chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
黒柴「まる」の成長記 https://kuroshibamaru.hatenablog.com/

黒柴「まる」の成長記録です。

最近「イクメン」という言葉がはやっているようですが、私も自分の子供の成長過程の20%くらいしかみていなかったような気がして、その思いを黒柴「まる」に託して毎日育児にいそしんでいます。

黒柴まる
フォロー
住所
港区
出身
新宿区
ブログ村参加

2011/01/06

arrow_drop_down
  • 国立競技場

    最近のまるのお気に入り散歩コースは銀杏並木から国立競技場さらに東京体育館をまわって千駄ヶ谷に行ってもう一度外苑に帰ってくる2時間コース。 ただの散歩なら1時間ちょっとで帰ってこれるはずだけど、まるはそれぞれの場所にあるベンチに飛び乗ってしばらくじっと考える。なにかを。 後姿がかわいくておもわず抱っこしたくなる。もちろん我慢するけど。この間16歳になるという黒柴に会った。もう自分の足では歩けないのでハーネスでつるされている状態。 それでも嬉しそうにしていた。 まるもいつかそうなるのかな。 今のうちに何時間でも一緒に歩いてあげたい。銀杏並木はとにかく朝から写真を撮りに来る方たちであふれていてなかな…

  • 老いてますます元気

    まるは11歳になってさらに元気に散歩の時間も長くなっている。 2回目の散歩は天気が良ければその都度かなり遠出するようになった。きょうは国立競技場から千駄ヶ谷を通って北参道まで。 途中で何度か帰り道に連れて行こうとするけれど、まるは頑として反対方向へ行こうとする。 8時半にスタートして2時間、やっと外苑に戻ってきた。 こんなに歩く?その代わり夕方の散歩はおしっこをしただけですぐ帰途についた。 ま、そりゃそうでしょ。

  • 日本は右に大きく旋回した

    衆議院選挙が終わって1週間たった。 自公が過半数を上回り、維新が躍進した。 そして国民民主と維新がなにやら結託して憲法「改正」へむけて動き出した。 投票率55%という恥ずかしい選挙で過半数をとった政権が改憲勢力を結集しておそらく早急に国民投票を行う(参院選と一緒にやると言っている)。 どうやら着実に右方向に旋回した大事なターニングポイントだけど、国民はさほど重要にはおもってないみたい。10年後20年後に日本はどういう国になるんだろう。 それを見届けることはできないけれどあまり理想的な国とは言えないことは確かだ。まるとあと5年は一緒にいられるかな。 最近分離不安症がひどくなって買い物に出る時も寂…

  • 11歳

    まるは11歳になった。 とくに大病をすることもなくここまでこれてよかった。あと何年、というのは考えないことにする。 今日も一日いっしょに散歩ができた。 まるのツンデレな態度にちょっとイラっとするけど、でもかわいい。最近二回目の散歩が2時間くらいかかるようになった。 たくさん歩いているかというとそうでもなく、行く先々のベンチに座っている時間が長い。 家の近くにきてももういちど、もうちょっとという感じで逆方向に引っ張られる。わがままだけど、元気だし、長生きしてほしい。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、黒柴まるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
黒柴まるさん
ブログタイトル
黒柴「まる」の成長記
フォロー
黒柴「まる」の成長記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用