小松空港2025/07/03
航空祭前日は、招待客を迎えて予行という名のプレイベントが開催され、事実上の本番状態です。翌日の本番は基地内なので、外周での撮影はここまで。あとは基地内でしか狙えない画を狙うのみです。前日は本番ように、本番は前日のように
3年ぶりの航空祭が近づいてきました。今回の目玉は、トップガンマーヴェリックとコラボ機体。劇中のマーヴェリック機体の塗装をF-15に施すという、前代未聞のスペマ。乗るしかないこのビッグウェーブですね。そしてド派手ではないが、センスが評判の303は今回も味のあるドラゴン塗装を出してきました。エプロンでじっくり撮影した2機です。今回はオープニング、機動、救難、ブルーインパルスと、フライトは少なめですが新たな航空祭形式の第一歩です。航空祭が近づく小松基地
「ブログリーダー」を活用して、YOSHIRJNKさんをフォローしませんか?
小松空港2025/07/03
小松空港2025/06/30
小松空港2025/06/29
小松空港2025/06/27
小松空港2025/06/25
小松空港2025/06/24
小松空港2025/06/21
小松空港2025/06/20
小松空港2025/06/18
小松空港2025/06/17
小松空港2025/06/16
小松空港2025/06/13
小松空港2025/06/11
小松空港2025/06/10
小松空港2025/06/09
小松空港2025/06/06
小松空港2025/06/04
小松空港2025/05/30
小松空港2025/05/29
小松空港2025/05/28
小松空港2024/07/05
小松空港2024/07/03
小松空港2024/07/02
小松空港2024/07/01
羽田空港2013/12/30
小松空港2024/06/29
小松空港2024/06/28
中部国際空港2021/04/26
小松空港2024/06/26
小松空港2024/06/25
小松空港2024/06/24
新千歳空港2019/01/16
小松空港2024/06/22
小松空港2024/06/21
小松空港2012/03/09
小松空港2024/06/19
小松空港2024/06/18
小松空港2024/06/17
中部国際空港2011/07/10
小松空港2024/06/15