chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々の音・言葉・映像の糸 https://tiida-moondays.blog.ss-blog.jp/

ニット(手編み)他アクセサリーなど手作り全般。他に邦楽(BOOM・山崎まさよし他)のライブレポなど。

始めまして。糸編み作家のひょこと申します。ニット(編み物)を中心に、糸で作るアクセサリーなど、糸を使って色んな手作り作品を作ってます。たまに展示会などにも参加。去年は初めて個展も開きました。 また過去作品をHPに載せてます。  他に大好きなBOOM・佐野元春・山崎まさよしさんのライブレポや日々のことなども書いてます。 HP:http://www.purple.dti.ne.jp/tiida-moon1/top.html

ひょこ
フォロー
住所
杉並区
出身
杉並区
ブログ村参加

2011/01/15

arrow_drop_down
  • 今日のお弁当

    今日のお弁当は、カボチャ団子!でっかいお団子の中にそぼろが入ってます。手がこんでるなぁ。もっちり美味しかったです。

  • 今日のお弁当

    あとで胸焼けするとわかっていながら、今日のお弁当は豚角煮丼を選んでしまいました。美味しかったけど、やっぱり胸焼け…

  • サンシャイン劇場

    サンシャイン劇場に来ました。セレソンDXの解散公演です。なんと!上映中飲食〓!上映前は撮影〓!まさに、お祭り解散な感じです。

  • お墓参りとスープカレー

    10月連休の中日。八王子まで、父のお墓参りに行きました。お盆もお彼岸も行けなかったので。 で、八王子には行きたいお店がありました。札幌に本店がある、スープカレーのお店、奥芝商店です。 前に行ってみた時は、あまりに並んでいて、時間が足らずに断念。 なので、今回は気合いを入れて、開店前に行きました。 開店30分近くまえに着けそうだったので、楽勝かな?と思ったら甘かった!すでに数組が並んでました。それでも一巡目で入ることが出来ました。 スープの種類(チキンかエビ)、メインの具材、トッピング、辛さなどを細かく選んで注文します。 私は食べたいもの!ということで、初回なのに、「ひき肉と納豆とオクラ」という変わり種?を選んでしまいました。 出てきたスープカレーはスパイスが奥深く辛さを押さえた注文でも味わい深く。(ただ、納豆の存在感とのバランスを考えると、もっとパンチのある辛さでもよかったかもしれな..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひょこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひょこさん
ブログタイトル
日々の音・言葉・映像の糸
フォロー
日々の音・言葉・映像の糸

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用