「ミッキー17」 監督:ポン・ジュノ出演:ロバート・パティンソン、ナオミ・アッキー、スティーブン・ユァン、アナマリア・バルトロメイ、トニ・コレット、マーク・…
「オッペンハイマー」 脚本・監督 :クリストファー・ノーラン出演 :キリアン・マーフィ、エミリー・ブラント、マット・デイモン、ロバート・ダウニー・Jr.、フ…
【J1リーグ2024 第5節】FC町田ゼルビア vs サガン鳥栖
久しぶりのゼルビア記事。前のホーム鹿島戦は体調崩してたのでDAZNで観ました。 うーん行きたかったなぁ…鹿島は監督が前ゼルビア監督のポポビッチだし、佐野海舟も…
「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章」 原作 :浅野いにお監督 :黒川智之出演 :幾田りら、あの、種崎敦美、島袋美由利、大木咲絵子、和氣あ…
【千葉へのショートトリップ③】東京ドイツ村のイルミネーション①…の巻
<前回のあらすじ>千葉にある東京ドイツ村(←地名めちゃくちゃ)に行きました。 気球が浮いたり降りたりしてました。 そして、夕方になり、イルミネーションの時…
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」」 2010年の日本映画。監督・VFXは山崎貴、出演は木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、山崎努 西暦2…
<前回のあらすじ>千葉の館山で浜焼きBBQを堪能。 浜焼きを堪能した後、 この後どうするか問題が勃発 僕的には「いちご狩り⇒アウトレット」プランが無難かなー…
「エクスペンダブルス」 2010年のアメリカ映画。出演はシルベスター・スタローン、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ドルフ・ラングレン 自らをエクス…
2月のことになりますが、「たまには遠出したーい!」ってことで、千葉に行ってきました。 ナビを設定したら、どうしても中央道⇒首都高⇒アクアラインを通るルートにな…
「余命10年」 2022年の日本映画。監督は藤井道人、出演は小松菜奈、坂口健太郎。 数万人に1人という不治の病に冒され余命10年を宣告された20歳の茉莉は、…
今年も! 春の風物詩! 丸亀製麺のあさりうどん!! 昔はこの季節に全店で提供してたんですが、数年前から店舗限定での提供に。 しばらくあさりうどん難民になってま…
「アメリ」 2001年のフランス映画。監督はジャン・ピエール=ジュネ、出演はオドレイ・トトゥ、マチューカソビッツ。 幼い頃から空想の世界で過ごしてきたアメ…
ROCK'N' ROLL /RC SUCCESSION&忌野清志郎
3/6に発売になりました! ROCK'N' ROLL /RC SUCCESSION&忌野清志郎 RC SUCCESSION盤と忌野清志郎盤で2種類。それぞれC…
「テルマ&ルイーズ 4K」 監督 :リドリー・スコット出演 :スーザン・サランドン、ジーナ・デイビス、ハーベイ・カイテル、マイケル・マドセン、クリストファー…
FUJIKO・F・FUJIO 90th ANNIVERSARY グミ
3/4に発売になりました。 「FUJIKO・F・FUJIO 90th ANNIVERSARY グミ」 もうF先生90周年ってことで、色んなものが発売されて大変…
「デューン 砂の惑星 PART2」 原作 :フランク・ハーバート監督 :ドゥニ・ビルヌーブ出演 :ティモシー・シャラメ、ゼンデイヤ、レベッカ・ファーガソン、…
この前のアイナ・ジ・エンドさんのライブ前に食べました。 「とんかつ檍(あおき) 羽田イノベーションシティ店」 天空橋に店なんかあるの?って思ってましたが、羽…
「落下の解剖学」 脚本・監督 :ジュスティーヌ・トリエ出演 :サンドラ・ヒュラー、スワン・アルロー、ミロ・マシャド・グラネール、アントワーヌ・レナルツ 人…
AiNA THE END "Grow The Sunset" @Zepp Haneda
てことでアイナジエンドさんのライブツアー"Grow The Sunset"堪能してまいりましたー!席は前から10列目とアイナさんのライブでは僕史上一番の良席で…
こなさん、みんばんは。ナポリタンです。先週、また、再びの高熱でブログおやすみしてました。なんかですねーその前の風邪が完治せず、「喉の痛みと微熱」って状態が延々…
「関根勤の嫌われない法則」(著)関根勤 TBS『ぎんざNOW!』で5週連続勝ち抜いてデビュー。ギラギラした目とアクの強い芸風の「カマキリ男」として名を馳せ、…
「ビリーバーズ」 2022年の日本映画。原作は山本直樹、脚本・監督は城定秀夫、出演は磯村優斗、北村優衣、宇野祥平。 とある無人島で暮らす2人の男と1人の女。…
食レポはラーメンの事ばっか書いてますが、別に毎回ラーメンを食べてる訳ではなく。 出かけててちょうど昼くらいに秋葉原に居て、今日はラーメン気分じゃないなーって感…
「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)」 原作 :藤子・F・不二雄監督 :今井一暁出演 :水田わさび、大原めぐみ、かかずゆみ、木村昴、関智一、…
「解散ノート」(著)モモコグミカンパニー BiSH解散まで、リアルタイムで綴った生の記録絶大な人気を誇りながら、2023年6月29日をもって解散したガールズ…
「白日青春 生きてこそ」 脚本・監督 :ラウ・コックルイ出演 :アンソニー・ウォン、サハル・ザマン、エンディ・チョウ、インダージート・シン パキスタンから香…
【J1リーグ2024 第2節】名古屋グランパス vs FC町田ゼルビア
J1初勝利を目指すゼルビア、本日はまたまたオリ10の名古屋とアウェイで対戦! 結果は! 名古屋 0 - 1 町田町田ゼルビア、J1初勝利! 前半21分、セット…
「ボーはおそれている」 脚本・監督 :アリ・アスター出演 :ホアキン・フェニックス、ネイサン・レイン、エイミー・ライアン、スティーブン・マッキンリー・ヘンダー…
<前回のあらすじ>ドラえもんの未来デパートでハルカ星人のハルバル氏買いました。 ダイバーシティには他にも「うんこミュージアム」とか「キティちゃん」とかサブカ…
「ミレニアム・マンボ」 監督 :ホウ・シャオシェン出演 :スー・チー、カオ・ジエ、トゥアン・ジュンハオ、竹内淳、竹内康 4Kレストア版にてリバイバル公開。2…
<前回のあらすじ>たこ焼きミュージアムはちょっとお値段お高め。 ドラえもん未来デパートにはゲームコーナーもあります。前に来た時は僕一人だったので、「ぼっち…
「コット、はじまりの夏」 監督 :コルム・バレード出演 :キャリー・クロウリー、アンドリュー・ベネット、マイケル・パトリック 1981年、アイルランドの田…
【お台場ブラブラ散歩④】たこ焼きミュージアムとドラえもんタイムズスクエアの巻
<前回のあらすじ>お台場のレゴランドはカスタマーサービスがイマイチ。 レゴランドでちょっと疲れたので 隣の棟にあった「たこ焼きミュージアム」で休憩。ここは…
【J1リーグ2024 第1節】FC町田ゼルビア vs ガンバ大阪
そんな訳で、町田ゼルビアの初J1の試合! 結果は! 町田 1 - 1 G大阪勝てたような負けなくて良かったような… 前半17分、VARにて町田がPKの判定。…
さあ!開幕だ!FC町田ゼルビアvsガンバ大阪J1オリ10のガンバとの試合!まずは勝利!それ以外はありません絶対勝ちましょう!!Abemaでも無料放送してるので…
前回のブログで温かいコメント、ありがとうございました。僕みたいな泡沫ブログに、ありがたいことこの上無いです。 先週の金曜夜に発熱、翌日37.9°まで出たところ…
昨日の夜から体調不良。コロナの可能性もあるので、月曜まで続けば病院行ってきます。そんな訳で、しばらくブログ休止します。皆様、お体にお気をつけてください!
「ジュラシック・ワールド 炎の王国」 2018年のアメリカ映画。監督は、J・A・バヨナ、出演はクリス・プラット、ブライス・ダラス・ハワード、レイフ・スポール…
【お台場ブラブラ散歩③】レゴランド・ディスカバリーセンター③の巻
<前回のあらすじ>お台場のレゴランドで龍を作るタマコちゃん。 レゴのオブジェ。本当にこういうの作る仕事、楽しいだろうなー。。 タマコ・ポリス。 室内遊…
「愛なのに」 2022年の日本映画。監督は城定秀夫、脚本は今泉力哉、出演は瀬戸康史・さとうほなみ・河合優実・中島歩 古本屋の店主・多田は、店に通う女子高生…
【お台場ブラブラ散歩②】レゴランド・ディスカバリーセンター②の巻
<前回のあらすじ>タマコが行きたいと言うので、お台場のレゴランドに行きました。 Kingdom Quest。 ディズニーランドのバズのアトラクションみたい…
「アメリカン・アンダードッグ」 2021年のアメリカ映画。監督はジョン・アーウィン、アンドリュー・アーウィン。出演はザカリー・リーバイ、アンナ・パキン、サー…
【お台場ブラブラ散歩①】レゴランド・ディスカバリーセンター①の巻
タマコがYouTubeで観たらしく、 タマコ「パパー」僕 「はいー」タマコ「レゴランド行きたいー」僕 「えー?名古屋でしょ、ダメダメ」タマコ「行きたいー!行き…
「新幹線大爆破」1975年の日本映画。監督は佐藤純弥、出演は高倉健・千葉真一・山本圭・丹波哲郎・宇津井健 約一五〇〇人の乗客を乗せたひかり一〇九号、博多行…
年末のCDJでライブ参戦した 四星球 もう結成20年以上の徳島発のコミックバンドですが なんか最近 ハマって来ちゃいました。。 ライブは本当に くだらない…
【NETFLIX】ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り
「ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り」 2023年にアメリカ映画。出演はクリス・パイン、ミシェル・ロドリゲス、ジャスティス・スミス、ソフィア・リ…
神保町エチオピア東京スリランカチキンカレー上野デリー神保町共栄堂半蔵門プティフ・ア・ラ・カンパーニュ これらは東京で有名なカレーのお店。 行きたいなーと思いつ…
「スケバン刑事」1987年の日本映画。原作は和田慎二、出演は南野陽子・吉沢秋絵・相良晴子・浅香唯。 4ヵ月前、2代目スケバン刑事を解任された麻宮サキは、普…
そんな訳で 長年に渡って、僕のゼルビアライフを助けてくれたDAZN。 この度、 解約しました。 最初は月額1890円だったのが、翌年に1980円、2020年…
「鳥」1963年のアメリカ映画。監督はアルフレッド・ヒッチコック、出演はロッド・テイラー、ジェシカ・タンディ 新聞社の社長令嬢メラニーは、ペットショップで…
この度、アイナ・ジ・エンドさんが 「2023年 第97回キネマ旬報ベスト・テン」の新人女優賞受賞! キネ旬は日本で一番権威のある賞ですからねー素晴らしいの一…
「翔んで埼玉」 2019年の日本映画。原作は魔夜峰央、監督は武内英樹、出演は二階堂ふみ、GACKT。 かつて東京都民からひどい迫害を受けた埼玉県民は、身を…
「ダイヤモンドの功罪」(著)平井大橋 「オレは野球だったんだ!」 運動の才に恵まれた綾瀬川次郎は何をしても孤高の存在。自分のせいで負ける人がいる、自分のせい…
「ジョン・ウィック チャプター2」 2017年のアメリカ映画。監督はチャド・スタエルスキ、出演はキアヌ・リーブス、コモン、ローレンス・フィッシュバーン 前…
最近、ラーメン二郎か食べ放題の記事ばかり書いてますが、普通のお店も行ってます。 新宿でお昼食べるのにどこかないかなーって探してたら、「生サバがたべれる店」って…
「哀れなるものたち」 脚本・監督 :ヨルゴス・ランモンティ出演 :エマ・ストーン、マーク・ラファロ、ウィレム・デフォー、ラミー・ユセフ、ジェロッド・カーマイ…
「パッキパキ北京」(著)綿矢りさ コロナ禍の北京で単身赴任中の夫から、一緒に暮らそうと乞われた菖蒲(アヤメ)。愛犬ペイペイを携えしぶしぶ中国に渡るが、「人…
「破戒」 2022年の日本映画。原作は島崎藤村、監督は前田和男、出演は間宮祥太朗、石井杏奈、矢本悠馬。 亡くなった父から自身が被差別部落出身である出自を隠…
おっす!オラ、デブ!! って事で、デブ街道をまっしぐらに疾走してる僕、ナポリタンですが。 この度 再び 二郎系ラーメンにチャレンジ! ラーメン豚山 町田店。…
「シャザム! 神々の怒り」 2023年のアメリカ映画。監督はデビッド・F・サンドバーグ、出演はザカリー・リーバイ、アッシャー・エンジェル、ガル・ガドット。 …
江口寿史展と同様、去年から開催してるのになかなか時間がとれず、やっと行ってきました。 坂本龍一トリビュート展 音楽/アート/メディア 場所は初台にあるオペラシ…
「由宇子の天秤」 2021年の日本映画。脚本・監督は春本雄二郎、出演は瀧内公美、河合優美、梅田誠弘、光石研。 3年前に起きた女子高生いじめ自殺事件の真相を…
タマコちゃん、はじめての上野動物園④<完結>~待望のゴリラの巻
〈前回のあらすじ)銅像見ると乗らずにいられないタマコちゃん。 アザラシ。ゴロンとしてて幸せそうですな。 ゾウ。ガラス越しとかじゃなく、生で見たかったなー。 …
「ジョン・ウィック」 2015年のアメリカ映画。監督は、チャド・スタエルスキ、出演はキアヌ・リーブス、ミカエル・ニクビスト、アルフィー・アレン。 愛する女…
〈前回のあらすじ)ハダカテバネズミは超気持ち悪かった。 大好きなキリン見てにっこりタマコちゃん。 サイ! カバ! ワニ! イグアナ…だっけ? 銅像を見ると乗…
「宮松と山下」 2022年の日本映画。脚本・監督・編集は関友太郎・平瀬謙太朗・佐藤雅彦、出演は香川照之・津田寛治・尾美としのり・中越典子 エキストラ俳優の…
〈前回のあらすじ)双子パンダ見たのに、それよりゴリラを見たがるタマコ。 タマコ「おうまさーん」 タマコ「ペンギンさーんー」 レッサーパンダ。なんか、レッサー…
「ファースト・カウ」 脚本・監督 :ケリー・ライカート出演 :ジョン・マガロ、オリオン・リー、トビー・ジョーンズ、ユエン・ブレムナー、スコット・シェパード、…
先日の三連休、家族で上野動物園へ。 本当は車で遠出とかして美味しいもの食べたりしたかったんですが、タマコが「どうぶつえんがいいー」って言うので、上野動物園へ。…
「ミツバチと私」 脚本・監督 :エスティバリス・ウレソラ・ソラグレン出演 :ソフィア・オテロ、パトリシア・ロペス・アルナイス、アネ・ガバラン、イツィアル・ラ…
江口寿史展のつづき! イラストなど。ポップな絵ってその時代を反映するから古くなりがちなんだけど、江口寿史のは古びないですねー。日本のキースヘリングと言…
「REBEL MOON パート1 炎の子」 2023年のアメリカ映画。NETFLIXオリジナル。原案・脚本・監督・撮影はザック・スナイダー、出演はソフィア・…
去年から開催してるんですが、時間が合わずに今回、やっと行けました! 「江口寿史展 ノット・コンプリーテッド」 世代として読んだのは「ひばりくん」からですか…
「ドラえもん のび太と雲の王国」 1992年の日本のアニメ映画。原作は藤子・F不二雄、監督は芝山努、出演は大山のぶ代、小原乃梨子、野村道子、肝付兼太、たてか…
AiNA THE END "BACK TO THE(END)SHOW"
そんな訳で、BiSH解散後初のアイナ・ジ・エンドさんのソロLIVE "BACK TO THE(END)SHOW"堪能してまいりました!!因みに。前のブログ更…
ものすごく久しぶりに渋谷に来ましたよ、奥さん!もう何年振り?って感じで、建物とか色々変わってますなーと、お上りさん気分(てゆうか「お上りさん」っつっても問題無…
「シネマ歌舞伎 唐茄子屋 不思議国之若旦那」 脚本・監督 :宮藤官九郎出演 :中村勘九郎、中村獅童、中村七之助、荒川良々、坂東彌十郎 吉原遊びがすぎて勘当…
一昨日、タマコを上野動物園に連れて行った時。 お?牡蠣フェス? 僕と言えば、皆さんご存じの通り 無類の牡蠣好き! じゃないですか!(「無類の鮭好き」とか「無類…
「ヴィーガンズ・ハム」 2022年のフランス映画。脚本・監督・主演はファブリス・エブエ、出演はマリナ・フォイス。 結婚して30年になる肉屋の夫婦ヴィンセン…
藤子不二雄ⒶメモリアルBOX【ベスト&未収録コレクション】(著)藤子不二雄Ⓐ 藤子不二雄Ⓐ先生の記念本! 箱入りで、ベスト版と未収録版の2冊組! これは 控…
「PERFECT DAYS」 脚本・監督 :ヴィム・ベンダース出演 :役所広司、柄本時生、アオイヤマダ、中野有紗、麻生祐未、石川さゆり、三浦友和、田中泯 …
元旦はCDJが終わって、家に着いたのが6:45頃。そこから14:30まで仮眠して、W嬢の八王子の実家へ。(W嬢とタマコは12/31から帰省してました) 僕 「…
おまんたせいたしました!! 去年のポンコツ映画の祭典、 ゴールデンナポベリー賞2024の発表です!! 去年の最低映画は何か?乞う、ご期待!! 最低助演女優賞…
新年、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 と、言う訳で今年もやります! ナポデミー賞2024 去年観たのは53本。(1本だけまだ…
日本海側の方、余震・津波にお気を付けください。
まだ22人も起きてるのか!て事で僕のCDJ終了!今、京葉線で、もうすぐ東京。僕のラスト、水曜日のカンパネラ。ちゃんと観るの初めてだったんですが…うーんなんか、…
誰か起きてますかー!僕は足腰が限界でーす!!やっぱり0.5世紀生きてきたおっさんには体力の限界。。クエン酸の力で回復しようと思いましたが、本当にマジのガチで限…
明けましておめでとうございます本年もよろしくお願い致しますそんな訳で、産まれたての仔馬が立つコントで年明けしたナポリタンです。本当に四星球は馬鹿でいいですねー…
ポルカドットスティングレイをちょっと観て、ゲスの極み乙女。indigo la endがロマンチズムだとすると、ゲスの極みは音楽で遊んでる感じですかねー久しぶり…
前のブログ書いてすぐ酒。スミノフのレモンブラブラして、ハルカミライ。うーん、若いっていいねぇ!その流れでサンボマスター。さすがのベテラン!盛り上がるのがめっち…
indigo la endは川谷絵音のバンドで一番好き。川谷絵音のロマンチックな部分が出てると思います。て事で、フェス飯、しじみとのどぐろ出汁の中華そば&ハラ…
14時頃、会場着!クロークで荷物預けて、タバコ吸ってアイナ・ジ・エンド!13列15番という素晴らしい位置!僕、本当にフェス運だけはいいなーアイナさんはやっぱり…
新宿でタイ料理食べて…行くぜ、幕張!とりあえずアイナ・ジ・エンド→PEDRO→Indigo la endと観て休暇予定。楽しみだ!でもその後は未定。まじで朝ま…
本年もこのくだらないブログをお読みくださってありがとうございました。 今年は…早かったですねー。BiSHが東京ドーム解散ライブの発表したのが、ちょうど一年前。…
ザ・キラー 2023年のアメリカ映画。NETFLIXオリジナル。監督はデビッド・フィンチャー、出演はマイケル・ファスベンダー 壊滅的なミスを犯した冷酷な殺…
「妻観察日記」 4巻(著)福満しげゆき 福満しげゆきの私漫画シリーズ「妻観察日記」も完結。引きこもりの僕(作者)が妻の行動を観察した作品です。 連載打ち…
「市子」 原作・脚本・監督 :戸田彬弘出演 :杉咲花、若葉竜也、森永悠希、倉悠貴、中田青渚、石川瑠華、大浦千佳、渡辺大知、宇野祥平、中村ゆり 川辺市子は3…
2か月ほど前の事です。 W嬢がアウトレットに行きたいって話しになりまして 僕 「じゃあ、グランベリーパーク行く?」W嬢 「なんで?ケンタッキー?」僕 「そうそ…
「枯れ葉」 脚本・監督 :アキ・カウリスマキ出演 :アルマ・ポウスティ、ユッシ・バタネン、ヤンネ・フーティアイネン、ヌップ・コイブ フィンランドの首都ヘル…
「一億三千万人のための『歎異抄』」(著)高橋源一郎 クリスマスイブに仏教の話題ですみません。孔子の『論語』に続いて、高橋源一郎が現代語に翻訳した『歎異抄…
「VORTEX ヴォルテックス」 脚本・監督 :ギャスパー・ノエ出演 :ダリオ・アルジェント、フランソワーズルブラン、アレックス・ルッツ 心臓に持病を抱え…
「ブログリーダー」を活用して、ナポリタンさんをフォローしませんか?
「ミッキー17」 監督:ポン・ジュノ出演:ロバート・パティンソン、ナオミ・アッキー、スティーブン・ユァン、アナマリア・バルトロメイ、トニ・コレット、マーク・…
先週、金曜日に休暇を取って、4連休にしまして。 まあ、あれなんですよ。今月で今のプロジェクトを抜けることになりまして、やるべき仕事があまり無くなってきてるので…
「ガンパウダー・ミルクシェイク」 2022年のフランス・ドイツ・アメリカ合作映画監督はナボット・パプシャド、出演はカレン・ギラン、レナ・ヘディ、カーラ・グギ…
六本木ヒルズで開催中の「手塚治虫 火の鳥展」に行って参りました。 六本木はちょっと前までは東京国際映画祭で年一は行ってたんですが、有楽町開催となってからは殆…
「日の丸 寺山修司40年目の挑発」 2022年の日本のドキュメンタリー映画。監督は佐井大紀。 寺山修司が構成を手がけた1967年放送のTBSドキュメンタリー…
食べログのいいなりの私。 川崎に行ったこの日も食べログで検索して行って参りました。 「とんかつロク」 川崎に「とんかつ六」「とんかつロク京急川崎店」などの系…
「全部ゲームのせい」 2024年のドイツ映画。NETFLIXオリジナル。監督はマルコ・ペトリー、出演はデニス・モーイェン、ヤニナ・ウーゼ、アンナ・マリア・ミ…
大谷翔平「素晴らしい思い出をありがとうございました」日本のファンへメッセージ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース ドジャースの大谷翔平投手が19日、自…
「ニンジャバットマン対ヤクザリーグ」 2025年の日本のアニメ映画。各種配信のみ。監督は水﨑淳平、高木真司、出演は山寺宏一、梶裕貴、河西健吾、小野大輔、石田…
<前回のあらすじ>渋谷のMIYASHITA PARKに去年出来た「ドラえもん F'sキッチン」に行きました。 予約した時間のちょっと前に入店できました。完…
「Playground 校庭」 監督:ローラ・ワンデル出演:マヤ・バンダービーク、ガンター・デュレ、カリム・ルクルー、ローラ・ファーリンデン 7歳の内気な少女…
渋谷のMIYASHITA PARKに去年出来た ドラえもん F'sキッチン オープン当初は予約が全然取れず、期間限定って言ってたと思うので「これはもう行けない…
「スイート・イースト 不思議の国のリリアン」 監督:ショーン・プライス・ウィリアムズ出演:タリア・ライダー、アール・ケイブ、サイモン・レックス、アヨ・エデビリ…
今年もやってきました。 丸亀製麺のあさりうどん 例年通り一部店舗にての販売でしたが、今年はそこそこ都心の店舗も対象。 まあ、僕が住んでるのが東京の外れなので都…
「ANORA アノーラ」 製作・脚本・監督・編集:ショーン・ベイカー出演:マイキー・マディソン、マーク・エイデルシュテイン、ユーリー・ボリソフ、カレン・カラグ…
開幕以来のホーム野津田!(第3節もホームでしたが、平日夜なので行けませんでした) 昨日の対戦相手は新潟。去年4戦して一度も勝てなかった相手… なんか苦手・得意…
「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」 総監督:中村健治監督:鈴木清崇出演:神谷浩史、日笠陽子、戸松遥、梶裕貴、細見大輔、黒沢ともよ モノノ怪・唐傘との闘いからほど…
前回のポケモンセンターの記事の続きと言うか追記になります。 PARCOは1973年にセゾングループの新たな商流として設立。これが渋谷を「若者向けの街」へと変容…
「FLEE フリー」 2022年のデンマーク・スウェーデン・ノルウェー・フランス合作映画。監督はヨナス・ポヘール・ラスムセン。 20年の時を経て祖国アフガニ…
W嬢・タマコと渋谷に行く用事がありまして。 せっかく渋谷に行くなら、どっか一件くらいタマコが楽しめるところに行こうか… と思って調べたんですが 何も無いっすね…
「オッペンハイマー」 脚本・監督 :クリストファー・ノーラン出演 :キリアン・マーフィ、エミリー・ブラント、マット・デイモン、ロバート・ダウニー・Jr.、フ…
久しぶりのゼルビア記事。前のホーム鹿島戦は体調崩してたのでDAZNで観ました。 うーん行きたかったなぁ…鹿島は監督が前ゼルビア監督のポポビッチだし、佐野海舟も…
「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章」 原作 :浅野いにお監督 :黒川智之出演 :幾田りら、あの、種崎敦美、島袋美由利、大木咲絵子、和氣あ…
<前回のあらすじ>千葉にある東京ドイツ村(←地名めちゃくちゃ)に行きました。 気球が浮いたり降りたりしてました。 そして、夕方になり、イルミネーションの時…
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」」 2010年の日本映画。監督・VFXは山崎貴、出演は木村拓哉、黒木メイサ、柳葉敏郎、緒形直人、山崎努 西暦2…
<前回のあらすじ>千葉の館山で浜焼きBBQを堪能。 浜焼きを堪能した後、 この後どうするか問題が勃発 僕的には「いちご狩り⇒アウトレット」プランが無難かなー…
「エクスペンダブルス」 2010年のアメリカ映画。出演はシルベスター・スタローン、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ドルフ・ラングレン 自らをエクス…
2月のことになりますが、「たまには遠出したーい!」ってことで、千葉に行ってきました。 ナビを設定したら、どうしても中央道⇒首都高⇒アクアラインを通るルートにな…
「余命10年」 2022年の日本映画。監督は藤井道人、出演は小松菜奈、坂口健太郎。 数万人に1人という不治の病に冒され余命10年を宣告された20歳の茉莉は、…
今年も! 春の風物詩! 丸亀製麺のあさりうどん!! 昔はこの季節に全店で提供してたんですが、数年前から店舗限定での提供に。 しばらくあさりうどん難民になってま…
「アメリ」 2001年のフランス映画。監督はジャン・ピエール=ジュネ、出演はオドレイ・トトゥ、マチューカソビッツ。 幼い頃から空想の世界で過ごしてきたアメ…
3/6に発売になりました! ROCK'N' ROLL /RC SUCCESSION&忌野清志郎 RC SUCCESSION盤と忌野清志郎盤で2種類。それぞれC…
「テルマ&ルイーズ 4K」 監督 :リドリー・スコット出演 :スーザン・サランドン、ジーナ・デイビス、ハーベイ・カイテル、マイケル・マドセン、クリストファー…
3/4に発売になりました。 「FUJIKO・F・FUJIO 90th ANNIVERSARY グミ」 もうF先生90周年ってことで、色んなものが発売されて大変…
「デューン 砂の惑星 PART2」 原作 :フランク・ハーバート監督 :ドゥニ・ビルヌーブ出演 :ティモシー・シャラメ、ゼンデイヤ、レベッカ・ファーガソン、…
この前のアイナ・ジ・エンドさんのライブ前に食べました。 「とんかつ檍(あおき) 羽田イノベーションシティ店」 天空橋に店なんかあるの?って思ってましたが、羽…
「落下の解剖学」 脚本・監督 :ジュスティーヌ・トリエ出演 :サンドラ・ヒュラー、スワン・アルロー、ミロ・マシャド・グラネール、アントワーヌ・レナルツ 人…
てことでアイナジエンドさんのライブツアー"Grow The Sunset"堪能してまいりましたー!席は前から10列目とアイナさんのライブでは僕史上一番の良席で…
こなさん、みんばんは。ナポリタンです。先週、また、再びの高熱でブログおやすみしてました。なんかですねーその前の風邪が完治せず、「喉の痛みと微熱」って状態が延々…
「関根勤の嫌われない法則」(著)関根勤 TBS『ぎんざNOW!』で5週連続勝ち抜いてデビュー。ギラギラした目とアクの強い芸風の「カマキリ男」として名を馳せ、…