前回までbirdのライブに行った話を書きましたが、その翌週19日には斉藤和義ライブが金沢であり、やはり行ってきました。たまたま姉もファンなので、姉がチケットを取ってくれて一緒に行くのが恒例。これで3回目にな
証券アナリストとFPの資格を持つ筆者が株式投資に関する情報を日々更新しています。
株式市場で気になる銘柄をピックアップして分析、検証していきます。株の他にも日常の話題やコーナーで綴っていき、むさくるしくない(?)ブログにしていきたいと思っています。
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【注目銘柄】とは別のものです) ▼その他
先日、母がやってきて「代わりに保険を解約して欲しい」と言われました。何個か入っている生命保険の一つが過剰になったので、解約したいようです。ところが電話をかけても、自動ガイダンスが複雑過ぎて、自分がどれ
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
娘の運動会話の続きです。 その後、無事運動会が始まりました。開会式を見終えると、我々は一旦家に帰ります。各学年の出場時間が決まっているので、その時間帯以外は基本的には関係無い親は立ち入り禁止。 大
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
娘の運動会話の続きです。 運動会設営準備の集合時間がわからない私は、とりあえず7時半集合だと勝手に決め、ちょっとビビッて念のため7時20分に行ってみました。すると、学校のグラウンドにテントがたくさん立っ
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
今日は娘の運動会がありました。本当は昨日だったのですが、朝から雨が強く降って順延。本日は風が強かったものの天気が良く、丁度良い気温になり、特に誰かが体調不良を訴えたりすることなく、滞りなく終わりました
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
以前、クリスマスプレゼントに「Wii U」を買ったという話を書きましたが、以来、娘はすっかりゲームっ娘になってしまいました。先日、授業参観に顔を出した際、新しいクラスでの自己紹介文が壁に張り出されていて「
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
PTA話の続きです。 そして先日PTA総会がありました。私初めて総会に参加したのですが、PTA総会って株主総会みたいに議長が指名されて、拍手で議案を採決したり、そんな感じなんですね(゜o゜;)もっとざっくばらん
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
PTA話の続きです。 そんなわけで早速PTAの仕事がやってきました。まずは前任者からの引き継ぎです。学年毎で行われるPTAの仕事のうち、自分達で企画して運営しないといけない行事が年に一つだけあり、それが「親
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
PTA話の続きです。 昔は電話連絡網なるものがありましたが、今のご時世は個人情報もうるさいですし、何よりLINEなどで一斉に通知でき漏れが無く、更に手軽に簡単ということで、連絡はLINEによる一斉通知です。そ
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
PTA話の続きです。 それでほぼ一般役員になった私は、次は担当の係を決めることになりました。これは嫁と相談の上、一番良いのが保健体育だと決めていたので、さっと立候補して入り込みました。保健体育としての
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
今年はPTAの役員になりました。人数的に小学校6年間の間に、何か一つはやっておかないといけないようです。特に6年生の時にPTAをやると大変だという話を聞いたので、この辺りでやっておくか・・・と思い立候補しまし
「ブログリーダー」を活用して、てけてけさんをフォローしませんか?
前回までbirdのライブに行った話を書きましたが、その翌週19日には斉藤和義ライブが金沢であり、やはり行ってきました。たまたま姉もファンなので、姉がチケットを取ってくれて一緒に行くのが恒例。これで3回目にな
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【注目銘柄】とは別のものです) ▼その他
前回のbirdライブの続きです http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/KA.Blog/20250618.html ところで私は勿論birdのファンではあるのですけれど、正直言って熱烈なファン・・・という程ではありません。CDも持って
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【注目銘柄】とは別のものです) ▼その他
前回のbirdライブの続きです http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/KA.Blog/20250618.html 演者のお二人が席に着くと、私は実にbirdさんの斜め後ろの席でした。手を伸ばせば触れる程の至近距離ではあるものの、全
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【注目銘柄】とは別のものです) ▼その他
前回のbirdライブの続きです 当日。ライブ会場の中に入ると、真ん中に演者のbirdさんと、ギターの樋口直彦さんが対面で座るような形で、それを取り囲むように我々が座りながら聴くという配席に。非常
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【注目銘柄】とは別のものです) ▼その他
先日、高岡にあのbirdがやってくるというのがTwitter(現X)の広告でたまたま流れてきました。今までTwitterの広告になんぞ反応したことがなかったのですが、初めて有益な情報が入ってきました。 bird・・・という
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【注目銘柄】とは別のものです) ▼その他
最近、雑誌で連載中の漫画よりも、過去に発表されて見逃していた名作などを読み返す機会が増えています。昔は雑誌一つにつき4、5本の連載漫画を読んでいたものですが、漫画によっては毎週必ず掲載されているわけでも
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【注目銘柄】とは別のものです) ▼その他
映画「かくかくしかじか」観てきました。いやー、先に漫画を読んだので話は全てわかっていますけれど、感動して泣けました。映画館でこんなに泣いたのは今までで初めてです。色々と「いわく」付きの作品になってしま
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【注目銘柄】とは別のものです) ▼その他
先日、母がやってきて「代わりに保険を解約して欲しい」と言われました。何個か入っている生命保険の一つが過剰になったので、解約したいようです。ところが電話をかけても、自動ガイダンスが複雑過ぎて、自分がどれ
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
娘の運動会話の続きです。 その後、無事運動会が始まりました。開会式を見終えると、我々は一旦家に帰ります。各学年の出場時間が決まっているので、その時間帯以外は基本的には関係無い親は立ち入り禁止。 大
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
娘の運動会話の続きです。 運動会設営準備の集合時間がわからない私は、とりあえず7時半集合だと勝手に決め、ちょっとビビッて念のため7時20分に行ってみました。すると、学校のグラウンドにテントがたくさん立っ
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
先の土曜は富山県栽培漁業センターに娘と行ってきました。魚の栽培って言葉は聞いた事が無かったのですが、要は卵から稚魚を孵化させて、ある程度大きくなって他の魚介の餌にされずに済むレベルまで育ててから海洋に
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
湊かなえ先生「人間標本」の読後感の続きです。 読み終えると、前半部分の猟奇的殺人の気持ち悪さの大部分が不思議と昇華される終わり方も絶妙。ラスト30ページで何度息が詰まり、ため息をついたかわかりません。
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
湊かなえ先生「人間標本」の読後感の続きです。 「人間標本」は中盤で一回どんでん返しがあるのですが、巧妙なのは読んでいる途中で「あれ?これってもしかして・・・」と読者にうっすら気付かせるように仕掛ける
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
湊かなえ先生の「人間標本」読了しました。いやー、これはもう本当にすごいという感想しかありません。読み終えて2日経過しても、その衝撃冷めやらぬ程でした。読み進めるにつれて「なるほど!」「そうきたか!」「
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
娘が英語教室が終わっても遊び続け、先生に怒られた話の続きです。 先生は私よりも若い女の先生なのですが、ぶっちゃけ娘よりも私が怒られている気持ちになります。勿論そんなことを直接言ってこないのですが「ち
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
毎週金曜は娘が英語を習いに通っています。教室は我が家からちょっと離れた場所にあるので、私が車で送迎しています。1時間の授業なのですが、その間家に帰る程でもない距離(帰ったら30分程したらまた迎えに行かない
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
正直言って、私の果物ランキングの中でメロンは順位が低いです。メロンよりスイカの方が美味しいし、なんであんなに高い(今やイメージ?)のかがよくわかりません。そんなにありがたがる必要がないと思います。 と
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
前回の友人との話の続きです 年賀状で判明したT君の住所は、私が思っていた場所と全然違いました。大体イオンの近くと記憶していたのですが、全く異なる住所だったのです。「あれ?その後引っ越したんだったけな
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
前回の友人との話の続きです 実は今年、少子化の煽りを受けて地元の小学校が次々と閉校。合併して統廃合が相次ぎました。その中に私の母校も入っていましたが、T君の母校も含まれていました。T君と当時同じ小学校
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!! 「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中! (注:ブログ本文で紹介している【ポートフォリオ銘柄】とは別のものです)
中学から高校にかけての友達の一人にT君がいます。一番多感な時期に毎日のように遊んだのが彼でしたが、大学進学を機に疎遠になってしまいました。当時は携帯電話もなく、ポケベルが出回り始めた時期でしたが、私は