chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/12/25

arrow_drop_down
  • 駅のスタンプ

    僕は子供の頃から電車大好きなのですが、 特に好きなのが駅♪ 子供の頃からいろいろな駅で降りては、スタンプを集めていたな~。 最近やっていなかったけど、せっかくあちこち仕事でいくわけやし集めようかな。 とりあえず撮影した2つのスタンプを紹介しまする。 我孫子駅のスタンプ JR常磐線、成田線が停まる我孫子駅。 よく通るのに、スタンプは見ていなかったな~。 「駅の数だけ、発見がある」 これまさにです。僕が駅マニアなのもこれ~。 ごもっとも 手賀沼に手賀沼花火大会、あとオオバンですね。 我孫子市の鳥であるオオバンとは、全長39cmの渡り鳥です。 我孫子のスタンプ 南流山のスタ

  • 僕の楽しみ自動販売機|おやつ編

    めっちゃ久しぶりになっちゃいました~、僕の楽しみ自動販売機シリーズ。 今回はおやつ編です。 自動販売機でおやつを購入することはほとんどないのですが、でもあるとじ~てみちゃいます。 さてさていってみましょう。 セブンティーンのアイス♪ 自動販売機で買えるおやつといえばこれ。 駅のホームとか、イオンのフードコートとか絶妙な場所にありますねん。 あとプールとか。泳いだら食べたくなる確率めっちゃ高い。 17 王道はそのままで、どんどん新しいものが登場するのもまた魅力の1つです。 お店でアイスを食べるより安いのも大きな魅力ですね~。 僕はカスタードプリンが大好きなのですが、皆様

  • 嬉しい~、記事を紹介いただきました

    WAGNAS (ワグナス)さんの「みんなの街歩き〜東京百色景色〜」にて、 みんなの街歩き〜東京百色景色〜|WAGNAS|note 主に都内の街歩きをして面白素敵スポットを探している社会人サークル“WAGNAS ワグナス”です!! 備忘録も兼ねて、素敵だ note.com 海に森に広場に!東京ドーム16個分の葛西臨海公園に行ってみた をご紹介いただきました。 嬉しい~、本当にありがとうございます。 散歩大好きなので、皆様の記事も読ませていただきます。

  • 流鉄流山線に乗ってみた|小金城址駅と鰭ヶ崎駅

    気になっていた流鉄流山線沿線でお仕事が♪ 仕事で電車に乗れるのはめっちゃ嬉しいのですが、気になっていた路線だとなおさらです。 行ったのはこちら小金城址駅。 あかぎ号が入ってくるタイミングでぱしゃり。 ※住宅にはできるだけモザイクをいれています。見づらくてすみません。 小金城址駅 あかぎ号どアップ~。さくら号(一番下の記事をみてください)もかわいいけど、あずきっぽい色も可愛くていいですね。 あかぎ号どあっぷ~ 1時間に3~4本来ますね。これはありがたい。 時刻表 小金城址駅は階段を上がったところが改札(自動改札機はない)となっています。 階段を上がって改札 上の写真で右側の橋へ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまさん
ブログタイトル
くまの地域紹介
フォロー
くまの地域紹介

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用