今日から7月末日まで毎日、日記変わりにブログ書くかな~ 何やってんだろうな~ 再会して5か月。7月末で私情によりバイト辞めたいって言われた。 しかもlineで・・・ 虚脱感?ショック?でもないか・・・
6月26日 土曜日 広島のS高校の管弦楽 定期演奏会にいってきた。 その日は、広島で授業があって、その足でいったんだけれど・・・ コロナ禍の中で、あそこまでの完成度はすごいんじゃないかな?って思う。 練習
なんでこうもバタバタしてるんだ? 謎すぎる・・・ しかも、ミス?続発やん・・・・ 集中力がないんか?それとも、オーバーワークか?ってことかな? 人を信じず、自分でやったほうが楽なんかもしれん。 自分が
昨日は、岩国までマンドリンをやっている子のコンサートに行ってきた。 今週末は、定期演奏会だしね。 コロナ禍で思うように練習もできなかったと思うし、いろいろと制限があった状況で ここまで出来たことがすご
携帯、スマホ、パソコンの弊害を日々感じてはいるものの 結局便利だから使ってる これがひと昔前だと、自書しないといけなかったと思うと、ありがたい。 まぁ、良いことばかりではないにしろ、うまく使えたら、そ
久しぶりに広島に行った。皆んなの元気な顔に会えたし、これからどうなるかはさておき、まぁなるようになるかな?けれど、朝が早いからな、、キツいから、これは確実に始発の、しんかんせんやね。 車でもいいかもし
今週から塾は日程変更となっている。 これが凶とでるか吉と出るかはやってみないと分からないってことなわけだけれど、、 私的にはOkではないかと思う。 今年に入って、何が大きく変わったか? スタッフにRがい
気が付けば6月も中旬。 今年は長雨っていってなかった?まったく、でもないけれど・・・ 雨、降らないね。 そして、今週末には、緊急事態宣言は解除かな? オリンピックまでがカウントダウンだもんね。 人っ
久しぶりに広島に行った。皆んなの元気な顔に会えたし、これからどうなるかはさておき、まぁなるようになるかな?けれど、朝が早いからな、、キツいから、これは確実に始発の、しんかんせんやね。 車でもいいかもし
うーーー。すごく探して、買った、ガラケー。 インフォーバ、本当は錦鯉柄が欲しかったけれど、それはどこ探してもなく、結局 なす! 1年たってないのに、充電はすぐ切れるしさ・・・・ 充電器が手放せない・・
オリンピックか命か?って選択なわけよ。で、結局大人の事情でオリンピック開催に舵をとるってことね。 最終的にどうるすのかわからんけれど・・・ 結局、取らぬ狸の皮算用やっていたってことだよね? しかも、数
世の中の流れについていけん。 最近はやりの、はやってないか? 別に楽をするわけではないけれど、ビジネスLINEを導入! 毎月の さくさく通信 これはこれでいいけれど 検定の日程や、それこそ 自習室開放
もう昨日になるけれど、C大学に登壇した。 今年はありがたいことに、あちらこちらと声がかかる。 塾もスタッフが一人入ってきて、それこそいろいろ問題はあるけれど、 楽しくどうにかやっていけれてるから、よし
今日から6月。去年は、ちょうどこの時期、休校解除になったかな? 今年は去年より、感染者はクソ多いに関わらず、オンラインにもならず休校にもならず 今日が来た。どうなってるんですか?菅くん?? コロナっ
「ブログリーダー」を活用して、モンキーマジックさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。