5月29日にある英検。今回から外部を受け入れることになったんだけど、 なんせ協会側とまったく意思疎通できてないから 協会のホームページで塾がこの日にやるって載ってるだけでさ 連絡時間とか、明記されてな
5月9日は県警の試験。 頼む!頑張ってくれ! 塾と違って、大学は人間関係の構築に時間がかかる。 それこそ、どこを焦点にあてて授業を進めるか?それが一番問題にはなるわけよね。 今年の大4はみんな真面目で
昨日は、本来「佛様の日」だった。先生が倒れる前、毎日が佛様の日だから・・・ということで、18日、28日に集まってお経をよんだり、先生からのお題を考えたり、そんな空間、時間はなくなった。 けれど、広島に
今日、るーの高校へ行った。 母と、先生方と面談。どう考えても、本人が悪い。 先生らにしたら、何でわからない?何で、やらない?ってなるよね。 やつは、少し物事の判断がスムーズにできんかもしれん。 本当
朝、塾に行く途中・・・ 車に轢かれた猫の亡骸・・・・おいおい、朝から何の縁だ?何を考えていた? 何が悪かった?マジ・・・?って気分にさせられた。 で、あと少しで塾到着というところで、野良?飼い猫?わ
過去と他人は変えられない。だけど、自分と未来は変えられる。 昨日かな?Kと電話してて、私と空白になった間、私のこのブログを読んでいたって・・・ なんで?嫌なら、読まんければいいやん? 反省もしかり、
Kがスタート。 今回のオリエンテーション、去年とは違ってた学科も入り、少し雰囲気が変わったように思う。 もう、思うことあり、それをハッキリ言った。 やる気ないなら、無駄金にするくらいならやめたほうが
やった!!行ける!!SSSに今年いけるよ。 行けれないって言われてたけれど、担当Kさんの頑張りか?Mさんの頑張りか? どっちにしても、アンケート結果がめちゃ良かったらしい。 ありがと、みんな!! どういう
今日、びっくりしたことが一つ。 コロナの関係で、オンラインに授業が変わった大学、そこでオンラインの準備していたら・・・ とあるところから連絡。 今年は開講しないだろうと思われていたS高校のオファーだっ
些細なことでイライラする。 昨日、広島にいってきたのに・・・ 気持ちが落ち着かない、なんでだ? F曰く、約束を守っていないからか? 確かにあるかもしれん。 執着?わからん。 とりあえず、ココからしっ
講義準備の合間にブログを見てる。 相当、凹んで傷ついてるな・・・・ 愛情が憎しみに変わって、悲しみに変わってる。 けれど、本当は、凄く好きやったんだろうな。 相手に憎まれても、それでもずっと思ってる。
行ってきた。車中では、いかにやらかしたか・・・をお互いわちゃわちゃ話してた。 先生から、車中で話していたことは?と、聞かれた、やらかしたことなど、話して。 そういえば、発見なんですが・・・ 私とFっ
晴れた。私らの行いが良いとも思えないけれど・・・・ 結局、私はなんの解決も進展もせず、今日を迎えた。 本日、佛様の日、この日に広島へ行けるのはありがたいことだと思う。 昔は、佛様の日ということで
夢でもし逢えたなら 素敵なことね あなたに逢えるまで 眠り続けたい 些細なことで テンションって上がるんだな 自分がせんといけんことは 私を信じてついてきてくれている人らを しっかり モチベートする
ダメだ。今の自分は、人のせいにしてる、反省を他人に押し付けてる、文句や愚痴しかない。 それを、前向きに変えられるか? 明日、Fと広島。そこまでにどうにか、立て直しをしないと。 今、荷物を受け取るって
なんでこんなにタイミングが悪いんだ? なんでこんなにイライラすんだ? 何が間違ってる? 何か間違ってることやってるよね? 道から反れそうなこと、なんだろ?いつ? 4月8日に先生とこいって、感情に流され
なんでブログ書いてるかって?なんでだろう? まぁ、このブログ身内がみることは決してないしさ。 日記にかけばいいんだろうけれど、なんとなくパソコンのほうがいいからかな? 分からん。 どこかで、気づいてほ
イラっとさせること言うよな・・・・ もし、あの空白時間がなければ、私はきっと今の選択を進めはしていなだろうと思う。 人の人生を左右する現場。 それを消去法で決めた・・なんて軽々しく言うなって言いたい。
塾は4月8日が新年度 けれど、入学式終わって、今年はスタッフも入ったから、そんな兼ね合いもあって、 今週くらいからが、実質、13日が新年度スタートみたいなもん。 心配なんだよね~きっと。 ホント、親の
Rと再会できて、今日まで一緒にご飯食べに行ったり、どこか行ったり それこそ、私の下でバイトするって知ったら、 Nはどう思う? 怒るかな? 私と会うなって言うのかな? なぁ、あれから3年半・・・ Rから聞
11日は数検だった。コロナ禍で揺れに揺れた大学入試と同じや。 教室の設定や、感染予防や、もう、なんやねん。 数検終わって、ちょっと買い物。 誕生プレゼントだの、お祝いだの・・・ やはり3月、4月は出費が
ビジネスライクにやってたら、とっくにこの仕事は辞めてたよ。 お金儲けだけではなく、人やろう? 私の方が理想論なんかな?多分、そうだろうな。 今日、先生に電話して、 5月9日の予約を頼んだ。この日は一
分かってるよ。X-dayが近づいているってこと。 先生は預言者じゃないけど、先生の言葉は、ちゃんと意味を持ってる。 だから、感情で前と同じような態度で返してはいけない。 それをしたら終わりってことも。 同
今日はお釈迦様の誕生日。 お釈迦様が生まれる前から、佛様はおられて、教えはあった。 お釈迦様が生まれた時、7歩歩いたという逸話は? 本当、へー!だよね?天上天下唯我独尊 佛様は絶対的なものということだ
今日はどうにかなったか? やっと次年度、ちゃうわ、もう今年度だよ。時間割が決まった。 どうなるんかな?ちょいと不安だけれど、 Sが言うように、マイナス思考やん、それ、だよね! 決めてる!笑っておく
人の感情が流れ込むとか、相手の考えていることが分かるとか、「繊細さん」ってことらしいが・・・ 頭の中では分かっていても、実際は。。。腑に落ちてない。 人の気持ちが分かるのは、佛様しかおらんやろ?
人に対して怒りの感情を持っても、それこそ憎しみを持っても、 それは人間だから、 でも、いつでも許せる気持ちを、、そう言われたんだよね。 大きいことだよ。それがなければ、きっと今の日本は分割統治。 当時
些細な一言が、針のように刺さるときがある。 例えて言ったら、魚の骨が刺さっているような。 痛いし、でも取れないし。 小さいころ、のどに骨が刺さることが嫌いで魚たべなかったな。 まぁ、それは置いといて、
髪を切った。新年度が始まるから、ってのもだけど、 やっぱりカッコいい方が良いよねー。って、気持ち。 今日は、午前中、既卒のMの授業。 Aも来るって言ってたから、まぁ、予定には入れてなかったんだけど、、
今日は、建部の塾の子のお家でバーベキュウ。 まぁ、2週続いて肉焼こうぜ!なんだけど、 先週残っていた肉を冷凍したまま置いといて、それに肉を追加して 食しました、ありがとう😊 3年半前から、プライベー
「ブログリーダー」を活用して、モンキーマジックさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。