chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々の音・言葉・映像の糸 https://tiida-moondays.blog.ss-blog.jp/

ニット(手編み)他アクセサリーなど手作り全般。他に邦楽(BOOM・山崎まさよし他)のライブレポなど。

始めまして。糸編み作家のひょこと申します。ニット(編み物)を中心に、糸で作るアクセサリーなど、糸を使って色んな手作り作品を作ってます。たまに展示会などにも参加。去年は初めて個展も開きました。 また過去作品をHPに載せてます。  他に大好きなBOOM・佐野元春・山崎まさよしさんのライブレポや日々のことなども書いてます。 HP:http://www.purple.dti.ne.jp/tiida-moon1/top.html

ひょこ
フォロー
住所
杉並区
出身
杉並区
ブログ村参加

2011/01/15

ひょこさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/30 06/29 06/28 06/27 06/26 06/25 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,459サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47,488サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,112サイト
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,331サイト
ライブ・コンサート 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,028サイト
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,829サイト
編み物(個人) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,869サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/30 06/29 06/28 06/27 06/26 06/25 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,459サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47,488サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,112サイト
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,331サイト
ライブ・コンサート 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,028サイト
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,829サイト
編み物(個人) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,869サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/30 06/29 06/28 06/27 06/26 06/25 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,459サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47,488サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,112サイト
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,331サイト
ライブ・コンサート 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,028サイト
ハンドメイドブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 45,829サイト
編み物(個人) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,869サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • イベント展示会参加情報

    イベント展示会参加情報

    今週末から来月頭にかけて、2つのイベント・展示会に参加します。 1つ目は、国立の友人のアトリエ部屋で行われるアートイベント、 「第一回 富士見台ストア高等学校 大人の学園祭」 https://www.facebook.com/events/1694477600764637/ https://goo.gl/maps/3oq8ghNEEYN2 (会場地図) ちょっとチープでまじめで楽しい、大人の文化祭。色々なコーナーがあります。 消しゴムハンコのスタンプラリー、スタンプ押し体験コーナー 編み物の衣装、小物を使ったコスプレ写真撮影コーナー 似顔絵コーナー 参加型のプラネタリウム 石膏粘土で出来た3センチの小さい靴の展示 シリコーン粘土のチャームのボールすくい 人形劇 と盛りだくさん。 2つ目は、長年参加し続けている、手作りミニコミ誌「ハオ」の展示会。 htt..

  • この冬作ったもの

    この冬作ったもの

    またまた 少々ご無沙汰日記です。ハオ展が終わってから作った、ニットの記録(←あまりないけど)まず、ハオ展が終わってから10日ほど、個人的に大きな出来事がありました。大事なバンドの解散前の最後のライブ。。。。  そのライブに個人的に何か記念的にニットを・・・と思っって そうだ!あれを着ようと思ったのが、その前年に久しぶりに最初から自分用として編んだ、セーターです。・・といってもオリジナルデザインではなく、セット買いで編み図がついてくるというやつだったので、まぁ作品とは言えないです。 編みましたというだけ。 でも色は気に入ってます。 こんなのです。↓  そして、その後でせっせと編んだのが、姪っ子二人へのプレゼント。2WAYな帽子とネックマフラー。 前に実験的に自分用にも編んだのですが、普通に筒状に編んだものを、上部に穴をあけて紐を通し、絞ると帽子、広げてかぶればネックウォーマーというもの。事前..

  • ハオ展、本日無事終了!

    ハオ展、本日無事終了!

    月曜日から始まった、ハオ展、本日終了しました。 1週間、あっという間でしたね・・思ったとおり。 なんでもそうですが、準備に時間かかったり、始まるまで待ち遠しいけれど、始まるとあっという間です。 金曜日の夜お店番は寒かったせいもあり?ほとんどお客様もなく、ちょっと寂しい夜でした。 昨日の土曜日は、午後に友人たちが来てくれて、あっちとこっちの友人が重なってしまい、丁寧な応対が出来なかったのが気がかり・・・でも全く初対面の友人どおしが意気投合してくれたりして、ちょっと楽しかったですが。昨日、私は午後6時半ごろに失礼したのですが、どうやらその後、閉店間際まで熱心な方が見に来て下さり、とっても濃い夜だったみたいです。 そして、本日最終日。搬出日ということもあり、最後には参加作家13名中、10名が集まりました。みんなで記念撮影もして、その後慌ただしく搬出。今回の展示は個人的にも意義深かったな。。。と思..

  • ハオ展示会、初日の夜。

    ハオ展示会、初日の夜。

    師走初日。この日からいよいよハオの展示会ということで、初日の夜、お店番に行って参りました。 雨はあがりつつあったけど、まだ路面は濡れていて、少ししょぼついた感じの日で、最初の1時間はお客様ゼロ… 改めて作品をゆっくり眺めたり、昼と夜で光が違うので、少し物販品の角度を変えてみたり。 7時半頃、ようやくお客様。カップルの方で、女性の方が熱心にラブぐるみの写真などを見て下さいました。そして帽子が好きと、いくつか試着。ちゃんと額の化粧を拭いてからと気を使ってくれて、ああこの方は作品として大事に扱ってくれる方だな、と。 いつまでやってますか?と言われたので、案内をお渡し。お店番が誰かいるときに再訪していただけるといいのだけど。 その後、カフェのお客様が会計後にふらっと来て下さり、私のチョーカーを試着&お買い上げ下さる! 別に、それ私が作ったんですとはゆってないんですが、前のお店番のYさんも偶然..

  • ご無沙汰しすぎですみません。突然ですが、展示会のお知らせ

    ご無沙汰しすぎですみません。突然ですが、展示会のお知らせ

    気がつけば、日記が一年以上空いてしまいました・・・(すみませーん!) この一年、色々体調とか考えたり、物づくり(ニット)も色々今でも迷ったりしながら、でも結構相変わらず旅行したり、ライブ行ったりの日々です・・・で、突然ですが、ずーっと長く参加している、モノ作り作家のミニコミ誌、ハオ。去年からリニューアルして、豪華なフリーペーパーとなりましたが、今年はなんと!展示会もやります。会場は三鷹です。カフェに併設されたギャラリーで、小さいけれど雰囲気のいい場所です。私は今日と金曜の夜(18:30-21:00)と土曜日の15:00まで日曜日は終日会場にいる予定です。写真は、私の作品展示。影がちょっといい感じかなと思います。 よろしければ、お立ち寄りください。  以下展示会情報。  ミニコミ誌『ハオ』作品展 2014「小さな本の中の小さなギャラリー」 ニットを中心とした若手作家の作品を紹介するミニコミ誌..

  • 今年も作品が出来ました。

    今年も作品が出来ました。

    ずっと参加している、ミニコミ誌、「hao(ハオ)」いつも8月末が作品の締切なので、毎年ハオと共に夏が終わる・・・ で、今年の作品何とか出来上がり、今日無事撮影も終了したそうです。どんなステキな写真が撮れたのか楽しみ。 実は今年から、ハオはまた大きなリニューアルとなり、版などを変えて、フリーペーパーになる予定です。 え?こんな濃い内容でフリーでいいの??って感じになると思います。 フリーってことで、私もより多くの人に「見てね」といいやすくなりますので、ハンドメイドに興味ある!って方にぜひ、見て欲しいです。 そして、私自身もリニューアル。今まではテーマのある、ギャラリーページに参加していましたが、今年から個人の連載ページに作品を載せることになりました。題して、ニット ア ミュージック。 音楽からイメージしたストーリーとニットを同時に紙面で見せていくという試みです。今年はユニコーンの「デジタルス..

  • 2013-07-21

    2013-07-21

    ハンドメイドインジャパンフェス、2日目、開催中!(選挙はちゃんと期日前投票済(笑))

  • 2013-07-20

    2013-07-20

    ハンドメイドインジャパンフェス、1日目開催中!

  • ハンドメイドインジャパンフェスに参加します

    ハンドメイドインジャパンフェスに参加します

     毎回告知のみで申し訳ありません。 7月20日と21日の土日、東京ビックサイトにて開催のハンドメイドインジャパンフェスにマーケットエリアのミニブースで出展します。 https://hmj-fes.jp/エリアカテゴリーは、何故か「雑貨・イラスト・人形」 確かにアクセサリーや帽子、ストールなど出展するので、アクセサリーやファッションよりは、雑貨なのかもしれません。 ・・・の方が私らしいのかも。何しろ、2200名だかの出展者がいるというとても大きなイベントなので、会場も広いですが、Dエリアの223というブースが私のブースです。D-223ですね。 ↓会場マップhttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/hmj-fes-main/assets/HMJ_map-a5d64ae8bc88bca826b1a671b34acba0.pdf  そして、出展者個人の..

  • ca*n*owRoomで逢いましょう2013に参加中

    ca*n*owRoomで逢いましょう2013に参加中

    にほんブログ村   高円寺のカフェ&ギャラリー「ca*n*ow」さん。お店にお邪魔するばかりでなく、渋谷のグループ展に参加させてもらったりと、色々お世話になっています。 そのca*n*owさんが1月末をもって、今の場所を閉め、移転することになったそうです。(移転先も高円寺だそうですが、しばらく、カフェはお休み予定とか・・・) で、移転前のお店での最後の展示にお声かけてもらって参加することに。 とはいっても、今回はFarewell Partyのような展示なので、沢山の作品を並べてというのでなく、1点展示するような感じで。  私は帽子を3つオブジェのように壁に飾りました。 名づけて「ぼうしーズ」(笑) わざわざ・・・・というのでなく、たまたま高円寺(近辺)に行くよ!!って機会がある方がいれば、ちょっと覗いてもらえると嬉しいです。  期間:1月11日~28日の金・土・日・月 13:00~20:..

  • 今日のお弁当

    今日のお弁当

    今日のお弁当はレディースランチ、450円!(期間限定)ご飯少なめでおかずの種類が多い。鯖の照り焼き、肉団子すき焼き、アジア風鶏 素晴らしすぎます!ごちそうさまでした。

  • ソングライターズ

    ソングライターズ

    毎週金曜日午後11時からEテレでやっている、佐野元春のソングライターズ、先週と今週のゲストは、まさやんこと、山崎まさよしです。 この番組、元春の司会進行だけあって、他では聞けない内容の話が聞けます。 うんで、後半の今晩は、観客である学生とのワークショップ。学生の書いた詞にまさやんが即興で曲をつけるらしい… かなり面白いと思いますので、よかったら見て下さい。ちなみに、再放送もあって、そっちは水曜深夜0時半〜です。 って、前回の再放送前に書こうと思って忘れてました…

  • 高尾山から城山

    高尾山から城山

    高尾山から城山へ来てます。城山茶屋のなめこ汁と甘酒、美味しい!登った会あり!

  • 今日のお弁当

    今日のお弁当

    今日のお弁当は牛すき煮弁当。うずらの玉子も付いてます。

  • 今日のお弁当

    今日のお弁当

    今日のお弁当は、カボチャ団子!でっかいお団子の中にそぼろが入ってます。手がこんでるなぁ。もっちり美味しかったです。

  • 今日のお弁当

    今日のお弁当

    あとで胸焼けするとわかっていながら、今日のお弁当は豚角煮丼を選んでしまいました。美味しかったけど、やっぱり胸焼け…

  • サンシャイン劇場

    サンシャイン劇場

    サンシャイン劇場に来ました。セレソンDXの解散公演です。なんと!上映中飲食〓!上映前は撮影〓!まさに、お祭り解散な感じです。

  • お墓参りとスープカレー

    お墓参りとスープカレー

    10月連休の中日。八王子まで、父のお墓参りに行きました。お盆もお彼岸も行けなかったので。 で、八王子には行きたいお店がありました。札幌に本店がある、スープカレーのお店、奥芝商店です。 前に行ってみた時は、あまりに並んでいて、時間が足らずに断念。 なので、今回は気合いを入れて、開店前に行きました。 開店30分近くまえに着けそうだったので、楽勝かな?と思ったら甘かった!すでに数組が並んでました。それでも一巡目で入ることが出来ました。 スープの種類(チキンかエビ)、メインの具材、トッピング、辛さなどを細かく選んで注文します。 私は食べたいもの!ということで、初回なのに、「ひき肉と納豆とオクラ」という変わり種?を選んでしまいました。 出てきたスープカレーはスパイスが奥深く辛さを押さえた注文でも味わい深く。(ただ、納豆の存在感とのバランスを考えると、もっとパンチのある辛さでもよかったかもしれな..

  • ザ、純喫茶。

    ザ、純喫茶。

    御徒町にある「丘」という喫茶店でお茶してます。1964年開店らしいです。ザ、昭和!という感じ。ソファーちっくな低い椅子の座り心地はなかなかよいけど、やっぱりタバコ臭い…〓

  • 2012-09-28

    2012-09-28

    今日の帰りに乗った半蔵門線電車(東急車両)が「どんぶり日和」電車でした。どんぶり写真とレシピがたくさん。色んな企業と協賛してるらしいです。東急ストアで、30日までレシピ冊子の配布もしてるらしい(数量限定) 美味しそうだった!もうちょい乗っていたかったです。

ブログリーダー」を活用して、ひょこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひょこさん
ブログタイトル
日々の音・言葉・映像の糸
フォロー
日々の音・言葉・映像の糸

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用