chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
目黒工芸社 http://meguro-ia.seesaa.net/

すべての事に誠実である態度。それは、樹脂加工のパイオニアとして、大切にし続けている事業の基本です。

熟練の技術と最新の設備を備えグラフィックパネルを中心に各種銘板などを製作。 終日自動化運転などにより多品目・ 短納期・大量生産を実現しています。

熟達の技術を、産業・社会・未来へ
フォロー
住所
目黒区
出身
山口市
ブログ村参加

2011/01/05

  • ビックサイト ものづくりワールド

    ビックサイト ものづくりワールドに行ってきました。大変勉強になりました。

  • 耳を飾る

    Kasaneruアクセサリーのチョコシリーズに『ミント』を追加しました。 7/6(土)・7(日)の信州ハンドクラフトフェスタに出品します。 是非お手に取ってご覧ください。

  • アクリルプレート

    毎年ご注文いただいているアクリルプレートです。 裏は皿ネジが引っかかる構造になっています。 アクリル製品は目黒工芸社にお任せください。 お気軽にお問い合わせください。 ⇒http://www.meguro-ia.co.jp/ 目黒工芸社商品販売ページ「Base」がOPENしました! 目黒工芸社の様々な製品をアップしていきます。 是非ご覧ください^^ Baseページを見る

  • 電飾看板用シート貼り

    皆さんこんにちは 過ごしやすい季節となりました。 運動会が行われる幼稚園、保育園も多いのではないでしょうか。 コロナ渦真っ只中では中止だったり入場制限がありましたがそういう制限も緩和されてきました。 さて、本日は、先日電飾看板シート貼りのお仕事を頂きましたので紹介します。 目黒工芸社では、インクジェット出力も出来ます。 電飾用の光を通すシート印刷も出来ます お気軽にお問い合わせください。 ⇒http://www.meguro-ia.co.jp/ 目黒工芸社商品販売ページ「Base」がOPENしました! 目黒工芸社の..

  • オリジナル彫刻アクキー

    皆さん、こんにちは GWが明けましたね!! 今日は、弊社のオリジナル彫刻アクキーについてご紹介します。 彫刻アクキーとは、レーザー彫刻したアクリル板に塗装で色を入れたアクキーで、 印刷と違って色が落ちないのが特徴です。 個人・法人関わらずご依頼承っております。 簡単なご相談からでもぜひお気軽にお問い合わせください。 アクリル板と塗料の見本も掲載しています

  • ゴールデンウィーク休業のお知らせ

    2024年4月27日(土)〜5月6日(日)まで 上記の期間休業とさせていただきます。 ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。 5月7日(月)より平常通りの営業となります。

  • カッティングステッカー

    カッティングステッカーとは、 色の付いたシートを文字などの形に切断(カット)したステッカーで、施工がしやすいように転写シートを被せているため 文字などがズレずに施工が可能です。

  • 目黒川の桜開花! ナカメのぼんぼりキーホルダーシリーズ好評発売中!

    ついに目黒川の桜が開花しました!先日見てきましたがとても綺麗でした〜! 今週末には満開になりそうで楽しみですね! ナカメのぼんぼりキーホルダー、ぜひお花見のお供にお買い求めください! ナカメのぼんぼり特設サイト→ ページを見る

  • 【ナカメのぼんぼりnew type販売!】

    こんにちは!中目黒の町工場、目黒工芸社です。 桜の咲くような暖かさだったり、今日は一転寒かったりと、落ち着かない日々が続いておりますね… 中の人もすっかり風邪を引いております。 皆さまも体調には気をつけてお過ごしください。 さて、先週投稿いたしましたナカメのぼんぼりの新ver、ようやくお披露目になります。 お客様からの要望を形にしました。 ・イヤリング (ピアス変更可) 光るイヤリングは存在感抜群! 夜桜鑑賞のお供にぜひ! ・ボールチェーンver トートバッグにつけたいとのご要望から実現しました! こちらもぜひ花見のお供に! 明日21:0..

  • 今年初めての大雪

    東京で今年初めての大雪が降りました。 子供たちにとってはいい思い出です。 今日は路面が凍結しているかも 気をつけて仕事しましょう!

  • 桜色の箸置き

    アクリル×和紙の箸置きを作ってみました。 そこはかとない桜色に仕上がったと思います。 一応、三分咲きと満開のイメージです。 両端にグラデーションをつけることでちょっとだけ存在感が出たかもしれません。

  • 管路札 透明塩ビ

    皆さん、こんにちは。 毎日寒い日が続いておりますが体調など崩されていないでしょうか。 今回アップするのは、 特注の管路札です。 通常赤や緑の塩ビを曲げて製作しておりますが、今回は透明塩ビで作られています。 Φ65、Φ100曲げです。 彫刻、加工、印刷製品は目黒工芸社にお任せください。

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。1/5から目黒工芸社営業しております。 今年もよろしくお願いします。

  • グラフィックパネル

    大型グラフィックパネルを製作しました。 裏彫刻仕様です。(1600x1050xt5) 綺麗に仕上がりました。 グラパネは目黒工芸社にお任せください お気軽にお問い合わせください。 ⇒http://www.meguro-ia.co.jp/contact/ 目黒工芸社商品販売ページ「Base」がOPENしました! 目黒工芸社の様々な製品をアップしていきます。 是非ご覧ください^^ Baseページを見る

  • 武田神社

    山梨で行われて忘年会の帰り、山梨の武田神社に行ってきました。みんなが幸せであることと、商売繁盛を願ってきました。来年も良い年となりますように。

  • 商工まつり出店

    11/18〜19目黒区区民センター 3階体育館お名前キーホルダー ワークショップ行っています! 是非お越しください

  • 彫刻銘板

    こんにちは。 今回紹介するのは、裏彫刻 大き目の銘板です。 500x600xt2の大きさです。 彫刻銘板は目黒工芸社にお任せください。

  • ケーブル銘板

    皆さん、こんにちは。 少しづつ気温が下がってきましたね。 今日ご紹介するのは、標識管ケーブル銘板です。 是非、お気軽にお問い合わせください。

  • 彫刻表示板

    皆さん、こんにちは。 10月もそろそろ終わりです。 実りの秋の10月は運動会や、紅葉、おいしい食べ物と楽しいことの多い一カ月だったのではないでしょうか。 本日紹介する製品は、 裏彫刻の表示板で 様々なサイズでお作り出来ます。 表示板は是非目黒工芸社にお問い合わせください。

  • 昭和記念公園

    昨日、昭和記念公園に行ってきました。 入園料無料の日でした。 コスモスがとてもきれいで癒されました。 是非、春と秋2日ずつ 入園料無料日があるそうです。 是非いってみてください。

  • ポストプレート 玄関プレート

    皆さん、こんにちは。 ポストプレート 玄関プレート のご依頼を受けて製作しました。 インクジェットシート挟み込み仕様です。 データも弊社で編集して製作しました。 看板・プレートは目黒工芸社にお任せください お気軽にお問い合わせください。 ⇒http://www.meguro-ia.co.jp/contact/ 目黒工芸社商品販売ページ「Base」がOPENしました! 目黒工芸社の様々な製品をアップしていきます。 是非ご覧ください^^ Baseページを見る

  • 奉納者名表示パネル

    お近くに神社のご依頼で製作した奉納者名表示パネル 綺麗に出来上がりました。 アルミの複合版にインクジェットシート貼りの仕様です。 奉納者名のプレートも弊社で製作しました。

  • 彩夏祭や板橋花火大会

    皆さん、こんにちは。 この夏は、とても暑かったですが、 花火や祭りイベントに参加させていただけて とても充実しておりました。 秋の紅葉も楽しみにしたいと思います。

  • 夏季休業のおしらせ

    弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。 ■夏季休業期間 2023年08月11日(金) 〜 08月16日(水) 休み期間のお問い合わせに関しましては17日以降対応させていただきます。 宜しくお願い致します。

  • 銘板

    皆さん、こんにちは 今日は久しぶりの雨でした。 少し涼しくなりました。 さて、本日アップしたのは裏彫り銘板です。 彫刻銘板は目黒工芸社にお任せください。

  • 打ち水システム

    今月も本日で終わりです。 1カ月お疲れ様でした。 来月も宜しくお願い致します。 東京駅に行ったら 打ち水システムで少し涼しさを味わうことが出来ました

  • ケーブル銘板 彫刻

    皆さん、こんにちは。 今日も凄まじい暑さ 本当に外で働く方ご苦労様です。 ケーブル銘板 彫刻仕様です。 アクリル塩ビの製品は目黒工芸社にお任せください。

  • アクリルインクジェットシート貼り銘板

    毎日暑い日が続いております。 しっかり水分補給しながら働きたいと思います。 本日紹介する製品は、 インクジェットシート貼りの銘板です。 看板等作るときもよく使用するIJシート 屋外用ラミをはれば 屋外でも使用出来るため 銘板でもよく使われます。

  • テンプレート ポリカ

    皆さん、こんにちは。 毎日暑いですね。 今日お客様のお店まで20分 ナカメを歩きましたが 汗だくでした。 こちらは、ポリカのテンプレート 白墨入れ 最近よく製作しております。 是非、お気軽にお問い合わせください。

  • 七夕

    おはようございます。本日は七夕ですね。皆さんの願いが叶いますように。 七夕は「たなばた」または「しちせき」とも読み、古くから行われている日本のお祭り行事で、一年間の重要な節句をあらわす五節句(※)のひとつにも数えられています。 毎年7月7日の夜に、願いごとを書いた色とりどりの短冊や飾りを笹の葉につるし、星にお祈りをする習慣が今も残ります。

  • インクジェットシート 看板シート

    こんにちは。 毎日暑いですね。 BBQをしたいと考えていますが、テントも設置しないと危ないかもですね。 さて、本日紹介するのは、 最近 取り付けて インクジェットシートの看板です。 シート印刷も 目黒工芸社にお任せください。 是非、彫刻仕様、印刷仕様、アクリル加工など 何かお手伝いできることがあれば、お気軽にお問い合わせください。 ⇒http://www.meguro-ia.co.jp/

ブログリーダー」を活用して、熟達の技術を、産業・社会・未来へさんをフォローしませんか?

ハンドル名
熟達の技術を、産業・社会・未来へさん
ブログタイトル
目黒工芸社
フォロー
目黒工芸社

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用