chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
黒柴「まる」の成長記 https://kuroshibamaru.hatenablog.com/

黒柴「まる」の成長記録です。

最近「イクメン」という言葉がはやっているようですが、私も自分の子供の成長過程の20%くらいしかみていなかったような気がして、その思いを黒柴「まる」に託して毎日育児にいそしんでいます。

黒柴まる
フォロー
住所
港区
出身
新宿区
ブログ村参加

2011/01/06

arrow_drop_down
  • 常同障害?

    寒い日が続く。 明日は都内でも雪が積もると天気予報。まるは最近尻尾をガジガジするようになり、先っぽのほうの毛がだいぶなくなってしまった。 精神的ストレス? これってやっぱり獣医に相談したほうがいいのかな。 でもまるにストレスがあるとは思えない。 わりと自由にきままに毎日を送っているし、朝夕の散歩のほかに日中天気が良ければ昼近くにも散歩ができる。 おやつのアキレススティックやさつまいももちょっと食べすぎなくらい食べている。それでもストレスがあるのだろうか? もっとおやつが欲しい時のねだり方もだいぶ乱暴になってきたきょうこのごろ、僕のほうがストレスたまりそう。

  • もう一月半ば

    正月気分もすっかり抜けて、あっというまに月半ばになった。世間ではカルロス・ゴーンの国外逃亡の話題でもちきり。 弁護士も同席できないまま長期拘留され自白を強いられる日本の司法制度は間違っているし冤罪の温床になってきたのもたしかだけれど、だからと言って国外に逃亡して自分の正当性を認めさせようとするのも間違っていると思う。 企業内に権力争いはつきものなので、クーデターだのなんだのを社外にアピールしても説得力はない。 まあ、でももう日本の法制度の手が届かないところへ行ってしまった今になって、あれこれ取り上げても意味がない。まるとの散歩コースはもうオリンピックだらけで辟易する。 道路もあちこちで補修され…

  • 2020年

    "にーまるにーまる"がついにやってきた。 できればオリンピック前にどこかに引っ越したかったけど叶わず。夏の大騒ぎに巻き込まれたくない。まるはそんなことはまるでお構いなしで今年も寒空に遠距離の散歩をする。 僕は1か月前から左足の足底が痛くて長距離になるとつらくなる。整形外科にみてもらったら「足底腱膜炎」という病気らしい。レントゲンを見せてもらうと踵の端っこのほうに小さな「とげ」がみえる。とげ?なんで? そのとげが痛みを感じるのだそうで、それならいっそ手術でとってしまいたいけれど、それをとっても解決しないらしい。投薬とリハビリでしばらく様子を見る。足底を使うスポーツをやめて水泳とか自転車にしなさい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、黒柴まるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
黒柴まるさん
ブログタイトル
黒柴「まる」の成長記
フォロー
黒柴「まる」の成長記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用