ドイツ生活の不思議、驚き、お得情報、文句等々、いろいろな事が共有していければと思います。
ベルバラの影響でヨーロッパに興味を持つようになったのは7つの頃、その後ハリウッドスターに英文のファンレターを書きながら独学で英語を学ぶ。チェコのプラハを初海外生活地と選び2年弱、そして現在ドイツはフランクフルトに2008年から滞在中。フランクフルトは旅行の「経由地」でしか過ぎないことが多いですが、本当はこんなに素敵な所もあるということをご紹介していきます
【イベントレポート】フランクフルトのアトリエスペースで植物の期間限定ストアがオープン
ドイツでは引き続き公共の場での接触制限やマスク着用義務はあるものの、5月ごろから規制緩和が段階的に行われています。 公の場での集まりも人数制限が緩和され、筆者の住むフランクフルトでもマスクやソーシャルディスタンス以外は春に比べればこのごろは日常のよ...
フランクフルトのイメージといえば、高層ビルに囲まれたコンクリートの多い町。 ところが、緑を気にするドイツだけあって、町なかには自然を感じられる隠れた癒やしスポットが存在しています。 町歩きばかりで疲れた方にぜひ行ってみてほしい、癒やしスポットを紹...
「ブログリーダー」を活用して、ぐりこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。