暑くて暑くて汗だくだくだく の日々木工ちょっと投げ出して淡路島まで逃げてきました。玉ねぎ買ったら、すぐ戻る。
岡山県発ハンドメイドトップウォータールアー”オウルジーンズ”ビルダー、イブーのブログです。OWLGENES.
岡山県にてブラックバス用ハンドメイドトップウォータールアーを製作販売しております。THE OWL GENE LURESことオウルジーンズです。ルアー製作日記と見せかけた宣伝?やったり、日々の出来事に見せかけた宣伝?等を綴っております。 所属シーバスクラブ、リレイテッドでの入道捕獲までの道、シーバスから学ぶ淡水釣り論等・・・に見せかけた宣伝です。 多分。 よろしくお願い致します。
大晦日。今年の最後のブログとなりました。最後までお付き合いいただき、今年も本当にありがとうございました。 昨日30日「こつごもり」と呼ぶんですがそんな2024…
全然ブラックバス納めじゃない。昨日に引き続き石川県のグンジョーさん年内最後のドリームレイクでの桐活です。リアルタイムインスタストーリーで追いかけます。キリノシ…
石川県より、今年最後のブラックバスをドリームレイクより届けてくれたのはグンジョーさん本当は、ビッグでの釣果を目論んでくれていたのですが、ドリームレイクにも季節…
ハルノキリノユーザー仲間からの協賛プレゼントくじ引き用賞品のご紹介です宮崎県から、ジョージさんも盛り上げてくれますm(_ _)m ↑釣果報告で見たことあるでし…
ハルノキリノユーザー仲間からの協賛プレゼントくじ引き用賞品のご紹介です兵庫の川西さんからの今年のくじ引き賞は川西さん御用達ファクトリーブランドチェアメイドさん…
ハルノキリノユーザー仲間からの協賛プレゼントくじ引き用賞品のご紹介です福岡のハマさんからのくじ引き用プレゼント2015年〜2016年頃の流通賞品からハマチョイ…
ハルノキリノユーザー仲間からの協賛プレゼントくじ引き用賞品のご紹介ですこちらは以前にも触れた名古屋のコニッシーからの協賛10周年で作った桐梟のナチュラルクリア…
年末。ハルノキリノの件や、その他お問い合わせなどいくつかメールをいただいておりますが、ちょっと家族が入院につき、病院に張り付いておりますm(_ _)mそのため…
2025春の初売りセット「ハルノキリノ」今週木曜日の夜からオーダーを開始しましたが、すでに当初の製作予定数を上回るご注文をいただきましたので、少し早いですが …
今年最後のオーダーで来年最初にお届けする「ハルノキリノ」これが時期ズレの、所謂オウルジーンズ流「福袋」オウルジーンズ恒例の初売りセット今回はキリノだけの初売り…
今年最後のオーダー受付を開始しました!! 製作予定数に達した場合、予告なく早めに受付を終了する場合がございます。 2025年3月初旬お届けの初売りセッ…
キリノクランクビッグデカいキリノクランク。デカいから、キャストもしやすいし浮力も維持しやすいし…いいこともたくさんある代わりにサイズを大きくすると、削り出しの…
昨夜の配信、遊びに来てくださった方ありがとうございましたm(_ _)mオジになっても楽しめる ハンドメイドルアーっていうのがこのシリーズの「きっかけ」オトナオ…
もう作る予定は無いので最後のガレージ在庫、ストックとして数本だけ「作り置き」しておきます。ウェブストア THE OWL GENE LURE'S WEB STO…
ケンケン宅で毎年恒例の年末大誕生日会 追い油タコパデザートの手作りケーキを食べた後の デザートの美味しいケーキ追いケーキ子供もオジも大喜びの楽しい夜を過ごしま…
羽休めは素材の浮力を最大限に活かすため、下地から塗膜、極めて薄く仕上げています。そのため仕上がり面の質感やフックサークルなど塗膜への影響が生じますことをご了承…
兵庫県 カントリーサイン別注ナチュラルウッドバス&ファンデーションピンクコンビネーションカラーです。
全部手作業。ざっくりと、すべてスイムチェックと調整は現場にてしております。タックルやバランス別による微調整は各自現場で楽しみながらやってください。こんなでかい…
倉敷のでっかい病院で、一日中。今日は、発送できないので明日からにずれ込みます。ご了承願います。すみません。
精度の悪いパーツ土台が原因で羽の開閉に影響が出ないように簡易治具を作って一つずつ叩き直す出荷準備&順次出荷すみませんが明日病院に行かせてもらいたく明日の出荷は…
どこでも売ってる工業製品じゃ無いから知っておいて欲しいこと羽は、組み合げる前にもう一度叩いてはいるもののまあまあデリケートだから影響の無いこの向きで梱包いつも…
大変お待たせいたしました。オーダーいただいているルアーは、今週末より、順次発送開始させていただきます。一度では「検品から発送へ」とは行かないと思うので、今週末…
オウルジーンズの大看板ケンケンの12月釣果からルアーは安定の「キリノ」●キリノシャッドRm / ヤリタナゴ●キリノクランクラトリンジュニア / チャートギル寒…
「ブログリーダー」を活用して、hibouさんをフォローしませんか?
暑くて暑くて汗だくだくだく の日々木工ちょっと投げ出して淡路島まで逃げてきました。玉ねぎ買ったら、すぐ戻る。
九州勢、強い。福岡から釣果は馬場さん。キリノポップンシャッドオリジナル。リクエストオーダーカラー。福岡バスです!シャッド型ってのは、やっぱりサイドを削ぐことで…
オウル謹製縦割れジョイントクローラーベイト羽休めでドンッ!鯰専師との呼び声高い池さんからしてみればこいつは「外道」ナイス釣果はオカッパリ無塗装カラーはオモチャ…
噂の7月5日朝からラインが何度も鳴るので覚悟を決めたがケンケンからの平和な釣果で一安心。サイズが欲しい時にはいつもこいつ。作った当時から、実績もキング。オウル…
パラパラパラ〜っとしただけで匂ってきそうな、まるで「臭い本」✌BigUp 紙媒体 !
企画で似顔絵、イラストを書いてもらいましたなかなかこんな機会もなく、嬉しい!!ありがとうございますm(_ _)mインスタにてイラスト&漫画連載中@tamami…
車の買い換えとともに、新規導入した「安くて短いカヤック」こちら、エレキなどの船外機が付けられるとのことで、金属製のマウントも別売りされているみたいだが、どうや…
安くて短いカヤック。この度、新たな相棒となった軽バンでドライブがてら運輸業者、岡山支店まで引取に行ってきました!!フルフラットで、無事 車内積載OKぐるぐる巻…
もはや 鯰 専門店間に合ってます。キリノポップンシャッドオリジナル。愛知の川西さん。キリノポップンシャッドオリジナル。川西さんの如く、酷使するとヒートン部分が…
い…いっぬが見てる犬可愛すぎて魚もルアーも入ってこん犬同時画角の釣果はオウルジーンズ15年で初。なんて平和な鯰釣果岡山県北津山のカズ。ありがとう。本日お別れし…
中古車販売店で、さほど悩まずに即決。購入時はすでに6万キロほど走っていましたが大して車にこだわりの無い自分がメンテナンスや修理に手をかけながら10年間乗りまし…
突撃!隣の道具箱!愛知県、かわにしさんのキリノ専用の道具箱を勝手に掲載しておきます。同じ顔のキリノシリーズ。やっぱりルアーは投げても、釣っても、集めても、面白…
数少ないマルヤマミノーファンの皆様、サボっているわけではありません。m(_ _)mまだまだオウルでやりたいこと、作りたいものがありまして、マルヤマミノーにも、…
この、不っ細工なプロトでダムバスバクハツ40アップ。頭入れて、キックバック。3回。ビ ヨヨヨーン当たるときは当たるけどなかなかに厳しい県内外問わない超メジャー…
オジの我々世代にとっては、懐かしい顔。桐削り出しで、現代にブラッシュアップ。そんなコンセプトでルアー本来の集める楽しさと現代タックルにマッチする性能を両立させ…
恒例?の?リリース直後の「色、色々」レギュラーコンセプトカラーのご紹介です。キリノシリーズ、大体最近はオリジナル&ジュニアといった、サイズや性格の違うレパート…
昨年末のイレギュラーオーダーメニューから今年初となるキリノシリーズ新作の登場です。 『あれ』を『あれ』して『あれ』したオウルジーンズが作ったらこれが出来上がっ…
キリノクランクディープイレギュラー製作で、年末オーダーメニューの限定的な位置付けで作りましたが…絶対外せないラインナップで気に入っています。しっかり深いところ…
今日はあえてサラッと行きます!どうやら鯰に愛されすぎているらしい愛知の池田さんから…平仮名の「し」セッティングの細か〜いところまでが決まったので本日よりオーダ…
今から約13年前に作った、初代「オウルフィッシュ ベタ」と、昨年末に作ったキリノ「スーパーシャッド」新旧現役対決は、どちらも好釣果。今では福岡からのご報告です…
プレオープンを経て本日、11日よりグランドオープンとのことです。店長でシェフはあの「オウル西見」です。行けなくても、「いいね」で応援してあげてください。そうい…
作った物を大切にしてもらえるってのはむちゃくちゃ嬉しい。#lampfishingphotoインスタグラムより引用させてもらいました。木の道具ならではの朽ち方の…
ニゴイゴイゴイスーこの魚に一番喜ぶ荒木くん これみたら、やっぱりスズキの引きはすごかったと再確認!昔はもっとスピナーや、バイブレーションなどキラキラしたルアー…
毎月第一土日は、ラーメン一杯「500円」 ご飯自由。工房最寄りの家系ラーメン「鶴乃家」さんです。今日は一人で「チャリで来た」150円でチャーシュー2枚トッピン…
オウルジーンズのミノーマッハギラでシーバス捕れてます。アングラーは、地元の仲間荒木くん。動画ダイジェスト〜ドピーカンの日中に、暑い暑いといいながら、サラッとメ…
「タテトー」っていう名前でリリースしたのに、 前代未聞、やっぱり「トーピート」の方がいいわ!なんて言い出して勝手にトーピートに仕立て上げているそんなルアー、…
現在追い込み作業中、毎朝4時頃までやっております。もうしばらくお待ちを!!(新モデル、ラトリンキリノクランクOr&Jr シャッドOr&Jr シャッドRmなども…
川西「久しぶりに、西見と天下一品に来ました!」西見「一番好きなラーメンは相変わらず天下一品!」西見「今日はしっかり食べて、積もる話も山盛り」川西「まずは腹ごし…
「50」と聞いて、50cmのブラックバス釣果?と思う人はこのブログにいつも遊びに来てくれる人。ファイブオー?って思う人は、きっと同世代か、少し上のお兄世代か?…
どうせ、クニのことだからオウルジーンズとマルヤマミノーの違いとかブログがそれぞれ分けられていることとかそういうの、知らないし気にしていないだろうから、わざとこ…
日々、順番に掲載しています。こちらは宮崎県ジョージさんからの釣果。雨のオカッパリにてベタホーーン。いつもナイス釣果に支えられております。風邪ひかないでください…
こちらは地元 岡山からの釣果ライブ配信の時に話題になり送ってもらった荒木くんからの釣果。オウルジーンズのレコードルアーデカバスキラーオウルフィッシュキングでの…
昨夜は週末ってこともあり少し遅めの夜11時30頃から予告なしインスタライブ配信をしました。いつも突然の配信でゴメンナサイ。予告なしの配信は、その時たまたま予定…
まあまあキツめの雨の中、仕事帰りにオカッパリケンケンガラガラガラガラは、今から9年前初めてBasser誌に取り上げてもらった思い出のルアー。スパターバズなどを…
最近は、毎朝4時頃まで作業してます。この時間、むちゃくちゃ腹が減る今日は我慢できなくてカップ麺この時間のカップ麺が一番うまいしかし、一番リスキー
チーム石川より。グンジョーさんキリノシャッドJrでの釣果40後半サイズなんだけどちゃんと測った画像がないから45アップでっていう画像。「ネットでルアーが外れて…
地元、岡山からも釣果を届けてくれたのは忙しくてなかなか釣りに行けない地元の仲間、クニから釣りに行けないだけでなく「ルアーは工房で預かっておいて」と、数ヶ月置き…
こちらも週末釣果。大古参、山口県 山本さん。デカイです。マッハテンは、小粒ながら比重の軽い木材ではないのでいつものタックルでも扱いやすい。 ちなみに、山本さ…
宮崎県ジョージさんの釣果〜↓オウルベイト。懐かしい!特別なやつ。おじさんになった今でも、今でもちょっと怖い先輩?笑今でも時々連絡してくれる大変お世話になってい…
有難いことにポロポロとキリノクランクキリノシャッドキリノシャッドRm.再販のリクエストもありまして出来ればポップンシャッドのお届け時同時に入れてあげれれば送料…