chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブラジル式フットサル講習会 https://miraclon.hatenablog.com

フットサルB級指導員(上級・Fリーグ監督ライセンス)、アジアサッカー連盟フットサルGKコーチLv1。指導論、育成年代コラム、練習内容を公開。

フットサル関連コラムやチーム練習のレポート以外に「お悩み相談室」を開設しています。フットサルに関するご質問がございましたら、お気軽にメールをお送りください。

aki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/01/07

akiさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 07/03 07/02 07/01 06/30 06/29 06/28 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,479サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
サッカーブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,994サイト
フットサル 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 390サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/03 07/02 07/01 06/30 06/29 06/28 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,479サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
サッカーブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,994サイト
フットサル 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 390サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/03 07/02 07/01 06/30 06/29 06/28 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,479サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
サッカーブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 8,994サイト
フットサル 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 390サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 監督・コーチとして活動できるチームを探しています!

    監督・コーチとして活動できるチームを探しています!

    監督兼コーチとして携わっているチームから離れることになり、あらためて、競技志向のチームに向けて、監督・コーチとしての参画先を探しています既にシーズン開幕を迎え、新体制で始動しているところばかりだと思いますが、監督・コーチ・GP(GK)コーチを必要としているチーム関係者の方々からご連絡いただけたら幸いです。 下記<お問い合わせはこちら>のメールアドレスへメールにてご連絡ください。お問い合わせはこちらご連絡お待ちしております。 何卒、よろしくお願いいたします。 #サッカー監督募集#フットサル監督募集#サッカーコーチ募集#フットサルコーチ募集#GKコーチ募集#GPコーチ募集 ポルセイド浜田監督時代(…

  • オファー待ってます!新シーズンへの準備始動 サッカー/フットサル

    オファー待ってます!新シーズンへの準備始動 サッカー/フットサル

    令和7年3月末で現在指導に携わっているチームとの契約が満了します。現在、来年度指導に携われるクラブ・チームを探しております。 新シーズンに向けて監督・コーチ・GP/GKコーチを必要とされているチームの方、いらっしゃいましたら、ご連絡ください。 お話を聞かせていただけたら幸いです。 なお、報酬が第一優先ではありませんので、財政面で厳しいというチームの方もお気軽にご相談ください。 オファーをお待ちしております。 【サッカー指導者ライセンス】 ・日本サッカー協会公認C級指導員 ・日本サッカー協会公認GK-C級指導員 ・ブラジルサッカー協会サッカーコーチ・ベーシックコース修了 ・パラナ州サッカー 協会…

  • リフティングの動画をアップしました

    リフティングの動画をアップしました

    リフティングがうまくなりたい、サッカー・フットサルを始めたばかりで、 少しでもリフティングができるようになりたいという方のための動画です。 参考にしていただけたら幸いです。 また、動画のリクエストを受け付けていますので、 コメント欄でお気軽にリクエストしてください。 よろしくお願いいたします。 記事の内容を少しでも良いと思っていただけたら、 下記バナーのクリックをお願いしますm(_ _)m ランキングに反映するのでモチベーションに繋がります。 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 フットサルランキング

  • プロフィール

    プロフィール

    ブログ著者 峯山典明 【サッカー指導者ライセンス】 ・日本サッカー協会公認C級指導員 ・日本サッカー協会公認GK-C級指導員 ・ブラジルサッカー協会サッカーコーチ・ベーシックコース修了 ・パラナ州サッカー 協会サッカーコーチ・ベーシックコース修了 ・ワールドフットボールアカデミーサッカーピリオダイゼーションベーシックコース修了 【フットサル指導者ライセンス】 ・日本サッカー協会公認フットサルB級指導員 ・アジアフットサル連盟フットサルGKコーチLV1 ・ブラジルフットサル連盟フットサルコーチ・ベーシックコース修了 ・パラナ州フットサル連盟フットサルコーチ・ベーシックコース修了 【その他ライセン…

  • 2023年1月14日(土)ブラジル式フットサル講習会開催

    2023年1月14日(土)ブラジル式フットサル講習会開催

    2023年1月14(土)にブラジル式フットサル講習会を開催します! ブラジル式フットサル講習会はトレーニング付きのフットサルクリニックになります。 定員12名の少人数方式ですので、一人一人のレベルに合わせた指導が可能な上、 沢山プレーしていただけます。 ゲームだけの個サルに物足りなさを感じる方にオススメです。 ◆詳細 ・日時:2023年1月14(土)19時〜21時 ・会場:ACミランアカデミーパーク ・参加費:1,500円 ・定員:12名 ・対象: 11歳以上の男女でフットサルを真剣に学びたい方であれば、どなたでも大歓迎です。 お気軽にお問い合わせください。 ☆参加方法: 下記メールアドレスよ…

  • 縦割りのチームづくり

    縦割りのチームづくり

    【縦割りのチームづくり】 <複数の年代、実力がバラバラな人たちが同じ場所、同じ時間でプレーすることの目的> ◆団体競技の醍醐味を理解してもらいたい ブラジル代表やスペイン代表のトップレベルでない限り、どのクラブに行っても自分より実力が上の人はいます。 もし、自分が所属したクラブで、目上の人や実力が上の人から「下手くそ」と言われたり、「お前とは一緒にやりたくない」とか、「お前とやるとケガする」とか、「お前何回ミスしてるの?」とか、「お前何でうちに来たんだよ。他のチーム行けよ。辞めろよ。」と言われたら、とても残念な気持ちになり、そのクラブ(チーム)を嫌いになってしまいます。 本当に辞めてしまうかも…

  • 選手に求めるのは謙虚であること、成長することを第一に考えて行動しているか

    選手に求めるのは謙虚であること、成長することを第一に考えて行動しているか

    【キレイゴト】として、心身ともに成長が得られるものがスポーツだと思っています。 体を鍛えて技術を身につけ、戦術やルールを学ぶことで心身ともに成長が得られます。 そして、チームスポーツ(団体競技)の場合、お互いがお互いのことを思いやることが求められます。 自分が良ければ、自分のために、あいつのことは関係ない、あいつとはやりたくない、 足手まといだ、といった傲慢な考えの選手が一人でもいれば組織として良いプレーは できないのではないでしょうか。 よく、「どうして自分は試合に出られないのか」と聞いてくる選手がいます。 普段のトレーニングではできるようになって欲しいことを伝えています。 それができている…

  • 2022.9/17(土)エンジョイフットサルトレーニングメニュー

    2022.9/17(土)エンジョイフットサルトレーニングメニュー

    2022.9/17(土)に行ったエンジョイフットサルのトレーニングメニューを公開いたします。 ◆①動的ストレッチ ・アキレス腱(ヒラメ筋)運動上下✕右足30、左足30 ・肩甲骨運動前後✕10 ・肩甲骨運動上下✕10 ・肩甲骨回し✕10 ・足振り右足✕10、ジャンプ右足振り✕10 ・足振り左足✕10、ジャンプ左足振り✕10 ・股関節回し内から外→右足✕10、左足✕10 ・股関節回し外から内→右足✕10、左足✕10 ◆②スキップ(コートの横幅) ・前方に軽く(だらっと、力を抜いて) ・後方に軽く(だらっと、力を抜いて) ・前方に大きく腕を振って、膝は90度 ・後方に大きく腕を振って、膝は90度 ・…

  • 2022.9/3(土)エンジョイフットサルトレーニングメニュー

    2022.9/3(土)エンジョイフットサルトレーニングメニュー

    2022.9/3(土)に行ったエンジョイフットサルのトレーニングメニューを公開いたします。 ①ウォーミングアップ ・肩甲骨開く、閉じる →3秒キープ×2セット ・ヒラメ筋伸縮運動(アキレス腱上下運動) →片足20回ずつ ・股関節内から外回し →片足10回ずつ ・股関節外から内回し →片足10回ずつ ・腸腰筋伸ばし →片側10秒 ・足首回し ②水分補給 ③対面パス3(インサイドキック)を10分 ・二人一組でコートの横幅サイドラインに向かい合って分かれる ・利き足でプレーする ・ボール保持者はコートの真ん中まで自由にドリブル→対面のパートナーにパス→対面のパートナーは足裏でトラップすると同時にボー…

  • 2022.8/27(土)エンジョイフットサルトレーニング

    2022.8/27(土)エンジョイフットサルトレーニング

    2022.8/27(土)に行ったエンジョイフットサルのトレーニングメニューを公開いたします。 チーム練習や部活動の参考にしていただけたら幸いです。 ①ウォーミングアップ ・肩甲骨開く、閉じる →3秒キープ×2セット ・ヒラメ筋伸縮運動(アキレス腱上下運動) →片足20回ずつ ・股関節内から外回し →片足10回ずつ ・股関節外から内回し →片足10回ずつ ・腸腰筋伸ばし →片側10秒 ・足首回し ②水分補給 ③対面パス3(インサイドキック)を10分 ・二人一組でコートの横幅サイドラインに向かい合って分かれる ・利き足でプレーする ・ボール保持者はコートの真ん中まで自由にドリブル→対面のパートナー…

  • 2022.8/13(土)エンジョイフットサルトレーニングメニュー

    2022.8/13(土)エンジョイフットサルトレーニングメニュー

    2022.8/13(土)に行ったエンジョイフットサルのトレーニングメニューを公開いたします。 チーム練習は部活動の参考にしていただけたら幸いです。 ①ウォーミングアップ ・肩甲骨開く、閉じる →3秒キープ×2セット ・ヒラメ筋伸縮運動(アキレス腱上下運動) →片足20回ずつ ・股関節内から外回し →片足10回ずつ ・股関節外から内回し →片足10回ずつ ・腸腰筋伸ばし →片側10秒 ・足首回し ②水分補給 ③対面パス1(インサイドキック)を10分 ・二人一組 ・右足で相手の右足へパス →右足裏でボールを止めて右足インサイドキックで相手の右足へパス ※奇数の場合は三人でプレー。どちらか片方に二人…

  • 2022.8/6(土)エンジョイフットサル トレーニングメニュー ACミランフットサル

    2022.8/6(土)エンジョイフットサル トレーニングメニュー ACミランフットサル

    2022.8/6(土)に行ったACミランフットサル・エンジョイフットサルのトレーニングメニューを公開いたします。 チーム練習や部活動の参考にしていただけたら幸いです。 ①ウォーミングアップ ・肩甲骨開く、閉じる →3秒キープ×2セット ・ヒラメ筋伸縮運動(アキレス腱上下運動) →片足20回ずつ ・股関節内から外回し →片足10回ずつ ・股関節外から内回し →片足10回ずつ ・腸腰筋伸ばし →片側10秒 ・足首回し ②水分補給 ③対面パス1(インサイドキック)を10分 ・右足で相手の右足へパス →右足裏でボールを止めて右足インサイドキックで相手の右足へパス ④水分補給 ⑤対面パス2(インサイドキ…

  • 2022.7/30(土)男女ミックスエンジョイフットサル・トレーニングメニュー

    2022.7/30(土)男女ミックスエンジョイフットサル・トレーニングメニュー

    2022.7/30(土)に行った男女ミックス、エンジョイフットサルの トレーニングメニューを公開いたします。 チーム練習や部活動の参考にしていただけたら幸いです。 ①ウォーミングアップ ・肩甲骨開く、閉じる →3秒キープ×2セット ・ヒラメ筋伸縮運動(アキレス腱上下運動) →片足20回ずつ ・股関節内から外回し →片足10回ずつ ・股関節外から内回し →片足10回ずつ ・腸腰筋伸ばし →片側10秒 ・足首回し ②水分補給 ③対面パス1(インサイドキック)を10分 ・右足で相手の右足へパス →右足裏でボールを止めて右足インサイドキックで相手の右足へパス ④水分補給 ⑤対面パス2(インサイドキック…

  • 2022.7/23(土)男女ミックスエンジョイフットサル・トレーニングメニュー

    2022.7/23(土)男女ミックスエンジョイフットサル・トレーニングメニュー

    2022.7/23(土)に行った男女ミックス、エンジョイフットサルの トレーニングメニューを公開いたします。 チーム練習や部活動の参考にしていただけたら幸いです。 ①ウォーミングアップ ・肩甲骨開く、閉じる →3秒キープ×2セット ・ヒラメ筋伸縮運動(アキレス腱上下運動) →片足20回ずつ ・股関節内から外回し →片足10回ずつ ・股関節外から内回し →片足10回ずつ ・腸腰筋伸ばし →片側10秒 ・足首回し ②水分補給 ③対面パス1(インサイドキック)を10分 ・右足で相手の右足へパス →右足裏でボールを止めて右足インサイドキックで相手の右足へパス ④水分補給 ⑤対面パス2(インサイドキック…

  • 2022.7/16(土)男女ミックスエンジョイ:トレーニングメニュー

    2022.7/16(土)男女ミックスエンジョイ:トレーニングメニュー

    2022.7/16(土)に行った男女ミックスエンジョイフットサルの トレーニングメニューを公開いたします。 チーム練習や部活動の参考にしていただけたら幸いです。 ①ウォーミングアップ ・肩甲骨開く、閉じる →3秒キープ×2セット ・ヒラメ筋伸縮運動(アキレス腱上下運動) →片足20回ずつ ・股関節内から外回し →片足10回ずつ ・股関節外から内回し →片足10回ずつ ・腸腰筋伸ばし →片側10秒 ・足首回し ②水分補給 ③対面パス1(インサイドキック)を10分 ・右足で相手の右足へパス →右足裏でボールを止めて右足インサイドキックで相手の右足へパス ④水分補給 ⑤対面パス2(インサイドキック)…

  • どうしたら試合に出られるのか、スタメンになれるのか

    どうしたら試合に出られるのか、スタメンになれるのか

    上手いか下手か、それは客観的な視点でなければわかりません。 自己での評価と他人からの評価が違うのは当たり前です。 その違う価値観の中で、どう折り合いをつけるかが団体競技では求められます。 例えば、競技として切磋琢磨し、より高みを目指すクラブチームではAチーム(主力、試合出場)とBチーム(サポートメンバー、主力がケガした時の交代要員、試合には出られない)と実力と評価で分けられます。 あるチームではずっと主力だった選手が他のクラブではBチームという話はよくあります。 あるクラブでは主力でやりたいポジションで試合に出られていた、しかし他のクラブでは違うポジションでしか出してもらえない、という話もよく…

  • エンジョイフットサルの定義③

    エンジョイフットサルの定義③

    <エンジョイフットサルの定義③> 全員が楽しめること その場にいる全員が楽しめるよう工夫し、努力することを求めます。 誰々とは一緒にやれない、誰々たちと一緒にやりたい、 自分は上手くなりたいのに誰々はサボるから嫌い一緒にやりたくない 誰々は口うるさいから嫌い一緒にやりたくない、 上手くなりたいわけではないから適当に遊び気分でやりたい、 自分は実力ある人たちとだけ一所懸命やりたい、etc・・・ 全員がそれぞれ、バラバラに違う考えでは崩壊します。 だからこそ擦り合わせが必要で、お互いが少しずつ妥協する。 誰かが100%満足し、誰かが不満なまま終えるのはエンジョイフットサルではない。 【キレイゴト】…

  • 社会人サッカーチームのトレーニング

    社会人サッカーチームのトレーニング

    2021年は神奈川県でJリーグ加盟を目指す江の島FCで監督を務めていました。 遡りますが、当時の社会人サッカーチームで指導した際のトレーニングメニューを公開します。 2021年3月14日、初めてのチームトレーニングでした。 ◆江の島FC 3/14(日) 正しい体の使い方 ●ウォーミングアップ ・ゴムチューブトレーニング ・動的ストレッチ ●アジリティトレーニング(1) ・スキップ(前後左右) ・高スキップ ・幅スキップ ※スムーズに体を使えているかチェック ●アジリティトレーニング(2) ・バウンディング ・ラテラルジャンプ ・立ち幅跳び ※下半身、肩甲骨、腕など全てのパワーを 連動させられて…

  • エンジョイフットサルの定義①

    エンジョイフットサルの定義①

    フットサルイベントを運営・開催していると、様々な問題に直面します。 参加者の取り組み姿勢、意識、思いやり、満足度、温度差による問題です。 そこで、私なりにエンジョイフットサルとは何か? を考えてみましたので、ご自身の考えと比較していただけたら幸いです。 <エンジョイの定義①> 練習の成果を発揮し、二人や三人〜五人の関係で練習通りの良いプレーができたら楽しい=エンジョイ、です。 ただ漠然とボールを蹴って楽しい=エンジョイではない 自己満足(自分だけが楽しめるプレーをして)プレーをして楽しい=エンジョイではない 遊び気分、ふざける=エンジョイではない ②インステップキックでのシュート禁止の意図 G…

  • 2022.7/9(土)男女ミックスエンジョイ・トレーニングメニュー

    2022.7/9(土)男女ミックスエンジョイ・トレーニングメニュー

    2022.7/9(土)に行った男女ミックスエンジョイ・トレーニングメニューを公開します。 ①ウォーミングアップ ・肩甲骨開く、閉じる →3秒キープ×2セット ・ヒラメ筋伸縮運動(アキレス腱上下運動) →片足20回ずつ ・股関節内から外回し →片足10回ずつ ・股関節外から内回し →片足10回ずつ ・腸腰筋伸ばし →片側10秒 ・足首回し ②水分補給 ③対面パス1(インサイドキック)を10分 ・右足で相手の右足へパス →右足裏でボールを止めて右足インサイドキックで相手の右足へパス ④水分補給 ⑤対面パス2(インサイドキック)を10分 ・左足で相手の左足へパス →左足裏でボールを止めて左足インサイ…

ブログリーダー」を活用して、akiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akiさん
ブログタイトル
ブラジル式フットサル講習会
フォロー
ブラジル式フットサル講習会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用