もう7月。今年も半分以上過ぎたのね。早いわ。今朝も朝の散歩は朝の7時半ぐらいでした。最近は朝の8時までには家に戻れるように散歩してます。もっと暑くなったら、…
アメリカでティーンのガールズの母しています。
アメリカに来て、もう20年。 日本人も見かけないような田舎に住んでいます。 子供は大学生と、高校生です。
ハリケーンヘレンが近づいてますねー。ゴロゴロ言ってます、アメリカ南部です。 Hurricane Helene A Surge, Flood, High Win…
だいぶ秋めいてきましたね朝のお散歩もあったかめのジャケットになってきました。ラッキーが風にやられてる〜(笑) ここのところ何をしていたかというと、袋作ったり。…
今月のキルトのお題は「チューリップ」でした。意外と細かかった〜。まあ、曲がっちゃったところは許して。でも、自分でもこれだけ作ってくるとなんとなくやり方もわかっ…
今日も朝から獣医さんでした。月1でアレルギーの注射を打ってもらってるプーなのですが、おかげさまで、耳の中から出てくる赤いのや、手足の赤み、口元の赤みも減って…
「ブログリーダー」を活用して、るいさんをフォローしませんか?
もう7月。今年も半分以上過ぎたのね。早いわ。今朝も朝の散歩は朝の7時半ぐらいでした。最近は朝の8時までには家に戻れるように散歩してます。もっと暑くなったら、…
あれから、あの犬はもうみないんです。お家に帰れてたならいいなあ。 月曜日、胸のMRIだったの。マモグラムからの再検査でMRIで、前回手術でとらなかった小さい…
今日はまた獣医さんにって、抜歯をしてもらいました。あ、違った抜糸だ。もう抜歯されたくないわ。 前回の手術の後、やっぱり麻酔明けは結構大変で、食欲もないし、薬は…
最後のキルトキットはバスケットでした。これって、作りは単純なんだけど、縫った後に、同じサイズにカットする、というのが結構面倒だった。まあ、ちょっとずれたけどい…
今夜もこちらは大きな雷嵐、って感じ。プーがずっと抱っこ抱っこで困ります(涙)。小さい頃は大丈夫だったのに、最近になってから、雷の日は甘えん坊さんになってしまっ…
ほんと、誰ともすれ違わない、車も通らない、田舎道です。一応ゲートはないけれど、サブディビジョンのようなところなのでここを一周歩いてるんですが、たまーに車が通る…
今日もお天気がいいうちにお散歩私の時計で測ってみたら、いつも歩くコースは1マイルぐらいあるみたい。だから、お散歩しただけで、あとは家にいるのに毎日8000歩ぐ…
今週は、マンモがあって、その間に犬をグルーミングに下ろして行ってきました。ハイリスクなので、毎年検査なのです(涙)。カットしてもらったのよん 今回の7回目の…
なんだか、バタバタした1週間でした。月曜日は、毎月の獣医さんでアレルギー注射だったり。もー、プーが注射してもまだ耳が毎日掃除しないといけないし、耳ばっかり見…
もうすぐ4歳のラッキーです🎵 YOUTUBE見てたら、ショート動画で流れてきたのが風呂敷パッチンご存知の方も多いかと思いますが、、初めてみて、いいアイディア…
早いもので、もう5月なんですねえ〜。 昨日、夫が使った包丁を洗っていたら、ざっくり切ってしまった私です・・。夫はよく切れる包丁を使うのですが、ほんっと、すごい…
ラッキーたちにクッションカバーを作りました。何か他のものに使おうと思った生地をラッキーが気に入ってしまったので、だったら、ドッグベッドカバーにしようかなと。お…
誰よ、おしりおっきいって言ってる人ー。本当、プーよりもおしり周りや足の太さがしっかりしてるのよね(笑) 今日は雨だったので、お散歩はお休み。こういう日は、家…
今日もお散歩。うちの芝生です。ラッキーは教えてないのに、芝生でちゃんとおしっこもうんちもできるのに、プーは、クンクンだけしてナーンにもしない。いつになったら、…
今朝は昨日作ったチューリップハットをかぶってお散歩に行ってきました。歩いていても脱げないし、いい感じいい感じ🎵紐つけて飛ばないようにしようかなーって思って…
最近、暑かったり寒かったり。あまり暑くならないうちにお散歩に行こうと思って行くのだけれど、風は冷たくても、日差しが眩しいのよね。メガネは、U Vでサングラスに…
昨日は犬たちをグルーミングにおいてから、眼科。毎年行ってるんだけど、毎年、白内緒の手術をしろと言われるのよね。今回は、手術先の先生のところの連絡先やら何やらく…
週末とさっきまでやって、やっと完成しました!!キルトトップ。ただただまっすぐ縫って、つなげるだけなのに時間かかっちゃった。さらによく見ると、間違えてたりして(…
お散歩に行くと、人の家の芝生にガンガン行くラッキー。鳥を追っかけたり、リスを追っかけたり。リードがなかったら、ほんと、すぐどっか行っちゃうわ、この子。だから…
長女がベビーの時に使っていた、クリブブランケットが大好きなプー。長女は1年ぐらいしか使ってないのに、プーは5年も使ってる。 このベッドは次女のベッドなんだ…
昨日は獣医さんでした。このカートほんと買ってよかったわ。人間のあかちゃんなら、使っても1年2年。もう3歳では使わないもんね。ラッキー生まれてすぐから買ったから…
水槽の掃除もしたので、久しぶりの魚ちゃん元気ですよー1匹は死んじゃったけど、この子は、もう4年ぐらいいるのかしら。この水槽を買ってから、、というか、この水槽に…
ラッキーは、ほんと、遊んで遊んで攻撃がすごいの。おもちゃを持ってきて、私の足にぶつける。投げろって。それを繰り返すと、今度は持ってベッドに上がる。私がこうや…
もう7月!!ラッキーが我が家に来てから3年が経ちました!なんだかバタバタしていてお誕生日お祝いはしてないんだけど、祝日の前日にうちに来たので、祝日が来ると思…
最近リバティの生地をETSYとかでも探して買っていますが、花柄以外にもこんな可愛い生地があったの。london parkのシリーズなんだけど、犬たちがいっぱい…
朝はよく寝る・・。夫が行った後は、静かになる我が家。夫が家にいると、やっぱりなんかうるさい。遊んでくれるからかしらねー。大体、朝7時か8時はこんな感じ。私は…
カメラ目線のラッキー タオルにくるまってるのがなぜかお気に入り ほんと、犬って、ふわふわしたものが好きだよねえ。うちの犬だけ?これは洗濯して乾燥機から出…
今日はプーたんプーたんの大好物はスイカでも、あんまり食べるとお腹壊しちゃうからたまにねー 犬がスイカを食べても大丈夫。与え方の注意点を獣医が解説おかげさまで…
ぐっすり寝てるラッキーさん 最近のラッキーのいびきがすごい。本当に人間か!?と思うようなイビキ。。安心してんだろうけどねえ。 今月のキルトセットが数日前に来…
そもそも停電が多い地域で、色々準備はしていたのですが先日のは久しぶりに長かったなー。。 どうも、この辺りの地中に埋めてある電気のラインが悪くてうちの地区全…
昨夜は、午後5時から12時まで停電でした。ボン!!!って外で音が鳴って、バン!!って家の電気が切れた・・。 停電が多い地域ですが、久しぶりの長時間だったわ…
うちの犬って、すぐ、私が座ってると足のところを引っかきにくるのよね。ご飯の時は、夫にも。「ねえねえ、かまって〜っ」って感じで。それも、結構痛い。。 猫みたい…
次女の古くなったクッションを直してあげようと思い、だったら、カバー作ろうか、ということになって、買ってあったリバティの記事で夏っぽいのを作ってみました。 L…
今日が火曜日だってすっかり忘れてたー。火曜の朝の7時ぐらいにゴミのお兄ちゃんたちが来るのですが、前の晩に出すのね。朝が早いから。大体夫はその前には仕事に行くん…
キルトセットがきて作っていました。4回目。今回はこのパターンでした。キルトが上手なみなさんから見たら、ズレまくりで下手くそなんですけど。。もうだんだん細かいズ…