今年になって10年以上履いたトレッキングシューズを買い換えました。新しい靴になってからという訳では...
今年になって10年以上履いたトレッキングシューズを買い換えました。新しい靴になってからという訳では...
"世界一美しい「桜とチューリップの庭園」" はままつフラワーパーク
2023年3月28日(火)「世界一美しい」というキャッチフレーズのはままつフラワーパークの桜とチューリッ...
2023年3月16日(木)朝刊に道の駅 天竜相津花桃の里の花桃が見ごろを迎えたとの記事が載っていたのでさ...
2021年6月23日(水) 静岡県に聖火リレーがやってきました。 でもコロナ禍の影響で浜松市の中心部で...
2021年6月17日(木) 午前中は貴重な梅雨の晴れ間となる予報だったので少し歩きに出かけました。 三...
2021年6月18日(金) 歴史の道歩きに行ってきました。 徳川家康ゆかりの地を巡る「家康の散歩道」で...
2021年6月12日(土) 部活動を引退した次男ですが、国体西部地区選考会に出場しました。 部活を引退...
2021年6月11日(金) 梅雨の晴れ間が続き暑い日が続いていますが、お出かけのチャンスなので袋井の可...
5月22日、23日 草薙運動場テニスコートにて・・・ 次男の県総体が終わりました。 結果は団体戦がベス...
2021年01月15日(金) 東名高速道路を名古屋方面に走っていると、宇利トンネルを過ぎた左手に「大原...
2021年1月9日(土) 名古屋市最高峰、愛知130山のひとつ東谷山に行ってきました。 浜松からは...
2021年1月8日(金) 今シーズン最強の寒波がやってきたこの日、自宅での朝の気温はマイナス4℃でした...
2021年1月6日(水) 2021年初登りは近場の富幕山。 初めて只木コースを起点から歩いてみました。 ...
2020年12月17日(木) 今シーズン最強の寒波がやってきました。 浜松では雪が舞った程度ですが、山...
2020年11月30日(月) 愛知県にある小原の四季桜を見に行きたいと思っていましたが、やっと行くこと...
2020年11月22日(日) この日は午後から掛川南体育館(しーすぽ)で次男の部活動がありました。 送...
2020年11月11日(水) 風も無く穏やかな日になるという予報だったので嫁さんと二人で歩きに行ってき...
2020年11月4日(水) 先日、嫁さんにデジイチの使い方を教えてあげてコスモスや景色を撮影したら、写...
2020年10月31日(土) 10月17日に実施されましたが、雨のために2回戦以降は順延になった県新人学校対...
2020年10月25日(日) 長年愛用しているデジイチ、キヤノンのEOS40Dです。 このカメラ、難点...
2020年10月21日(水) ここのところ公園をブラブラしながらデジイチで花の写真を撮り歩くという、ゆ...
2020年10月17日(土) 静岡県高等学校新人体育大会ソフトテニス競技、学校対抗戦がありました。 い...
2020年10月20日(火) コスモスの季節になりました。 先日ひとりで浜名湖ガーデンパークにコスモス...
2020年10月11日(日) 久しぶりの次男のテニス応援記事です。 ここのところスランプが続き、試合...
2020年10月7日(水) 午前中は晴れ、午後から曇り、夕方から雨の天気予報でした。 なのであまり遠く...
2020年10月5日(月) 朝方雨がパラついていましたが、曇り空で涼しげだったので近場の浜北森林公園を...
2020年10月3日(金) 愛知県の大学に行っている長男のアパートへ荷物を届けに行ったついでに、嫁さん...
2020年9月30日(水) 朝晩はすっかり涼しくなりました。 日中はまだ30度近くになる日がありますが、...
2020年9月16日(水) 一時期の暑さもだいぶ和らぎました。 これなら舗装路歩きしても大丈夫だろうと...
2020年9月9日(水) 愛知の130山のひとつ、大森山に登ってきました。 道の駅鳳来三河三石に駐車。...
2020年9月2日(水) 9年ぶりに観音山に登ってきました。 9年前は家族4人でしたが、今回はソロです。...
2020年8月26日(水) 暑い日が続いていますが、こういう時だからこそトレーニングに最適と思い、歩き...
2020年8月19日(水) 夏真っ盛りで、この日も浜松では35度に迫る気温でした。 先日浜松市で記録した...
2020年7月29日(水) そろそろ梅雨明けかと期待していましたが、まだまだ梅雨明けは先のようです。 ...
2020年7月16日(木) 貴重な梅雨の晴れ間にお出かけしてきました。 最近棚田を見学する機会が何度か...
2020年7月15日(水) 梅雨の晴れ間とまではいきませんが、久しぶりに雨が降らない一日になりそうな天...
久々の物欲記事です。 ザックのサイドポケットに入れたペットボトル、自分で取り出せますか? 無理...
2020年7月2日(木) 長男の大学では春学期(前期)の対面授業は無く、遠隔授業となっていました。な...
2020年6月28日(日) 久しぶりの自作ネタです。 とは言っても大した作業はしていないんですが・・・...
2020年6月26日(金) 天気予報は曇りのち雨。 蒸し暑くなりそうですが、雨が降ってくれれば少しは涼...
2020年6月20日(土) 新型コロナ自粛が解除され、梅雨の晴れ間があったのでお出かけしてきました。=...
2020年6月6日(土) 昨日は県境を越えてお出かけしてしまったので、今日は近場へ。 大河ドラマ「お...
2020年6月5日(金) コロナの影響で仕事が激減してしまい会社が臨時休業になったこの日、平日だから...
2020年6月1日(月) 長男の2度目の受験も終り(第一希望校はダメでしたが)、さあ、これからガンガン歩き...
2020年1月19日(日) この日は大学入試センター試験2日目。 今年も受験生の我が家の長男が試験に挑...
2020年1月12日(日) 大学入試センター試験が迫ってきました。 長男は予備校があるので嫁さんと二人...
2020年1月4日(土) この日は次男の部活動(ソフトテニス)が掛川でありました。 いつものように送って...
2020年1月3日(金) 袋井市にある法多山へ初詣に行ってきました。 長男は今年も受験生のため...
2020年1月1日(水) 新年あけましておめでとうございます 細々と続けているブログですが、本年も...
2019年12月26日(木) 年の瀬が押し迫ったこの日、次男のソフトテニスの試合、西部地区冬季インドア...
2019年12月14日(土) 次男の部活動(ソフトテニス)が掛川の体育館でありました。 インドアの試合が...
2019年12月1日(日) 紅葉前線が平地まで降りてきたとTVで言ってました。 今年は遠出をしないで近場の...
2018年11月17日(日) 次男の部活動が掛川の体育館でありました。 送っていったついでに歩きに行って...
2019年10月27日(日) 国道150号線で浜松から御前崎に向かう途中に、市町村が合併して今は掛川市にな...
2019年9月16日(月) 次男の新人戦の西部地区予選大会がありました。 西部地区から県大会には...
2019年7月21日(日) 次男の高校のソフトテニス部員が東日本ソフトテニス選手権大会の補助員としてかり...
2019年6月21日(金) この日は平日でしたが会社が休み。 いつもなら一人でどこかの山に歩きに行くの...
2019年6月1日(土) 花菖蒲が見ごろの季節になりました。 しょうぶ園はあちこちにありますが、入場...
2019年5月23日(木) 茶臼山高原の芝桜が見ごろを迎えたとラジオで言っていたので出かけてきました。...
2019年5月11日(土) この日は花川公園テニスコートで春季浜松オープン大会が行われ、高校一年生の次...
2019年5月5日(日) 久しぶりに嫁さんと二人で歩きてきました。 智満寺から千葉山経由でどうだん...
2019年4月21日(日) 次男が無事高校に進学しました。 志望していた高校です。 もちろんソフトテニ...
2019年5月2日(木) 今年のGWは10連休。 でも、製造業なので例年9連休だったのが、一日増えただけで...
2018年1月31日(木) 今年は長男、次男そろってW受験です。 この日は長男の受験の送迎のために会社...
最近出撃が減っている山行です。 時間があればできるだけ歩きに行きたいと思っているんですけどねぇ。 ...
11月22日(木) 11月22日は”いい夫婦の日”。 でも我が家では違います。 嫁さんの誕生日なんです。 ...
2018年11月17日(土) 前日の金曜日の夜、名古屋の栄で学生時代の仲間と久しぶりに一杯やりました。 ...
2018年11月2日(金) 10月30日は19回目の結婚記念日でした。 毎年近場にお出掛けしていますが、今年...
2018年8月6日(日) 先日の県大会で次男ペアが敗退し、三年生は引退となった中学校のソフトテニス部...
2018年7月27日(金) 7月26日の中学総体団体戦県大会に続き、7月27日に県大会個人戦が行われました。...
2018年7月21日(土) 西日本で多くの被害が出た先々週、浜松地区にも大雨警報が出て中体連の大会はこ...
先週行われた浜松地区中体連夏季大会団体戦予選リーグですが、来週行われる決勝トーナメントを挟んで個...
2018年6月22日(金) 平日の山歩き、今年度第二弾です。 先々週よりもさらに負荷の少ない山に行ってき...
2018年6月23日(土) いよいよ次男の最後の夏、中体連夏季大会が始まりました。 まずは団体戦予選...
2018年6月17日(日) 部活動を引退した長男は東海総体出場のチームメイトの応援で朝からお出掛け。 ...
2018年6月8日(金) 今年も会社が平日休みになる季節がやってきました。今年は6月に2回あります。 恒...
2018年5月26日(土) 3年前、長男も出場した静岡県中学校ソフトテニス選手権大会に次男けんぴも出場...
2018年4月29日(日) ゴールデンウイークに入った2日目の日曜日に次男けんぴが出場する浜松市中学校...
2018年5月1日(火) ゴールデンウイーク前半の3連休が終わり、子供たちは学校へ行きました。 その間...
2018年3月10日(土) 先週の個人戦に続き、湖北中学校ソフトテニス大会の団体戦が行われました。 A...
2018年3月3日(土) 雛祭りのこの日、引佐総合公園テニスコート(すぽるてん)で湖北中学生ソフトテ...
2017年1月20日(土) 昼前後に時間があったのでかーかを誘って歩きに行ってきました。 ヤマレ...
2018年1月5日(金) 2018年の初歩きは掛川の茶の字で有名な粟ヶ岳。 地元では「あわんたけ」と呼ば...
「ブログリーダー」を活用して、とーとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今年になって10年以上履いたトレッキングシューズを買い換えました。新しい靴になってからという訳では...
2023年3月28日(火)「世界一美しい」というキャッチフレーズのはままつフラワーパークの桜とチューリッ...
2023年3月16日(木)朝刊に道の駅 天竜相津花桃の里の花桃が見ごろを迎えたとの記事が載っていたのでさ...
2021年6月23日(水) 静岡県に聖火リレーがやってきました。 でもコロナ禍の影響で浜松市の中心部で...
2021年6月17日(木) 午前中は貴重な梅雨の晴れ間となる予報だったので少し歩きに出かけました。 三...
2021年6月18日(金) 歴史の道歩きに行ってきました。 徳川家康ゆかりの地を巡る「家康の散歩道」で...
2021年6月12日(土) 部活動を引退した次男ですが、国体西部地区選考会に出場しました。 部活を引退...
2021年6月11日(金) 梅雨の晴れ間が続き暑い日が続いていますが、お出かけのチャンスなので袋井の可...
5月22日、23日 草薙運動場テニスコートにて・・・ 次男の県総体が終わりました。 結果は団体戦がベス...
2021年01月15日(金) 東名高速道路を名古屋方面に走っていると、宇利トンネルを過ぎた左手に「大原...
2021年1月9日(土) 名古屋市最高峰、愛知130山のひとつ東谷山に行ってきました。 浜松からは...
2021年1月8日(金) 今シーズン最強の寒波がやってきたこの日、自宅での朝の気温はマイナス4℃でした...
2021年1月6日(水) 2021年初登りは近場の富幕山。 初めて只木コースを起点から歩いてみました。 ...
2020年12月17日(木) 今シーズン最強の寒波がやってきました。 浜松では雪が舞った程度ですが、山...
2020年11月30日(月) 愛知県にある小原の四季桜を見に行きたいと思っていましたが、やっと行くこと...
2020年11月22日(日) この日は午後から掛川南体育館(しーすぽ)で次男の部活動がありました。 送...
2020年11月11日(水) 風も無く穏やかな日になるという予報だったので嫁さんと二人で歩きに行ってき...
2020年11月4日(水) 先日、嫁さんにデジイチの使い方を教えてあげてコスモスや景色を撮影したら、写...
2020年10月31日(土) 10月17日に実施されましたが、雨のために2回戦以降は順延になった県新人学校対...
2020年10月25日(日) 長年愛用しているデジイチ、キヤノンのEOS40Dです。 このカメラ、難点...