先週末は長男の高体連新人戦と三男の中体連新人戦が丸かぶり部内のママさんにお世話になりながら…交代で付き添い長男は個人戦、全国常連チームの子と当たり、面取られ、…
平成23年2月24日晴れて税理士となった男の子3人のママです。よろしくお願いします!
4才・2才・11ヶ月のやんちゃな3人の男の子の育児に奮闘する、ママ税理士あいこのブログです。仕事・育児・料理…日々の出来事について書いていきたいと思います。よろしくお願いします!
「ブログリーダー」を活用して、ママ税理士あいこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
先週末は長男の高体連新人戦と三男の中体連新人戦が丸かぶり部内のママさんにお世話になりながら…交代で付き添い長男は個人戦、全国常連チームの子と当たり、面取られ、…
9/24、はまなす国体開催記念、全道北海道中学生剣道錬成大会が砂川市で開催されました札幌市西区代表として、三男は先鋒で出場みんなで頑張ってベスト16おめでとう…
多忙極まり更新できずご無沙汰です我が家では、家庭菜園の野菜たちがスクスク育ち、とうきび🌽やスイカ🍉が食べ放題ほっとらかし過ぎが良かったのか…びっくりするくらい…
先月10日に娘が西区の赤胴メンバーに選ばれて、今日まで2日間以外はずっと剣道の毎日で、目が回りそうなバタバタな毎日ですスイミング終わって、まっすぐ稽古に行く日…
家庭菜園のいちご🍓が豊作毎日10粒くらい収穫できていて、とても甘い堆肥や油粕や骨粉を肥料にしていて、ほっとらかし状態ですが、味は格別です!一緒にあるさくらんぼ…
我が家の庭昨年植えた八重桜が咲きました♪芝桜が次々開花沢山の種類を植えてます。ラベンダー畑のそばに芝桜を。DIYした庭のお手入れがすごく楽になりました!大変だ…
先月末ですがオーストラリアのブリスベンに短期留学してた長男が無事帰国し、子供達は新学期が始まりました!ブリスベンには、こんなトカゲが街中のあちこちにいるらしい…
1月から昨年の倍以上の仕事をこなし、今月も相変わらずバタバタですが、山場を超えました我が家の花壇のちゅうりっぷ、第一号が開花今日はピンクのちゅうりっぷも開花月…
春休み中、長男がオーストラリアのブリスベンに短期留学中してます準備で大忙しでしたが、ホストファミリーとも打ち解けて、沢山学んでいるようです!11日間ですが親元…
春めく季節デコポンやせとか等の柑橘類が美味しい季節猫たちは気ままにお昼寝…昨年の倍以上の案件をこなし、毎日毎日ドタバタな私…2月から剣道も数回しか稽古できてな…
今日、末っ子娘が10歳になりましたついこの間まで赤ちゃんだったような…末っ子だからか?いつまでも赤ちゃんな印象ですが…確定申告の依頼が昨年より倍速する勢いで2…
新しく購入した曲げわっぱ漆塗の曲げわっぱ。やっぱり弁当箱の力は素晴らしいお弁当箱の魔法豪華な日もあれば、地味なお弁当の日もありますお弁当の容量1リットル(笑)…
高校生の長男のお弁当、部活もやってハードな毎日だから、唐揚げ、チキンカツ、トンカツ等…どうしても肉肉、揚げ物になります。こんな可愛いミニチュアソースを見つけて…
一昨日夜から降った雪が凄くて朝ゴミ出ししようと玄関開けたら、オデッセイのサイドミラー下あたりまでの積雪にびっくりバス停の終点近くの我が家。昨日はバスが埋まって…
今年もよろしくお願いします元旦の晩ごはんお雑煮シャンパン🍾年越し蕎麦年末のすき焼き美味しい和牛のすき焼きいただきました今年も公私共に益々努力して頑張りたいです
今年は色々と変化が大きかった1年です。仕事のこと・今まで使っていたSNS等、ずっと辞めようか迷っていたことが数点あり、思い切って辞めてみると・・・今まで悩んで…
今日の剣道風景試合で使う紅白襷(たすき)をみんなで付け合ってる風景微笑ましいね!本日は皆様、ありがとうございました😊子供達の頑張りは最高のプレゼント🎁子供…
今日は、長男の剣道一種審査のため、旭川の隣町の東神楽町まで行って来ました本人じゃないのに合格発表までハラハラドキドキして何も手につかなかったけど…三段合格おめ…
夏から始めた壮大なお庭DIY!雪降る前に何とか完成できましま紅葉🍁とレンガの暖かみのあるお庭になりましたレンガ敷きスペースは、もともと芝生が生えてましたが、…
先週の休みの日、午前中の巡回監査を終えて、ちょうど良いタイミングだったから、部活帰りの長男を迎えに行きランチしました豚丼のお店に!長男、特盛に豚汁私が財布取り…