ただいま~ってね。行きも帰りもヤギさん達にご挨拶。もちろんブタさんはお昼寝中。行きも帰りも
だいぶ明るくなったけど。赤信号はいつもの事。それでも。川~。昼散歩と勘違いしないでよ~。するわけないよってね。それよりも早く開けて下さいってか。夜散歩には
散歩には行きましたよ。んじゃ、そろそろ。ねって。はい、おかわり。パクっと。少ないなぁって。もうご飯は食べ終わってるんだよ。とぼけてもダメ~
とっても。暇なんですけど~。って言うから、ちょっとだけね。でも毎度の赤信号。なので抜け道抜けず。橋も渡らず。川~。風が気持ちいいねぇ。トンネル抜けて。橋の下へ。たまにはコッチの橋の下で。休憩~。オヤツも食べたし。ヤギさん達にご挨拶して帰りましょう。昼散歩の時間に用事があるけど
ハカハカが止まらないと。ご飯食べれないよ。えっ。だったら。逆に走って。整える。どう。ハカハカ止まったよ。んじゃ。少ないなぁって顔してぇ。まだ時間が早いのでもうちょっとしたらね。散歩帰りでは
行かないわけがない昼散歩。いつも道を。いつものルートで。でもなるべく日陰で。向かうは。ねって。川~。早くオヤツ~ってか。はい、休憩~。バテる前に帰るかい。おいてくよ~って。ヘバってるねぇ。そんな事ないよってか。ヤギさん達も暑いってよ。ブタさんは昼寝してるよってね。所用後に良い天気なら
夜散歩に出てみたけれど。赤信号。からの赤信号。川まで行っても。明るいからってゆっくりしてると暗くなっちゃうよ。んじゃ、急げ~。暗くなる前に戻ってきたよって、ちょっと暗いけどね。明るいうちに
川へは行かず。地面濡れてるから滑らないでよ。って言ってるそばからダッシュする~。ヤギさん達は小屋の中。気を付けて帰りますってね。昼散歩してないのに珍しく
行きも赤信号。川まで行って。帰りも赤信号。その割に濡れなかったね。濡れたから拭けよってか。何だか顔がウキウキしてないかい。散歩行ったんだから早くってか。お腹空いてたみたいですね。バレたって、いつもの事ですからね。雨でもやっぱり
出掛けた次の日は。ゆっくり。すごすんです。でもお腹はすくから。ご飯ってね。お休みモード
山の中の湖畔へ。やってきたよってね。さっそくグルっと。周りましょう。揺れる橋を渡って。初上陸したら。戻って丘を越えて。コッチ側は日陰がない。ボロボロの板橋渡ったら。折り返し地点で小休憩。遅いよって。湖畔沿いで。暑いですってね。ちょっと寄り道。カフェの前になんかあるよ。テント。ドッグランでも木陰。ヘバる前に帰るってね。初夏ですね
二度寝に。三度寝。昼寝三昧。だけど。天気いいから。ちょっとだけね。走りたかったみたいです。の割にゆっくり~。夕方だけど昼散歩。沈む夕陽と一緒に今日も終わり。また明日。ゆっくり過ごす日なので
朝から向かったのに。もう暑い。大桑原つつじ園。とりあえず山の方から。行っちゃうってか。上から見下ろしたら。ぐるっと回って。咲いてるねぇ。日陰もあるし。右行ったり。左行ったり。迷ったから。戻ったり。でもね。出口はコチラですってか。帰りにリベンジ。この前は駐車場満車で諦めたからね。鯉のぼりと釈迦堂川。走り回れたので午後は寝て曜日確定~。色とりどりの世界
ちょっとだけ農道散歩。そうだ。一回戻って。せっかくだからユキちゃん散歩行こうよ。近くの駐車場までだけどね。畦道田舎道
急いで出たけど。赤信号。明るすぎだよね、あの看板って。川~。帰り道に垂れる藤が綺麗です。帰ってきたので。ご飯ですね。やったね。やったね~って、なんて顔してんだよ~。明るいうちにって
下りてきた。忘れた。忘れた。アークとしたことが。どけどけ~。まだ残ってるよね。ご飯のおかわり~ってね。めちゃくちゃ慌てて
久しぶりに来たよ。とりあえず展望台へ。緑しか見えない。広場を抜けて。登ったり。下りたりして。岩~。なんだか。ジブリっぽい。の後に和~。庭園。橋を渡る前に。暑いので休憩。休んだら橋を渡って。落ちないでよ。からの芝生~。もう帰るのって。楽しかったみたいです。空港公園。ゴールデンウィーク前半最後は隣り町へ
早く散歩行こうよってか。しょうがないから。日陰。日陰で。香久池公園。この標語は身に沁みます。ってことで。日陰。日陰で。ひと回り。新緑~。広場に行くのかい。でも日陰~。ダメだ暑い~。水も飲んだしオヤツって、上半身しか日陰じゃないよ。んじゃ、帰るってね。毎度毎度遅いよってか。暑いんだから早くってか。風が出てきたから
お出掛けです。坂道ダッシュ。でも途中で。横道に入る~。チカチカしてアークが見えないんですけど。ここに居ますよってね。山の方にも行くのかい。当然行くみたいです。ちょっと休憩。からのもうひと踏ん張り。登ったら下りる。登ったら。戻ってきたね。んじゃ下りるかい。ピンクいねぇ。ジュピアランドひらたでした~。朝早めから
夜散歩の時間も。だいぶ明るくなってきたねぇ。でも急がないとね。すぐ暗くなっちゃうからね。ヤギさんとこに着く頃には。家に着く頃には真っ暗。んじゃ、夜ご飯ってか。うっすら明るい