「コントラクトキラー」 1990年のフィンランド・イギリス・ドイツ・スウェーデン合作映画。製作・脚本・監督はアキ・カウリスマキ、出演はジャン=ピエール・レオ…
2025年7月
「コントラクトキラー」 1990年のフィンランド・イギリス・ドイツ・スウェーデン合作映画。製作・脚本・監督はアキ・カウリスマキ、出演はジャン=ピエール・レオ…
<前回のあらすじ>北海道開拓の村に行きました。タマコちゃん、写経を上手にできました。(しかし、写真はありません) 6/7④ 北海道開拓の村もラストスパート!…
「彼女がその名を知らない鳥たち」 2017年の日本映画。脚本・監督は白石和彌、出演は蒼井優、阿部サダヲ、松坂桃李、竹野内豊 下品で貧相、金も地位もない15歳…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ナポリタンさんをフォローしませんか?
「コントラクトキラー」 1990年のフィンランド・イギリス・ドイツ・スウェーデン合作映画。製作・脚本・監督はアキ・カウリスマキ、出演はジャン=ピエール・レオ…
<前回のあらすじ>北海道開拓の村に行きました。タマコちゃん、写経を上手にできました。(しかし、写真はありません) 6/7④ 北海道開拓の村もラストスパート!…
「彼女がその名を知らない鳥たち」 2017年の日本映画。脚本・監督は白石和彌、出演は蒼井優、阿部サダヲ、松坂桃李、竹野内豊 下品で貧相、金も地位もない15歳…
今、話題の予知夢あるじゃないですか。 7月5日の大津波。日本とフィリピンの間で地震海底火山か隕石落下かアメリカの核爆弾の爆発があって、日本に大津波が来るってや…
「メガロポリス」 製作・脚本・監督 :フランシス・F・コッポラ出演 :アダム・ドライバー、ジャンカルロ・エスポジート、ナタリー・エマニュエル、オーブリー・プ…
<前回のあらすじ>北海道開拓の村に行きました。体力無くてすぐ疲れました。 6/7③ お蕎麦屋さん 教会 ニシン御殿 タマコ「ねー、パパー」僕「なに…
「将軍」 2024年のアメリカのドラマシリーズ。製作は真田広之、出演は真田広之、コスモ・ジャーヴィス、アンナ・サワイ、浅野忠信、平岳大、トミー・バストウ、二…
「機動戦士ガンダム ジークアクス」全12話で完結。これよく12話で完結したなぁ!絶対、シーズン2か劇場版あるかと思ったんですが…。ちゃんと終わって安心した反面…
「ルノワール」 脚本・監督 :早川千絵出演 :鈴木唯、石田ひかり、中島歩、河合優実、坂東龍汰、リリー・フランキー 1980年代後半。11歳の少女フキは、両親…
<前回のあらすじ>北海道開拓の村に行きました。 6/7② 馬列車で一番奥まで と、ナポリタンさん、この時点で 超疲れる … 早くない?まだ一時間くらいしか…
「リライト」 脚本 :上田誠監督 :松居大悟出演 :池田エライザ、阿達慶、久保田紗友、前田旺志郎、長田庄平、マキタスポーツ、津田寛治、尾美としのり、石田ひか…
なんか久しぶりのゼルビア記事ですな。 J1は前半戦が終わって、代表ウィークで2週間程休みになって、代表に選ばれたGK谷が評価落として帰ってきて、元ゼルビアのM…
テレ東、『笑ゥせぇるすまん』実写ドラマ化発表 脚本は宮藤官九郎&マギー&細川徹&岩崎う大【コメントあり】 ニュース| テレビ東京は20日、ドラマ『笑ゥせぇるす…
「JUNK WORLD」 監督などほぼ全て :堀貴秀出演 :堀貴秀 はるか昔、人類は地上の生息域減少により地下開発を進め、その労働力として人工生命体マリガン…
<前回のあらすじ>だるまでジンギスカン食べました。 6/7① 法事は明日なので、この日はフリー。 レンタカー借りて遠出しよう案もありましたが、結構色々行き尽…
「国宝」 原作 :吉田修一監督 :李相日出演 :吉沢亮、横浜流星、高畑充希、寺島しのぶ、森七菜、三浦貴大、三上愛、永瀬正敏、田中泯、渡辺謙 任侠の一門に生ま…
6/6~6/9、法事で北海道に帰省してました。 うちの父親が死んでからもう6年なんですなー。タマコが「ぶー」しか言えなかった頃ですからね。早いもんだ。(ちなみ…
「ベルリン・天使の詩」 1987年の西ドイツ・アメリカ合作映画。監督はヴィム・ベンダース、出演はブルーノ・ガンツ、ソルベーグ・ドマルタン、オットー・ザンダー…
行き慣れない街で、映画とかライブとかの前に食事する時に困ること 美味しいものは食べたいけど混んでて入れなかったらどうしよう。チェーン店とか時間の読めるところな…
「ターミネーター ニュー・フェイト」 2019年にアメリカ映画。製作はジェームズ・キャメロン、出演はリンダ・ハミルトン、アーノルド・シュワルツェネッガー、マ…
<前回のあらすじ>ゲームして回転寿司食べてサッポロさとらんど行きました。 最終日。 朝ごはん食べて、おばあちゃんとお別れ。バスで千歳空港へ。 帰省の締めは …
「レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ」 1989年のフィンランド・スウェーデン合作映画。脚本・監督はアキ・カウリスマキ、出演はマッティ・ペロンパー…
<前回のあらすじ>積丹半島は自然いっぱいのいいところでした。 積丹半島ドライブの翌日は姉の家に。 タマコはyoutubeでゲーム実況ばっか観てるのですが、家…
「フィリップ」原作 :レオポルド・ティルマンド脚本・監督 :ミハウ・クフィェチンスキ出演 :エリック・クルム・Jr.、ビクトール・ムーテレ、カロリーネ・ハル…
国連が旧ジャニーズの性加害問題で議論。 旧ジャニーズ性加害問題 国連人権理事会で議論(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース 旧ジャニーズ事務所の…
<前回のあらすじ>観光船乗った後はウニを食べました。さすが、ウニの本場!美味し! 本当は先端の神威岬まで行きたかったんですが、ばあさんがうるさいので手前の積…
「映画ドラえもん のび太の宇宙開拓史」 1981年の日本のアニメ映画。原作は藤子不二雄、監督は西牧秀夫、出演は大山のぶ代、小原乃梨子。 ある日、超空間のねじ…
昨日、念願だった「さまぁ~ずライブ」に行ってまいりました! さまぁ~ずライブは2年に一回開催。人気・実力に対してライブはレアなので、なかなか入チケットが手でき…
「さらばわが愛 北朝鮮」 2017年の韓国・ロシア合作のドキュメンタリー。監督・編集はキム・ソヨン。1952年、北朝鮮からモスクワ国立映画大学に留学した8人…
積丹海岸クルーズ終わって、昼ご飯。車で30分くらい走って 「お食事処 みさき」 積丹と言えば何でしょう。 そうです! ウニ ウニの本場なのです!! 僕「でも…
「沈黙のパレード」 2022年の日本映画。原作は東野圭吾、監督は西谷弘、出演は福山雅治、柴咲コウ、北村一輝。 数年前から行方不明になっていた女子高生が、遺体…
前半戦最後の試合は福岡。 もう折り返しですかー時の経つのは早いですなー 現在首位のゼルビア。この試合を勝てば前半戦の首位ターン確定、引き分けでも多分確定(得失…
<前回のあらすじ>積丹半島ドライブへ。なぜかおばあちゃんもついてきました。 積丹海岸クルーズに出発! 仲良し親子 ナポリタン家の女子オールスターズ。 …
「青いパパイヤの香り」 1993年のフランス・ベトナム合作映画。脚本・監督はトラン・アン・ユン、出演はトラン・ヌー・イェン・ケー、リュ・マン・サン、トルゥオ…
<前回のあらすじ>エスコンフィールド堪能した翌日はスープカレー食べました。 5/1この日はW嬢発案の積丹半島ドライブ。 積丹半島ってのはこの赤丸のところ。 …
「夕方のおともだち」 2021年の日本映画。原作は山本直樹、監督は廣木隆一、出演は村上淳、菜葉菜 寝たきりの母親と暮らし、市の水道局に勤める真面目な男・ヨシ…
買いました! 未来のレモンサワー Asahiから発売されたこのレモンサワー。 テレビなんかで結構取り上げられてるので、ご存じの方も多いでしょうが、これのポイ…
「ドラゴン 怒りの鉄拳」 1972年の香港映画。脚本・監督はロー・ウェイ、出演はブルース・リー、ノラ・ミャオ 20世紀初頭の上海。霍元甲の弟子チェンは師匠が…
[関東]J1町田をジャイキリ後に不本意な炎上、筑波大の選手らに誹謗中傷コメントが届く…小井土監督「看過できない」(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース[6.…
「ドグラ・マグラ」 2010年の日本のアニメ映画。原作は夢野久作、監督は奇志戒聖、出演は小原雅一、松本保典 ある日、「私」は宇宙船の中にある一室で目を覚まし…