chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 終了しました

    盛久での個展が終了しました。同時開催の村上紘一さんの絵との相性がとても良かったと評判でした。ご来廊くださいました皆様ありがとうございました。次回の個展は6月30日(木)から仙台の藤崎です。あと5週間しかない。頑張ります。...

  • 始りました/盛久ギャラリー

    蕗の綿毛が風に吹かれて飛んでいます。盛岡に越して来て、はじめ見た時とても不思議で正体をしるまでにしばらくかかりました。さて、盛久での個展が始まりました。「さんさ太鼓」や「ちゃぐちゃぐ馬こ」をモチーフにした作品も皆さんに喜んでいただいています。今週は晴れた良い日が続きそうです。なかなか見る機会がないコアガラス作品を是非ご覧ください。会期中在廊しています。佐藤透コアガラス展2022年5月17日(火)〜22日(...

  • もうすぐ始まります/盛久ギャラリー

    4月下旬から雨が多く少し寒かったのが嘘のように晴れて暑いです。レースグラスに注がれた水を見てきれいだなと感じる季節がやってきました。さて,盛久での個展がもうすぐ始まります。かつて民芸運動の中心メンバーが利用していた旅館の応接室がそのまま展覧会場になっています。そこに色彩豊かな香水瓶や蓋物、坏など約55点の作品が並びます。制作工程の動画やガラスパーツ、レース棒、コアなども会場でご覧いただけます。皆さん...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、佐藤透さんをフォローしませんか?

ハンドル名
佐藤透さん
ブログタイトル
コアガラスの器
フォロー
コアガラスの器

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用