chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
幸手市商工会「幸せを手にする街・埼玉県幸手市」 https://ameblo.jp/shokokai-satte

TMO幸手(商工会)の事業と、『幸手市』の地域情報をお知らせします!

TMO幸手(商工会)で現在展開している事業の様子と、『幸』せを『手』にするまち『幸手』と中心とする地域の情報、各地のまちづくり情報をお知らせしまーす。

TMO幸手
フォロー
住所
幸手市
出身
熊谷市
ブログ村参加

2011/01/16

arrow_drop_down
  • 国鉄長倉線の未成線跡を訪ねる~(1)

    栃木県・真岡鐡道茂木駅と茨城県長倉地区を結ぼうとした鉄道の未成線・長倉線先日、茂木町観光協会のツアーに【スタートとなる茂木駅】かつては国鉄真岡線でした今回参加…

  • 仕事終わりそば屋で楽しむ♪

    先日職員と仕事終わりに出かけてきたのが~商工会青年部員のお店でもある大村庵です【Instagramも随時更新~🖱】今回はそばをメインにサイドメニューは定番の…

  • 毎週火曜日は駅自由通路へ~♪♪♪

    毎週火曜日午後は幸手駅自由通路へ~改札口商店がございます【商工会観光サービス業部会主管事業です】市内のセレクトされた商品を販売毎週火曜日15時から営業しますぜ…

  • 南部縦貫鉄道の廃線跡を訪ねる~(2)

    青森県野辺地と七戸を結んでいた鉄道路線が2002年(平成14年)に廃止となった南部縦貫鉄道レールバスでおなじみ一昨年GW北東北を旅した時に廃線跡散策してきま…

  • 南部縦貫鉄道の廃線跡を訪ねる~(1)

    青森県野辺地と七戸を結んでいた鉄道路線が2002年(平成14年)に廃止となった南部縦貫鉄道レールバスでおなじみ一昨年GW北東北を旅した時に廃線跡散策してきま…

  • お昼休みにランチを楽しむ♪

    お昼は息抜きを兼ねて美味しいものを食べたーい職員と出かけたのがこちらのお店【満留家です】国道4号沿いにあるお店うなぎ屋さんですがランチが充実していますこの日の…

  • ★権現堂公園でハロウィンイベント★開催します★

    週末、権現堂公園で開催するイベントといえば~【幸手ハッピーイースター2025でございます】ワクワクを体験しようたくさーんのイベントが無料駐車場もございます🅿…

  • 十和田観光電鉄の廃線跡を訪ねる~(3・終)

    青森県三沢と十和田市を結んでいた鉄道路線が2012年(平成24年)に廃止となった十和田観光電鉄十鉄(とうてつ)でおなじみ一昨年GW北東北を旅した時に廃線跡散策…

  • 桜・サクラ・さくら~散り際の桜(終)

    権現堂桜堤は現在は花落ちしていますがー。今年も開花が少し遅れまして…【平日に晴れた日は青空が広がりまして】この日は三色のコントラストが見事【桜は散り際が美しい…

  • 婚活イベント開催します♬

    全国の商工会では婚活事業を実施しています今回も市内で婚活パーティーを行います【気軽に婚活パーティー】今回は7回目となります。女性の参加者を募集しております過去…

  • 十和田市でご当地スイーツを堪能♬~(ぶら珍・586)

    昨年GWに出かけてきた北東北の旅十和田観光電鉄廃線跡散策の後に十和田市の街をぶら珍してきました【その前にスイーツを】昭和46年創業の有名店相馬菓子舗へ紅玉のリ…

  • 桜・サクラ・さくら~権現堂桜情報(8・終)

    権現堂桜堤の開花状況は2分落ちとなっています~第92回幸手桜まつり延長決定13日(日)まで~【日本有数の桜の名所です】今年はいろんなメディアで紹介されました商…

  • 桜まつりに行く途中に立ち寄りたい新しいお店~♪

    幸手・権現堂堤の桜は2分落ちの状況です市内にはいろんな飲食店がございます行ってきたのが商工会で創業支援したお店【はるカフェです】美味しいコーヒーやケーキと一汁…

  • 伝統のある商店街のパン屋が本日で閉店…

    助町商店会にある昭和6年創業のパン屋さんが~オーロール東城屋です本日、4月10日をもって95年間の営業に終止符を…【長い間大変お世話になりました】商工会事業に…

  • 桜まつりに行く途中に立ち寄りたいお店(ラーメン道・219)♪

    幸手・権現堂堤の桜はまだ見頃の状況です市内にはいろんな飲食店がございます行ってきたのが【じげもんちゃんぽんです】昨年9月にopenしたお店ウェルス幸手隣になり…

  • 桜・サクラ・さくら~権現堂桜情報(7)

    権現堂桜堤の開花状況は見頃が続いています~第92回幸手桜まつり延長決定13日(日)まで~【日本有数の桜の名所です】青い空に菜の花と桜の花が映えます【土日早朝に…

  • 商店街のお店で写真展を開催~♪(2)

    中心商店街はこんなイベントが開催中【ハクレン大ジャンプ写真展です】久喜市栗橋地区を流れる利根川で見られる光景です巨大魚のジャンプで地元ではおなじみ会…

  • 毎週火曜日は駅自由通路へ~♪♪♪

    権現堂桜堤の開花状況は満開見頃となりました~毎週火曜日午後は幸手駅自由通路へ~改札口商店が始まりますお花見のお帰りの際にぜひお立ち寄りください【商工会観光サー…

  • 桜まつりに行く途中に立ち寄りたいお店(ラーメン道・218)♪

    幸手・権現堂堤の桜は満開見頃の状況です市内にはいろんな飲食店がございます行ってきたのが【NEW Akkeyラーメン(東3)】商工会で創業支援したお店にこの日の…

  • 桜・サクラ・さくら~権現堂夜桜情報

    権現堂桜堤の開花状況は満開見頃となりました~第92回幸手桜まつり延長決定13日(日)まで~【夜は夜桜が楽しめまっす】この土日の夜は昼間と同じくらいの人出気を付…

  • 桜・サクラ・さくら~市内の桜情報 (6)

    権現堂桜堤の開花状況は満開となっています市内はオススメの桜スポットがまだまだございまして~ それを紹介しちゃいましょう~【東公民館の桜です】画像は5日(日)午…

  • 桜・サクラ・さくら~権現堂桜情報(6)

    権現堂桜堤の開花状況は満開見頃となりました~第92回幸手桜まつり延長決定13日(日)まで~【今日夕方の桜堤の様子】菜の花は見頃です~道路は大変混雑しています東…

  • 桜まつりに行く途中に立ち寄りたいお店(スイーツ223)♪

    権現堂桜堤の現在の開花状況は5分咲きでございます東さくら通りにあるお店いろんなスイーツがございます~【洋菓子工房エルドベーレ】チョコスイーツが充実していま…

  • 桜・サクラ・さくら~商工会イベント情報!!

    権現堂桜堤の現在の開花状況は8分咲きです土日は見頃となります~いよいよこの土日に商工会桜まつりイベントを開催◆ミックスマーケット日時〓3月29日(土)~4月6…

  • 桜・サクラ・さくら~市内の桜情報 (4)

    権現堂桜堤の開花状況は7分咲きとなっています市内はオススメの桜スポットがまだまだございまして~ それを紹介しちゃいましょう~【東公民館の桜です】画像は今日午前…

  • 桜・サクラ・さくら~権現堂桜情報(5)

    権現堂桜堤の開花状況は7分咲きでっす第92回幸手桜まつり延長決定13日(日)までとなりました【今日の桜堤の様子】菜の花は見頃です~道路は大変混雑しています東武…

  • 桜・サクラ・さくら~幸手市内の桜情報(3)

    権現堂桜堤の開花状況は7分咲きの状態です幸手市内はオススメの桜スポット幸手工業団地内の桜並木の状況です【ここもおすすめスポットなんですよ】散り始めとなりまし…

  • 桜まつりに行く途中に立ち寄りたいお店♪

    幸手桜まつり開催中です東武鉄道幸手駅から旧日光街道の中心商店街を通って権現堂堤に向かう方々が結構いますネ商店街を歩くといろいろな逸品が~【木村豆腐店】手作り豆…

  • 桜まつりに行く途中に立ち寄りたいお店(ラーメン道・217)♪

    幸手・権現堂堤の桜は6部咲きの状況ですがー。市内にはいろんな飲食店がございます寒い日が続くので…行ってきたのが生姜醤油ラーメンふたご(東4)です今回は豚そばを…

  • 桜まつりに行く途中に立ち寄りたいお店(スイーツ222)♪

    権現堂桜堤の現在の開花状況は5分咲きでございます東武鉄道幸手駅から旧日光街道の中心商店街を通って権現堂堤に向かう方々が結構いますネ ノンビリ商店街を歩くといろ…

  • 桜まつりに行く途中に立ち寄りたいお店♪

    幸手・権現堂堤の桜は5部咲きの状況ですがー。市内にはいろんな飲食店がございます大駐車場完備&広間のあるお店が【そば処 つるや(下吉羽)です】県道26号線(境県…

  • 桜・サクラ・さくら~幸手市内の桜情報(2)

    権現堂桜堤の開花状況は5分咲きの状態です幸手市内はオススメの桜スポットまだまだございまして~それを紹介しちゃいましょう~【幸手工業団地内の桜並木の状況です】こ…

  • 桜・サクラ・さくら~商工会イベント情報!!

    権現堂桜堤の現在の開花状況は3分咲きです権現堂3号公園で開催しているのがミックスマーケット【キッチンカー出店です】会場内でハンドメイドマーケットも開催中ぜ…

  • 桜・サクラ・さくら~権現堂桜情報(4)

    権現堂桜堤の開花状況は3分咲きでっす第92回幸手桜まつり開催中です【今日はあいにくの雨…】しかもほぼ一日でした…明日は道路は大変混雑します駐車場はこちらをクリ…

  • 一足先に幸手駅に臨時停車する特急列車に乗車♪

    東武鉄道は幸手桜まつりの開催に合わせて3月22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)4月5日(土)、6日(日)に幸手駅に停まる臨時特急列車が運転【…

  • 幸手桜まつり【商工会有料駐車場を開設】

    第92回幸手桜まつり開催に伴い幸手市商工会では週末土日に商工会有料駐車場🅿を開設します一方通行区間がございます(8時~17時)進入の際ご注意ください【場所は2…

  • 桜まつりに行く途中に立ち寄りたいお店♪

    幸手桜まつりは3月26日から権現堂桜堤の現在の開花状況は開花初めでございます東武鉄道幸手駅から旧日光街道の中心商店街を通って権現堂堤に向かう方々が結構いますネ…

  • 桜・サクラ・さくら~週末商工会イベント情報!!

    第92回幸手桜まつりは3月26日(水)からですがいよいよ週末土日に商工会桜まつりイベントを開催【主に3つのイベントを行います】◆権現堂桜フードフェスタ日時〓3…

  • 桜・サクラ・さくら~市内の桜情報(1)

    幸手・権現堂堤の桜は昨日開花の状況ですがー。市内で桜が満開の所があります 市道五霞・幸手線【陽光桜通り】は陽光桜(ようこうざくら)が満開【通りはこんな感じです…

  • 桜・サクラ・さくら~桜まつり本日から~権現堂桜情報(3)

    市内最大のイベントが第92回幸手桜まつりでーす【開催前に山開きを行いました】基準木が数輪開花したため本日開花宣言となりました 今後道路は大変混雑します駐車場は…

  • 商店街のお店で写真展を開催~♪

    中心商店街はこんなイベントが開催中【ハクレン大ジャンプ写真展です】久喜市栗橋地区を流れる利根川で見られる光景です巨大魚のジャンプで地元ではおなじみ …

  • 桜まつりに行く途中に立ち寄りたいお店♪

    幸手桜まつりは3月26日から東武鉄道幸手駅利用の方は旧日光街道の中心商店街を通って権現堂堤に向かう方々が結構います商店街を歩くといろんな飲食店が~【大村庵(中…

  • ★桜まつり★が始まる前に~!(2)

    第92回幸手桜まつりが始まる前に日本有数の桜の名所・権現堂桜堤に行ってきました【現在の様子は】今年は3月26日(水)から桜まつりは始まります基準木はこんな感じ…

  • 十和田観光電鉄の廃線跡を訪ねる~(2)

    青森県三沢と十和田市を結んでいた鉄道路線が2012年(平成24年)に廃止となった十和田観光電鉄十鉄(とうてつ)でおなじみ一昨年GW北東北を旅した時に廃線跡散策…

  • 十和田観光電鉄の廃線跡を訪ねる~(1)

    青森県三沢と十和田市を結んでいた鉄道路線が2012年(平成24年)に廃止となった十和田観光電鉄十鉄(とうてつ)でおなじみ一昨年GW北東北を旅した時に廃線跡散策…

  • 桜に合わせて幸手駅に特急列車が臨時停車!!

    東武鉄道は幸手桜まつりの開催に合わせて3月22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)4月5日(土)、6日(日)に幸手駅に停まる臨時特急列車が運転【…

  • 在日米軍三沢基地専用線廃線跡を訪ねる~

    青森県三沢市にある在日米軍三沢基地ここに専用線がありました一昨年GW北東北を旅した時に廃線跡散策してきました【当然基地内は入れませんが】基地手前で遊歩道に踏切…

  • 幸手市内の会員事業所が埼玉新聞で紹介♪

    日ごろお世話になっている埼玉新聞【今回、当会員事業所が紹介】小林豆腐店木綿豆腐はその場で切り分けてパックで提供します【このように紹介されました】老舗豆腐店・…

  • 幸手のランチに鶏料理はいかが???

    お昼になりましてランチに出かけたのが~【鶏重大将です】鶏料理のお店です 大将に来たらまずはコレ鶏と玉子がダブルの鶏重鶏肉がふんだんに~サラダとお味噌汁付でっす…

  • 毎週火曜日は駅自由通路へ~♪♪♪

    毎週火曜日午後は幸手駅自由通路へ~改札口商店がいよいよ始まります【商工会観光サービス業部会主管事業です】市内のセレクトされた商品を販売毎週火曜日15時から営業…

  • 地元の河津桜が見頃です~♪

    幸手桜まつりは3月26日からですが~🌸久喜市鷲宮地区の桜が見頃です【ピンク色の桜が満開の青毛堀川です】土曜日に行ってきました ここは河津桜が川沿いに植えられ…

  • お彼岸は幸手のお線香をご利用下さい!!!

    まもなくお彼岸の季節に…。みなさんのご家庭はお彼岸がありますか お彼岸の時にお仏壇にお線香をあげるなら幸手のお線香はいかがでしょうか【ロングセラーの桜の華】…

  • ★桜まつり★が始まる前に~!

    第92回幸手桜まつりが始まる前に日本有数の桜の名所・権現堂桜堤に行ってきました【現在の様子は】今年は3月26日(水)から桜まつりは始まります【河津桜は今が見頃…

  • 商店街のお店で焼き芋始めました~♪

    幸手市中心商店街のお店では~いろんなことにチャレンジしているお店が【老舗の文具店・雲寿堂】毎週土曜日に壷やきいもを始めました手作りポスターでPRぜひ足を運…

  • 日鉄鉱業尻屋鉱業所専用鉄道廃線跡を訪ねる~

    青森県下北半島尻屋崎にある日鉄鉱業尻屋鉱業所ここにかつて専用鉄道がありました一昨年GW北東北を旅した時に廃線跡散策してきました【今でも工場は操業中】1958(…

  • 幸手市の小学校数、児童数って?【市町村経済データより】

    商工会が活用している情報誌が埼玉りそな産業経済振興財団が発行する埼玉りそな経済情報です統計情報データがメインですが…。最後のページに【市町村経済データがありま…

  • 幸手の商店街にある魚料理のお店に~♪♪

    午前中確定申告の仕事を終えて~職員とコミュニケーションを兼ねてこの券が使えるお店に行ってきました~【魚万です】お昼に魚料理を頂きまーす。旬の食材をリーズナブル…

  • 本州最北の街・大間でマグロを堪能♬

    一昨年GWに出かけてきた北東北の旅本州最北端の街・大間町へ大間といえば大間マグロ【SEAFOOD CAFE NAGISAへ】まぐろ丼を注文新鮮&厚切りでヴ…

  • 国鉄大間線の未成線跡を訪ねる~(3・終)

    青森県下北半島にある大畑駅と大間町を結ぼうとした鉄道の未成線・戸井線一昨年GW北東北を旅した時に廃線跡散策してきました【焼山沢橋梁を発見】治山工事のためか橋梁…

  • 今度のダイヤ改正で廃止予定の駅

    北海道は今度のダイヤ改正で5つ駅の廃止が予定されますこの10年間で約120駅が消滅しています調べてみると…5つのうち3駅を訪問してました【宗谷本線・抜海駅(…

  • 復活!!横町にある手作り豆富店~♪

    幸手の中心商店街にある通りが妙観横町(旧将軍御廻道)ここにある老舗の手作り豆富店が復活【小林豆腐店(大杉町商店会)・中4】創業1930(昭和5)年ですが…実は…

  • 濃厚あん肝ラーメンは絶品~♪

    限定ということで、先日お昼休みに行ってきました~ これはハマる味です         View this post on Instagram   …

  • 実家のお庭は~◎◎

    新年あけたらもう3月…桜の開花が近づいてきます【実家に顔出して庭の花を】この日は暖かい休日でした春の花が増えてきました

  • 商工会からお知らせ!!!

    商工会ではアスカル幸手のイベントチケットを取扱しております今回ご案内するのは【劇団四季公演です】八神さんといえばみずいろの雨パープルタウン等々のヒット曲が【…

  • 権現堂公園近くのお店でイベントが!!!

    権現堂公園近く(国道4号線沿)にあるお店がZakka Cafe Rose Houseですこんなお知らせがございまーす【やすらぎマルシェを開催しまっす】敷地の奥…

  • 休日は鉄道模型いじりを~♪

    ここ数日は暖かい日が続いていますでも花粉症の時期がやって来まして外出しないで…やっぱし鉄道模型いぢり気分転換に一番です【KATOの車輛を加工】黒部峡谷鉄道風に…

  • 国鉄大間線の未成線跡を訪ねる~(2)

    青森県下北半島にある大畑駅と大間町を結ぼうとした鉄道の未成線・戸井線一昨年GW北東北を旅した時に廃線跡散策してきました【風間浦村にあるこの場所は】山すそに沿っ…

  • ★桜まつり★始まります~♪

    市内最大のイベント第92回幸手桜まつりでーす3月26日(水)から始まりまっす【日本有数の桜の名所・権現堂桜堤】幸手市商工会主催のイベントは後程ご案内します【桜…

  • 商工会から★タイミーの活用セミナー★についてお知らせ!!!

    ㈱タイミーといえばスキマバイトでおなじみ今回商工会員事業者向けのセミナーを行います【会場とオンラインで行います】申込は上記チラシ二次元コードからお申込くだ…

  • 国鉄大間線の未成線跡を訪ねる~(1)

    青森県下北半島にある大畑駅と大間町を結ぼうとした鉄道の未成線・戸井線一昨年GW北東北を旅した時に廃線跡散策してきました【下北交通大畑線・大畑駅を出発して】有名…

  • 蓮田SAでご当地うどんを食べる~!

    久しぶりに出かけて来たのが東北道・蓮田SA(上り線)へ【一般道から専用駐車場へ】蓮田駅からSAまでの無料送迎バスもあり〼フードコートが充実していまして~埼…

  • 下北交通の廃線跡を訪ねる~(4・終)

    青森県下北半島にある下北と大畑を結んでいた鉄道路線が2001年(平成13年)に廃止となった下北交通大畑線かつては国鉄大畑線でした一昨年GW北東北を旅した時に廃…

  • 休日は鉄道模型いじりを~♪

    日々寒い日が続いています休日は外出しないで…やっぱし鉄道模型いぢり気分転換に一番です【マイクロエース・加古川線103系の車輛を】103系3550番代 加古川線…

  • 下北交通の廃線跡を訪ねる~(3)

    青森県下北半島にある下北と大畑を結んでいた鉄道路線が2001年(平成13年)に廃止となった下北交通大畑線かつては国鉄大畑線でした一昨年GW北東北を旅した時に廃…

  • 出張前に煮干しつけ麺を~(ラーメン道・217)

    幸手市内にはラーメン専門店の会員事業所がたくさんあり〼 この日は、麺屋花畑で~         View this post on Instagr…

  • やっぱり blurはいいよね♬

    blurのドキュメント映画「To The End」を見てきました みんな年を取ったなあ(自分もそうだけど…)          View this…

  • 蔵の街・川越を散策~(ぶら珍・585)

    先日、蔵の街・川越に行きまして朝に到着しました~蔵のある一番街商店街をぶら珍【朝は観光客がいません~】ほぼ貸切の感じで散策時の鐘も誰もいません…【通りは重要伝…

  • 下北交通の廃線跡を訪ねる~(2)

    青森県下北半島にある下北と大畑を結んでいた鉄道路線が2001年(平成13年)に廃止となった下北交通大畑線かつては国鉄大畑線でした一昨年GW北東北を旅した時に廃…

  • 蔵の街を眺めながらランチをする~♬

    先日、蔵の街・川越に行きましてりそなコエドテラスへこの施設の2階にあるのがAzzurri KOEDOです【イタリアンレストランのお店~】蔵の街を眺めながら食事…

  • 休日出勤時にラーメン道!!!(216)

    休日出勤の合間に美味しいものを食べたーい職員とコミュニケーションを兼ねて出かけたのがこちらのお店【じげもんちゃんぽんです】昨年9月にopenしたお店ウェルス幸…

  • むつの街でご当地スイーツ等を堪能♬

    一昨年GWに出かけてきた北東北の旅今は大雪の天候ですが…むつ市の街をぶら珍してきました【フライボールを購入】あんドーナツですなお菓子工房やなぎやの看板菓子出…

  • 下北交通の廃線跡を訪ねる~(1)

    青森県下北半島にある下北と大畑を結んでいた鉄道路線が2001年(平成13年)に廃止となった下北交通大畑線かつては国鉄大畑線でした一昨年GW北東北を旅した時に廃…

  • 津軽半島でトロッコ跡を発見~!!!(ぶら珍・583)

    幸手の中心商店街ですっかりおなじみなのが~横丁鉄道 (トロッコ)~街角軌道とも呼ばれているようですが…。一昨年GWに北東北を旅してきまして【津軽半島を走ってま…

  • お昼休みに洋食店でランチを楽しむ♪

    お昼は息抜きを兼ねて美味しいものを食べたーい職員とコミュニケーションを兼ねて出かけたのがこちらのお店【KITCHEN 岳に】カウンターのみの洋食店ですが~本格…

  • 幸手市の出生数、死亡数って?【市町村経済データより】

    商工会が活用している情報誌が埼玉りそな産業経済振興財団が発行する埼玉りそな経済情報です統計情報データがメインですが…。最後のページに【市町村経済データがありま…

  • 生姜醤油でなく海老味噌ラーメン(ラーメン道・215)

    生姜醬油ラーメンの有名店ですが~限定の海老味噌ラーメンをお昼に         View this post on Instagram     …

  • 川越の街で横丁鉄道跡を発見~!!!(ぶら珍・583)

    幸手の中心商店街ですっかりおなじみなのが~横丁鉄道 (トロッコ)~街角軌道とも呼ばれているようですが…。先日、蔵の街・川越で桜のまち幸手市魅力発信フェスタの開…

  • 商店街で軒先マルシェを開催~♪

    中心商店街でこんなイベントを開催しまっす【一日限定のイベント】春の準備大作戦!EnDay会場は美容室 En Deux(エンデュー)(女性部事業所です)商工会…

  • 津軽森林鉄道の廃線跡を訪ねる~(3)

    青森県津軽半島一帯に路線があったのが1970年(昭和45年)に廃止となった津軽森林鉄道日本初の森林鉄道なんです支線を含めた総延長は283㎞林業遺産に指定されて…

  • 桜のまち幸手市 魅力発信フェスタを開催!!

    本日、蔵の街・川越で桜のまち幸手市魅力発信フェスタを開催【会場はりそなコエドテラス】県立幸手桜高校の授業の成果発表桜の香りの香水を販売アップルパイローズ…

  • 商工会青年部による『献血』 を実施します!

    幸手市商工会では青年部主催による献血を毎年2回行っています地域貢献活動の一環として長く行われている事業です。『献血は身近なボランティアです』ご来場をお待ちして…

  • 蔵の街・小江戸川越で幸手市のPRを~(2)

    江戸の面影を残した蔵造りの町並みが残るのが蔵の街・川越【今回この場所で販促PRを】桜のまち幸手市魅力発信フェスタを開催埼玉りそな銀行幸手支店の協力で会場がりそ…

  • 商工会で経営相談窓口を設置しています!

    幸手市商工会では第1・3火曜日&第2木曜日に経営相談窓口を設置してます2月より相談員が新体制に【予約制となっております】おかげさまで相談増えてますインボイス・…

  • 蔵の街・小江戸川越で幸手市のPRを~(1)

    江戸の面影を残した蔵造りの町並みが残るのが蔵の街・川越【今回この場所で販促PRを】桜のまち幸手市魅力発信フェスタを開催埼玉りそな銀行幸手支店の協力で会場がりそ…

  • 「農と食の展示・商談会2024」開催します!!!

    埼玉県内の農産物&食材が集まるイベント農と食の展示・商談会2025 が開催されます~ 【幸手市商工会会員事業所も出展】前田食品㈱<南1>・当商工会理事です【オ…

  • 津軽線の駅を訪ねる~(2)

    一昨年GWに出かけてきた北東北の旅今は大雪の天候ですが…津軽線の駅を訪問~今回はこちらの駅です【道の駅に併設・津軽二股駅】1958(昭和33年)開業単式ホーム…

  • 津軽森林鉄道の廃線跡を訪ねる~(2)

    青森県津軽半島一帯に路線があったのが1970年(昭和45年)に廃止となった津軽森林鉄道日本初の森林鉄道なんです支線を含めた総延長は283㎞林業遺産に指定されて…

  • 津軽線の駅を訪ねる~(1)

    一昨年GWに出かけてきた北東北の旅今は大雪の天候ですが…津軽線の駅を訪問~今回はこちらの駅です【津軽線の終点・三厩駅】令和4年の大雨で運休現在は代行バスで運…

  • ラーメン店でアラビアータ???

    パスタ感覚で食べるラーメン しかもスープでなく、ソースです(笑) ごちそうさまでした。。。         View this post on I…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TMO幸手さんをフォローしませんか?

ハンドル名
TMO幸手さん
ブログタイトル
幸手市商工会「幸せを手にする街・埼玉県幸手市」
フォロー
幸手市商工会「幸せを手にする街・埼玉県幸手市」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用