商品開発を中心とした健康食品・化粧品のマーケティングをコンサルの現場から。
商品開発を中心とした健康食品・化粧品のマーケティングをコンサルの現場から。通販ビジネス成功の鉄則、メディア戦略、CRM型アウトバウンドを活用したリピート施策など。
今月は、赤ワインやレスベラトロールのニュースが多かったです。ちょっとまとめてみました。赤ワインエキス末の原料メーカーとしては、非常にありがたい記事です。ぶどう酢の紫外線による肌へのダメージを改善する成分として、レスベラトロールが紹介されています。
この様な報道が慶応大学からなされました。NMNの安全性に対する報告です。昨日も400mgのNMNを摂取してみたが、500mgまでは、安全なようです。また、安全性だけではなく、有効性のヒト試験も行われ始めています。UMINを調べると、そういった動向が見えてきます。少々ま
今期は一昨年の売上も越えて記録更新(→社員はご褒美の決算賞与)だし、来期も悪くなさそう。なので、この度、人材(正社員)を募集することにしました。ただし、求人媒体を利用するつもりはない。すぐに人が必要な訳でなないので、時間がかかっても問題ない。ちなみに、
NMNを400mg摂取してみた。今のところ、変化なし。まぁ、継続的に飲まないと、効果は体感できんだろう。ふかふか過ぎて、1号カプセルに200mgしか入らんかった・・・。単味だと、220mgが限度だろう。嵩比重、軽すぎだろう!この原料は、結晶構造によって、結着性や
時代の変化に合わせて、本日、以下のようにブログタイトルを変更しました。健康食品サプリメント市場の理想像・未来像 by 博士マーケーッター ↓原料戦略からの健康食品サプリメント製造業界 生き残り術市場の理想像は、変わっていません。弊社は、信念の下、信用でき
近年、海外では、その毒性が明らかになり始め、アスパルテーム離れが進んでいます。そして、以下のような、毒性に関する様々な記事が報じています。この記事は、アスパルテームと不妊の関係を報じた記事です。私は、絶対に関係すると感じていました。実際、アスパルテ
冒頭からキツイことを言いますが、この健康食品サプリメント製造業界は、とてもセコい部分や汚い部分が多々存在する。特に、原料業界。社員に体験してもらいたくない部分。そう言いつつ、どっぷりなのが私なのだが。今回は、あまり真面目に捉えるのではなく、「どこでも
外勤日にしていた金曜日は、7:50に出勤、9:30に最初の商談先に向かい、会社に戻ったのは18時過ぎでした。実は、夕方にトラブルが起こっていたのですが、ちょうど、商談中で、かつ会社に戻っている間も取引先と一緒だったので、そのトラブルを知ったのは、18時手前でした
初心者でもわかる健康食品OEM製造マニュアル(弊社OEM情報サイト)に「1ページで理解できるサプリメントの食品表示」というページを追加しました。先日、新表示のポイントを解説した記事を投稿しましたが、その前の段階で、どんな表示が必要か?を説明しております。
コロナウィルスの関係で、急に注目度が上がり始めているシアル酸とツバメの巣のページを作成してみました。是非、参考にしていただければ幸いです。 ページでも紹介しましたが、シアル酸がリレンザの研究のベースになっている点などが注目度アップの理由のようです。
健康食品サプリメント系-学術論文-●鮭鼻軟骨抽出物栗山 雄司, 鳴海 正樹, 中野 英春, 吉田 靖志: 鮭鼻軟骨抽出物摂取の膝関節痛に対する効果, 新薬と臨牀2016; 65: 1507-1521<順天堂大学>栗山 雄司, 吉田 靖志: 鮭鼻軟骨由来プロテオグリカン含有食品の膝関節への有
そういえば、あまり代々木のランチ紹介をしていなかったので、インスタ埋め込みで紹介。昨日のランチ紹介。ここは、実は野菜麵が美味い! 最近のヘビーリピート品。野菜麵の写真は、削っている動画の次。 この投稿をInstagramで見る 最近、何気に最も
平成27年4月に食品表示が施行され、食品の表示方法が新しくなりました。そして、その変更の猶予期限が平成32年;今年3月末に定められています。猶予期限間近の現在、多くのOME会社では、新表示への変更に追われていると思います。ラストスパート状態。弊社も、表示変更地
いろいろ思うことあって、本日から生活スタイルを見直すことを決心しました。そして、以下のルールを徹底することにしました。20時半以降は食べない(会食を除くが、炭水化物は厳禁)運動した日は6時間以上の睡眠を取る週1回は定時で帰宅して家族と食事する毎日22時前
今回は、OEM営業の成約率アップや離脱防止に関する記事です。弊社の事例を紹介させていただきます。弊社の全てのパソコンには、デザインデータが変更できるようにアドビ社イラストレーターがインストールされている。非常に高価なソフトで、通常、デザイナーのパソコンに
以前イヤホンから、このヘッドセットに変えました。今回も、骨伝導・Bluetoothなのですが、以前のものが偽物に感じるくらい良いです。音質がめちゃ良い。4000円と、ちょっと高めなのですが、難聴になったり、耳が痛くなったりする心配がないので、とても満足です。
昨日は、午前は会議や米国への製品出荷、17:00から商談、そのまま18:30から飲み会、返ったら23:45というバタバタの一日でした。そして、今日も、5:15起床(ちょっと2度寝)でした。今週は、ほんと、バタバタ。仕事が舞い込むのはありがたいのですが、ここまで集中すると
本日は、10時から顧問先で会議です。そして、本記事は、前日の投稿予約で配信されています。顧問先の会議では、マニュアル化や業務効率化についても積極的に進めています。年末にも紹介しましたが、eFaxを導入するだけでも、営業マンが外出中でも受注状況や発送予定が確認で
空手の稽古納め後、年末年始は、逆上(上段逆突き)を見直しを行いました。かなり逆上が速くなりました。笑ってしまうくらい。実験台にした小僧小娘も。そこで「なぜ、細身でも海外選手の逆上は速いのか?」という疑問について、考えてみました。結論として、ヨーロッパ
私は、プラスチックフリーや脱プラに関しては、限定的に賛成であり、完全に賛成している訳ではありません。今日、衣類を整理していて、改めて感じることができました。やっぱり、プラスチックフリーなどは、主に包装資材で行われるべきであり、衣類など上手く付き合え
原料受託バンク原材料ランキングから見えるもの2019年12月
本年最初の恒例!原料受託バンク原料受託バンクのランキング解説です。1位 CBD→2位 コラーゲン→3位 乳酸菌→4位 NMN↑5位 プラセンタ6位 DHA7位 ギャバ8位 セラミド9位 ヒアルロン酸10位 大豆イソフラボン>>先々月のランキング※これ↑は、意外に使えて、毎
新年 あけましておめでとうございます!弊社も、本日から営業開始です。年末年始は、しっかり休養を取りながら、いろいろなことを考えることができました。運転する時間も長く、ポイントポイントをOnenoteにメモしていたので、たくさんネタの草案も書き溜めれました。新
「ブログリーダー」を活用して、理系博士コンサルタントさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。