フットサルB級指導員(上級・Fリーグ監督ライセンス)、アジアサッカー連盟フットサルGKコーチLv1。指導論、育成年代コラム、練習内容を公開。
フットサル関連コラムやチーム練習のレポート以外に「お悩み相談室」を開設しています。フットサルに関するご質問がございましたら、お気軽にメールをお送りください。
〈練習メニュー〉 ランジウォーク ブラジル体操 ラダー ゲーム ボールカットからのゴレイロと1対1 セグンドに入る練習 第2PKのこぼれ球をつめる 3対3からの4対3 〈練習の中でのミーティング〉 ゲームの時に攻撃をする時に声が少ないからそこをはっきりだす。(裏、足元、右足に出せ、左足に出せ。など) シュートは狙えるところから積極的に狙っていく。 8月からやってきたことがあまり使えてなかったからもっと練習でやってきたことを意識しながらプレーをする。 ボールカットからのゴレイロと1対1はしっかり四隅を狙うかごれいろのまたかループを外してもいいから明確に狙う。 第2PKはインフロントで四隅を狙う。…
「ブログリーダー」を活用して、akiさんをフォローしませんか?